虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 富野は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/25(金)17:22:00 No.910012747

    富野はハサウェイが終わるまでどうなるかわからないと言ってたけど とりあえず最後まで上映決まって良かったな

    1 22/03/25(金)17:22:52 No.910012904

    今頃は新作構想中かな

    2 22/03/25(金)17:22:55 No.910012915

    元気でいられるから

    3 22/03/25(金)17:22:55 No.910012916

    ハサウェイとGレコ交互に楽しもうと思ってたら一気に2つ来て抜き去っていった

    4 22/03/25(金)17:23:02 No.910012944

    もっとベルリ生徒っぽく言って

    5 22/03/25(金)17:24:05 No.910013169

    >今頃は新作構想中かな 構想はもうとっくにやってる

    6 22/03/25(金)17:24:08 No.910013185

    ドリカムの作った人に予告編頼んだのかな https://youtu.be/NmRVpIO_hUI

    7 22/03/25(金)17:25:40 No.910013502

    富野はハサウェイ見たのか?

    8 22/03/25(金)17:26:51 No.910013764

    前みたいにつべかどこかで復習用の無料放送やってくれんかな どこかのサブスクでもいいから

    9 22/03/25(金)17:27:01 No.910013805

    ハサウェイ見たあとGレコIIIを見に行った 当たり前の話だが監督はハサウェイを書いた時よりもずっと先にいるんだなってのがよくわかった どっちも面白かったけどね

    10 22/03/25(金)17:27:05 No.910013827

    >富野はハサウェイ見たのか? 原作者の仕事として見たとは言っていた 原作者として何を言っても世論に影響するから何も言わないとも

    11 22/03/25(金)17:28:03 No.910014053

    一気に最後まで観られるのはいいけど急に駆け足になったな

    12 22/03/25(金)17:29:02 No.910014274

    >一気に最後まで観られるのはいいけど急に駆け足になったな むしろⅣが遅れたのでは

    13 22/03/25(金)17:29:25 No.910014376

    本家だけあって富野がやるロボット戦めちゃくちゃ面白いし 新しいのすげえよなあ またこれが今後のスタンダードになるんだろうななんてところもあるし

    14 22/03/25(金)17:30:58 No.910014740

    >もっとベルリ生徒っぽく言って きちんと最後まで上映してもらえることになったので、僕は安心した!

    15 22/03/25(金)17:31:38 No.910014886

    富野は閃光のハサウェイが終わるまでわからないと言っていたけれど僕は待ちきれなかった 完走できるのか不安にも感じていた今上映が決まる 次回Gのレコンギスタ「上映、ハサウェイを越えて」 どっちもみたいでしょ

    16 22/03/25(金)17:33:37 No.910015359

    お禿が死んでも完成できるようになってるとは言うけど上映後のインタビューとかいっぱい聞きたいから存命でよかった

    17 22/03/25(金)17:34:39 No.910015600

    お禿ももういい年だからなあ…

    18 22/03/25(金)17:36:51 No.910016124

    ベルリ生徒病気かなんか治った?

    19 22/03/25(金)17:38:28 No.910016485

    >ベルリ生徒病気かなんか治った? 声の人はとっくに復帰してるよ

    20 22/03/25(金)17:39:14 No.910016677

    >今頃は新作構想中かな ヒミコヤマトは完成したらリーン以上の奇天烈作品になるけど 実現は難しいだろうなあ

    21 22/03/25(金)17:39:16 No.910016687

    最後までやるって言ったでしょうが!

    22 22/03/25(金)17:40:40 No.910017015

    >お禿ももういい年だからなあ… 本当は私のようなもう死ぬような年寄りが注目されてはおかしいのです!

    23 22/03/25(金)17:40:41 No.910017020

    >原作者の仕事として見たとは言っていた >原作者として何を言っても世論に影響するから何も言わないとも おとなしくなったな…

    24 22/03/25(金)17:42:19 No.910017377

    4が去年中にやると言ってたけど結局無理だったみたいだから遅れてはいるらしい

    25 22/03/25(金)17:42:21 No.910017383

    オリジンも安彦良和に対談で何度も感想聞かれてたけど それは言わないって言ってるしね

    26 22/03/25(金)17:42:40 No.910017456

    >>原作者の仕事として見たとは言っていた >>原作者として何を言っても世論に影響するから何も言わないとも >おとなしくなったな… ただしその一方で「Gレコで忙しくしていなければ現場に殴りこんでいたかもしれない」とも言っている

    27 22/03/25(金)17:42:49 No.910017493

    良いと言っても悪いと言ってもその言葉を悪用するやつが出てくるだろうと考えるなら何にも言わない言えないよなとは

    28 22/03/25(金)17:44:19 No.910017867

    私は保護者みたいなものなのであとは若い人に任せます何も喋りません 変なこと言ったら殴るけど みたいなことを無料放送の挨拶で言ってた気がする

    29 22/03/25(金)17:45:04 No.910018024

    トリトン作った時の手塚先生のポジションになっちゃったって言ってたのは面白かった

    30 22/03/25(金)17:45:41 No.910018176

    昔の自作のハサウェイの制作でスタッフ取られて 一応映画最新作のGレコの製作が進まないとは嘆いてたけど なんか皮肉なもんだな

    31 22/03/25(金)17:45:50 No.910018213

    >ただしその一方で「Gレコで忙しくしていなければ現場に殴りこんでいたかもしれない」とも言っている 絶対隠居なんてできないんだろうなこの人

    32 22/03/25(金)17:45:51 No.910018219

    作品より自身の言動の方が注目されてるみたいに感じてるんじゃないか エヴァの時そういう奴が作品論で食っていってるのが許せないみたいな事言ってたけど

    33 22/03/25(金)17:47:48 No.910018679

    >ただしその一方で「Gレコで忙しくしていなければ現場に殴りこんでいたかもしれない」とも言っている ファンサービス旺盛なコメントだ…

    34 22/03/25(金)17:50:44 No.910019404

    SEED人気の時にファンサービスで言ったら 結構大事になっちゃったからな

    35 22/03/25(金)17:51:11 No.910019507

    しかし二作連続公開ってどういうわけなんだろ 割と第一部から様子見なから公開してた印象だけど

    36 22/03/25(金)17:53:08 No.910019995

    >作品より自身の言動の方が注目されてるみたいに感じてるんじゃないか >エヴァの時そういう奴が作品論で食っていってるのが許せないみたいな事言ってたけど 展覧会の時の解説でランドマークになることについては許容してもいいかもねみたいなこと言ってた気がする

    37 22/03/25(金)17:54:13 No.910020260

    ハゲは殺しても死ななさそうなのはともかく新作やるにしても次が最後だろうな…

    38 22/03/25(金)17:54:29 No.910020331

    F91のリメイクとかやらねぇかな…

    39 22/03/25(金)17:54:43 No.910020384

    >しかし二作連続公開ってどういうわけなんだろ >割と第一部から様子見なから公開してた印象だけど ドアンを6月にやってGレコで7と8月を取りたいんだろうよ9月にも何か上映するんじゃ無いか?

    40 22/03/25(金)17:54:59 No.910020448

    >ハゲは殺しても死ななさそうなのはともかく新作やるにしても次が最後だろうな… Gレコの時点でこれ言ってたわ!

    41 22/03/25(金)17:55:50 No.910020682

    >>しかし二作連続公開ってどういうわけなんだろ >>割と第一部から様子見なから公開してた印象だけど >ドアンを6月にやってGレコで7と8月を取りたいんだろうよ9月にも何か上映するんじゃ無いか? 秋から水星だっけ 久しぶりのテレビ新作だし繋げたいのかな

    42 22/03/25(金)17:56:03 No.910020730

    正直もう隠居してもらっていいよ 再編集したGレコでアレなんだからもう今の感覚に合ってないし

    43 22/03/25(金)17:56:36 No.910020864

    >F91のリメイクとかやらねぇかな… +クロスボーンまでやってくれねえかなあ

    44 22/03/25(金)17:57:49 No.910021182

    >正直もう隠居してもらっていいよ >再編集したGレコでアレなんだからもう今の感覚に合ってないし 今の感覚とはなんですか?境界?

    45 22/03/25(金)18:01:45 No.910022161

    Gレコの戦闘コンテは本当に凄い 毎回違う感じの戦い見れるから楽しい

    46 22/03/25(金)18:03:16 No.910022583

    クロスボーンはお手伝いしただけで長谷川さんの作品と 言ってるのでアニメ化あっても自分ではやらないだろな

    47 22/03/25(金)18:04:31 No.910022886

    >良いと言っても悪いと言ってもその言葉を悪用するやつが出てくるだろうと考えるなら何にも言わない言えないよなとは 一時期は素直に褒めたら褒めたでファンから本音は見所がないと思ってるんだ!って解釈されていたりしたしな…

    48 22/03/25(金)18:04:42 No.910022935

    クロボンはやっても原作ファンより新規向けにリメイクして大荒れしそう

    49 22/03/25(金)18:05:22 No.910023107

    禿は先の事考えて作ってるから今に合わないのは 当たり前といえばそうなんだなって後になって気付く

    50 22/03/25(金)18:07:53 No.910023697

    ついこないだやってた気がするTV版から結構な年月が経っててビビる

    51 22/03/25(金)18:08:02 No.910023733

    禿には好き勝手やって欲しいようなもうちょっと世間受けするようなわかりやすいものを作って欲しいような まあでも生涯現役でいて欲しい

    52 22/03/25(金)18:09:56 No.910024220

    クロスボーンはMSのプラモ売れる? ファン以外に

    53 22/03/25(金)18:11:58 No.910024784

    >今の感覚とはなんですか?境界? 物語のテンポ感とか冗長さとかが現代の脚本に全く追いついてないから見ててとにかくダルいじゃん この十年で特にエンタメ脚本はかなり作り込まれてるから比べるともう時代遅れ感がすごいっていうか好きな人しか見れない作品になってる

    54 22/03/25(金)18:12:00 No.910024790

    禿もお年だから、覚悟するかな!サンライズ館長!

    55 22/03/25(金)18:12:24 No.910024907

    富野さんはどうなるかわからないと言っていた ハサウェイが終わるまでわからないって でも上映きまったんですよ!最後までやるんです! だってそれがGのレコンギスタでしょ!

    56 22/03/25(金)18:14:11 No.910025380

    >トリトン作った時の手塚先生のポジションになっちゃったって言ってたのは面白かった https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/08/29/114298/ 手塚先生もタイトルをアニメのものに合わせつつ試写会後に「(今のアニメ)ひどかったね!」とかすごいな…

    57 22/03/25(金)18:14:51 No.910025539

    お禿げ普通に神のオタクでもあるからな

    58 22/03/25(金)18:15:00 No.910025586

    ノーラン作品みたいな長いけどテンポよく展開ドカ盛りが好まれるのか

    59 22/03/25(金)18:17:58 No.910026403

    台詞回しが独特すぎて取っつきにくいってのはあるね… ハマれば癖になる!

    60 22/03/25(金)18:18:55 No.910026669

    学びのある作品を作ろうとするのやめればいいだけなんだよな

    61 22/03/25(金)18:20:17 No.910027049

    >>ただしその一方で「Gレコで忙しくしていなければ現場に殴りこんでいたかもしれない」とも言っている >ファンサービス旺盛なコメントだ… (実際はちょくちょく乗り込んでたし監督にアドバイスもした)

    62 22/03/25(金)18:22:37 No.910027675

    ガンダムNTの監督さんは NTは富野さん関係ないのにコンテできると 富野さん見て見てと押しかけてたと言ってて笑った

    63 22/03/25(金)18:22:45 No.910027709

    MSの戦闘はやっぱ富野だわ

    64 22/03/25(金)18:24:56 No.910028259

    4月に転勤だけど引っ越し先の近くの映画館でやってくれるか それが問題だ

    65 22/03/25(金)18:32:30 No.910030368

    >MSの戦闘はやっぱ富野だわ 少ない労力で滅茶苦茶魅力的に見せるよなこの人

    66 22/03/25(金)18:33:22 No.910030616

    5のサブタイがいつもならもっと総決算的な感じのタイトルつけてくるイメージなのでちょっと珍しい感じ

    67 22/03/25(金)18:33:50 No.910030734

    ハサウェイと見た時は本当に思う 夜間戦闘だからって見辛すぎる…

    68 22/03/25(金)18:37:26 No.910031696

    >>今の感覚とはなんですか?境界? >物語のテンポ感とか冗長さとかが現代の脚本に全く追いついてないから見ててとにかくダルいじゃん >この十年で特にエンタメ脚本はかなり作り込まれてるから比べるともう時代遅れ感がすごいっていうか好きな人しか見れない作品になってる おかしいな 俺はgレコほどハイテンポな作品知らないんだけど 冗長な場面とか一切見つけられなかった

    69 22/03/25(金)18:37:45 No.910031783

    富野MS演出の基本は技と忍術繰り出すサムライとニンジャのチャンバラ演出だからなあ リアル突き詰めて遠距離から撃ち合いメインとは全然違うね それも金がないΖで作ったんだけど

    70 22/03/25(金)18:38:23 No.910031952

    赤字だからってめちゃくちゃ言ってるな

    71 22/03/25(金)18:38:48 No.910032066

    >>MSの戦闘はやっぱ富野だわ >少ない労力で滅茶苦茶魅力的に見せるよなこの人 gレコではあんだけ機体出てるのに皆個性的な立ち回りしてるの本当にすごかった

    72 22/03/25(金)18:40:06 No.910032406

    まずは映画が楽しみだ あとプラモ展開いい加減お願いします

    73 22/03/25(金)18:40:28 No.910032506

    MGセルフ出せやー

    74 22/03/25(金)18:40:39 No.910032556

    時代劇研究者がガンダムの演出について解説してるやつ面白かったね

    75 22/03/25(金)18:40:48 No.910032589

    >現代のテンポ感 これ言い出す奴よくいるけど単に昔の監督へのレッテル貼りに使ってるだけとしか思えん 禿ほどワンシーンワンカットに情報圧縮する監督そうそういないのに