ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)15:27:59 No.909987974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/25(金)15:28:34 No.909988104
サイバーダイン社の提供でお送りいたします
2 22/03/25(金)15:28:34 No.909988105
ここか
3 22/03/25(金)15:28:39 No.909988121
シャキコンシャキコン
4 22/03/25(金)15:28:40 No.909988132
もうクライマックスか
5 22/03/25(金)15:28:41 No.909988136
遊戯王のじーさんはいなかったか
6 22/03/25(金)15:28:47 No.909988165
あのバカ追ってくるぞ
7 22/03/25(金)15:28:47 No.909988167
スカイネットは人間のガワにシュワちゃんを選ぶセンスだけは誉めたい
8 22/03/25(金)15:28:50 No.909988174
デデンデンデデンデン!コン!
9 22/03/25(金)15:28:53 No.909988183
カクカクが襲ってくる!
10 22/03/25(金)15:28:55 No.909988191
カタカタした動きが逆に不気味で怖い
11 22/03/25(金)15:29:04 No.909988216
ウィーン
12 22/03/25(金)15:29:06 No.909988225
フォートラン
13 22/03/25(金)15:29:07 No.909988232
このエンドスケルトンが後に凄い興行収入を叩きだすかと思うと…
14 22/03/25(金)15:29:12 No.909988257
ロボの力が助けてくれると信じて
15 22/03/25(金)15:29:24 No.909988293
当時のCGだとここまでリアル感なかったと思うからストップモーションの方が正解感はある
16 22/03/25(金)15:29:31 No.909988327
野太い
17 22/03/25(金)15:29:33 No.909988332
ターミネーター「お邪魔しますジャパネットです」
18 22/03/25(金)15:29:34 No.909988337
急にサトシになるな!
19 22/03/25(金)15:29:34 No.909988339
コナ覚
20 22/03/25(金)15:29:34 No.909988340
どんどん逞しくなっていく…
21 22/03/25(金)15:29:37 No.909988349
勃つのしっかり!兵士でしょ!
22 22/03/25(金)15:29:39 No.909988354
なにやってるの兵士でしょ!!!!!!1111
23 22/03/25(金)15:29:42 No.909988372
爆弾がカイルばかり弱らせる…
24 22/03/25(金)15:29:43 No.909988377
改めて見るともう半分くらい2のサラコナーだなあ
25 22/03/25(金)15:29:43 No.909988379
戦士!
26 22/03/25(金)15:29:59 No.909988432
こんな凶悪なターミネーターから人類を守るために防衛システムを作った方がいいな
27 22/03/25(金)15:30:01 No.909988445
カイル!10万ボルトよ!
28 22/03/25(金)15:30:01 No.909988446
ミリオネア正解みたいなBGM
29 22/03/25(金)15:30:03 No.909988450
ロボの動きちょっとかわいいな
30 22/03/25(金)15:30:09 No.909988473
おおご先祖様たち…
31 22/03/25(金)15:30:11 No.909988480
この後破壊されたエンドスケルトンをサイバーダインが入手するから後世がややこしいことに
32 22/03/25(金)15:30:12 No.909988486
すげえ怖い…
33 22/03/25(金)15:30:17 No.909988506
(ご先祖様だ…)
34 22/03/25(金)15:30:18 No.909988510
動くけど特になんの作業もしない機械たち!
35 22/03/25(金)15:30:20 No.909988518
テーブルにナイフでno fateとか刻みそうな感じになってきた
36 22/03/25(金)15:30:33 No.909988567
光の反射まで完全再現してるすげーCGだ
37 22/03/25(金)15:30:37 No.909988584
ターミネーターが近付いてきたら心音がするからそれで判断するのよ うめき声は出さないで
38 22/03/25(金)15:30:38 No.909988586
労災しそうな機械がどんどん出てくる
39 22/03/25(金)15:30:40 No.909988593
今日も一日ご安全に
40 22/03/25(金)15:30:43 No.909988609
たしかこの撮影のメイキング画像とかあったはず
41 22/03/25(金)15:30:48 No.909988624
サーモセンサーとか搭載してたら詰んでたな…
42 22/03/25(金)15:30:51 No.909988634
ヨシ!しそうで怖い
43 22/03/25(金)15:30:53 No.909988648
>この後破壊されたエンドスケルトンをサイバーダインが入手するから後世がややこしいことに シリーズを通してタイムパラドックスネタを徹底的に扱ってるよね
44 22/03/25(金)15:31:07 No.909988697
ゆっくり歩きなのにすげえ追い付いてくる
45 22/03/25(金)15:31:09 No.909988709
じわじわとよってくる恐怖 やっぱホラーだな
46 22/03/25(金)15:31:11 No.909988718
目を赤く光らせたのはつくづく秀逸だ
47 22/03/25(金)15:31:14 No.909988729
1984年のCGというか合成技術のわかりやすい例を言うとジョーズ3の例の水槽体当たりだ
48 22/03/25(金)15:31:15 No.909988732
そういやシュワちゃん出番終わってんだな
49 22/03/25(金)15:31:18 No.909988743
胸から上の正面顔しか映らねーなコイツ
50 22/03/25(金)15:31:19 No.909988746
そういえばヨシ!死が多い気がするなターミネーター
51 22/03/25(金)15:31:25 No.909988759
ロボコップのポンコツと違って階段登れる
52 22/03/25(金)15:31:37 No.909988795
既にサラが強くなりすぎている…
53 22/03/25(金)15:31:37 No.909988797
低予算のごまかし方がうめぇ〜
54 22/03/25(金)15:31:40 No.909988811
ゴィン
55 22/03/25(金)15:31:48 No.909988842
バシィ
56 22/03/25(金)15:31:48 No.909988843
チッチッチッ…
57 22/03/25(金)15:31:59 No.909988883
2でもこんなシーンあったなのオンパレードやな
58 22/03/25(金)15:32:01 No.909988892
頑丈だなシュワちゃんの中身
59 22/03/25(金)15:32:01 No.909988893
ズボッ
60 22/03/25(金)15:32:02 No.909988895
ボガーン
61 22/03/25(金)15:32:04 No.909988905
ぐえー!
62 22/03/25(金)15:32:10 No.909988923
ぐえー!
63 22/03/25(金)15:32:10 No.909988924
チッチッチッ
64 22/03/25(金)15:32:10 No.909988927
このあとめっちゃホラー
65 22/03/25(金)15:32:11 No.909988928
爆発サイコー!
66 22/03/25(金)15:32:12 No.909988938
例の腕が
67 22/03/25(金)15:32:15 No.909988948
ああ…あの腕が…
68 22/03/25(金)15:32:16 No.909988950
意外と脆いな
69 22/03/25(金)15:32:16 No.909988951
うわ
70 22/03/25(金)15:32:17 No.909988953
問題の腕が…
71 22/03/25(金)15:32:17 No.909988956
パイプ爆弾を差し込みやすい脇腹だったばかりにー!
72 22/03/25(金)15:32:17 No.909988961
サラが爆発したかと思った
73 22/03/25(金)15:32:18 No.909988966
例の腕
74 22/03/25(金)15:32:18 No.909988969
この腕がなぁ…
75 22/03/25(金)15:32:19 No.909988972
足微妙に可動域すくねえな
76 22/03/25(金)15:32:23 No.909988987
暗がりに光るカメラが良い演出だぁ
77 22/03/25(金)15:32:23 No.909988988
パンティ&ストッキング
78 22/03/25(金)15:32:25 No.909988993
やったか!?
79 22/03/25(金)15:32:27 No.909988996
この女さあ…
80 22/03/25(金)15:32:31 No.909989018
この時腕を処分しとけば
81 22/03/25(金)15:32:32 No.909989023
これのせいで罪のないダイソンさんが…
82 22/03/25(金)15:32:33 No.909989027
ここエロいよね
83 22/03/25(金)15:32:36 No.909989037
いてえ
84 22/03/25(金)15:32:37 No.909989049
2の伏線が…
85 22/03/25(金)15:32:39 No.909989054
痛い痛い
86 22/03/25(金)15:32:42 No.909989070
シュワちゃんが飛んできて刺さったのか
87 22/03/25(金)15:32:44 No.909989075
めっちゃシリンダー
88 22/03/25(金)15:32:55 No.909989120
もうだいぶ伝説の女
89 22/03/25(金)15:32:55 No.909989122
>1984年のCGというか合成技術のわかりやすい例を言うとジョーズ3の例の水槽体当たりだ この映画のほんの1年前があれなのは参るね…
90 22/03/25(金)15:33:04 No.909989154
躊躇いなく引っこ抜くのだいぶ強くなってる
91 22/03/25(金)15:33:04 No.909989156
強さ……
92 22/03/25(金)15:33:08 No.909989167
破片が刺さっちまったァ!
93 22/03/25(金)15:33:16 No.909989193
し、死んでる…
94 22/03/25(金)15:33:22 No.909989217
死んでる…
95 22/03/25(金)15:33:22 No.909989218
し、死んでる…
96 22/03/25(金)15:33:22 No.909989219
し、死んでる…
97 22/03/25(金)15:33:22 No.909989221
し、死んでる…
98 22/03/25(金)15:33:23 No.909989224
し、しんでる…
99 22/03/25(金)15:33:23 No.909989231
あっけねえ
100 22/03/25(金)15:33:24 No.909989235
死~ん…
101 22/03/25(金)15:33:24 No.909989236
し 死んでる・・
102 22/03/25(金)15:33:24 No.909989237
し、死んでる…
103 22/03/25(金)15:33:24 No.909989238
し、死んでる…
104 22/03/25(金)15:33:24 No.909989239
し、死んでる…
105 22/03/25(金)15:33:25 No.909989244
し、死んでる…
106 22/03/25(金)15:33:25 No.909989247
し、死んでる…
107 22/03/25(金)15:33:25 No.909989248
死~ん…
108 22/03/25(金)15:33:25 No.909989249
し、死んでる…
109 22/03/25(金)15:33:25 No.909989250
し、死んでる…
110 22/03/25(金)15:33:26 No.909989251
し、死んでる…
111 22/03/25(金)15:33:26 No.909989252
し、死んでる…
112 22/03/25(金)15:33:26 No.909989260
し、死んでる…
113 22/03/25(金)15:33:26 No.909989261
そんな…
114 22/03/25(金)15:33:27 No.909989262
し、死んでる…
115 22/03/25(金)15:33:28 No.909989268
死~ん
116 22/03/25(金)15:33:30 No.909989277
し、死んでる…
117 22/03/25(金)15:33:31 No.909989283
し、死んでる…
118 22/03/25(金)15:33:32 No.909989287
衝撃的だよねこれ
119 22/03/25(金)15:33:32 No.909989288
し、死んでる…
120 22/03/25(金)15:33:34 No.909989294
どっこい生きてる
121 22/03/25(金)15:33:34 No.909989298
>1984年のCGというか合成技術のわかりやすい例を言うとジョーズ3の例の水槽体当たりだ 去年実況で全員がズッコケたであろうアレか…
122 22/03/25(金)15:33:37 No.909989304
シュワちゃんの中の人はしぶといな
123 22/03/25(金)15:33:37 No.909989305
きれいな顔してるだろ…
124 22/03/25(金)15:33:38 No.909989309
脱童貞したから…
125 22/03/25(金)15:33:42 No.909989323
しぶとい!
126 22/03/25(金)15:33:44 No.909989332
もうちょっと良い顔してあげなよ…
127 22/03/25(金)15:33:44 No.909989336
ウワーッこっちは生きてるー!
128 22/03/25(金)15:33:48 No.909989348
完全にホラーのやり口だ
129 22/03/25(金)15:33:50 No.909989359
生きてる!!!
130 22/03/25(金)15:33:51 No.909989361
かわいい
131 22/03/25(金)15:33:54 No.909989376
こわいこわい
132 22/03/25(金)15:33:59 No.909989393
動けないもの同士のクロールバトル
133 22/03/25(金)15:33:59 No.909989398
このおかげでSFというよりホラー映画扱いなんだよね
134 22/03/25(金)15:34:07 No.909989423
Tつえー
135 22/03/25(金)15:34:16 No.909989457
これこれ! この上半身だけが這ってくるやつをどんだけ後世で見たことか
136 22/03/25(金)15:34:17 No.909989462
初代エイリアン並みにしつけえ!
137 22/03/25(金)15:34:27 No.909989504
まじこええ
138 22/03/25(金)15:34:34 No.909989524
誰もいないな?ヨシ!
139 22/03/25(金)15:34:41 No.909989556
サラの「いや…いやああああああ!!!」が迫真過ぎる
140 22/03/25(金)15:34:42 No.909989561
工員いないのになんか動いてるライン
141 22/03/25(金)15:34:48 No.909989591
プレス!プレス!
142 22/03/25(金)15:34:55 No.909989614
午後ローにもっと過去の名作やって欲しい
143 22/03/25(金)15:34:58 No.909989628
改めて工場は危険がいっぱいと認識しました
144 22/03/25(金)15:35:07 No.909989670
>このおかげでSFというよりホラー映画扱いなんだよね 初代は明確にSFホラーでいいと思うよ!
145 22/03/25(金)15:35:07 No.909989671
研修で危険予知とか勉強しなかったのかなこのシュワは
146 22/03/25(金)15:35:09 No.909989677
ヨシ!
147 22/03/25(金)15:35:16 No.909989702
話通じない相手がずっと追ってくるって本当に良いホラーしてるな
148 22/03/25(金)15:35:23 No.909989732
ヨシ!
149 22/03/25(金)15:35:23 No.909989734
かかったなッ機械野郎ッ!しねぇっ!
150 22/03/25(金)15:35:23 No.909989736
>改めて工場は危険がいっぱいと認識しました ヨシ!
151 22/03/25(金)15:35:23 No.909989738
ヨシ!
152 22/03/25(金)15:35:24 No.909989741
ヨシ!
153 22/03/25(金)15:35:25 No.909989746
ヨシ!
154 22/03/25(金)15:35:26 No.909989754
プレス動作確認ヨシ!
155 22/03/25(金)15:35:29 No.909989762
ヨシ!
156 22/03/25(金)15:35:30 No.909989764
ライン内に異物や人はいないな!ヨシ!
157 22/03/25(金)15:35:30 No.909989765
くたばれブタ野郎!
158 22/03/25(金)15:35:30 No.909989771
ちねえええええええ
159 22/03/25(金)15:35:31 No.909989776
ヨシ!
160 22/03/25(金)15:35:32 No.909989778
もう目が戦士なんよ
161 22/03/25(金)15:35:33 No.909989786
ヨシ!
162 22/03/25(金)15:35:34 No.909989790
やったーyou're terminated!
163 22/03/25(金)15:35:35 No.909989792
御安全に!
164 22/03/25(金)15:35:36 No.909989798
プレス!
165 22/03/25(金)15:35:37 No.909989804
アスタラビスタベイベー
166 22/03/25(金)15:35:38 No.909989810
ぐえー!
167 22/03/25(金)15:35:38 No.909989812
ヨシ!
168 22/03/25(金)15:35:39 No.909989815
めっちゃ感電しそう
169 22/03/25(金)15:35:41 No.909989819
未来の殺人マシンでも労災には勝てない
170 22/03/25(金)15:35:43 No.909989826
プレス機つえー
171 22/03/25(金)15:35:48 No.909989845
ヨ死!
172 22/03/25(金)15:35:48 No.909989846
つえー!伝説のおんなつえー!
173 22/03/25(金)15:35:49 No.909989849
プレス機には勝てなかったよ…
174 22/03/25(金)15:35:49 No.909989850
ヨシ!
175 22/03/25(金)15:35:49 No.909989851
強くね?
176 22/03/25(金)15:35:50 No.909989855
薄焼きターミネーターせんべい
177 22/03/25(金)15:35:51 No.909989864
ヨシ!
178 22/03/25(金)15:35:51 No.909989867
アレ?溶鉱炉は?1は違うのね
179 22/03/25(金)15:35:54 No.909989875
プレス機つえー
180 22/03/25(金)15:35:55 No.909989877
やはり油圧
181 22/03/25(金)15:35:59 No.909989893
そんな…めちゃくちゃ頑丈な骨格って言ってたのに…
182 22/03/25(金)15:35:59 No.909989894
強く押されると寝ちゃうみたい
183 22/03/25(金)15:36:00 No.909989899
さっきぶつかって作動させてしまったのが伏線になってるのが綺麗
184 22/03/25(金)15:36:00 No.909989900
ぺちゃんここなしねちゃん
185 22/03/25(金)15:36:01 No.909989906
流石のターミネーターも圧縮には弱いのか
186 22/03/25(金)15:36:03 No.909989915
サイボーグを倒すにはプレス機程度で良い
187 22/03/25(金)15:36:04 No.909989925
プレス機確認ヨシ!
188 22/03/25(金)15:36:05 No.909989926
大昔のプレス機程度に負けるなんて
189 22/03/25(金)15:36:05 No.909989932
電池が爆発しないで良かった
190 22/03/25(金)15:36:06 No.909989940
ダイジョウブデス…
191 22/03/25(金)15:36:10 No.909989955
2のはこっちの手じゃないの?
192 22/03/25(金)15:36:10 No.909989957
シュワちゃんが薄焼きいわしみたいに…
193 22/03/25(金)15:36:11 No.909989962
この無事な腕もちゃんと拾ったうえでも2は本当に凄いな
194 22/03/25(金)15:36:13 No.909989968
その手もプレスしろ!
195 22/03/25(金)15:36:13 No.909989970
手‥‥
196 22/03/25(金)15:36:13 No.909989972
未来の技術を確かに!いただきました!
197 22/03/25(金)15:36:14 No.909989977
YouTubeでよく見るやつ
198 22/03/25(金)15:36:14 No.909989979
この決着も印象的だな
199 22/03/25(金)15:36:19 No.909989993
この工場は清められたわ…
200 22/03/25(金)15:36:21 No.909990001
死んだか
201 22/03/25(金)15:36:22 No.909990007
し、死んでる…
202 22/03/25(金)15:36:24 No.909990012
ターミネーターって電源なに?
203 22/03/25(金)15:36:24 No.909990015
結構部品残ってるな…
204 22/03/25(金)15:36:26 No.909990023
>薄焼きターミネーターせんべい ターミネーター4体分を凝縮!
205 22/03/25(金)15:36:32 No.909990036
>薄焼きターミネーターせんべい 未来の技術を確かに!いただきましたって感じですねぇ
206 22/03/25(金)15:36:34 No.909990045
>薄焼きターミネーターせんべい 未来の技術ギュッと詰め込みました!って感じですね
207 22/03/25(金)15:36:35 No.909990048
死体袋はじめてみたのこの映画だったな……
208 22/03/25(金)15:36:35 No.909990049
人じゃなかったヨシ!
209 22/03/25(金)15:36:35 No.909990050
始末書になんて書くんだよもー
210 22/03/25(金)15:36:35 No.909990051
>シュワちゃんが薄焼きいわしみたいに… ターミネーターのカルシウムをたっぷりいただきました!
211 22/03/25(金)15:36:42 No.909990075
>ターミネーターって電源なに? 核電池みたいなやつ
212 22/03/25(金)15:36:43 No.909990086
>電池が爆発しないで良かった 確か原子力電池だったよね
213 22/03/25(金)15:36:43 No.909990087
カイルもっと劇的な死に方だった気がするけど記憶違いだった
214 22/03/25(金)15:36:43 No.909990088
そしてサラはまた一人になった…
215 22/03/25(金)15:36:50 No.909990120
爆破して10分以内の新鮮なターミネーターをその場でプレス
216 22/03/25(金)15:36:56 No.909990150
これやられるとすっげー痛いよ
217 22/03/25(金)15:37:00 No.909990161
もう戦士だ
218 22/03/25(金)15:37:02 No.909990168
カセットテープっていうのが時代を感じる
219 22/03/25(金)15:37:03 No.909990173
むっ!
220 22/03/25(金)15:37:04 No.909990177
こりゃ鬼のように体鍛えまくるわけだわ
221 22/03/25(金)15:37:05 No.909990184
ごす
222 22/03/25(金)15:37:07 No.909990192
一発着床!
223 22/03/25(金)15:37:07 No.909990198
ごす!
224 22/03/25(金)15:37:08 No.909990203
ごす!いこうぜ!
225 22/03/25(金)15:37:08 [サイバーダイン社] No.909990204
>シュワちゃんが薄焼きいわしみたいに… 未来の科学技術を確かにもらいましたっ!!
226 22/03/25(金)15:37:09 No.909990208
もう既に戦士だこれ!
227 22/03/25(金)15:37:09 No.909990209
ごす!
228 22/03/25(金)15:37:11 No.909990221
一発必中
229 22/03/25(金)15:37:12 No.909990226
ウルフィー!ウルフィーじゃないか
230 22/03/25(金)15:37:12 No.909990227
妊婦サラ
231 22/03/25(金)15:37:13 No.909990233
もう戦士の母になってる
232 22/03/25(金)15:37:16 No.909990239
メキシコシコ
233 22/03/25(金)15:37:16 No.909990244
勝負はこれからだぞごす
234 22/03/25(金)15:37:16 No.909990245
>電池が爆発しないで良かった そういや3でそんなシーンあったな…
235 22/03/25(金)15:37:18 No.909990251
>これやられるとすっげー痛いよ 成仏しろ
236 22/03/25(金)15:37:21 No.909990259
サラ…お前変わっちまったな…
237 22/03/25(金)15:37:23 No.909990271
こうしてその後に生まれたのがジョン・コナーである
238 22/03/25(金)15:37:23 No.909990272
ごすをまもるぞ
239 22/03/25(金)15:37:25 No.909990281
>アレ?溶鉱炉は?1は違うのね ここでは溶かしてないからパーツ回収されてダイソン博士がスカイネットにつながる研究をしてしまった
240 22/03/25(金)15:37:29 No.909990300
このエンディングの不穏な世紀末感いいよね
241 22/03/25(金)15:37:31 No.909990308
まだ産まれてない(が今後ろくな結末が用意されてない)ジョン
242 22/03/25(金)15:37:32 No.909990317
>>薄焼きターミネーターせんべい >ターミネーター4体分を凝縮! シュワチャンス!!
243 22/03/25(金)15:37:33 No.909990324
綺麗なフォールアウト
244 22/03/25(金)15:37:33 No.909990325
おめでた
245 22/03/25(金)15:37:46 No.909990378
通じるやないか!
246 22/03/25(金)15:37:46 No.909990384
一発命中
247 22/03/25(金)15:37:47 No.909990388
英語わかるんじゃねえか
248 22/03/25(金)15:37:47 No.909990390
日本語喋れんじゃねぇか!
249 22/03/25(金)15:37:47 No.909990391
英語しゃべれるやんけ
250 22/03/25(金)15:37:53 No.909990413
喋れるじゃねーか!
251 22/03/25(金)15:37:53 No.909990419
時代を感じるガソリンスタンド
252 22/03/25(金)15:37:54 No.909990421
ここから武器をかき集めて軍人と寝てコネを作るサイコマザーに…
253 22/03/25(金)15:37:56 No.909990427
ごす!
254 22/03/25(金)15:38:03 No.909990445
お前の親父は お前の部下!
255 22/03/25(金)15:38:05 No.909990449
さっきの犬回収されてるの吹く
256 22/03/25(金)15:38:05 No.909990451
そうだね
257 22/03/25(金)15:38:09 No.909990464
カイルってばらしてるな…
258 22/03/25(金)15:38:10 No.909990468
横に乗ってるあの犬みたいなのが生まれた子供?
259 22/03/25(金)15:38:10 No.909990470
やっぱりジョンは父がカイルって知ってたんだな…
260 22/03/25(金)15:38:14 No.909990479
いぬがいい味だしてるな
261 22/03/25(金)15:38:14 No.909990480
ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
262 22/03/25(金)15:38:17 No.909990494
タイムパラドックス!
263 22/03/25(金)15:38:18 No.909990499
ややこしくて頭がどうにかなりそう
264 22/03/25(金)15:38:19 No.909990505
一発着床
265 22/03/25(金)15:38:26 No.909990534
でもクソガキに育つから…
266 22/03/25(金)15:38:28 No.909990541
4の時にお前かぁ~って顔してたよねジョン
267 22/03/25(金)15:38:33 No.909990565
この写真だ…
268 22/03/25(金)15:38:34 No.909990569
2はT-800 3はT-850 と一応シュワちゃんもアップグレードしてる
269 22/03/25(金)15:38:38 No.909990581
?
270 22/03/25(金)15:38:38 No.909990583
わずかしかいられなかったけど 私達一生分愛し合った
271 22/03/25(金)15:38:39 No.909990590
なんて?
272 22/03/25(金)15:38:39 No.909990592
なんて?
273 22/03/25(金)15:38:41 No.909990601
この写真か~!!
274 22/03/25(金)15:38:42 No.909990604
勝手に撮ってんじゃねぞガキ!!
275 22/03/25(金)15:38:46 No.909990623
リンダハミルトンはお婆ちゃんになってもこの役やることになるとこの時は思ってたのかな
276 22/03/25(金)15:38:48 No.909990626
写真を勝手に撮って売りつけるガキ!
277 22/03/25(金)15:38:50 No.909990639
>ここから武器をかき集めて軍人と寝てコネを作るサイコマザーに… こんな経験もすればそうもなろう
278 22/03/25(金)15:38:52 No.909990648
この写真よ
279 22/03/25(金)15:38:55 No.909990657
>ここから武器をかき集めて軍人と寝てコネを作るサイコマザーに… そこから更に息子の復讐に転移してくるターミネーターを壊して回るターミネーターキラーに……
280 22/03/25(金)15:38:55 No.909990659
伏線回収きたな…
281 22/03/25(金)15:38:56 No.909990667
後のカイルのオナネタきたな
282 22/03/25(金)15:39:00 No.909990688
この写真…!
283 22/03/25(金)15:39:01 No.909990692
グラシアス
284 22/03/25(金)15:39:02 No.909990694
例の写真
285 22/03/25(金)15:39:03 No.909990698
例の写真
286 22/03/25(金)15:39:03 No.909990705
グラシアス
287 22/03/25(金)15:39:05 No.909990711
これかー!
288 22/03/25(金)15:39:06 No.909990714
グラシアス
289 22/03/25(金)15:39:06 No.909990715
例の写真
290 22/03/25(金)15:39:07 No.909990724
この写真かぁ~~
291 22/03/25(金)15:39:08 No.909990726
写真まで回収が完ぺきすぎる…
292 22/03/25(金)15:39:09 No.909990733
みきれてるぞごす
293 22/03/25(金)15:39:09 No.909990735
>勝手に撮ってんじゃねぞガキ!! でもこの写真がジョン→カイルへ…
294 22/03/25(金)15:39:09 No.909990737
あっ…例の…
295 22/03/25(金)15:39:10 No.909990741
伏線回収!
296 22/03/25(金)15:39:11 No.909990743
完璧な構成だよなあ
297 22/03/25(金)15:39:11 No.909990744
タイムパラドックスだ…
298 22/03/25(金)15:39:12 No.909990749
タンブルウィードだ!
299 22/03/25(金)15:39:12 No.909990751
運命の写真
300 22/03/25(金)15:39:12 No.909990752
運命の一枚…
301 22/03/25(金)15:39:13 No.909990755
あの写真…
302 22/03/25(金)15:39:13 No.909990756
観光地によくいるやつ
303 22/03/25(金)15:39:17 No.909990772
アスタラビスタベイベー!(ズドン
304 22/03/25(金)15:39:17 No.909990773
伝説の写真がここで
305 22/03/25(金)15:39:17 No.909990774
嵐がやってくる
306 22/03/25(金)15:39:18 No.909990785
タンブルウィード!
307 22/03/25(金)15:39:19 No.909990786
よく転がってる草!
308 22/03/25(金)15:39:20 No.909990792
嵐が来るで締めるの良いな
309 22/03/25(金)15:39:21 No.909990796
一番いいエンディングだよな1が
310 22/03/25(金)15:39:23 No.909990801
伏線回収きれー
311 22/03/25(金)15:39:25 No.909990809
例のコロコロ転がる草!
312 22/03/25(金)15:39:25 No.909990811
>リンダハミルトンはお婆ちゃんになってもこの役やることになるとこの時は思ってたのかな 続編作られることすら予想してないわ
313 22/03/25(金)15:39:26 No.909990814
伏線回収すご
314 22/03/25(金)15:39:27 No.909990822
グラシアル
315 22/03/25(金)15:39:28 No.909990826
嵐がやって来ると言ってます ……知ってる
316 22/03/25(金)15:39:29 No.909990827
>やっぱりジョンは父がカイルって知ってたんだな… それどころか勝ち確なの全部知ってて送り込んでいる 少なくとも1までは
317 22/03/25(金)15:39:31 No.909990839
もう戦士の貫禄があるよね…
318 22/03/25(金)15:39:33 No.909990846
(例のBGM)
319 22/03/25(金)15:39:33 No.909990848
嵐が…来る!
320 22/03/25(金)15:39:34 No.909990851
デデンデンデデン
321 22/03/25(金)15:39:36 No.909990856
絵だ
322 22/03/25(金)15:39:36 No.909990858
知ってるわな
323 22/03/25(金)15:39:39 No.909990870
デデンデンデデン
324 22/03/25(金)15:39:39 No.909990872
低予算だからこそ撮影に工夫を凝らした結果面白い映画って出来るんだな…
325 22/03/25(金)15:39:40 No.909990875
デデンデンデデン
326 22/03/25(金)15:39:41 No.909990880
渋すぎる終わり
327 22/03/25(金)15:39:41 No.909990881
正直ここでシリーズ終わっても良かったし2で終わらせても全然良かったんだが…
328 22/03/25(金)15:39:42 No.909990882
なにこれ名作じゃん
329 22/03/25(金)15:39:44 No.909990891
伝説の女の写真はそこらにいたメキシコボーイが撮ったやつ!
330 22/03/25(金)15:39:44 No.909990892
例のBGM
331 22/03/25(金)15:39:44 No.909990893
嵐の中を突き進む女…!
332 22/03/25(金)15:39:44 No.909990894
吹替バージョンの確認はこのCMがわかりやすい https://youtu.be/CnTpYEtZXyc
333 22/03/25(金)15:39:44 No.909990897
まさかこんな長いシリーズになるとはね
334 22/03/25(金)15:39:46 No.909990907
よく出来た映画だ
335 22/03/25(金)15:39:48 No.909990918
明日はマジで天気荒れるらしい
336 22/03/25(金)15:39:49 No.909990921
デデンデデ…なんか違う!
337 22/03/25(金)15:39:51 No.909990930
そして2では覚悟ガンギマリ女に
338 22/03/25(金)15:39:51 No.909990936
続編で後付けの伏線も多々あるけど本当においしい第1作目だった
339 22/03/25(金)15:39:51 No.909990937
これで2に続くのか 最高だな!
340 22/03/25(金)15:39:52 No.909990941
待って!この映画名作じゃね?
341 22/03/25(金)15:39:53 No.909990944
なんだろう 今の写真と言いいちいちセンスが良すぎる
342 22/03/25(金)15:39:56 No.909990955
名作だわ
343 22/03/25(金)15:39:56 No.909990958
2のエンディングの道路も1のラストのオマージュかな
344 22/03/25(金)15:40:00 No.909990971
隠れた名作だったな
345 22/03/25(金)15:40:01 No.909990975
力ちゃんがやってるってことは結構後から吹き替え直したのか
346 22/03/25(金)15:40:01 No.909990979
>正直ここでシリーズ終わっても良かったし2で終わらせても全然良かったんだが… 成功しすぎた
347 22/03/25(金)15:40:06 No.909990991
なんかこうやってみると頑丈なだけでへっぽこだなシュワ…
348 22/03/25(金)15:40:07 No.909990994
体貫通された青モヒカン不良…アラモ銃砲店の店主…襲撃されたサラ・コナー(別人)…描写もなく死亡したサラ・ルイーズ・コナー…エッチ後パンイチで殺された男…同居人ジンジャー…バーにいたら襲われた客4人…警察署で滅多撃ちされた警官9人…協力してくれた黒人警部補…警部補の相棒…ターミネーターに破壊された未来の避難民たち…シェルターで吠えてた犬2匹…サラの祖母…タンクローリーの運転手…大爆発で燃えたシュワ(外見)…種付けして死んだ未来戦士カイル…プレスされたターミネーター(中身)…終わったよ…
349 22/03/25(金)15:40:07 No.909990997
金ロー 3月25日 塔の上のラプンツェル 4月1日 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 4月8日 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 4月15日 特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~ 4月22日 名探偵コナン 緋色の弾丸 4月29日 魔女の宅急便 5月6日 耳をすませば
350 22/03/25(金)15:40:11 No.909991013
2が一番好きだけどやっぱそれは1あってこそだわ
351 22/03/25(金)15:40:11 No.909991015
なぜこんな名作を…