虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)17:46:45 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)17:46:45 No.910018422

観てきた 予想に反して見事なバカ映画で面白かった

1 22/03/25(金)17:49:21 No.910019070

散々言われて来た六つ子に見えないとか実写オリキャラってどうなのとか 全部映画の方でネタにして笑いに昇華させててすげえな…ってなったよ

2 22/03/25(金)17:50:15 No.910019290

見に行ってくるかな…

3 22/03/25(金)17:51:31 No.910019603

今日公開のやつで観たいのが重なっててどれいくか悩む スレ画とベルファストとナイトメアアリーと時間合えばドラえもんも行きたい

4 22/03/25(金)17:51:45 No.910019659

>見に行ってくるかな… 「」が好きなタイプのバカ映画だとは思う 地上波でやったときに実況とか盛り上がるタイプ

5 22/03/25(金)17:53:25 No.910020061

ナイトメアアリー今日公開だったか 見に行かないと

6 22/03/25(金)17:54:31 No.910020343

ジャニーズだけどちゃんと裸放尿脱糞してて頑張ってたよ

7 22/03/25(金)17:55:36 No.910020619

あとトト子ちゃんが結構出番あってかわいい

8 22/03/25(金)17:56:10 No.910020763

邦キチ案件だと思ってたわ

9 22/03/25(金)17:57:40 No.910021145

翔んで埼玉系?

10 22/03/25(金)17:58:20 No.910021321

>邦キチ案件だと思ってたわ 邦キチが取り上げそうではあるけど思ったよりちゃんと面白いよ 実写でよくある要素を徹底的にメタって来てちゃんとストーリーに昇華してる

11 22/03/25(金)17:59:08 No.910021497

あとアンビュランスも見たい ダイスで決めるわ 1スレ画 2アンビュランス 3ベルファスト 4ナイトメアアリー dice1d4=2 (2)

12 22/03/25(金)17:59:20 No.910021552

>翔んで埼玉系? 深いこと考えずに笑えるって意味では近い

13 22/03/25(金)18:00:18 No.910021793

>あとアンビュランスも見たい よかったな

14 22/03/25(金)18:00:47 No.910021900

飽きられたどうこうあるけどアニメ映画も当たりだったしコンテンツとして強いな…

15 22/03/25(金)18:01:01 No.910021971

メタ!パロ!下ネタ! おそ松さんなんでそんな感じでいいんだよ…

16 22/03/25(金)18:01:57 No.910022218

ジャミング事務所で邦キチはやりづらくないか 無限の住人の時キムタクの似顔絵すら電子版では消されたんだぞ

17 22/03/25(金)18:02:43 No.910022431

追加三人はは途中からおわらせマン早く来てくれー!ってキャラになるからズルい 劇場でも中盤から結構笑いが目立ってた

18 22/03/25(金)18:03:04 No.910022523

ぐらんぶるみたいな感じ?

19 22/03/25(金)18:04:07 No.910022775

>ぐらんぶるみたいな感じ? 途中のループする所でこれぐらんぶるでみた!ってなるなった テンポも同じぐらいいいよ

20 22/03/25(金)18:05:17 No.910023085

ガンパウダーミルクシェイクも見たい

21 22/03/25(金)18:06:44 No.910023442

高橋ひかるのミニスカート目当てに観に行こうかと思ってたけど映画そのものもそれなりに楽しめそうなのか

22 22/03/25(金)18:08:23 No.910023813

>高橋ひかるのミニスカート目当てに観に行こうかと思ってたけど映画そのものもそれなりに楽しめそうなのか トト子ちゃん実質この映画のツッコミ全部担ってるからかなり出番あるよ あともうひとり可愛い子出る

23 22/03/25(金)18:08:51 No.910023929

9人いない?

24 22/03/25(金)18:09:56 No.910024218

>9人いない? 3人オリキャラ でも映画だと多分一番笑いとってたのこいつら

25 22/03/25(金)18:09:56 No.910024222

最近暗いニュースばっかだからバカ映画はありがたい

26 22/03/25(金)18:11:11 No.910024560

>最近暗いニュースばっかだからバカ映画はありがたい 感動とかシリアスっぽいのかなってのは全部ギャグの前フリの安心できるバカ映画だよ ある意味ちゃんとおそ松さんしてる

27 22/03/25(金)18:11:15 No.910024581

>>9人いない? >3人オリキャラ >でも映画だと多分一番笑いとってたのこいつら なんなの…

28 22/03/25(金)18:11:49 No.910024743

ぐらんぶる級なら余裕で見に行っていいな 馬鹿映画はいい…

29 22/03/25(金)18:12:09 No.910024836

おそ松さんに期待してるもの入ってるのか じゃあまぁ見なくていいか…

30 22/03/25(金)18:12:14 No.910024863

>なんなの… 物語終わらせマン

31 22/03/25(金)18:12:42 No.910025005

>おそ松さんに期待してるもの入ってるのか >じゃあまぁ見なくていいか… 観ないのかい!

32 22/03/25(金)18:14:40 No.910025506

そんなにジャニの中の人推しじゃなくちゃんとおそ松さんしてたよ

33 22/03/25(金)18:16:35 No.910026015

どんな映画だったかと聞かれるとカオス映画と大体皆口を揃えて言ってて駄目だった

34 22/03/25(金)18:17:04 No.910026154

>おそ松さんに期待してるもの入ってるのか >じゃあまぁ見なくていいか… なんなら見るんだよ!

35 22/03/25(金)18:17:18 No.910026221

見てこなくていいよ

36 22/03/25(金)18:18:18 No.910026482

女子「」多いな

37 22/03/25(金)18:18:58 No.910026687

>ガンパウダーミルクシェイクも見たい ちょっと肩透かしだった これも実況するとたのしい系かもしれない

38 22/03/25(金)18:19:35 No.910026852

おそ松さんの1話みたいなノリっぽさそうならちょっと気になるな

39 22/03/25(金)18:19:36 No.910026854

>ジャニーズだけどちゃんと裸放尿脱糞してて頑張ってたよ 序盤の下ネタフルコースよりオリキャラ出た辺りからが面白いよね… なんか銃撃戦とカイジと孤狼の血と七人の侍が同時進行してる!

40 22/03/25(金)18:20:52 No.910027200

>女子「」多いな 女子は好きなジャニーズが出てる以外はついて行けて無いんじゃないかな…特に途中

41 22/03/25(金)18:21:33 No.910027387

>序盤の下ネタフルコースよりオリキャラ出た辺りからが面白いよね… >なんか銃撃戦とカイジと孤狼の血と七人の侍が同時進行してる! ちょっとカオスすぎない?

42 22/03/25(金)18:23:43 No.910027948

同時期に6人組のグループもデビューしてた気もするが そっちはこういうノリNGだったんだろうか

43 22/03/25(金)18:23:54 No.910027998

嘘喰いが偏差値50としてどれくらいだった?

44 22/03/25(金)18:24:03 No.910028033

>序盤の下ネタフルコースよりオリキャラ出た辺りからが面白いよね… >なんか銃撃戦とカイジと孤狼の血と七人の侍が同時進行してる! (唐突に挟まれる鷲巣麻雀の血抜きシーン)

45 22/03/25(金)18:24:05 No.910028046

38

46 22/03/25(金)18:24:41 No.910028196

>同時期に6人組のグループもデビューしてた気もするが >そっちはこういうノリNGだったんだろうか 単純に所属レーベルがエイベックスかどうかの違い

47 22/03/25(金)18:25:56 No.910028511

>最近暗いニュースばっかだからバカ映画はありがたい DMCの若杉先生が原作のカッペイも良かったぞ

48 22/03/25(金)18:26:29 No.910028640

カッペイにスレ画とお馬鹿映画が多いのはいいことだ

49 22/03/25(金)18:29:53 No.910029597

六つ子のキャラでゴリ押すタイプじゃなくて パロメタの多さ的に一期の頃に近い面白さだった

50 22/03/25(金)18:30:29 No.910029763

今日映画館混んでると思ったらこれがあったからか

51 22/03/25(金)18:31:33 No.910030071

クソ映画じゃなくて良かったなSnow Man

52 22/03/25(金)18:31:33 No.910030072

ジャニーズだからずっと仲良くさせて人情物やるのかと思ったけど 予想以上に殺伐としてるのがいいよね…

53 22/03/25(金)18:32:56 No.910030487

ジャニーズのファン層がどんな顔してこれ見るのかは気になった

54 22/03/25(金)18:33:27 No.910030643

>ジャニーズだからずっと仲良くさせて人情物やるのかと思ったけど >予想以上に殺伐としてるのがいいよね… 基本が養子バトルだからこいつらずっとギスギスしてる… 早く来てくれ終わらせマンー!

55 22/03/25(金)18:33:52 No.910030742

>散々言われて来た六つ子に見えないとか実写オリキャラってどうなのとか >全部映画の方でネタにして笑いに昇華させててすげえな…ってなったよ おそ松さんなら絶対そういうとこネタにしてくるよな

56 22/03/25(金)18:34:23 No.910030874

>ジャニーズのファン層がどんな顔してこれ見るのかは気になった こういうのが一番キツい

57 22/03/25(金)18:34:45 No.910030967

>ジャニーズのファン層がどんな顔してこれ見るのかは気になった 推しの脱糞シーンが観れて嬉しかったです♥

58 22/03/25(金)18:36:05 No.910031321

英勉監督すげえな

59 22/03/25(金)18:36:58 No.910031576

>>散々言われて来た六つ子に見えないとか実写オリキャラってどうなのとか >>全部映画の方でネタにして笑いに昇華させててすげえな…ってなったよ >おそ松さんなら絶対そういうとこネタにしてくるよな ネタにするどころかかそれがラストバトルで重要な鍵になるから凄いよ

60 22/03/25(金)18:38:05 No.910031872

思いの外良さそうだな 見に行こうかな

61 22/03/25(金)18:38:08 No.910031886

あとしまつとどっちが期待裏切ってくる?

62 22/03/25(金)18:38:53 No.910032093

>基本が養子バトルだからこいつらずっとギスギスしてる… 養子なの!?

63 22/03/25(金)18:38:57 No.910032119

評判いいんだ アニメの方の映画は妙にしんみりな雰囲気だったから普通にバカ映画なら後で見るかな

64 22/03/25(金)18:39:05 No.910032150

>あとしまつとどっちが期待裏切ってくる? こっちはかなりいい意味で裏切ってくるよ

65 22/03/25(金)18:39:42 No.910032306

検索してもジャニオタの感想しか出てこない! アニメのファンの評価が知りたいのに…

66 22/03/25(金)18:40:27 No.910032496

>>基本が養子バトルだからこいつらずっとギスギスしてる… >養子なの!? おそ松くんの方にあった六つ子から一人金持ちの養子に貰うって話を膨らませてる まあ途中からあんまり関係なくなるけど

67 22/03/25(金)18:40:56 No.910032616

スレ画なんか数多くない?

68 22/03/25(金)18:41:29 No.910032769

なに言ってるか分からないだろうけど 死んだ息子が生きた娘になる所で駄目だった

69 22/03/25(金)18:42:04 No.910032901

いやいや…期待もなにもおそ松さんなのに九人いるし全然似てないじゃん

70 22/03/25(金)18:42:09 No.910032915

>検索してもジャニオタの感想しか出てこない! >アニメのファンの評価が知りたいのに… そりゃまぁ中身未知数な実写版速攻で見に行くのなんて怖いもの見たさか役者のファンくらいだよ

71 22/03/25(金)18:42:55 No.910033119

>いやいや…期待もなにもおそ松さんなのに九人いるし全然似てないじゃん それが本編で重要な設定になるとは…

72 22/03/25(金)18:43:28 No.910033266

>いやいや…期待もなにもおそ松さんなのに九人いるし全然似てないじゃん これ言われるの完全に見越した作りになってるから

73 22/03/25(金)18:44:08 No.910033429

B級期待して言ったら思ったより面白くて自分でも信じられん…

74 22/03/25(金)18:44:16 No.910033470

>検索してもジャニオタの感想しか出てこない! >アニメのファンの評価が知りたいのに… 舞台版でもなんでも松ならとりあえず見るような人は面白かったって言ってるのは見た

75 22/03/25(金)18:45:08 No.910033695

>これ言われるの完全に見越した作りになってるから なってなかったら本格的に意味不明だ

76 22/03/25(金)18:45:30 No.910033801

ゼンカイジャーのなんちゃらワルドみたいな概念の上書き合戦やるのが面白い

77 22/03/25(金)18:45:40 No.910033844

そもそもおそ松さんって下ねた多めなのによく女性にウケたよな

78 22/03/25(金)18:46:08 No.910033977

3人ほど多く見える

79 22/03/25(金)18:46:13 No.910033990

>なってなかったら本格的に意味不明だ そういうもんで押し通す作品も多いからな…

80 22/03/25(金)18:47:31 No.910034351

あと予算がそこそこあったのか七人の侍の再現がわりと本格的

81 22/03/25(金)18:48:38 No.910034649

一期よりなのか レイトショーで行こうかな

82 22/03/25(金)18:48:56 No.910034727

監督だれかと思ったらぐらんぶるの人なのか 貞子3Dの人でもあるけど

83 22/03/25(金)18:49:52 No.910035018

>そもそもおそ松さんって下ねた多めなのによく女性にウケたよな アニメの監督同じ銀魂もキッツい下ネタ作品なのにすごい女性人気あったし女子も意外と好きなんじゃないか下ネタ

84 22/03/25(金)18:49:59 No.910035059

ぐらんぶるの人なら気になるな…

85 22/03/25(金)18:50:57 No.910035318

>あと予算がそこそこあったのか地下帝国の再現がわりと本格的

86 22/03/25(金)18:53:38 No.910036059

>あと予算がそこそこあったのか七人の侍の再現がわりと本格的 >あと予算がそこそこあったのか地下帝国の再現がわりと本格的 おそ松さんかな…おそ松さんかも…

87 22/03/25(金)18:55:39 No.910036624

突然サイボーグ化するのいいよね…

88 22/03/25(金)18:57:09 No.910037071

大体何やってもおそ松さんだからで済ませられる

89 22/03/25(金)18:58:34 No.910037488

おそ松さん一期は好きだったから気になってきたな…

90 22/03/25(金)19:00:18 No.910037990

アニメでいきなり実写回として挟まれても違和感ない感じ?

91 22/03/25(金)19:00:28 No.910038036

ラストバトル?

92 22/03/25(金)19:00:39 No.910038087

>アニメの監督同じ銀魂もキッツい下ネタ作品なのにすごい女性人気あったし女子も意外と好きなんじゃないか下ネタ 女性に対するセクハラ系の下ネタ(貧乳いじりとか)が嫌いなだけでイケメンがやるチンチンネタとかは大好きだよあの人たち

↑Top