22/03/25(金)17:02:43 ウルズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/25(金)17:02:43 No.910008853
ウルズハント本当にそろそろ出るんだな https://youtu.be/o_rZe7zXgeU
1 22/03/25(金)17:04:22 No.910009210
変なジジイが多い!
2 22/03/25(金)17:04:44 No.910009272
一番最初に発表されたのいつだっけ3年前?
3 22/03/25(金)17:05:30 No.910009428
プラモも出るし特別編集版もやるしここで出なかったら流石に嘘だよね?
4 22/03/25(金)17:05:59 No.910009514
共通モチーフの女の子がいっぱい!って思ったらアクの強いおっさんコンビとか宇宙レディースとか出てきてダメだった
5 22/03/25(金)17:06:45 No.910009674
OPに出てる奴らでまだガンプラ化してない奴らはするのかな
6 22/03/25(金)17:08:07 No.910009957
スケバンとお付のロリコンビかわいい…好き…
7 22/03/25(金)17:08:47 No.910010103
鉄血一期と二期の間の話だっけ?
8 22/03/25(金)17:09:06 No.910010170
お付きの子が一人だったり二人だったりおっさんが二人(リングは一つ)だったりするのはなんなんだろうね
9 22/03/25(金)17:10:09 No.910010370
すっげえ汚いプリキュアみたいなの居るけどなんなんだ
10 22/03/25(金)17:11:11 No.910010570
>マカオとジョマみたいなの居るけどなんなんだ
11 22/03/25(金)17:11:28 No.910010624
本編と違って可愛い女の子いっぱいだ! 同じくらいアクの強いおっさんもいっぱいだ!
12 22/03/25(金)17:11:51 No.910010701
おっさんプリキュアのインパクトがデカすぎる…
13 22/03/25(金)17:12:54 No.910010931
ガンプラ色々出るといいなあ
14 22/03/25(金)17:14:16 No.910011193
凄いよねポーズ決めるピンクとホワイトのコンビ機からパイロットカットインの急転直下
15 22/03/25(金)17:14:25 No.910011223
>スケバンとお付のロリコンビかわいい…好き…死にそう…
16 22/03/25(金)17:14:41 No.910011278
>おっさんプリキュアのインパクトがデカすぎる… 専用機がゲイ・レールなのもまた…
17 22/03/25(金)17:15:58 No.910011543
輪っかとロリはセットなのか?
18 22/03/25(金)17:16:07 No.910011569
>お付きの子が一人だったり二人だったりおっさんが二人(リングは一つ)だったりするのはなんなんだろうね お付きが2人ところはリング2つ持ってるからでしょ
19 22/03/25(金)17:16:40 No.910011680
いい感じの機体から濃いおっさんが出てくるのは月鋼でもあったから好きなんだろうな
20 22/03/25(金)17:19:05 No.910012141
鉄血のOPといえば多かれ少なかれギトギトさが出てたのにやけに爽やかだ
21 22/03/25(金)17:21:22 No.910012622
端白星悪魔の名じゃないけど大規模な換装イベントがあるんだろうか
22 22/03/25(金)17:25:12 No.910013407
アンチジェンダー以上の考えないと思うよおっさんプリキュア
23 22/03/25(金)17:25:43 No.910013522
汚いプリキュアは定着しそう
24 22/03/25(金)17:26:59 No.910013799
オルフェンズ特別編もウルズハントに合わせた編集版と宣伝コーナーに新OPあるらしい
25 22/03/25(金)17:27:31 No.910013924
端白星は多分元マルコシアスだと思うけどマルコシアスから何をどうやってあれになったのかはすごく気になる
26 22/03/25(金)17:29:40 No.910014434
最近のプラモラインナップの連中は何に出るの?
27 22/03/25(金)17:32:07 No.910015006
癖の強そうなジジイが多いな…ていうか2人組のジジイはなんなの
28 22/03/25(金)17:33:43 No.910015383
スペーススケバンいいね…
29 22/03/25(金)17:34:19 No.910015515
ゲイレール乗りのネームド名前通りゲイしかいねぇな
30 22/03/25(金)17:34:53 No.910015661
ファティマみたいなのがいっぱいいる
31 22/03/25(金)17:36:42 No.910016082
面白ければなんでもいいよ
32 22/03/25(金)17:38:17 No.910016441
ウルズハントに参戦すると女の子が支給されるのズルくない?
33 22/03/25(金)17:38:38 No.910016534
ボーイミーツガールに期待したい
34 22/03/25(金)17:39:34 No.910016750
おっさんの双子キャラって珍しい気がする
35 22/03/25(金)17:39:41 No.910016777
>スケバンとお付のロリコンビかわいい…好き… でもこのスケバン名瀬の嫁の1人でほぼ確定だぜ?
36 22/03/25(金)17:40:07 No.910016870
主人公がちょっとアトラっぽく見える
37 22/03/25(金)17:41:01 No.910017094
謎のタービンズ関係者のスペーススケバンと鉄華団マーク入りマンロディ改造機みたいなのに乗るモヒカンも気になる
38 22/03/25(金)17:41:52 No.910017273
>最近のプラモラインナップの連中は何に出るの? 最近の鉄血系HGの新規は大抵がウルズハントだよ ピンクと白のゲイとかオレンジのテイワズ系や角付きマロンはプレバンかなあ
39 22/03/25(金)17:42:07 No.910017338
リングたくさんあってその数だけメイドさんも居るのか…
40 22/03/25(金)17:42:24 No.910017401
>ゲイレール乗りのネームド名前通りゲイしかいねぇな ガラン…
41 22/03/25(金)17:43:05 No.910017568
>リングたくさんあってその数だけメイドさんも居るのか… ゲイキュア担当の子が凄い嫌そうにしてるの良いよね…
42 22/03/25(金)17:43:09 No.910017586
書き込みをした人によって削除されました
43 22/03/25(金)17:43:24 No.910017638
>一気と二期の間ならミカとか出るのかな
44 22/03/25(金)17:43:28 No.910017654
良いOPだと思うけどかなり爽やかな曲でじわじわくる
45 22/03/25(金)17:44:33 No.910017919
主人公側3/5ジジイは攻めてるな
46 22/03/25(金)17:44:39 No.910017931
>>ゲイレール乗りのネームド名前通りゲイしかいねぇな >ガラン… あいつラスタルのために身分も命も投げ捨てる奴だぞ
47 22/03/25(金)17:45:21 No.910018078
ゲイレールは旧ザクポジのわりに実質ガランのおっさんの専用機だったな まぁ公用車の払い下げみたいなもんだからそこら辺の野盗が持ってたらおかしいんだろうが
48 22/03/25(金)17:45:25 No.910018103
ガンダムのソシャゲは中々あやしいのが多いが…どうなるかなぁ
49 22/03/25(金)17:45:26 No.910018107
>主人公側3/5ジジイは攻めてるな 女子比率では本編より上だし…
50 22/03/25(金)17:46:53 No.910018452
>ガンダムのソシャゲは中々あやしいのが多いが…どうなるかなぁ 断言するが絶対ゲームとして傑作!面白い!というのは無い 俺は今のところ鉄血世界観の資料供給源としてしか期待してないな
51 22/03/25(金)17:46:55 No.910018465
ゲーム部分には正直期待してないし…
52 22/03/25(金)17:47:08 No.910018516
ソシャゲの面白さなんてほぼキャラ依存なんだから本体にストレスなきゃまあ
53 22/03/25(金)17:47:58 No.910018714
>ゲイレールは旧ザクポジのわりに実質ガランのおっさんの専用機だったな >まぁ公用車の払い下げみたいなもんだからそこら辺の野盗が持ってたらおかしいんだろうが 旧ザクからしてガデム専用機みたいな扱いだし
54 22/03/25(金)17:47:59 No.910018717
アニメ見る媒体としてしか期待してない 前にお出しされたプレイ画面グラフィックとゲームのバランスめちゃくちゃだったし…
55 22/03/25(金)17:48:11 No.910018765
延期しまくったソシャゲってシステムが古臭いこと多いから割と不安
56 22/03/25(金)17:49:22 No.910019078
>ガンダムのソシャゲは中々あやしいのが多いが…どうなるかなぁ ゲームは微妙でも気にしない ウルズハント本編がきちんと完結して月鋼の続きが見たい
57 22/03/25(金)17:49:29 No.910019115
>ゲイレールは旧ザクポジのわりに実質ガランのおっさんの専用機だったな おっさんの部下たちの乗機は頭とっかえたゲイレールだよ そもそもガラン機の見た目が素のゲイレールの仕様なのかどうかも確定はしてなかったような
58 22/03/25(金)17:49:43 No.910019164
何に時間かかるもんなの
59 22/03/25(金)17:50:12 No.910019272
ウマ娘みたいに根幹から作り直して成功する例って稀だしなあ…
60 22/03/25(金)17:51:09 No.910019498
ウマ娘レベルでゲーム部分変わってたらと思うがまあありえないので新MSだけでも見れれば
61 22/03/25(金)17:52:36 No.910019866
>延期しまくったソシャゲってシステムが古臭いこと多いから割と不安 ウマ娘なんか言ってやれ
62 22/03/25(金)17:53:28 No.910020075
ツノに鉄血マークちんまりつけてたロディはまだデザイン出てない?
63 22/03/25(金)17:56:20 No.910020800
プラモ出るヴァルキュリアフレームはOPには出番無しか
64 22/03/25(金)17:57:21 No.910021048
時系列的にどこになるんだろ
65 22/03/25(金)17:57:24 No.910021068
>プラモ出るヴァルキュリアフレームはOPには出番無しか あれはそもそもウルズハントの機体ではなくオルフェンズMSVのだからたぶん出ないんじゃないかな…
66 22/03/25(金)17:58:12 No.910021287
>時系列的にどこになるんだろ 1期終盤~2期の間
67 22/03/25(金)17:58:51 No.910021437
>時系列的にどこになるんだろ 1期と2期の間 だいたい月鋼と同じくらい
68 22/03/25(金)18:00:12 No.910021768
水中用マロンとか出ないかなぁ 00以降水泳部影薄いよね
69 22/03/25(金)18:00:25 No.910021824
>>延期しまくったソシャゲってシステムが古臭いこと多いから割と不安 >ウマ娘なんか言ってやれ ウマくらいしか成功例がねーんだよ!
70 22/03/25(金)18:01:46 No.910022167
そもそも延期しまくったも何も鉄血のソシャゲって発表速すぎただけで配信予定時期自体は後にズラしてなくない?
71 22/03/25(金)18:02:10 No.910022280
地球の7割は海だけど宇宙込みだと地球なんて小さな戦場でしかないからな…
72 22/03/25(金)18:02:12 No.910022289
なんかアニメの動きがぎこちないな
73 22/03/25(金)18:02:59 No.910022495
MGでリアクターの中でホイール回ってる事になってたしそのへんのなんかかなあと思ってたけど普通に情報端末っぽいね輪っか
74 22/03/25(金)18:03:06 No.910022529
>地球の7割は海だけど宇宙込みだと地球なんて小さな戦場でしかないからな… 義務教育で水泳習うし水も身近だからあんま創作として嘘つきにくい気がする
75 22/03/25(金)18:04:35 No.910022910
>水中用マロンとか出ないかなぁ >00以降水泳部影薄いよね 鉄血は薄いどころかそもそも水辺でなんかしてた印象ねえや
76 22/03/25(金)18:04:43 No.910022941
最近のソシャゲの開発期間で2・3年は普通になってきたから正直開発期間が特別長いわけでもない
77 22/03/25(金)18:06:11 No.910023298
本当にナイスデザインだと思う鉄血の機体
78 22/03/25(金)18:06:11 No.910023299
しかしあの女の子たちはどっから派遣されてくるんだ? というか生物学的に人間でいいの?
79 22/03/25(金)18:06:18 No.910023330
>鉄血は薄いどころかそもそも水辺でなんかしてた印象ねえや 一期で蒔苗の所行った時に海側から水上母艦使ってギャラルホルンが攻めて来てたよ
80 22/03/25(金)18:06:33 No.910023394
ウマ娘は古臭いは古臭いのでは…
81 22/03/25(金)18:07:14 No.910023556
延びている間にバックアロウが始まって終わり輪っかの印象をもっていかれた
82 22/03/25(金)18:07:31 No.910023606
>最近のソシャゲの開発期間で2・3年は普通になってきたから正直開発期間が特別長いわけでもない 発表からが長いのは確かだから印象がひっぱられるのはある
83 22/03/25(金)18:07:54 No.910023705
ウマ娘は古臭いしバンダイからおもちゃが出る ガンダムフレームは古い兵器だしバンダイからおもちゃが出る つまりウマ娘は実質鉄血のオルフェンズ
84 22/03/25(金)18:08:01 No.910023726
>>おっさんプリキュアのインパクトがデカすぎる… >専用機がゲイ・レールなのもまた… ひどい
85 22/03/25(金)18:08:32 No.910023854
余所も長いよねーって言われてもその余所だって長いって話になるしな…
86 22/03/25(金)18:09:04 No.910023988
>最近のソシャゲの開発期間で2・3年は普通になってきたから正直開発期間が特別長いわけでもない 原作ありソシャゲで原作終了から3年は長ぇよ
87 22/03/25(金)18:09:33 No.910024100
>水中用マロンとか出ないかなぁ >00以降水泳部影薄いよね なんですか唐突に初代パロ始めてきたAGEのウロッゾは悪いっていうんですか そうだね
88 22/03/25(金)18:09:52 No.910024200
>>水中用マロンとか出ないかなぁ >>00以降水泳部影薄いよね >なんですか唐突に初代パロ始めてきたAGEのウロッゾは悪いっていうんですか >そうだね ゼハート乗ってたからまあ…
89 22/03/25(金)18:09:54 No.910024209
>最近のソシャゲの開発期間で2・3年は普通になってきたから正直開発期間が特別長いわけでもない いや長いだろ
90 22/03/25(金)18:09:58 No.910024228
>つまりウマ娘は実質鉄血のオルフェンズ へ、ヘイトスピーチ…
91 22/03/25(金)18:10:08 No.910024269
>原作ありソシャゲで原作終了から3年は長ぇよ おい鬼滅ソシャゲお前も何か言ってやれ
92 22/03/25(金)18:10:42 No.910024423
そもそも発表から3年を開発期間3年に都合良く改変するな
93 22/03/25(金)18:10:43 No.910024427
>なんですか唐突に初代パロ始めてきたAGEのウロッゾは悪いっていうんですか >そうだね 好きだけど砂泳部含めてキット出なかったから影薄いんだよぉ…
94 22/03/25(金)18:11:01 No.910024519
タクトオーパス3年もたってないけど長いって言われてんだぞ
95 22/03/25(金)18:11:04 No.910024536
アプリのタイトルも変わったんだよな
96 22/03/25(金)18:11:15 No.910024576
>>原作ありソシャゲで原作終了から3年は長ぇよ >おい鬼滅ソシャゲお前も何か言ってやれ アニメやってんじゃん 俺の知らないところでオルフェンズやってんのアニメ今
97 22/03/25(金)18:11:32 No.910024660
ヒゲおじ時点でちょっとそっちの人に受けそうなビジュアルだったのにゲイとかけるのやめてください!
98 22/03/25(金)18:11:32 No.910024662
>アプリのタイトルも変わったんだよな もともとそうだったのか変わったのか正直よくわかってない
99 22/03/25(金)18:11:47 No.910024735
>>>原作ありソシャゲで原作終了から3年は長ぇよ >>おい鬼滅ソシャゲお前も何か言ってやれ >アニメやってんじゃん >俺の知らないところでオルフェンズやってんのアニメ今 総集編やってるみたい
100 22/03/25(金)18:11:54 No.910024764
>アプリのタイトルも変わったんだよな 変わったというかそもそも決まってなかったというか
101 22/03/25(金)18:12:21 No.910024893
鉄血本編追体験モードは生き残ってるんだろうか
102 22/03/25(金)18:12:29 No.910024941
>ヒゲおじ時点でちょっとそっちの人に受けそうなビジュアルだったのにゲイとかけるのやめてください! だってこのアニメ女の人もちょいちょい男っぽい顔してる程度にはなんかゲイっぽい顔立ちの人ばっかだし…
103 22/03/25(金)18:12:41 No.910025003
「特別」長いわけではないって表現で言葉狩りの様に長い長い言い出し始めるのこわー…
104 22/03/25(金)18:13:16 No.910025159
もう一期から7年になるのか
105 22/03/25(金)18:13:25 No.910025196
>「特別」長いわけではないって表現で言葉狩りの様に長い長い言い出し始めるのこわー… ソシャゲの開発期間として長いかどうかとか誰も言ってないってことに気づいてくれ…!
106 22/03/25(金)18:13:28 No.910025206
何か別作品を盾にする癖がすっかりついちまって…
107 22/03/25(金)18:13:37 No.910025241
>総集編やってるみたい それもこれからだよ!
108 22/03/25(金)18:13:44 No.910025269
OP出るといよいよかって感じでワクワクする ストーリーめっちゃ気になってた
109 22/03/25(金)18:13:48 No.910025285
いや誰も最初からガチ語りなんてしてないと思うんだけど…
110 22/03/25(金)18:14:06 No.910025356
>「特別」長いわけではないって表現で言葉狩りの様に長い長い言い出し始めるのこわー… 長いものを長くないって主張して突っ込まれて申し訳程度の予防線にすがるの無様すぎんか?
111 22/03/25(金)18:15:10 No.910025627
水中用どころか水上も陸上も大半はホバーで滑ってて潜ったり走ったりしてた覚えほぼないな…
112 22/03/25(金)18:15:28 No.910025704
なんだかんだ言っても俺鉄血好きだわ… 興味わいてきた
113 22/03/25(金)18:15:33 No.910025725
>>「特別」長いわけではないって表現で言葉狩りの様に長い長い言い出し始めるのこわー… >長いものを長くないって主張して突っ込まれて申し訳程度の予防線にすがるの無様すぎんか? 余所の長い作品も無様ってことにするから問題ないさ
114 22/03/25(金)18:15:35 No.910025730
我々は3年待ったのだ
115 22/03/25(金)18:15:36 No.910025735
なんでオッサン同士で踊ってるの…? なんで美少女コンビがやるようなことをオッサン同士でやってるの…? 頭にこびりついて離れねぇ!
116 22/03/25(金)18:16:12 No.910025906
オルフェンズ特別編も新曲に描き下ろしの新作OPだから期待してる
117 22/03/25(金)18:16:17 No.910025935
鉄血はジェンダー問題意識してるから…
118 22/03/25(金)18:16:37 No.910026028
鉄血ってそんなおっさん推しだったっけ
119 22/03/25(金)18:16:41 No.910026045
アスモデウス動く所を早く見せろ!
120 22/03/25(金)18:17:07 No.910026166
>本当にナイスデザインだと思う鉄血の機体 アナザーガンダムでここまでド真ん中ストレートに騎士ってデザイン出してくるなんて………キマリスとバルバトスが特に好き
121 22/03/25(金)18:17:09 No.910026176
>鉄血はジェンダー問題意識してるから… スタッフがなんか言ってたの?
122 22/03/25(金)18:17:35 No.910026305
>なんでオッサン同士で踊ってるの…? >なんで美少女コンビがやるようなことをオッサン同士でやってるの…? >頭にこびりついて離れねぇ! OPでちょっと出ただけの段階でそんなリアクション取ってたら世のオカマ出てくる作品どれ見てもショック死しそう
123 22/03/25(金)18:18:22 No.910026505
>>なんでオッサン同士で踊ってるの…? >>なんで美少女コンビがやるようなことをオッサン同士でやってるの…? >>頭にこびりついて離れねぇ! >OPでちょっと出ただけの段階でそんなリアクション取ってたら世のオカマ出てくる作品どれ見てもショック死しそう タイバニ二期でも巻き込むか…
124 22/03/25(金)18:21:06 No.910027277
もう鉄血から7年近く経って10月には次の新作TVシリーズが始まるんだよな
125 22/03/25(金)18:22:18 No.910027603
公式アカウントフォローした?
126 22/03/25(金)18:23:44 No.910027959
>OPでちょっと出ただけの段階でそんなリアクション取ってたら世のオカマ出てくる作品どれ見てもショック死しそう なんでそんな当たり強いの? 別にOPのおじコンビおかまではないと思うけど
127 22/03/25(金)18:24:35 No.910028171
>>鉄血は薄いどころかそもそも水辺でなんかしてた印象ねえや >一期で蒔苗の所行った時に海側から水上母艦使ってギャラルホルンが攻めて来てたよ そもそも鈍器が決め手だから水中戦なんか千日手になるからやる意味がないんだよね だからホバーで水上戦になる
128 22/03/25(金)18:24:51 No.910028236
>なんでそんな当たり強いの? そもそもこれ当たり強いの?
129 22/03/25(金)18:26:02 No.910028543
まあ北米だとまだアツアツだからいいんだ
130 22/03/25(金)18:26:07 No.910028559
そもそも地球がギャラルホルンのシマなんだし水中戦自体ほぼ起きない想定なんじゃ 一応端白星は水中潜航能力あるっぽいけど
131 22/03/25(金)18:26:30 No.910028647
>そもそもこれ当たり強いの? ショック死するとか言っちゃうのは語気強いかな…