オーブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/25(金)21:38:03 No.910097860
オーブ一気見したけどこいつキモいな!
1 22/03/25(金)21:40:24 No.910098816
この形態はすげぇかっこいいのにな…
2 22/03/25(金)21:40:27 No.910098835
お前と俺は色々なものを見てきたな…ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも… だがそんな思い出はいずれ消える。まるで星屑のように…何もかも、消える。 唯一永遠なものが何かわかるか?なぁ、ガイ?それは何もない暗黒だよ…? お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ?
3 22/03/25(金)21:40:55 No.910099027
Zも見よう!
4 22/03/25(金)21:42:36 No.910099717
Zでしか知らないけどそこまで悪い人じゃなさそう
5 22/03/25(金)21:42:41 No.910099748
>Zも見よう! Zはもう見てた オーブとついでにジード劇場版見た かっこい…キモい!
6 22/03/25(金)21:43:40 No.910100182
なんだかんだでお人好し過ぎる…
7 22/03/25(金)21:43:41 No.910100184
隊長から見るなって言われてたのにステイホーム中に見ちゃったハルキ…
8 22/03/25(金)21:43:54 No.910100269
シリーズ通してみるとオーブの頃が一番キャラとして浮いてるように見える
9 22/03/25(金)21:44:11 No.910100380
光にも闇にもなりきれない人間臭さ
10 22/03/25(金)21:44:57 No.910100716
>シリーズ通してみるとオーブの頃が一番キャラとして浮いてるように見える 実際色々精神病んでたような時期だから
11 22/03/25(金)21:45:02 No.910100739
オーブとZ超全集の小説もいいよね……
12 22/03/25(金)21:45:03 No.910100747
>シリーズ通してみるとオーブの頃が一番キャラとして浮いてるように見える 人(?)生最大の迷走期だからな…
13 22/03/25(金)21:46:17 No.910101259
わざわざ燃え盛るコクピットで焼かれながらヘビクラに成り代わる無駄な律儀さ
14 22/03/25(金)21:46:50 No.910101465
なんであんなに拗らせてたんだろう
15 22/03/25(金)21:46:59 No.910101528
俺は何がしてぇんだ…とか言い出すの笑っちゃった
16 22/03/25(金)21:47:00 No.910101537
めちゃくちゃいいキャラしてたな 殴った後に抱きしめられるシーン好き
17 22/03/25(金)21:47:03 No.910101560
一番すっきりしてるのがジード映画
18 22/03/25(金)21:47:23 No.910101701
>なんであんなに拗らせてたんだろう 真面目だから
19 22/03/25(金)21:48:04 No.910101998
>一番すっきりしてるのがジード映画 1人だけめちゃくちゃ頑張ってギャラクトロン倒すのがかっこいいと思った
20 22/03/25(金)21:48:06 No.910102009
オリジンサーガでいろいろ拗らせてしまったのが…
21 22/03/25(金)21:48:17 No.910102077
命の樹を盆栽に見せかけて育てる男
22 22/03/25(金)21:48:31 No.910102179
ストーカーと部下がそっくりさんなんだよな
23 22/03/25(金)21:48:59 No.910102361
>なんであんなに拗らせてたんだろう なんで未熟なガイが光に選ばれたんだ…? 俺の何がいけないんだ? 俺だって誰かをすくえるはずだ! …俺のやり方は光の戦士のものじゃない…?
24 22/03/25(金)21:49:09 No.910102429
ウルトラマンを目指せば選ばれたのは弟みたいな相棒で セコンドとして頑張ろうとしてたらあの始末で決別
25 22/03/25(金)21:49:15 No.910102461
>一番すっきりしてるのがジード映画 いいですよね 僕らはみんなでウルトラマン
26 22/03/25(金)21:49:18 No.910102492
>命の樹を盆栽に見せかけて育てる男 (びっくりして枝を切っちゃう)
27 22/03/25(金)21:49:41 No.910102646
>…俺のやり方は光の戦士のものじゃない…? 口下手なアスカが悪いよアスカがー
28 22/03/25(金)21:49:44 No.910102674
>…俺のやり方は光の戦士のものじゃない…? アスカとムサシのせいみたいじゃん…
29 22/03/25(金)21:49:45 No.910102686
>俺は何がしてぇんだ…とか言い出すの笑っちゃった 確かにガイさんに対して勝ちたいのか闇に落としたいのかどっちなんだよ!って思っちゃった
30 22/03/25(金)21:50:17 No.910102911
>>…俺のやり方は光の戦士のものじゃない…? >口下手なアスカが悪いよアスカがー まだ引き摺ってる…
31 22/03/25(金)21:50:26 No.910102965
>ウルトラマンを目指せば選ばれたのは弟みたいな相棒で >セコンドとして頑張ろうとしてたらあの始末で決別 宛もなくブラブラ傭兵稼業してたら完全に壊れた
32 22/03/25(金)21:50:41 No.910103081
Zから入った人が隊長がめっちゃキモくなってる…って言い出して笑っちゃった
33 22/03/25(金)21:51:24 No.910103360
ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった
34 22/03/25(金)21:51:24 No.910103362
>Zから入った人が隊長がめっちゃキモくなってる…って言い出して笑っちゃった コウシュウヒラノの事かな…
35 22/03/25(金)21:51:41 No.910103478
Zから入りオーブとジードを見たのなら もう一度Zを見るといい 隊長もしばしば気持ち悪かったことに気付くぞ
36 22/03/25(金)21:51:43 No.910103497
妻子持ちの男の尻鷲掴みにするのはやめてあげなよ……
37 22/03/25(金)21:51:54 No.910103557
Z終わった後も円谷関係の司会役やってるのよく見る役者さん
38 22/03/25(金)21:52:01 No.910103594
>Zから入った人が隊長がめっちゃキモくなってる…って言い出して笑っちゃった Zのときですらトゲトゲ星人が隊長と成り代わってる…?って誤解してる人がいて駄目だった でもめんどいことに隊長やってる時のほうが素に近いんだよな
39 22/03/25(金)21:52:02 No.910103603
>ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった このハーモニカの音色は!!
40 22/03/25(金)21:52:08 No.910103645
なんの因果かまた惑星カノンに行ってまた曇る……
41 22/03/25(金)21:52:30 No.910103806
>>ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった >このハーモニカの音色は!! あぁなんだジャグラーさん
42 22/03/25(金)21:52:38 No.910103858
>ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった ウルトラマンオーーーーーーーーーブ について数時間語る男
43 22/03/25(金)21:52:42 No.910103890
>Zのときですらトゲトゲ星人が隊長と成り代わってる…?って誤解してる人がいて駄目だった ある意味間違ってないのがめんどくさい
44 22/03/25(金)21:52:45 No.910103905
>Zでしか知らないけどそこまで悪い人じゃなさそう 大好きな子にはいじわるしたくなっちゃうタイプなだけだよ
45 22/03/25(金)21:52:46 No.910103910
>Z終わった後も円谷関係の司会役やってるのよく見る役者さん まぁ円谷は青柳尊哉という男には何をしてもいいと思ってところがあるからな…
46 22/03/25(金)21:52:57 No.910103989
>>>ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった >>このハーモニカの音色は!! >あぁなんだジャグラーさん リッくんはさぁ ジャグラー好きだよね
47 22/03/25(金)21:53:26 No.910104167
>Zのときですらトゲトゲ星人が隊長と成り代わってる…?って誤解してる人がいて駄目だった >でもめんどいことに隊長やってる時のほうが素に近いんだよな 個人的にオリジンサーガいろいろ言いたいところはあったけど スレ画の解像度が一気に上がったのはあれのおかげだった
48 22/03/25(金)21:53:30 No.910104188
主役ウルトラマン並に人気あるなこのヴィラン 元々怪獣・宇宙人も人気あるシリーズとはいえここまでになるとは…
49 22/03/25(金)21:53:33 No.910104207
>リッくんはさぁ >ジャグラー好きだよね 気持ち悪いだけで良い人だからね
50 22/03/25(金)21:53:48 No.910104305
ジード、というかリクにとっては特にめんどくさいこともしてないし、ガイさんと一緒に自分を助けてくれたちょっと変な人位なイメージだろ
51 22/03/25(金)21:53:53 No.910104330
>シリーズ通してみるとオーブの頃が一番キャラとして浮いてるように見える オーブ本編が人生で一番キモい時期だからなジャグラー
52 22/03/25(金)21:54:01 No.910104393
劇場版ジード見るとZ6話でギルバリス見た瞬間ガチ焦りしてたのよくわかる
53 22/03/25(金)21:54:07 No.910104419
>>…俺のやり方は光の戦士のものじゃない…? >アスカとムサシのせいみたいじゃん… 藤宮がフォローしたけどあれはいつまでも突っ張っていても仕方がないよだったか…
54 22/03/25(金)21:54:15 No.910104472
>>>>ジードクロニクルにゲスト出演した時も結構キモかった >>>このハーモニカの音色は!! >>あぁなんだジャグラーさん >リッくんはさぁ >ジャグラー好きだよね りっくん的には全体的に所作がネットりしてるだけの正義の宇宙人だからね
55 22/03/25(金)21:54:14 No.910104473
役者さんは円谷で結婚したからな……
56 22/03/25(金)21:54:31 No.910104588
役者さんの過去作キャラモチーフの名前かなぁ?→あれ何か一1話の最後に後ろ姿が→本 人 で し た
57 22/03/25(金)21:54:48 No.910104713
禁じ手なのはわかっているが 一回こっきりでもいいから見たいウルトラマンジャグラー
58 22/03/25(金)21:54:52 No.910104740
>主役ウルトラマン並に人気あるなこのヴィラン >元々怪獣・宇宙人も人気あるシリーズとはいえここまでになるとは… トリガーの三馬鹿もスレ画並に濃いキャラしてて好きだったんだが全滅したのが惜しまれる 悪の本分を果たしたのはいい事なんだけど
59 22/03/25(金)21:54:52 No.910104741
>主役ウルトラマン並に人気あるなこのヴィラン まぁ出自がね………
60 22/03/25(金)21:55:01 No.910104801
>劇場版ジード見るとZ6話でギルバリス見た瞬間ガチ焦りしてたのよくわかる 普通だったらまず勝てねぇもの…
61 22/03/25(金)21:55:14 No.910104881
やべーヴィランを据える定番を作った男だもんなあ
62 22/03/25(金)21:55:23 No.910104946
このポジションを改めて確立させた人ではあると思う
63 22/03/25(金)21:55:27 No.910104970
ゼロからもビヨンド学園への侵入を普通にスルーされる程度には警戒されてない男
64 22/03/25(金)21:55:31 No.910105002
>禁じ手なのはわかっているが >一回こっきりでもいいから見たいウルトラマンジャグラー もう本人が一番違ク!しそう
65 22/03/25(金)21:55:36 No.910105022
>リッくんはさぁ >ジャグラー好きだよね りっくん目線ではちょっと素直じゃないしウルトラマンじゃないだけの真っ当な光の戦士だから…
66 22/03/25(金)21:55:47 No.910105106
オーブの頃が1番メンタルが弱ってるからなあれで編集長にあなた一体何がしたいのよ! って言われてびくびく震える位にはボロボロ
67 22/03/25(金)21:55:50 No.910105121
ギルバリスは戦闘としてのスペックはまあ並みだけど、それ以外が超絶厄介なやつだしな
68 22/03/25(金)21:55:52 No.910105129
シリーズにも前々からウルトラマン的な見た目の敵はいたからJJもそのひとりに過ぎないはずなんだけど ジード以降その枠が出ると絶対にジャグラーの二番煎じみたいな風評被害が付きまとう
69 22/03/25(金)21:55:57 No.910105165
敵も味方も迷走してる時期なのはなかなか無い
70 22/03/25(金)21:55:58 No.910105174
>禁じ手なのはわかっているが >一回こっきりでもいいから見たいウルトラマンジャグラー 最初はそれ思ったんだけどイグニスが闇の力でそのままウルトラマンになったから隊長は隊長の道進んでくれればいいかなって…
71 22/03/25(金)21:56:11 No.910105281
ベリアルとは別アプローチの悪役作ろうぜ! こんなんなっちゃった
72 22/03/25(金)21:56:21 No.910105334
>一回こっきりでもいいから見たいウルトラマンジャグラー オーブダークがジャグラーなんじゃないかって言われてたのに時期あったよね
73 22/03/25(金)21:56:27 No.910105369
りっくんは人の経歴にとやかく言える出生じゃないから…
74 22/03/25(金)21:56:48 No.910105509
キャップにマジ説教されてるのをZ見たあとだと笑う
75 22/03/25(金)21:56:58 No.910105569
>>一回こっきりでもいいから見たいウルトラマンジャグラー >オーブダークがジャグラーなんじゃないかって言われてたのに時期あったよね そういやショーとかでもダークと対決したことないのかな
76 22/03/25(金)21:56:58 No.910105580
>ゼロからもビヨンド学園への侵入を普通にスルーされる程度には警戒されてない男 割とちょくちょく共演するけどびっくりするくらいお互いスルーしてる感ある
77 22/03/25(金)21:57:02 No.910105613
ギルバリスが来たことに焦りすぎて素で逃げろ!って叫ぶしかなかったの可愛いよね
78 22/03/25(金)21:57:04 No.910105637
オーブ最終回は何かもう3周ぐらい回ってかっこよかった
79 22/03/25(金)21:57:14 No.910105699
「何…?」ってけだるそうにしてたのに画面見た瞬間ギルバリス!?って素になるのウケる
80 22/03/25(金)21:57:21 No.910105753
ウルトラマン的に見たら、りっくんの方がよっぽどやべー出自にスペックだからな
81 22/03/25(金)21:57:34 No.910105837
改心(改心じゃない)して別作品で味方側で活躍するヴィランってのも後続には真似できないだろうな…
82 22/03/25(金)21:57:36 No.910105855
>オーブ最終回は何かもう3周ぐらい回ってかっこよかった じゃあな ウルトラマンオーブ
83 22/03/25(金)21:57:40 No.910105879
>りっくんは人の経歴にとやかく言える出生じゃないから… 闇っぽいジャグラーが光の戦士やってるの凄く嬉しいのかもしれないな
84 22/03/25(金)21:57:40 No.910105884
下手にウルトラマンに選ばれてたら役者共々こんなに便利屋扱いされなかった
85 22/03/25(金)21:57:47 No.910105924
死ぬほどの覚悟で訓練して必殺技を習得しても無職で毎日ゴロゴロしてるライバルに勝てないのは悲哀を感じる
86 22/03/25(金)21:57:47 No.910105931
ギャラファイに出て欲しいけどサイズがな…
87 22/03/25(金)21:57:49 No.910105942
>シリーズにも前々からウルトラマン的な見た目の敵はいたからJJもそのひとりに過ぎないはずなんだけど >ジード以降その枠が出ると絶対にジャグラーの二番煎じみたいな風評被害が付きまとう 直後だから霧崎以上にいろいろ言われてたであろう伏井出先生は差別化すごいきっちりやってたなと思う
88 22/03/25(金)21:57:49 No.910105946
変に真面目すぎたばっかりに壊れたときの振れ幅がデカすぎる
89 22/03/25(金)21:58:17 No.910106146
>>劇場版ジード見るとZ6話でギルバリス見た瞬間ガチ焦りしてたのよくわかる >普通だったらまず勝てねぇもの… 特空機メタみたいな性能してるのがひどい ジードへのリベンジで赤き鋼速攻で潰しててさらにひどい
90 22/03/25(金)21:58:27 No.910106210
ギルバリスを追ってジードが来てなかったら冗談抜きでやばかったよね
91 22/03/25(金)21:58:35 No.910106269
>ギャラファイに出て欲しいけどサイズがな… まあまた刀振りまくってたらそのうち大きくなれるだろ
92 22/03/25(金)21:58:38 No.910106280
>ギャラファイに出て欲しいけどサイズがな… 適当な闇パワーを吸収してもらおう
93 22/03/25(金)21:58:47 No.910106353
>ギャラファイに出て欲しいけどサイズがな… 何やかんや巨大化能力もう1回身につけて出てきそう
94 22/03/25(金)21:58:48 No.910106361
何でお前怪獣娘にいるんだよ
95 22/03/25(金)21:59:02 No.910106459
>割とちょくちょく共演するけどびっくりするくらいお互いスルーしてる感ある 映像作品だと共闘したことあるなあってぐらいの仲だけどステージだとちょこちょこ絡みあるよね ジャグラーと絡むとゼロのシニカルな部分が出るから好き
96 22/03/25(金)21:59:10 No.910106523
でも他のO-50の戦士見てたら選ばれないのも何となくわかる
97 22/03/25(金)21:59:13 No.910106539
>何でお前怪獣娘にいるんだよ ジャグラスジャグラーじゃないです!JJです!
98 22/03/25(金)21:59:15 No.910106560
>>りっくんは人の経歴にとやかく言える出生じゃないから… >闇っぽいジャグラーが光の戦士やってるの凄く嬉しいのかもしれないな ジャグジャグ的にも闇の生まれからまごうことなき光になったジードには思うところありそうな感じ
99 22/03/25(金)21:59:16 No.910106565
ゼットンさん! パンドンさん! マガオロチ
100 22/03/25(金)21:59:17 No.910106569
>キャップにマジ説教されてるのをZ見たあとだと笑う キャップはいい女すぎる 嫉妬の力で紅蓮鬼とかクソ強いの呼び覚ましちゃうけど
101 22/03/25(金)21:59:18 No.910106580
>何でお前怪獣娘にいるんだよ あれはジャグラスジャグラーじゃなくてJJだから別人だよきっと
102 22/03/25(金)21:59:25 No.910106629
>何でお前怪獣娘にいるんだよ 別人! JJは別人です!
103 22/03/25(金)21:59:32 No.910106701
ゼッパンドンとして出てくればええ!
104 22/03/25(金)21:59:38 No.910106736
>何でお前怪獣娘にいるんだよ は?一向にJJですが?
105 22/03/25(金)21:59:43 No.910106777
>主役ウルトラマン並に人気あるなこのヴィラン >元々怪獣・宇宙人も人気あるシリーズとはいえここまでになるとは… Zの時にジャグラーから興味を持って過去作へ遡ってる人を見た時は 今やウルトラ戦士と同じく過去作への間口になるまで来たかと感慨深いものがあった
106 22/03/25(金)22:00:00 No.910106877
Z地球に来た時の衝撃で巨大化能力完全に喪失したって設定だけど Z作品内で安易に巨大化しないための設定だろうし時間経過で回復の可能性もあるかもね
107 22/03/25(金)22:00:12 No.910106964
>でも他のO-50の戦士見てたら選ばれないのも何となくわかる 輪っか ウルトラマンになりたいなんて言うやつきらーい!
108 22/03/25(金)22:00:17 No.910107005
空回りして何がしてぇんだ俺は…は個人的に感情移入しちゃって普通に良いシーンだと思ってしまった…
109 22/03/25(金)22:00:20 No.910107022
自分がメインヴィランなのにジャグラー出ますって言われたらそりゃカブラギの人も危機感持つよね
110 22/03/25(金)22:00:38 No.910107144
Zの頃の隊長はあれはあれで本当に好き好んでやってたからな自分の部下達に対しても 本当に親類みたいに接してたしだから なんで君闇なん?って話なんだけど
111 22/03/25(金)22:00:55 No.910107257
アニメでも似たような人が出てて活躍の場を選ばなさすぎる
112 22/03/25(金)22:01:02 No.910107307
>オーブ最終回は何かもう3周ぐらい回ってかっこよかった でも2話でヒロインにやったセクハラ発言を意趣返しされつつ説教ぶちかまされるのは最高にカッコ悪くて大好きだよ
113 22/03/25(金)22:01:02 No.910107309
>改心(改心じゃない)して別作品で味方側で活躍するヴィランってのも後続には真似できないだろうな… ジャグラーだから何か裏があるんだろうな やっぱり裏あったわ そこまできて仲間見捨てられないのか… 最高
114 22/03/25(金)22:01:02 No.910107310
>空回りして何がしてぇんだ俺は…は個人的に感情移入しちゃって普通に良いシーンだと思ってしまった… いやいいシーンだとは思う 身も蓋もない発言がちょっと面白いだけで
115 22/03/25(金)22:01:10 No.910107378
カブラギ君はいい演技してたんだけどセレブロの設定がね…
116 22/03/25(金)22:01:29 No.910107511
オリジンサーガ見るとこれは拗らすわ…ってなった やる事なすこと裏目に出てウルトラマンからは何もしてくれなかったのに責められて…
117 22/03/25(金)22:01:35 No.910107554
>輪っか >ウルトラマンになりたいなんて言うやつきらーい! だからって女の子を怪獣にするやつがいるバカ!!
118 22/03/25(金)22:01:56 No.910107704
たまには俺に勝たせろよ!!!!!! は話の前半で黒幕が明かしていい本心じゃなさすぎる
119 22/03/25(金)22:02:00 No.910107732
>だからって女の子を怪獣にするやつがいるバカ!! 怪獣娘全盛期だったから仕方ないね!
120 22/03/25(金)22:02:01 No.910107737
>でも他のO-50の戦士見てたら選ばれないのも何となくわかる ガイさん フーマ カツ兄 イサ兄 アサヒ うーん…真面目すぎるのかジャグラー
121 22/03/25(金)22:02:17 No.910107849
いい感じに防衛組織育ちはじめて楽しくやってたらいきなりラスボス級が降ってくるんだもんな…
122 22/03/25(金)22:02:29 No.910107932
当初セレブロはどんどん器入れ替えてくって設定にする案もあったらしいけど イケメン俳優枠が足りないから前半はカブラギ固定になったっぽいからなぁ
123 22/03/25(金)22:02:38 No.910108006
こうしゅうひらのを本気で困惑させる男
124 22/03/25(金)22:02:38 No.910108011
本人は認めないだろうけど育成能力の高さと面倒見の良さはあるよね
125 22/03/25(金)22:02:56 No.910108128
>カブラギ君はいい演技してたんだけどセレブロの設定がね… セレブロは充分にクソ野郎なんだけど=カブラギ君ってわけじゃないからな…
126 22/03/25(金)22:02:58 No.910108140
隊長の持ってる盆栽マジでアレらしいな
127 22/03/25(金)22:03:00 No.910108162
ガイ先代赤青負け犬の子は自分からウルトラマンになりたいってガツガツしてなかったよね?
128 22/03/25(金)22:03:04 No.910108188
力を自分から求める奴にはマイナス採点だよね輪っか
129 22/03/25(金)22:03:06 No.910108199
> うーん…真面目すぎるのかジャグラー というより力を求める野心があると駄目なんだ 酷くね?
130 22/03/25(金)22:03:26 No.910108371
慕ってくれる部下や知り合いは何だかんだ見捨てられないのが実にジャグラー
131 22/03/25(金)22:03:33 No.910108423
>ベリアルとは別アプローチの悪役作ろうぜ! >こんなんなっちゃった からにはもう…ネ…
132 22/03/25(金)22:03:42 No.910108486
>でも他のO-50の戦士見てたら選ばれないのも何となくわかる どこまでわかってたのかわからんけど最終的な戦力的にはウルトラマンにしない方がお得だし…
133 22/03/25(金)22:03:47 No.910108529
まあカブラギ君もだいぶキマッてる奴だったが…
134 22/03/25(金)22:04:14 No.910108727
>ガイ先代赤青負け犬の子は自分からウルトラマンになりたいってガツガツしてなかったよね? 負け犬の子のアレは嫌がらせ以外の何者でもなくないですかね どうなんですか輪っか
135 22/03/25(金)22:04:16 No.910108736
最終的に自分の部下からまた会えますよねって言われるまでになるのが感慨深い
136 22/03/25(金)22:04:31 No.910108823
セレブロの人はゼット放送中急に野田理人ってイケメン俳優みたいな名前から林カラスって寄席の芸人みたいな名前に改名してて駄目だった
137 22/03/25(金)22:04:31 No.910108826
>まあカブラギ君もだいぶキマッてる奴だったが… 最終的にユカの舎弟だしな…
138 22/03/25(金)22:04:33 No.910108839
>本人は認めないだろうけど育成能力の高さと面倒見の良さはあるよね Zがあんな一人前の戦士になれたのも隊長の指導のおかげだからな
139 22/03/25(金)22:04:46 No.910108940
>というより力を求める野心があると駄目なんだ >酷くね? D4レイの件はちょっと荒らし混乱の元みたいになってるじゃねーか…
140 22/03/25(金)22:04:57 No.910109015
>うーん…真面目すぎるのかジャグラー カツ兄イサ兄でもウルトラマンとしてのありように結構追い込まれてたからな…
141 22/03/25(金)22:05:04 No.910109060
フーマはあんな輪っかに俺達の運命を左右されないのは幸せだぜって師匠と共に死ぬつもりだったんだ 気が付いたら戦士の頂で光の戦士になってて、人外の師匠の姿はどこにもなかった
142 22/03/25(金)22:05:14 No.910109138
隊長!細胞ください!あっ!髪の毛だけでもー!!
143 22/03/25(金)22:05:27 No.910109233
>隊長!細胞ください!あっ!髪の毛だけでもー!! (トングカチカチ)
144 22/03/25(金)22:05:33 No.910109275
部下がビランキ似なのはなんか思わなかったのかなジャグラー
145 22/03/25(金)22:05:56 No.910109438
>オーブとZ超全集の小説もいいよね…… ゆっくり休め…あとはやっとくよいいよね…
146 22/03/25(金)22:06:00 No.910109474
カツ兄イサ兄は輪っか選ばれたっていうか先代に後継者として選ばれた感あるけど実際どうなんだろう
147 22/03/25(金)22:06:07 No.910109517
>部下がビランキ似なのはなんか思わなかったのかなジャグラー ……じゃあな!
148 22/03/25(金)22:06:17 No.910109586
ギルバリスはAIはポンコツの癖にゼロオーブジード纏めて相手しても有利取れるくらいには強いのがひどい
149 22/03/25(金)22:06:26 No.910109645
>フーマはあんな輪っかに俺達の運命を左右されないのは幸せだぜって師匠と共に死ぬつもりだったんだ >気が付いたら戦士の頂で光の戦士になってて、人外の師匠の姿はどこにもなかった そうか…俺はフーマの記憶を持ったゲルグなんだな …そうだといいなあ…
150 22/03/25(金)22:06:27 No.910109646
>フーマはあんな輪っかに俺達の運命を左右されないのは幸せだぜって師匠と共に死ぬつもりだったんだ >気が付いたら戦士の頂で光の戦士になってて、人外の師匠の姿はどこにもなかった はぁ…想いを背負って光の使命に生きざるを得なくなる戦士美しい…
151 22/03/25(金)22:06:33 No.910109692
セレブロに乗り移られた時の演技どの役者さんもノリノリで好き
152 22/03/25(金)22:06:53 No.910109849
刀で闇キャラとかかっこいいし怪獣召喚して暗躍する敵という概念が話作り的に便利
153 22/03/25(金)22:06:57 No.910109877
>>部下がビランキ似なのはなんか思わなかったのかなジャグラー >……じゃあな! また会えますよね
154 22/03/25(金)22:07:01 No.910109903
>セレブロに乗り移られた時の演技どの役者さんもノリノリで好き D4レイを撃つんだぁ~…!
155 22/03/25(金)22:07:05 No.910109935
>お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ? ここ泣いてるの本当にキモイ 泣きたいのはキャップだよ
156 22/03/25(金)22:07:13 No.910109994
セレブロは凶悪過ぎるのでやっぱり最終回で斬っとくべきだったのでは… もしくは今度こそユカさんに解剖してもらうとか
157 22/03/25(金)22:07:37 No.910110158
ゼット劇場版あったら多分カブラギくんストレイジ隊員になってた
158 22/03/25(金)22:07:44 No.910110197
>>お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ? >ここ泣いてるの本当にキモイ >泣きたいのはキャップだよ 青柳さん(なんで泣いてるんだろう俺…)
159 22/03/25(金)22:07:56 No.910110294
Z主演映画やる時が来たら今度はガイさんの方がゲストに来てほしい
160 22/03/25(金)22:08:18 No.910110463
仮面ライダードライブ見てたら青柳さん出てきて駄目だった
161 22/03/25(金)22:08:36 No.910110612
青柳さんがULTRAMANにジャグラー出ないかなとか言ってたけどそんなん俺だって見たいわ
162 22/03/25(金)22:08:37 No.910110616
キャラとして立ってるしどの話にもカラメル辺り本当に円谷の便利屋だよジャグラー
163 22/03/25(金)22:08:44 No.910110668
>セレブロは凶悪過ぎるのでやっぱり最終回で斬っとくべきだったのでは… ジャグラーは往々にして判断誤ることが多いんだけど これは部下を信頼しての判断だったから正しくあってほしかった…
164 22/03/25(金)22:08:52 No.910110726
>セレブロは凶悪過ぎるのでやっぱり最終回で斬っとくべきだったのでは… >もしくは今度こそユカさんに解剖してもらうとか トリガーで出てきた時こいつユカに捕まったのに意外と身体無事だな…って思った
165 22/03/25(金)22:09:07 No.910110834
マガタノオロチに倒されたガイさんの目の前にわざわざやってきてキャップぶったぎって終わった時はすげぇキャラだと思ったものよ
166 22/03/25(金)22:09:12 No.910110874
ジャグラーとハルキとガイさんが一堂に会するところ見たいけどジャグラーすげえ嫌な顔しそう
167 22/03/25(金)22:09:14 No.910110889
fu916019.jpg いいよねオーブ本編とジード劇場版での対比… PVの宇宙の平和を守るんじゃなかったのか?がまさかスレ画に対してのセリフだったとは思わなかったよ…
168 22/03/25(金)22:09:22 No.910110945
オーブの最初の方やたらふっくらしてて笑う
169 22/03/25(金)22:09:27 No.910110976
>まあカブラギ君もだいぶキマッてる奴だったが… なんで最終回であんなにテンション高かったんだろう
170 22/03/25(金)22:09:54 No.910111193
>なんで最終回であんなにテンション高かったんだろう あれが本来の彼なんだろう…
171 22/03/25(金)22:10:18 No.910111367
>>まあカブラギ君もだいぶキマッてる奴だったが… >なんで最終回であんなにテンション高かったんだろう 最高の上司と環境を得たからです
172 22/03/25(金)22:10:32 No.910111487
諸悪の根元取っ捕まえて濡れ衣晴らせるし復讐できるしそりゃウッキウキよカブラギ
173 22/03/25(金)22:10:44 No.910111572
振り切れたカブラギくんのその後を見てみたい
174 22/03/25(金)22:11:09 No.910111759
>>なんで最終回であんなにテンション高かったんだろう >あれが本来の彼なんだろう… お前最近変だぞがナーバスになってるの心配してた疑惑が出て笑った
175 22/03/25(金)22:11:14 No.910111806
>あれが本来の彼なんだろう… 素がアレだからセレブロに寄生されても最近変だな程度で流された説
176 22/03/25(金)22:11:22 No.910111875
1話のカブラギ君なんか仕事に不満そうだったしな
177 22/03/25(金)22:11:26 No.910111908
>ジャグラーとハルキとガイさんが一堂に会するところ見たいけどジャグラーすげえ嫌な顔しそう ガイさんはハルキみたいな子めちゃくちゃ可愛がりそうだけど ジャグジャグの手前にやにやしながら見るくらいにするのかな
178 22/03/25(金)22:12:25 No.910112367
>1話のカブラギ君なんか仕事に不満そうだったしな 怪獣の研究をしたいのに回収班にばっかり回されてたとかなのかな
179 22/03/25(金)22:12:27 No.910112385
>1話のカブラギ君なんか仕事に不満そうだったしな もっと研究部門の中枢にいたいのに現場で破片集めだからな…
180 22/03/25(金)22:12:43 No.910112516
ダークゼットライザーが壊れたのが惜しいなトライキングにも変身できるのにあれ
181 22/03/25(金)22:12:47 No.910112542
そもそも元から自力で巨大化はできなかったよね?
182 22/03/25(金)22:13:11 No.910112692
>ガイさんはハルキみたいな子めちゃくちゃ可愛がりそうだけど >ジャグジャグの手前にやにやしながら見るくらいにするのかな そんな英雄とコウシュウヒラノのダブル暴走に頭抱える尊哉みたいな
183 22/03/25(金)22:13:19 No.910112744
ジャグは自他共に認める悪党だしやらかした事も重大なんだけどオーブ最終回のガイさんパンチ+抱擁でなんか許してしまうんだよね...
184 22/03/25(金)22:13:49 No.910112947
>ダークゼットライザーが壊れたのが惜しいなトライキングにも変身できるのにあれ またやっちまった…
185 22/03/25(金)22:14:13 No.910113124
外付けパワーないと巨大化できないからな…
186 22/03/25(金)22:14:22 No.910113202
Z→オーブの順で見たから隊長…?ってなった
187 22/03/25(金)22:14:40 No.910113333
>Z→オーブの順で見たから隊長…?ってなった ハルキのレス
188 22/03/25(金)22:14:50 No.910113398
ママが来た回でギャグやってから印象が変わりだした気がする
189 22/03/25(金)22:14:54 No.910113435
>>ダークゼットライザーが壊れたのが惜しいなトライキングにも変身できるのにあれ >またやっちまった… ちょっと満足そうな顔してるのいいよね…
190 22/03/25(金)22:14:59 No.910113473
>1話のカブラギ君なんか仕事に不満そうだったしな 破片回収で疲れてた可能性 あそこまでバラバラになることも少ないだろうし
191 22/03/25(金)22:15:01 No.910113491
正義に目覚めたって言ったら信じるか?もなにもリクくんから見たら 最初からちょっとヒネてるだけの正義側だよねジャグラー…
192 22/03/25(金)22:15:26 No.910113663
外付けパワーアップアイテムがあれば巨大化はできる ゼットの時は巨大化自体が不可能になってる 巨大化すればギャラクトロンを滅多切りできるから相当強い
193 22/03/25(金)22:15:37 No.910113726
普通に人殺してるからな…Zで隊長知った人はビビりそう
194 22/03/25(金)22:15:40 No.910113744
>ジャグは自他共に認める悪党だしやらかした事も重大なんだけどオーブ最終回のガイさんパンチ+抱擁でなんか許してしまうんだよね... 巻き込まれてる人ら滅茶苦茶多いし前日譚で大罪犯してる設定だけど画面外だから深く気にならないのはキャラクターコンテンツ的に大きいと思うわ本当
195 22/03/25(金)22:15:52 No.910113821
ガイと会ったらハルキは嬉しそうに「隊長は昔どんな風だったんですか?」って聞きそうだしな
196 22/03/25(金)22:17:08 No.910114363
>ママが来た回でギャグやってから印象が変わりだした気がする ガイさんと仲良いのか?ってなって >たまには俺に勝たせろよ!!!!!! ここでなんかもうキャラが確立した感ある
197 22/03/25(金)22:17:09 No.910114372
>正義に目覚めたって言ったら信じるか?もなにもリクくんから見たら >最初からちょっとヒネてるだけの正義側だよねジャグラー… クソ輪っかが悪いよー
198 22/03/25(金)22:17:21 No.910114441
>ガイと会ったらハルキは嬉しそうに「隊長は昔どんな風だったんですか?」って聞きそうだしな あー…うん…木とか斬ってたよ
199 22/03/25(金)22:17:21 No.910114446
>ママが来た回でギャグやってから印象が変わりだした気がする いつも通り険悪なムードだったのにママのせいでスン…ってなって若干素が出てくるのが面白すぎる
200 22/03/25(金)22:17:31 No.910114510
魔王獣出すだけで滅茶苦茶被害出るからな マガジャッパ以外
201 22/03/25(金)22:17:46 No.910114605
大変!ママが来た!いいよね
202 22/03/25(金)22:18:10 No.910114773
ママレベルにぶっ飛んだ相手だと素の常識人が出ちゃうの好き
203 22/03/25(金)22:18:40 No.910114979
輪っかは力を求めずに頂きまで来た人にむっ!ってなるから高確率で誰かに影を落とす
204 22/03/25(金)22:19:14 No.910115205
>いつも通り険悪なムードだったのにママのせいでスン…ってなって若干素が出てくるのが面白すぎる …なんだっけ? …あ、ああ…
205 22/03/25(金)22:19:26 No.910115304
>>ガイと会ったらハルキは嬉しそうに「隊長は昔どんな風だったんですか?」って聞きそうだしな >あー…うん…木とか斬ってたよ オイオイオイ
206 22/03/25(金)22:19:31 No.910115338
あんなクソみたいな所に戻って癒されるガイさんは壊れてんのか
207 22/03/25(金)22:19:40 No.910115413
>ママレベルにぶっ飛んだ相手だと素の常識人が出ちゃうの好き …でなんだっけ? あ…あぁ…
208 22/03/25(金)22:19:50 No.910115499
ママ回はママだけじゃなくウェイターやステーキにタマユラ姫にも負けてるからな
209 22/03/25(金)22:19:55 No.910115541
>>いつも通り険悪なムードだったのにママのせいでスン…ってなって若干素が出てくるのが面白すぎる >…なんだっけ? >…あ、ああ… おい聞いてるか? あぁすまん
210 22/03/25(金)22:20:00 No.910115583
>あー…うん…木とか斬ってたよ (若い頃から盆栽趣味だったのかー)
211 22/03/25(金)22:20:05 No.910115623
>魔王獣出すだけで滅茶苦茶被害出るからな >マガジャッパ以外 水道全部臭くなるのもかなりの被害だろ 食品生産全部ストップだぞ
212 22/03/25(金)22:20:20 No.910115728
この人は何がしたいんだ? ってZの時も思う
213 22/03/25(金)22:20:24 No.910115762
>あんなクソみたいな所に戻って癒されるガイさんは壊れてんのか 辛いこともあるけど楽しいこともあったよな って感じかな
214 22/03/25(金)22:20:45 No.910115913
盆栽もオリジンのあれと重ねてるのは重いよ…
215 22/03/25(金)22:20:55 No.910115989
>この人は何がしたいんだ? >ってZの時も思う 本人が一番思ってそう
216 22/03/25(金)22:21:08 No.910116087
>大変!ママが来た!いいよね これのせいで翌年大変!パパが来た!だの大変!ジジーも来た!だの大変!ママがパパだった!だのコラ作られてておなかいたかった
217 22/03/25(金)22:21:15 No.910116142
>>この人は何がしたいんだ? >>ってZの時も思う >本人が一番思ってそう なんなら口に出して言ってる
218 22/03/25(金)22:21:28 No.910116240
>輪っかは力を求めずに頂きまで来た人にむっ!ってなるから高確率で誰かに影を落とす 光と闇のバランスとか考えてそう
219 22/03/25(金)22:21:55 No.910116427
すごいゴリ押しだったけどギャラクトロン倒せるの凄いなこの人…
220 22/03/25(金)22:22:14 No.910116547
Zの時は目標自体は明確だっただろう 多分というか確実に地球人の面倒見ながら地球を守るお仕事が楽しくなっちゃって寄り道したりするけど
221 22/03/25(金)22:22:57 No.910116882
>すごいゴリ押しだったけどギャラクトロン倒せるの凄いなこの人… ゴリ押しも暗躍もできるし何回大爆発しても生きてるしぶとさもある
222 22/03/25(金)22:23:17 No.910117048
あのジャグラーが後にウィンダム操縦するとはね
223 22/03/25(金)22:23:47 No.910117269
だからこうして負傷させて巨大化を封じる
224 22/03/25(金)22:24:09 No.910117429
あの輪っかは拗らせボーイ量産機なの?
225 22/03/25(金)22:24:14 No.910117462
Zの時の目的はセレブロと人類両方利用して最終兵器パクること ついでにセレブロ潰して逃走予定だったのかな…
226 22/03/25(金)22:24:26 No.910117557
>あのジャグラーが後にウィンダム操縦するとはね キングジョーじゃないんだ…
227 22/03/25(金)22:24:47 No.910117723
セレブロがやってるのが文明自滅ゲームならジャグラーがやってるのは文明自立防衛チャレンジ?
228 22/03/25(金)22:25:15 No.910117905
>キングジョーじゃないんだ… キラッキラだとか言い出したらどうしようかと思った
229 22/03/25(金)22:25:55 No.910118194
>キラッキラだとか言い出したらどうしようかと思った あれはそっくりさんです!
230 22/03/25(金)22:26:56 No.910118655
劇場版でジードゼロオーブと並ぶところは美味しすぎた
231 22/03/25(金)22:26:57 No.910118669
>あれはそっくりさんです! 元の台詞は本人!
232 22/03/25(金)22:26:59 No.910118680
Z本編でジャグラー出てきたときの盛り上がり凄かったね
233 22/03/25(金)22:27:05 No.910118716
>あの輪っかは拗らせボーイ量産機なの? あいつ自身が拗らせた性癖持ちだろもう
234 22/03/25(金)22:27:29 No.910118908
>>あれはそっくりさんです! >元の台詞は本人! キャン↑ペェン
235 22/03/25(金)22:27:38 No.910118986
>Z本編でジャグラー出てきたときの盛り上がり凄かったね あんな序盤でジャグラーとプロ出るとか想定してねえ
236 22/03/25(金)22:27:48 No.910119054
書き込みをした人によって削除されました
237 22/03/25(金)22:27:52 No.910119087
>セレブロがやってるのが文明自滅ゲームならジャグラーがやってるのは文明自立防衛チャレンジ? 本人の言い方だと防衛分からせかな
238 22/03/25(金)22:28:12 No.910119221
>Z本編でジャグラー出てきたときの盛り上がり凄かったね 予告で隠さないの!!??!!??
239 22/03/25(金)22:28:24 No.910119310
なんか探偵やってるっぽいトゲトゲ星人
240 22/03/25(金)22:28:50 No.910119471
(ジャグリングってなんだよ…)
241 22/03/25(金)22:28:56 No.910119516
完全に退屈持て余して蔓延るエイリアンなんだもん…
242 22/03/25(金)22:29:02 No.910119563
物凄い堂々と出てきやがった そもそも隠してた気すら無かったんかい!
243 22/03/25(金)22:29:08 No.910119604
オリサガ→オーブ超全集→オーブ→ジード映画→ジードクロニクル→Z→Z超全集付録ジャグラー写真集を見ないと把握できない怪しい宇宙人
244 22/03/25(金)22:29:25 No.910119737
>(ジャグリングってなんだよ…) 視聴者を手玉に取っただろ?
245 22/03/25(金)22:29:29 No.910119764
>予告で隠さないの!!??!!?? 担当した辻本監督はその頃には雑誌で情報解禁されてると勘違いして出しちゃったらしい
246 22/03/25(金)22:29:40 No.910119833
(ヌッと出てくるトゲトゲ星人)
247 22/03/25(金)22:29:51 No.910119919
>オリサガ→オーブ超全集→オーブ→ジード映画→ジードクロニクル→Zを見ないと把握できない怪しい宇宙人 ストレイジ創設物語は映像化してほしい
248 22/03/25(金)22:30:12 No.910120059
>>予告で隠さないの!!??!!?? >担当した辻本監督はその頃には雑誌で情報解禁されてると勘違いして出しちゃったらしい 流石に隊長かどうかは隠すかなと思ったらそこすら隠さない
249 22/03/25(金)22:30:14 No.910120076
なんならオーブ時が一番病んでてどん底だったからな
250 22/03/25(金)22:30:17 No.910120106
あの闇の違法コピー技またできないのかな…
251 22/03/25(金)22:30:21 No.910120137
セブンガーに乗ってナメゴン倒すの映像で見たい…
252 22/03/25(金)22:30:27 No.910120183
>>オリサガ→オーブ超全集→オーブ→ジード映画→ジードクロニクル→Zを見ないと把握できない怪しい宇宙人 >ストレイジ創設物語は映像化してほしい 忘れてたそれもあった
253 22/03/25(金)22:30:32 No.910120226
>>>予告で隠さないの!!??!!?? >>担当した辻本監督はその頃には雑誌で情報解禁されてると勘違いして出しちゃったらしい >流石に隊長かどうかは隠すかなと思ったらそこすら隠さない 変身バンクまでやりやがったこいつ!
254 22/03/25(金)22:30:45 No.910120318
>物凄い堂々と出てきやがった >そもそも隠してた気すら無かったんかい! 蛇倉の名前とかどう見てもファンサービスの一つにしか見えないよ!
255 22/03/25(金)22:31:05 No.910120457
>>>>予告で隠さないの!!??!!?? >>>担当した辻本監督はその頃には雑誌で情報解禁されてると勘違いして出しちゃったらしい >>流石に隊長かどうかは隠すかなと思ったらそこすら隠さない >変身バンクまでやりやがったこいつ! 前髪ファサァのせいで闇のプリキュア扱いされるやつ
256 22/03/25(金)22:31:37 No.910120677
あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの?
257 22/03/25(金)22:31:52 No.910120775
同じキャストで違う配役とかよくあるから…
258 22/03/25(金)22:32:33 No.910121078
>あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの? すげえジャグラーな感じあったけど前例がね…
259 22/03/25(金)22:32:42 No.910121151
ジード劇場版見たら途中で飽きててダメだった
260 22/03/25(金)22:32:58 No.910121257
>あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの? さすがにジャグラーじゃないだろキャラが濃すぎるし 蛇倉もファンサービスかなと思ってる人が多かった
261 22/03/25(金)22:33:07 No.910121321
>同じキャストで違う配役とかよくあるから… そして前役のパロディが入ってるのもあるあるすぎて…
262 22/03/25(金)22:33:16 No.910121370
>ジード劇場版見たら途中で飽きててダメだった 飽きた(もう限界)
263 22/03/25(金)22:33:18 No.910121384
ゼット本編から遡ってオーブ本編見た人も多そうだけどオーブのこの人どう見えたのか気になる
264 22/03/25(金)22:33:26 No.910121435
>あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの? 鋭い人はハルキのケツ掴んだ辺りで気付いてた
265 22/03/25(金)22:33:31 No.910121473
>あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの? ほとんどがジャグラーと思ってなかったよ 二話でホルダー見えてる疑惑や死にかけた発言と闇の仕草で怪しくなってきた
266 22/03/25(金)22:33:52 No.910121603
>ジード劇場版見たら途中で飽きててダメだった そんなズタボロの限界ギリギリまでやってから言うなすぎる…
267 22/03/25(金)22:33:57 No.910121646
>>あとからZ見たけどあのあからさまに怪しいヘビクラ隊長って「どうせジャグラーだろ」って当時言われてたの? >鋭い人はハルキのケツ掴んだ辺りで気付いてた 並行世界に引っ張られた別人だな!!
268 22/03/25(金)22:34:00 No.910121670
>ゼット本編から遡ってオーブ本編見た人も多そうだけどオーブのこの人どう見えたのか気になる >隊長がめっちゃキモくなってる…
269 22/03/25(金)22:34:09 No.910121724
「見えるものだけ信じるな」の組手のシーンのBGMが闇のBGMのアレンジっぽいとか
270 22/03/25(金)22:34:18 No.910121782
あからさますぎていやまさかな…って感じだった
271 22/03/25(金)22:34:45 No.910121959
うわぁぁぁ本当にジャグジャグだ!!!!
272 22/03/25(金)22:35:07 No.910122085
この赤き鋼は選ばれし者にしか使えないの じゃあ俺は駄目じゃねーか...またこのパターンか
273 22/03/25(金)22:35:21 No.910122186
ジャグラーっぽいときはすごいジャグラーっぽいんだけど 隊長してる時はめちゃ良い隊長だったしな…
274 22/03/25(金)22:36:38 No.910122742
>ジャグラーっぽいときはすごいジャグラーっぽいんだけど >隊長してる時はめちゃ良い隊長だったしな… 危なかったら逃げろ 逃げていい