虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つっよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/25(金)16:41:10 No.910004249

    つっよ

    1 22/03/25(金)16:43:29 No.910004713

    場に出てたらGもうららもニビルも殺す凄いやつ

    2 22/03/25(金)16:44:15 No.910004886

    テキストこんなに短かったっけと思ったけどシンプルになったのね

    3 22/03/25(金)16:46:25 No.910005330

    強制効果なのがね…

    4 22/03/25(金)16:46:57 No.910005458

    ちゃんと発動するか不安になるマンです

    5 22/03/25(金)16:47:25 No.910005578

    悪魔ならラビュリンスにワンチャンあるかと思ったら特殊出来ないのか

    6 22/03/25(金)16:47:58 No.910005692

    せめて相手がってつけてくれないかな

    7 22/03/25(金)16:51:16 No.910006393

    ブックの付録で付いてきた当時は強かったけど今は環境に置いてかれてるよね… リメイクして欲しいカードではある

    8 22/03/25(金)16:59:57 No.910008283

    ステータスが優秀すぎる…

    9 22/03/25(金)17:01:07 No.910008536

    昔こいつの事ずっとディスカリバーナイトだと思ってた

    10 22/03/25(金)17:01:31 No.910008603

    間違えたディスカバリー・ナイトだ

    11 22/03/25(金)17:02:21 No.910008766

    特殊召喚出来ないからなあ まあ出来たら当然悪用されるんだろうけど

    12 22/03/25(金)17:02:56 No.910008899

    強くないけど悪くもないよね 鬱陶しいよ

    13 22/03/25(金)17:03:18 No.910008979

    動物とかの生態をイケメンボイスで解説してくれそう

    14 22/03/25(金)17:05:17 No.910009378

    何やかんや一時代築いたんだからいいじゃないか

    15 22/03/25(金)17:05:46 No.910009479

    >悪魔ならラビュリンスにワンチャンあるかと思ったら特殊出来ないのか 死霊なのにアンデットじゃないの!?

    16 22/03/25(金)17:06:40 No.910009658

    >>悪魔ならラビュリンスにワンチャンあるかと思ったら特殊出来ないのか >死霊なのにアンデットじゃないの!? そのくらいならまだわかる範囲だ ハンバーガーが戦士よりはな

    17 22/03/25(金)17:07:51 No.910009893

    昔友達がよく使ってた奴だわ 俺の使ってるコアキメイルガーディアンの方が強いし!

    18 22/03/25(金)17:08:00 No.910009932

    たまに忘れてて自分の効果殺しちゃう

    19 22/03/25(金)17:17:34 No.910011861

    特殊召喚できないのでモンゲ名推理で引っ掛かっても召喚されない利点がある 特殊召喚に制限のあるドライトロン位でしか役に立たん利点だけど

    20 22/03/25(金)17:17:47 No.910011904

    リンクスのジャックの相棒

    21 22/03/25(金)17:25:41 No.910013510

    任意効果だったらやべーよな…

    22 22/03/25(金)17:27:03 No.910013811

    スキドレ下でも動く?

    23 22/03/25(金)17:29:35 No.910014408

    強制だから許されるやつ

    24 22/03/25(金)17:29:48 No.910014469

    MDのソロモードで見て強制効果って使いづらいなと思ったヤツ

    25 22/03/25(金)17:33:06 No.910015247

    ポンと置けたら強い…かな?

    26 22/03/25(金)17:33:28 No.910015327

    >任意効果だったらやべーよな… 実装当時だったら禁止になってただろうし今でも使われる奴になる

    27 22/03/25(金)17:40:12 No.910016885

    ガジェットやエアーマンととても仲が悪い

    28 22/03/25(金)17:40:20 No.910016927

    デザインの上手い人が作ったカード

    29 22/03/25(金)17:45:34 No.910018142

    こいつをカタログスペック通り強く使えると自慢できたそんな立ち位置

    30 22/03/25(金)17:46:29 No.910018359

    効果自体はガーディアンの方が小回り利くんだけどガーディアンはデッキを選ぶから差別化出来てるやつ

    31 22/03/25(金)17:47:45 No.910018667

    >場に出てたらGもうららもニビルも殺す凄いやつ こいつ出してたら展開できなくない…?

    32 22/03/25(金)17:49:06 No.910019010

    ①モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする こうエラッタしよう

    33 22/03/25(金)17:50:08 No.910019257

    >スキドレ下でも動く? 効果処理時にはリリースされてフィールドらいなくなってるからスキドレ下でも効果使えるよ スキドレあっても勝手に動いちゃうのは止められないってことでもあるけど

    34 22/03/25(金)17:52:45 No.910019894

    結構相性いいのは意外にもペンデュラム傾倒なんだよな

    35 22/03/25(金)17:52:55 No.910019943

    >デザインの上手い人が作ったカード 当時としてはステ盛りすぎだと思う

    36 22/03/25(金)17:53:47 No.910020156

    すぐフィールドからいなくなるから多少ステータス盛ってもいいよね!

    37 22/03/25(金)17:57:45 No.910021171

    【アサイカリバー】

    38 22/03/25(金)18:00:50 No.910021916

    学生の頃の友達がこれを任意効果として使ってたな 最強デスカリバーナイト

    39 22/03/25(金)18:00:59 No.910021955

    >任意効果だったらやべーよな… 最低だよコアキメイルガーディアン

    40 22/03/25(金)18:03:24 No.910022614

    >当時としてはステ盛りすぎだと思う ステは高橋和希にいえ!