虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)21:39:30 季節を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)21:39:30 No.910098456

季節を抱きしめて配信 3日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon DS悪魔城に別れを告げて今日は春なんで ちょっくら季節をジーグブリーカーしようと思います ダブルキャストは色々凄かったけどこっちはどんな感じなんでっしゃろ 桜の怨霊の謎を追え!チャドクガ探検隊!

1 22/03/25(金)21:41:05 No.910099082

今日のチャドクガくんは…誰ともキスをしていません!

2 22/03/25(金)21:41:17 No.910099156

あーそうかまだ町の本屋があってそこで地図とか案内とかそういうの買える時代だよなぁ

3 22/03/25(金)21:41:47 No.910099348

そう!この主人公! まったく共感ができないのである!!

4 22/03/25(金)21:43:09 No.910099944

怪奇!妖怪呪い桜の精!

5 22/03/25(金)21:45:06 No.910100767

へ…ヘイトスピーチぬ……

6 22/03/25(金)21:45:10 No.910100791

今日も平和なやるドラに何かが起ころうとしていた

7 22/03/25(金)21:45:38 No.910100978

映像凄い綺麗だけどコンバーター噛ませて実機でやってる?

8 22/03/25(金)21:47:07 No.910101592

そんな猫食べていいの?

9 22/03/25(金)21:48:20 No.910102102

美月の時は話の展開やテンポのためかプレイヤーもその辺りうまいこと気にせず進んだ感あったし やっぱこういうところで癖というかカラーの違いって出るんだなぁ

10 22/03/25(金)21:48:52 No.910102314

この頃はまだ地域猫なんて概念あったかな… ちなみに2年後の2000年にネオ麦茶事件だからインターネット怖いね

11 22/03/25(金)21:51:46 No.910103519

正直最初花びら出てきたときは取り込まれるエンドのフラグかと思ったんだよな

12 22/03/25(金)21:53:34 No.910104219

ふたばできたのが2001年でいわゆる虹裏って感じが出てきたのが2003~4年あたりからだし インターネッツの発展と変わりようは恐ろしいのぉ

13 22/03/25(金)21:54:27 No.910104564

本当に気持ち悪いよ…

14 22/03/25(金)21:55:33 No.910105012

占いで街の若者の動向を支配する主人公

15 22/03/25(金)21:55:57 No.910105168

トモコエンドのときは連れ込まなかったんじゃなかった?

16 22/03/25(金)21:56:14 No.910105298

この詐欺師!石川啄木!

17 22/03/25(金)21:56:51 No.910105527

む!

18 22/03/25(金)21:56:55 No.910105553

な、なんだぁっ

19 22/03/25(金)21:57:06 No.910105646

CG開放!

20 22/03/25(金)21:57:33 No.910105834

サービスサービスぅ

21 22/03/25(金)21:57:49 No.910105945

ホモよ!

22 22/03/25(金)21:57:50 No.910105951

やっぱりおじさんもヒロインの一人だったか

23 22/03/25(金)21:57:52 No.910105970

やはりおじさんか…

24 22/03/25(金)21:58:13 No.910106116

おじさんなんか別の仕事してない?

25 22/03/25(金)21:58:14 No.910106121

おバカエンドか

26 22/03/25(金)21:58:31 No.910106240

まさかのおじさんエンド

27 22/03/25(金)21:58:42 No.910106310

ホモは許されない

28 22/03/25(金)21:59:07 No.910106492

この主人公全身が海綿体でできてるんじゃないだろうな?

29 22/03/25(金)21:59:08 No.910106503

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

30 22/03/25(金)21:59:11 No.910106531

ギャグエンドだとbgm変わるのか

31 22/03/25(金)21:59:17 No.910106576

剝ぎコラ作りですよね 分かります

32 22/03/25(金)22:00:06 No.910106913

そういやこの頃アイコラとか流行ってたよな もう少し後かな

33 22/03/25(金)22:00:13 No.910106974

でもおじさんみたいながっしりとした身体は同性として素直に憧れるな…

34 22/03/25(金)22:01:47 No.910107641

この頃からあったよwindows100パーセントの付録CDとか

35 22/03/25(金)22:02:33 No.910107964

アマプラで無料だったダニエルクレイグの007最近見たんだけれど スーツ着てると普通にスタイリッシュなのに脱ぐと肩とか筋肉モリモリですっげぇ…ってなったわ

36 22/03/25(金)22:03:36 No.910108445

季節的に水着は本編じゃ見れそうにないしな

37 22/03/25(金)22:04:00 No.910108625

やっぱりお姉さんちゃんと攻略キャラなのかな

38 22/03/25(金)22:04:49 No.910108959

外人がカッコいいのはお尻デカいのもある パンツの尻部分が余らずに綺麗に穿ける

39 22/03/25(金)22:05:16 No.910109154

お姉さんのこと第3勢力って言っちゃうと自動的に第4勢力がおじさんのことになってしまう呪いだったか

40 22/03/25(金)22:05:39 No.910109317

だが日本人にはふんどしがあるでごわす

41 22/03/25(金)22:09:10 No.910110855

風呂に入ってる時だけ現れる別人格?

42 22/03/25(金)22:10:10 No.910111310

その辺はもともと春夏秋冬で一作目の予定だったみたいなところがあるのかもしれない 最初できたのがこれならまあこんなものかな?という風になる気もするし

43 22/03/25(金)22:10:49 No.910111612

雑誌より占い一つが一番の人気コーナーだし多分文才と心理誘導は凄いんだよ それを女泣かせに使う上に相手がただただいい子でたちわるすぎるんだが

44 22/03/25(金)22:11:14 No.910111812

>雑誌より占い一つが一番の人気コーナーだし多分文才と心理誘導は凄いんだよ やはり詐欺師…

45 22/03/25(金)22:11:26 No.910111910

基本的に死因が性的興奮だよね

46 22/03/25(金)22:11:55 No.910112140

ガガンボ?

47 22/03/25(金)22:12:00 No.910112177

ガガンボね

48 22/03/25(金)22:12:00 No.910112181

まあどの正体でもまともじゃない女だし…

49 22/03/25(金)22:12:21 No.910112328

ガガンボ?ザトウムシ?

50 22/03/25(金)22:13:04 No.910112656

ガガンボは羽あるからザトウムシとかユウレイグモとかかも

51 22/03/25(金)22:16:42 No.910114173

美月の場合なんだかんだで仲間内でのサスペンスパートが共有されていたというか 美月とは何者なのか?ってのが一つの大きな柱だったけど こっちは今の所記憶そのものよりも修羅場がメインみたいなところあるからな…

52 22/03/25(金)22:16:48 No.910114207

このゲーム別のヒロインを攻略する仕様上尽くしてくれた何一つ落ち度のないトモコさんを傷つけなきゃいけないのがつらすぎる

53 22/03/25(金)22:18:10 No.910114776

食事中に窓から桜見る演出のために2階だけ借りてたのか

54 22/03/25(金)22:18:16 No.910114819

トモコとするバイト…息苦しいよ

55 22/03/25(金)22:20:01 No.910115592

マユルートとかだと本当にひたすら傷つけて乱暴な振り方してるからな キーホルダーのシーンは声優さんの演技が力入りすぎてて過呼吸になる

56 22/03/25(金)22:20:10 No.910115671

そういえば家出るときに出会うのここだっけ

57 22/03/25(金)22:20:32 No.910115821

病院の娘と下のお姉さんが関係あるのかもしれないし

58 22/03/25(金)22:20:45 No.910115912

まず主人公病院送りにするところから

59 22/03/25(金)22:22:15 No.910116556

今回は桜鬼伝説の選択肢選んでない?

60 22/03/25(金)22:23:59 No.910117353

とりあえず最後まで見てみて患者の情報出る確認しよう

61 22/03/25(金)22:27:34 No.910118954

うぐぅ

62 22/03/25(金)22:27:59 No.910119137

問題はこの患者に関わるためにどんな選択肢選べばいいのかだな

63 22/03/25(金)22:34:36 No.910121902

しかし実際保護されても跡形もなく消えちゃうんだろうな…怖すぎない?

64 22/03/25(金)22:35:28 No.910122227

この時代のイラスト見てると雑誌の広告とか見て色々ストーリーを妄想してたの思い出す

65 22/03/25(金)22:36:23 No.910122639

半端はよくないけどノーマルとかバット埋めるならコウモリ野郎の方が都合がよくない?

66 22/03/25(金)22:36:58 No.910122902

硬い小説…ハードカバー派か

↑Top