ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)19:20:02 No.910044116
マジなのか……!? CLANNADでエロギャルゲーは引退したので情勢とかよくわからんし 何ならいたるがKey辞めてるのも今知った さらにタクティクスというかネクストンが未だに存続してるのにも驚いた 腰抜かすわこんなん 還暦過ぎたジジイをあんまり驚かさんでくれ
1 22/03/25(金)19:20:24 No.910044238
ジジイ…
2 22/03/25(金)19:23:46 No.910045254
>ジジイ… そうだけど CLANNADやったのが確か43の春なんよ ゴールデンウィーク使ってクリアした たぶん「」若くて30代、メインが40~50代だと思うけど普通にアニメとか漫画読んだり見たりするでしょ? ジジイもそうだったけどタコピーなんかも当たり前に食いついてるべ? 43なんておっさんの自覚はあるけどそれと同時にまだ老け込んでないという思いも同居してるもんよ
3 22/03/25(金)19:25:53 No.910045892
ONEの時は20代か そりゃ懐かしかろう
4 22/03/25(金)19:26:16 No.910046004
良かった俺はまだ10歳は若いわ
5 22/03/25(金)19:27:04 No.910046225
ジジイなのはいいけど自分語りはいらん
6 22/03/25(金)19:30:35 No.910047356
>ジジイなのはいいけど自分語りはいらん 30年前のゲームを語るんだから自分語りは当然ついてくるだろ 思考停止で自分語りNGになってるお前の脳みそこそいらんわ
7 22/03/25(金)19:32:02 No.910047844
いたるは今ネクストんだっけ?
8 22/03/25(金)19:33:26 No.910048321
単純計算で73ってこと!?!??!?
9 22/03/25(金)19:34:19 No.910048613
>30年前のゲームを語るんだから自分語りは当然ついてくるだろ >思考停止で自分語りNGになってるお前の脳みそこそいらんわ 元気すぎるだろジジイ!
10 22/03/25(金)19:34:49 No.910048772
すげぇジジィだ!
11 22/03/25(金)19:35:01 No.910048845
麻枝と折戸なんだっけ?
12 22/03/25(金)19:35:27 No.910049008
>麻枝と折戸なんだっけ? 久弥の行方を知らんか?
13 22/03/25(金)19:36:07 No.910049242
まあ体は大事にな「」ジィ
14 22/03/25(金)19:36:29 No.910049370
>いたるは今ネクストんだっけ? 出戻ったってこと?
15 22/03/25(金)19:37:05 No.910049568
Oneってやったことない
16 22/03/25(金)19:37:16 No.910049617
>単純計算で73ってこと!?!??!? 日本語読めないのか足し算が出来ないのかどっちもなのか
17 22/03/25(金)19:37:17 No.910049626
ONEに狂わされたものは多いからな… うちの知り合いも仕事手につかなくなってたし
18 22/03/25(金)19:37:19 No.910049638
自分語りエロゲジジイ… 新手の妖怪すぎる
19 22/03/25(金)19:37:34 No.910049703
そいや久弥っていたな
20 22/03/25(金)19:37:41 No.910049736
>自分語りエロゲふたばジジイ…
21 22/03/25(金)19:37:51 No.910049794
MOONもリメイクしよう
22 22/03/25(金)19:38:05 No.910049872
年齢的に膝ロック手術して欲しい…
23 22/03/25(金)19:38:21 No.910049965
>単純計算で73ってこと!?!??!? こんなので吹き出した
24 22/03/25(金)19:38:59 No.910050196
やだもん成人だっけよく覚えてない
25 22/03/25(金)19:39:01 No.910050209
ちなみに「」ジィが今ハマってるものは何ぞ?
26 22/03/25(金)19:39:19 No.910050290
よほどこの分野で普段他に語る相手が居ないのがわかるジジイオーラ語り
27 22/03/25(金)19:39:32 No.910050393
だよもん星人だよもん
28 22/03/25(金)19:39:32 No.910050396
還暦過ぎてONEリメイクとかウェディングドレス着てずっと待ってたオチが ヨコハマメリーじみた怪談になるな…
29 22/03/25(金)19:39:54 No.910050513
ONEは繭のエッチシーン大丈夫なのそれ!?とはなった
30 22/03/25(金)19:40:07 No.910050605
面白そうだからスレ開いたけどスレ「」は何に驚いてるの?
31 22/03/25(金)19:40:12 No.910050644
「」はジジイになっても気持ち悪さが消えない証拠を見ると切なくなるな
32 22/03/25(金)19:40:57 No.910050905
おいジジイ 長生きしろよ
33 22/03/25(金)19:41:28 No.910051086
>ONEは繭のエッチシーン大丈夫なのそれ!?とはなった 今は何かとゲーム始めると同時に登場人物みんな二十歳以上だぜ!みたいな注意あるけども 設定考えたらそもそも高校生とのスケベ自体がアウトだし 中学生でも変わらんし大差ないだろ
34 22/03/25(金)19:41:29 No.910051093
>ちなみに「」ジィが今ハマってるものは何ぞ? ウマ娘 シンボリルドルフの馬券実際買ってたしな
35 22/03/25(金)19:42:24 No.910051423
>面白そうだからスレ開いたけどスレ「」は何に驚いてるの? 横からだけど ONEリメイク決定
36 22/03/25(金)19:43:03 No.910051646
ついでにONE2もリメイクしとけ
37 22/03/25(金)19:44:01 No.910051968
>>単純計算で73ってこと!?!??!? >日本語読めないのか足し算が出来ないのかどっちもなのか 30年前のゲームを43歳でやってたら73じゃねえの?!
38 22/03/25(金)19:44:58 No.910052278
メクラとオシと知恵遅れと…ツンボも居たっけ?
39 22/03/25(金)19:45:02 No.910052296
CLANNADが何年前のゲームか落ち着いて調べてみろ
40 22/03/25(金)19:45:06 No.910052320
>>>単純計算で73ってこと!?!??!? >>日本語読めないのか足し算が出来ないのかどっちもなのか >30年前のゲームを43歳でやってたら73じゃねえの?! 日本語読めない方だな 43でやったゲームが何かもわかってない
41 22/03/25(金)19:45:12 No.910052354
>30年前のゲームを43歳でやってたら73じゃねえの?! クラナド知らない「」初めて見た
42 22/03/25(金)19:45:23 No.910052409
氷上くんのイベントが大幅追加されるのはわかる
43 22/03/25(金)19:45:26 No.910052422
まだ抜くほど元気あるのかジジイ
44 22/03/25(金)19:45:49 No.910052545
>メクラとオシと知恵遅れと…ツンボも居たっけ? ひどい
45 22/03/25(金)19:45:49 No.910052546
ONEで抜けるかな...
46 22/03/25(金)19:46:28 No.910052742
鈴がうたう日のリメイクは無いんかのうばあさんや
47 22/03/25(金)19:46:42 No.910052801
レイプされる幼馴染 乙女な乙女 電波なワッフル 喋れない後輩 目の見えない先輩 あとだれだっけ
48 22/03/25(金)19:46:47 No.910052825
CLANNADが重たすぎて挫折した身だけどまたONEやりたいな
49 22/03/25(金)19:46:47 No.910052831
>日本語読めない方だな >43でやったゲームが何かもわかってない じゃあ30年前のゲームは何なの!?
50 22/03/25(金)19:47:16 No.910052983
>あとだれだっけ ネグレクトロリ
51 22/03/25(金)19:47:24 No.910053029
>30年前のゲームを43歳でやってたら73じゃねえの?! 思うんだけどクラナドPC版初出が2004年4月28日でONEでも1998年5月29日なんだけども その当時初っ端でプレイしたとは限らんし でもでたんがONEでおおよそ24年前だし30年がどこから生まれたのかわかんないんだけど
52 22/03/25(金)19:47:51 No.910053162
現役オタクレスポンチバトラージジイ……
53 22/03/25(金)19:48:05 No.910053242
PS版か何かの追加キャラは
54 22/03/25(金)19:48:10 No.910053262
もう五年くらい過ぎればMOONもアニメ化するのかな
55 22/03/25(金)19:48:22 No.910053347
なんかメガネが見えてきたな…
56 22/03/25(金)19:48:23 No.910053354
>>あとだれだっけ >ネグレクトロリ あーみゅーみゅー言ってるのいたわ
57 22/03/25(金)19:48:33 No.910053396
>PS版か何かの追加キャラは 日本三大いらないメガネじゃねーか
58 22/03/25(金)19:49:04 No.910053568
そもそも「」ジィが >30年前のゲームを語るんだから自分語りは当然ついてくるだろ こんなこと言ったのがまあ悪いかな…
59 22/03/25(金)19:49:16 No.910053634
>でもでたんがONEでおおよそ24年前だし30年がどこから生まれたのかわかんないんだけど 最大67歳か 67にもなると6年なんて端数なのかもしれない…
60 22/03/25(金)19:49:28 No.910053696
稀少な本当に要らない眼鏡が居る移植版
61 22/03/25(金)19:49:34 No.910053735
>レイプされる幼馴染 >乙女な乙女 >電波なワッフル >喋れない後輩 >目の見えない先輩 >あとだれだっけ 特別学級系小動物ロリ
62 22/03/25(金)19:49:36 No.910053751
まあ繭のエッチシーン通らないとバッドエンドに入るのはなくなってるかもしれない
63 22/03/25(金)19:50:10 No.910053931
>そもそも「」ジィが >>30年前のゲームを語るんだから自分語りは当然ついてくるだろ >こんなこと言ったのがまあ悪いかな… まずスレ画もクラナドも知らんのにレスしなくていいだろ
64 22/03/25(金)19:50:18 No.910053986
>もう五年くらい過ぎればMOONもアニメ化するのかな 宗教はアカン過ぎる…
65 22/03/25(金)19:50:42 No.910054101
>そもそも「」ジィが >>30年前のゲームを語るんだから自分語りは当然ついてくるだろ >こんなこと言ったのがまあ悪いかな… いやCLANNADが43と言ってるのにスレ画とCLANNAD紐づけてる時点で...
66 22/03/25(金)19:50:44 No.910054109
リメイクなら折原がだいぶマトモな人格になってそう
67 22/03/25(金)19:51:09 No.910054229
>>もう五年くらい過ぎればMOONもアニメ化するのかな >宗教はアカン過ぎる… euphoriaがエロアニメ化できたんだから エロアニメなら いける!
68 22/03/25(金)19:51:19 No.910054283
当時やったけど話あんまり覚えてないな 盲目の先輩が投げキャラってのは覚えてる
69 22/03/25(金)19:52:06 No.910054542
>>でもでたんがONEでおおよそ24年前だし30年がどこから生まれたのかわかんないんだけど >最大67歳か >67にもなると6年なんて端数なのかもしれない… だからクラナドが43なのになんでONEをそこでやってることにしてるのか クラナドとONEを同じ年でやってる前提にしてるのかもしれないけど
70 22/03/25(金)19:52:09 No.910054569
>リメイクなら折原がだいぶマトモな人格になってそう 長森シナリオと七瀬シナリオ書き直さなきゃいけなくなるから無理じゃねえかな…さすがにだーまえ部分の書き直しはあんま期待できんし…
71 22/03/25(金)19:52:11 No.910054579
じじいは目覚まし時計でも食って落ち着いてから 雨の中空き地に出かけろ
72 22/03/25(金)19:52:23 No.910054643
>リメイクなら折原がだいぶマトモな人格になってそう アイツが尖りすぎてるのが作品の魅力の一つになってるから困りもな
73 22/03/25(金)19:52:24 No.910054649
カッカしてる奴はこのリアルうんこチョコでも食って落ち着けよ
74 22/03/25(金)19:52:35 No.910054711
みさき先輩はカツカレーの点数を聞いてくるキャラだったような記憶が…
75 22/03/25(金)19:52:46 No.910054788
クラナドが2004年でONEは1996年で10年近く差があるからな...
76 22/03/25(金)19:52:59 No.910054856
知ってるがお前の態度が気に入らないみたいな懐かしネタが復活するんです?
77 22/03/25(金)19:53:03 No.910054876
>>>でもでたんがONEでおおよそ24年前だし30年がどこから生まれたのかわかんないんだけど >>最大67歳か >>67にもなると6年なんて端数なのかもしれない… >だからクラナドが43なのになんでONEをそこでやってることにしてるのか >クラナドとONEを同じ年でやってる前提にしてるのかもしれないけど 異常な執着してるお前がこのスレで1番やべえよ キムチラーメン食わすぞコノヤロウ
78 22/03/25(金)19:53:04 No.910054880
>みさき先輩はカツカレーの点数を聞いてくるキャラだったような記憶が… 朝からパン一斤食べてるのは覚えてる
79 22/03/25(金)19:53:05 No.910054884
この頃のエロは要る
80 22/03/25(金)19:53:13 No.910054917
鯔背
81 22/03/25(金)19:53:25 No.910054987
なんでそんなしょうもない揚げ足取りで代理戦争やってんだ
82 22/03/25(金)19:53:37 No.910055053
烏滸がましいをこれで覚えた
83 22/03/25(金)19:53:45 No.910055095
( ) 烏滸がましい
84 22/03/25(金)19:53:49 No.910055116
>烏滸がましいをこれで覚えた うーろんがましい
85 22/03/25(金)19:53:50 No.910055120
おじいちゃんとそれに噛み付く日本語読めない子の構図...
86 22/03/25(金)19:53:52 No.910055131
クラナドが人生なら18歳ってこと?
87 22/03/25(金)19:53:53 No.910055133
ウーロンがましい
88 22/03/25(金)19:53:57 No.910055158
>( ) >烏滸がましい うーろんがましい!
89 22/03/25(金)19:54:14 No.910055241
算数と日本語ができないふりをするってのはスレを潰す上で最も有効な手段
90 22/03/25(金)19:54:17 No.910055258
青春だったなあ
91 22/03/25(金)19:54:26 No.910055316
スレ画クラナドじゃなかったの!?
92 22/03/25(金)19:54:29 No.910055338
確か初回特典が時計だったような
93 22/03/25(金)19:54:38 No.910055379
日本語も読めなくて計算もできない若い「」は還暦ジジイ「」よりもっとひどく悲しい存在に見える…
94 22/03/25(金)19:54:56 No.910055475
懐かしいな バニ山バニ夫
95 22/03/25(金)19:55:16 No.910055585
永遠はあるよ
96 22/03/25(金)19:55:34 No.910055661
嫌です…
97 22/03/25(金)19:55:37 No.910055678
>算数と日本語ができないふりをするってのはスレを潰す上で最も有効な手段 そんな頭があるやつは狙ってそんなことできないけど 狙ってやってない素のそんな「」が繁茂してるのがここって場所だよもん…
98 22/03/25(金)19:55:54 No.910055775
最初に噛みつかれる発言した奴よりひたす追及してる人の方が悪目立ちするよねこういう流れ
99 22/03/25(金)19:55:54 No.910055776
俺も高校の頃は朝起こしにくる幼馴染を迎え撃つために天井に張り付いて寝てたものよ!
100 22/03/25(金)19:55:55 No.910055786
もうクラナドもわからない子ばかりなのは仕方ないんだよな
101 22/03/25(金)19:55:56 No.910055791
記憶に残ってるシーンがいくつかあるんでやっぱりいいゲームだったんだなと思う
102 22/03/25(金)19:56:13 No.910055884
ジジイだけでお腹いっぱいなのに算数できないアホとバカまで出てくるんじゃねえ!
103 22/03/25(金)19:56:14 No.910055889
永遠はあるよだっけ? でも永遠って聞くと大空時思い出すあとアセリア
104 22/03/25(金)19:56:30 No.910055975
今の時代に出せるのかってなるけどMoon.のほうがもっと今の時代に出せるのかだよなあ
105 22/03/25(金)19:56:37 No.910056017
どっちにしろ還暦過ぎたジジイなことには変わりない
106 22/03/25(金)19:56:39 No.910056023
>スレ画クラナドじゃなかったの!? 見てわかんねーのか どう見てもタクティクスから1998年発売の『ONE ~輝く季節へ~』のスチルだろうが
107 22/03/25(金)19:56:40 No.910056029
EFZは神ゲーだったね
108 22/03/25(金)19:56:47 No.910056077
>でも永遠って聞くと大空時思い出すあとアセリアあとお留守番
109 22/03/25(金)19:56:52 No.910056111
最近あの眼鏡のスレ立たないな
110 22/03/25(金)19:56:53 No.910056118
>鯔背 かつおせ
111 22/03/25(金)19:56:57 No.910056134
そもそも最初にジジイであることを明らかにしてるから噛み付いてる方が途方もなく狂ってるだけ としか思わない
112 22/03/25(金)19:57:05 No.910056186
スレ画はクラナドじゃないよって教えてあげればよかったのに 算数ができないとか日本語ができないとかトンチンカンな事言い出すからこうなる
113 22/03/25(金)19:57:05 No.910056187
高田純次の言ってたうざい大人そのもので吹いた
114 22/03/25(金)19:57:06 No.910056191
>今の時代に出せるのかってなるけどMoon.のほうがもっと今の時代に出せるのかだよなあ そもそも宗教団体ネタは当時の方がアウトでは?
115 22/03/25(金)19:57:35 No.910056363
ジジイってオナニーすんの?
116 22/03/25(金)19:57:47 No.910056432
KANONは奇跡で Airは呪いで その辺はなんとなくで理解してたつもりだけど ONEは何で消えるのかよくわからなかったのを思い出した
117 22/03/25(金)19:57:49 No.910056442
>スレ画はクラナドじゃないよって教えてあげればよかったのに >算数ができないとか日本語ができないとかトンチンカンな事言い出すからこうなる 何でCLANNADと認識してるの前提なんだ……?
118 22/03/25(金)19:57:54 No.910056477
まさかそんなに自己弁護するほど気にしてるなんて
119 22/03/25(金)19:57:56 No.910056483
>でも永遠って聞くと大空時思い出すあとアセリア いもげなら永遠になったお留守番だろ
120 22/03/25(金)19:58:06 No.910056519
>もうクラナドもわからない子ばかりなのは仕方ないんだよな switch版が2年前に出たのに…
121 22/03/25(金)19:58:07 No.910056528
>今の時代に出せるのかってなるけどMoon.のほうがもっと今の時代に出せるのかだよなあ まあ時代で言うとオウムからそんな経ってないMOON.出した時期の方がヤバかった気はする
122 22/03/25(金)19:58:16 No.910056609
>KANONは奇跡で Airは呪いで >その辺はなんとなくで理解してたつもりだけど >ONEは何で消えるのかよくわからなかったのを思い出した 永遠があるからね
123 22/03/25(金)19:58:24 No.910056647
武力ONEの画像で「えっ!?リメイクするの!?」ってスレ立てようと思ったけどやめた
124 22/03/25(金)19:58:24 No.910056652
>そもそも宗教団体ネタは当時の方がアウトでは? 例のカルト宗教団体が強制捜査くらったりとか天災があったりとかの激動の95年の後だからな…
125 22/03/25(金)19:59:19 No.910056965
規制的な意味で昔のほうがユルユルよ
126 22/03/25(金)19:59:32 No.910057044
>堕落天使の画像で「えっ!?リメイクするの!?」ってスレ立てようと思ったけどやめた
127 22/03/25(金)20:00:04 No.910057201
>規制的な意味で昔のほうがユルユルよ まあ小学生のキャラの年齢隠す必要なかったりしたからな…このゲームだとボカされてるけど
128 22/03/25(金)20:00:23 No.910057320
いたるがネクストンに戻ったなら同棲のリメイクも出るな!(やったことないけど)
129 22/03/25(金)20:00:26 No.910057339
オタクへの社会的軋轢の空気感はつよいかもしれんけど 明確な規制としての制度はゆるい頃だしなぁ
130 22/03/25(金)20:00:45 No.910057456
まあ時勢に合わせて全年齢だろうな 流石にシナリオに手を加えないと思うが
131 22/03/25(金)20:00:57 No.910057534
>まさかそんなに自己弁護するほど気にしてるなんて 何回見直しても計算し直しても辻褄合ってるから何言ってんのか意味不明でマジで頭おかしくなりそうだった ジジイどもの若者いびりだわこれ
132 22/03/25(金)20:01:24 No.910057704
今やったらすげー陳腐な話で厳しいのも含めていい思い出だよ
133 22/03/25(金)20:01:25 No.910057709
ほんとに気にしてる...
134 22/03/25(金)20:01:44 No.910057823
>算数と日本語ができないふりをするってのはスレを潰す上で最も有効な手段 (うーろんがましいのことだろうか…)
135 22/03/25(金)20:02:02 No.910057928
宗教だなんだよりも主人公のキチガイっぷりの方が今となってはリスク高いんじゃないかな… 全体的に悪い意味で本当に頭おかしいよアイツ
136 22/03/25(金)20:02:16 No.910058007
バニ山バニ男は好き だよもんは声が可愛い みさき先輩は見た目が好き あとはだいたい電波
137 22/03/25(金)20:02:21 No.910058049
>今やったらすげー陳腐な話で厳しいのも含めていい思い出だよ 今やると母親が妹の病気で宗教に狂うあたりは陰謀論に狂うとかになんのかな
138 22/03/25(金)20:02:24 No.910058077
そもそもいたるがまた描くのか?
139 22/03/25(金)20:02:27 No.910058095
>何回見直しても計算し直しても辻褄合ってるから何言ってんのか意味不明でマジで頭おかしくなりそうだった そういう時は計算に使った式を書いて貼ると皆納得してくれると思うよ
140 22/03/25(金)20:02:41 No.910058186
MOONもそうだけどたしか終ノ空も似たような時期のゲームだったなって期がして調べたらやっぱり99年だった 世紀末はこういうジャンル系がやっぱり活発だな
141 22/03/25(金)20:03:10 No.910058366
して妹は?
142 22/03/25(金)20:03:35 No.910058517
さよならをおしえてもあの頃だったよね
143 22/03/25(金)20:03:49 No.910058616
MOONは世紀末と言うんだろうか Kanonは間違いなく世紀末でONEはギリ世紀末と言っていいかどうかくらいだとは思うけど
144 22/03/25(金)20:03:55 No.910058672
そもそも今の時代に出して売れるんか?
145 22/03/25(金)20:04:18 No.910058823
このジジイわりと元気すぎて腹立つな……
146 22/03/25(金)20:04:18 No.910058828
頭が良くても下手に卑屈で自信なさげな若者より アホでも元気いっぱいで自信満々の若者のほうが価値ある世の中だからって思うことにする 社会が彼を生んだんだ
147 22/03/25(金)20:04:27 No.910058885
>そもそも今の時代に出して売れるんか? 今の時期に出さないと昔のゲームが動かないから…
148 22/03/25(金)20:04:29 No.910058910
今だよもん√やれるのだろうか 心が痛むぞ
149 22/03/25(金)20:04:32 No.910058936
>そもそも今の時代に出して売れるんか? 売れるの定義が黒字かどうかなら黒字にならなきゃ作らんだろ ヒットするかどうかは多分メーカーもわからん
150 22/03/25(金)20:04:49 No.910059064
ツインターボのパクリって言われるんだろうか…
151 22/03/25(金)20:05:00 No.910059143
は?里村茜かわいいだろうが!
152 22/03/25(金)20:05:07 No.910059172
>社会が彼を生んだんだ おお忌み子…
153 22/03/25(金)20:05:10 No.910059203
キャラ設定は問題ないというか今の時勢的にむしろ先進的だとすら言えるかもしらんけど 当時でもだいぶアレだった主人公の言動はそのまま持ってくるとだいぶ顰蹙買いそうだなとは思う
154 22/03/25(金)20:05:16 No.910059238
>は?里村茜かわいいだろうが! うーん...電波!
155 22/03/25(金)20:05:16 No.910059239
>ツインターボのパクリって言われるんだろうか… 優等生のフリしてるツインテールならダスカだろ
156 22/03/25(金)20:05:42 No.910059413
剣道のせいで若い内から腰悪いのは妙にリアル
157 22/03/25(金)20:05:52 No.910059490
いま公平の言動見たらただの痛いやつにしか見えない可能性が高い
158 22/03/25(金)20:06:02 No.910059542
>は?里村茜かわいいだろうが! 味覚障害
159 22/03/25(金)20:06:07 No.910059568
>元気すぎるだろジジイ! 早乙女博士ばりに元気なジジイ過ぎる
160 22/03/25(金)20:06:21 No.910059649
>いま公平の言動見たらただの痛いやつにしか見えない可能性が高い 当時からだーまえルートだと痛いやつだろ!
161 22/03/25(金)20:06:25 No.910059678
2000年代はこういうセカイ系が流行った
162 22/03/25(金)20:06:25 No.910059679
今思えばさ泣きゲーってジャンルにちょっと吹きそうになる
163 22/03/25(金)20:06:26 No.910059680
安心しろ当時から痛い奴扱いだったから
164 22/03/25(金)20:06:27 No.910059688
バスターワッフル
165 22/03/25(金)20:06:44 No.910059794
ひょっとしてヘブバンって麻枝准作品名でMOON.以来の女性主人公?
166 22/03/25(金)20:07:01 No.910059912
よくわからんけどリメイクが決まったの?
167 22/03/25(金)20:07:25 No.910060064
女の子の髪の毛切ったり毟るのはちょっと…
168 22/03/25(金)20:07:29 No.910060090
>2000年代はこういうセカイ系が流行った 「」の好きな東浩紀が連呼してたよな
169 22/03/25(金)20:07:35 No.910060128
もう娘通り越して孫みたいな子の痴態でシコれるのかは気になる というかまだシコれんの……?
170 22/03/25(金)20:07:55 No.910060246
>ひょっとしてヘブバンって麻枝准作品名でMOON.以来の女性主人公? 智代アフターは実質智代主人公かもしれない まあそもそも女性主人公ゲーなんてほぼないからそりゃmoon.とペプバンくらいだと思うが
171 22/03/25(金)20:08:10 No.910060339
みゅーは無理
172 22/03/25(金)20:08:31 No.910060466
>みゅーは無理 バカ当時でも結構無理だったよ!
173 22/03/25(金)20:08:46 No.910060565
特徴:幸せを感じるとスイッチが入って存在が消えます
174 22/03/25(金)20:08:47 No.910060569
いたると竜騎士でゲーム出してたけどろくに宣伝もされなかった ひぐらし放送の時期だったのに
175 22/03/25(金)20:08:47 No.910060571
>女の子の髪の毛切ったり毟るのはちょっと… 自分のこと好きっぽい幼馴染の女の愛を確かめるために レイプ(未遂)させて反応見るほうがよほどおかしいわ
176 22/03/25(金)20:08:51 No.910060588
障碍者ヒロインブームが来る…!?
177 22/03/25(金)20:08:56 No.910060620
目が見えない年上のお姉さんは抜ける
178 22/03/25(金)20:09:03 No.910060672
リメイクするというならだーまえがケツ持つべきな気がするが権利関係がややこしいのがな…
179 22/03/25(金)20:09:08 No.910060706
ふたばにいてジジイじゃないって方が珍しいと思うぜ
180 22/03/25(金)20:09:10 No.910060724
茜はミリアのコピーキャラで固めが強かったな…
181 22/03/25(金)20:09:31 No.910060852
>>みゅーは無理 >バカ当時でも結構無理だったよ! エッチするルート回避するとバッド直行はひどい 七瀬は教室でエッチするとバッドなのに…
182 22/03/25(金)20:09:36 No.910060887
>ひょっとしてヘブバンって麻枝准作品名でMOON.以来の女性主人公? MOON以来のRPGではある
183 22/03/25(金)20:09:58 No.910061033
>茜はミリアのコピーキャラで固めが強かったな… 神奈はジャスティスのコピーで大会出禁だからな...
184 22/03/25(金)20:10:14 No.910061149
>MOON以来のRPGではある いやそれは…うn
185 22/03/25(金)20:10:38 No.910061318
初期PC版はボイス無しだったのでPS版のを貼り付けるパッチ(当然全部は無い)を勝手に作った人がいてネットで配布してた
186 22/03/25(金)20:10:43 No.910061361
みさき先輩とだよもんとみゅーと澪はなんのコピーだったっけ
187 22/03/25(金)20:10:43 No.910061362
>ふたばにいてジジイじゃないって方が珍しいと思うぜ よせ
188 22/03/25(金)20:10:43 No.910061365
そもそもの話なんで今更よりによってこれを選んだのかが気になって仕方ないよ
189 22/03/25(金)20:10:58 No.910061448
>>MOON以来のRPGではある >いやそれは…うn 本編よりRPGのほうが本気になったから間違いない
190 22/03/25(金)20:11:13 No.910061550
>確か初回特典が時計だったような ゲームディスクが文字盤にするから時計にするとゲーム自体はプレイできなくなるやつな
191 22/03/25(金)20:11:20 No.910061591
>自分のこと好きっぽい幼馴染の女の愛を確かめるために >レイプ(未遂)させて反応見るほうがよほどおかしいわ あれはだよもんの愛を確かめるためじゃねえよ!?
192 22/03/25(金)20:11:21 No.910061595
正直いたる絵はこの頃が一番可愛いと思ってる
193 22/03/25(金)20:11:23 No.910061618
>そもそもの話なんで今更よりによってこれを選んだのかが気になって仕方ないよ いたるが出戻りしたのと今のOSでONE動かないからじゃね
194 22/03/25(金)20:11:25 No.910061627
ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり
195 22/03/25(金)20:11:38 No.910061719
これのせいで死や消失の運命が迫ってるの自覚して普通に暮らしてるような作品見ると涙腺がバカになる
196 22/03/25(金)20:11:38 No.910061726
>神奈はジャスティスのコピーで大会出禁だからな... そりゃ普通にボスキャラだし…
197 22/03/25(金)20:12:02 No.910061876
同棲…
198 22/03/25(金)20:12:04 No.910061885
>ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり カルト的人気の怪作としてわりと後年まで話題になったやつだし
199 22/03/25(金)20:12:14 No.910061949
職場にこのあたりの話が通じるじじいいるけどそれでも去年定年再雇用になった年齢だ
200 22/03/25(金)20:12:49 No.910062157
MOON.が鍵ゲーで一番好き 葉子さんかわいい
201 22/03/25(金)20:13:00 No.910062228
>職場にこのあたりの話が通じるじじいいるけどそれでも去年定年再雇用になった年齢だ オーバー還暦じゃん!
202 22/03/25(金)20:13:08 No.910062282
>ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり AIR辺りまでは掘り返して過去作もやれの流れあったし CLANNAD以降は知らん
203 22/03/25(金)20:13:16 No.910062336
>ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり むしろONEやった事ないよ カルト宗教に乗り込むいたる絵の女子高生に惹かれてMOON.はやってたけど
204 22/03/25(金)20:13:22 No.910062367
高齢板だったのか…
205 22/03/25(金)20:13:24 No.910062389
>ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり ONEを先にやって次にMOONで同棲も買って絶望した層もいるだろう
206 22/03/25(金)20:13:30 No.910062425
47のアラフィフだけど還暦過ぎてもお盛んな先輩には頭が下がる
207 22/03/25(金)20:13:50 No.910062546
やだよボケて当時のエロゲの話しだすジジイの介護……
208 22/03/25(金)20:14:22 No.910062759
>高齢板だったのか… R-18全年齢ときて次は高齢版…
209 22/03/25(金)20:14:26 No.910062780
立ち絵は好き... fu915536.jpg でもエロシーンは... fu915537.jpg
210 22/03/25(金)20:14:30 No.910062812
>>ONEは有名だからともかくMOON.知ってるやつがこんだけいるのは間違いなくジジイばかり >ONEを先にやって次にMOONで同棲も買って絶望した層もいるだろう 絶望する要素無いだろ!? いや同棲はまぁうん……
211 22/03/25(金)20:14:35 No.910062847
そんな…ONE出た頃に走ってたスペシャルウィークは今スレ立ってるくらいなのに…
212 22/03/25(金)20:14:35 No.910062848
もう少しすればマルチに介護される日が来る…
213 22/03/25(金)20:14:40 No.910062872
>やだよボケて当時のエロゲの話しだすジジイの介護…… 緑髪三つ編み眼鏡の職員見かけると逃げ出すのかな
214 22/03/25(金)20:14:42 No.910062884
EFZもあったしブームでMOONまで追った奴はあの時代は結構いるんじゃないか
215 22/03/25(金)20:15:04 No.910063031
SFCのRPGの話で相当盛り上がれる連中だぞ それと比べたらエロゲブームなんてしばらく後だよ