虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)20:35:35 FF5(ピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)20:35:35 No.910071692

FF5(ピクセルリマスター版)やります! https://www.twitch.tv/nin_so_ja やった事がないFFをやっていこう第二弾 前回の10と違って殆ど知らないけど風の様子が変なのだ… 前回のあらすじ:お父様がどっかに飛んでっったのだ…

1 22/03/25(金)20:35:43 No.910071737

その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって

2 22/03/25(金)20:36:14 No.910071979

ファリスのルシがコクーンでパージなのだ

3 22/03/25(金)20:37:51 No.910072670

実質サポジョブ制なのだ…

4 22/03/25(金)20:38:04 No.910072777

シンはジェクトだ

5 22/03/25(金)20:38:47 No.910073042

ブリッツやり込むのなんてもう無理っすって泣きながら言ったよな

6 22/03/25(金)20:40:46 No.910073886

青魔道士は強いけど何を覚えるか分からないと運用しづらいのだ

7 22/03/25(金)20:41:05 No.910074027

5継いでるのは11とブレイブリーぐらいなのだ…

8 22/03/25(金)20:41:59 No.910074388

シーフは戦力以外のあらゆる面で便利なのだ

9 22/03/25(金)20:43:04 No.910074845

白黒魔法は基本的に買うのだ…

10 22/03/25(金)20:43:15 No.910074929

>この時代のRPGはよぉ うるさい!!

11 22/03/25(金)20:43:22 No.910074987

町の住人全員に話しかけるのだ…

12 22/03/25(金)20:44:08 No.910075290

神殿にいた人らに話すと町に誘導してくれたりしたっけ…わすれちゃったな…

13 22/03/25(金)20:44:22 No.910075375

キャッツも老化のデバフ受けてるのだ

14 22/03/25(金)20:45:31 No.910075890

ハゲに比べれば白髪なんてかわいいものなのだ…

15 22/03/25(金)20:45:37 No.910075929

住人との会話はヒントになってるけどフラグではないのだ 展開知ってればスルーして目的地に直行していいから細かい台詞は結局覚えてないのだ

16 22/03/25(金)20:49:33 No.910077607

武器や防具は装備しないと意味がないぞ♡

17 22/03/25(金)20:49:43 No.910077674

Xといい未プレイで定型擦ってたのかよ

18 22/03/25(金)20:50:17 No.910077901

まさかキャッツさんもニワカじゃないだろうな…

19 22/03/25(金)20:50:47 No.910078108

>Xといい未プレイで定型擦ってたのかよ 説教か?

20 22/03/25(金)20:52:19 No.910078780

プレイしてたとしてもドット時代のとかほぼ覚えていないのだ…PSの頃のも怪しいのだ…

21 22/03/25(金)20:53:13 No.910079157

スーファミ作品のスレに参加して忘れてるからエアプ煽りされるのだ…

22 22/03/25(金)20:54:26 No.910079681

やはりボイス付きのゲームはセリフが音と共に記憶されるから良いのだ…

23 22/03/25(金)20:54:46 No.910079802

シーフのダッシュで更にスピードアップなのだ 調整前はシューティングで最大までスピード上げちゃったみたいな早さになったのだ 調整後はわざわざつける程か微妙な程度に早くなるのだ

24 22/03/25(金)20:55:13 No.910079997

まさかキャッツさんもアテレコしてフルボイスにするんじゃないだろうな…

25 22/03/25(金)20:56:06 No.910080385

最近オペオムで実装されたオヤジなのだ

26 22/03/25(金)20:56:37 No.910080621

人選チョイスが謎なのだ…

27 22/03/25(金)20:57:30 No.910080978

いいだろ?俺クリスタルに選ばれた戦士だぜ…

28 22/03/25(金)20:57:52 No.910081116

お話がすごいテンポよく進んでいく!

29 22/03/25(金)20:58:16 No.910081299

なんで一人でノリ突っ込みしてんだ?なあ?

30 22/03/25(金)20:59:26 No.910081777

エロエロキャッツ!

31 22/03/25(金)20:59:28 No.910081792

やむをえん

32 22/03/25(金)20:59:35 No.910081831

コンシューマーでは詳しく描写出来ないことが起きているのだ…

33 22/03/25(金)20:59:38 No.910081845

濃厚な4Pなのだ…

34 22/03/25(金)21:00:36 No.910082245

かわいいだろ、好きになるなよ?

35 22/03/25(金)21:00:46 No.910082300

えすおーは男にドキドキする男なのだ

36 22/03/25(金)21:01:20 No.910082532

毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな

37 22/03/25(金)21:01:54 No.910082761

素敵だね

38 22/03/25(金)21:02:42 No.910083137

おかしらでしこりやす…

39 22/03/25(金)21:03:04 No.910083295

お前たちは最近視線が怪しくて怖いから駄目だ

40 22/03/25(金)21:04:57 No.910084169

影に包まれて消えてしまったタイクーン王ってフレーズだけで笑えるのだ…

41 22/03/25(金)21:05:04 No.910084209

拙者のはしたない娘達なのだ…

42 22/03/25(金)21:05:15 No.910084276

風がないと鳥も長距離移動出来ないのだ

43 22/03/25(金)21:05:37 No.910084452

ミスリルヘルムを被ってくれっ…!

44 22/03/25(金)21:06:28 No.910084848

>ミスリルヘルムの造形がやばい うるさい!!

45 22/03/25(金)21:06:28 No.910084850

シンよりは楽なんじゃないだろうな…

46 22/03/25(金)21:07:25 No.910085256

運河のカギを手に入れたことも「どこでもいいじゃないか」でさらっと流すし仲間も突っ込まないさっぱり具合

47 22/03/25(金)21:07:35 No.910085320

バッツ以外の3人は水門の鍵もなくとりあえずで水門まで来たのか?

48 22/03/25(金)21:07:45 No.910085385

ここの鍵の説明は最後まで特にしてないから すべてが終わった後そういえばあの鍵どうしたんだろうとか回想されると思うのだ

49 22/03/25(金)21:07:52 No.910085428

序盤のモンク、気持ちよすぎだろ!

50 22/03/25(金)21:08:59 No.910085882

FF5はみんなさっぱりしていて仲間たちで揉めないあたりが好きなのだ…ワッカには爪の垢を煎じて飲んでほしいのだ…

51 22/03/25(金)21:09:05 No.910085915

オリジナル版のけりは概ね産廃だったのだ ピクリマのはオートボウガンぐらいの性能になったのだ

52 22/03/25(金)21:09:36 No.910086143

この唐突に運河の魔物とか出てくるライブ感がたまらねぇ!

53 22/03/25(金)21:09:55 No.910086270

うぬゥ エビが邪魔をしておる!

54 22/03/25(金)21:09:58 No.910086292

俺様は風のクリスタルの力で運河の底に封印されたエビ!死ねい!

55 22/03/25(金)21:10:27 No.910086502

メガビット!?メガバイトじゃなくて!?

56 22/03/25(金)21:10:43 No.910086613

瀕死技素敵だね

57 22/03/25(金)21:11:31 No.910087000

シルドラ死んじゃうんだよ!

58 22/03/25(金)21:12:15 No.910087339

運河に行くだけで海賊船の仕事は終わりなのだ…

59 22/03/25(金)21:12:36 No.910087511

スーファミ時代特有のスピード展開素敵だね

60 22/03/25(金)21:13:19 No.910087866

あの~キャッツ様はどうして先の展開まで完全に知っていらっしゃるのでしょうか?

61 22/03/25(金)21:13:35 No.910088008

すくつ派はかしこいな

62 22/03/25(金)21:14:27 No.910088415

おかしらのエロ展開…こっちへ来なさい…

63 22/03/25(金)21:15:03 No.910088725

牢屋じゃない?

64 22/03/25(金)21:15:40 No.910088976

今だ異界に送っちまえ

65 22/03/25(金)21:17:40 No.910089813

そんなにチェンジばっかりしてると黒服の兄さんが来てしまう

66 22/03/25(金)21:21:05 No.910091223

バックアタック予防で通常戦闘も快適になるのだ

67 22/03/25(金)21:21:32 No.910091398

バックが好きなんだねぇ

68 22/03/25(金)21:22:12 No.910091640

完全に予防する方法がすぐに出てくるせいかバックアタック率は結構高いのだ

69 22/03/25(金)21:22:48 No.910091863

あいつもまさかアルベドじゃないだろうな

70 22/03/25(金)21:25:21 No.910092832

やむをえん

71 22/03/25(金)21:25:34 No.910092932

じゃあ逃げる?

72 22/03/25(金)21:26:03 No.910093124

やべーぞ!

73 22/03/25(金)21:26:27 No.910093293

おかしら…好き…

74 22/03/25(金)21:26:41 No.910093396

一切覗こうとされないレナに特に悲しくもない今…

75 22/03/25(金)21:27:11 No.910093600

やむを得んシコるぞ

76 22/03/25(金)21:27:17 No.910093636

>服乾かしてない うるさい!

77 22/03/25(金)21:30:01 No.910094689

>なにそれ うるさい!

78 22/03/25(金)21:30:32 No.910094910

船で世界地図が手に入るのは理に適ってる…のか?

79 22/03/25(金)21:32:26 No.910095633

>こっちへ来なさい… こっちへ来なさい…

80 22/03/25(金)21:32:57 No.910095806

こっちへ来なさい…

81 22/03/25(金)21:32:58 No.910095813

かわいい少女が現れたのだ…

82 22/03/25(金)21:33:04 No.910095858

こっちへ来なさい…

83 22/03/25(金)21:33:19 No.910095959

次スレ…こっちへ来なさい…

84 22/03/25(金)21:33:20 No.910095961

こっちへ来るのだ…

85 22/03/25(金)21:33:21 No.910095974

HENTAIオヤジが現れたのだ

86 22/03/25(金)21:34:44 No.910096489

やむをえん

87 22/03/25(金)21:34:54 No.910096559

エッチな敵さんなのだ

↑Top