22/03/25(金)15:26:00 KKKKKK ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/25(金)15:26:00 No.909987536
KKKKKK https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/90/
1 22/03/25(金)15:28:17 No.909988032
大丈夫ですよ いっぱいありますよ
2 22/03/25(金)15:30:19 No.909988515
KKKK
3 22/03/25(金)15:30:52 No.909988640
脂はキツいよ
4 22/03/25(金)15:31:02 No.909988678
人生史に残るほど美味い肉を焼ける美形マッチョ金持ちとかズルくない?
5 22/03/25(金)15:31:46 No.909988838
頭おかしくなりそう fu914868.jpg
6 22/03/25(金)15:33:09 No.909989169
>頭おかしくなりそう >fu914868.jpg どれだけ二次元の過剰摂取すればあの境地に至れるんだろう
7 22/03/25(金)15:34:40 No.909989550
みんな男なんだよなあ
8 22/03/25(金)15:34:46 No.909989579
サイコーデース!!
9 22/03/25(金)15:36:56 No.909990148
危険は危険だったけど今回はうらやましい方が強いな…
10 22/03/25(金)15:37:02 No.909990169
病気の時は内蔵に負荷がかかる油ものは厳禁ってのが日本の風潮だけど 海外だとそうでもないんかね
11 22/03/25(金)15:39:49 No.909990924
肉を上手に焼ければ人生の大半の問題は解決します
12 22/03/25(金)15:40:24 No.909991060
日本の場合いざとなりゃ病院で点滴受ければ栄養は何とかなるからってのもあるんじゃね 病院に気軽に行けるか否かで民間療法の優先度変わるだろうし
13 22/03/25(金)15:41:12 No.909991217
>病気の時は内蔵に負荷がかかる油ものは厳禁ってのが日本の風潮だけど >海外だとそうでもないんかね 単純に食育が進んでない
14 22/03/25(金)15:46:00 No.909992201
まぁニュアンスとしては栄養つけて回復しようくらいだと思うよ
15 22/03/25(金)15:48:00 No.909992593
今更だけどやっぱ男が美少女に見えているって設定すごくいいな…
16 22/03/25(金)15:48:33 No.909992709
>今更だけどやっぱ男が美少女に見えているって設定すごくいいな… いきなり上脱いでてだめだった
17 22/03/25(金)15:49:24 No.909992876
道中そこらへんに生えてたマンゴー
18 22/03/25(金)15:51:50 No.909993336
ああーーー!!ちょうど昨日ネットゲームでポルトガル人と話しててkkkkって連打してて なんの意味があるんだろうwwwみたいなもんかなと思ってたけど kkkkってハハハハって意味なんだな
19 22/03/25(金)15:52:22 No.909993451
急 流行ってんのか
20 22/03/25(金)15:52:48 No.909993531
>>病気の時は内蔵に負荷がかかる油ものは厳禁ってのが日本の風潮だけど >>海外だとそうでもないんかね >単純に食育が進んでない タンパク質と油は生命の源! 食えないやつは死ぬしかない
21 22/03/25(金)15:56:10 No.909994220
美少女(男)達が美人な女の子いいよねと話している!
22 22/03/25(金)15:57:05 No.909994417
>kkkkってハハハハって意味なんだな カカカ―――ッ
23 22/03/25(金)15:58:17 No.909994657
塩と直火かあ かっこいい…
24 22/03/25(金)15:59:23 No.909994893
ブラジルの女の子の欠点はなんなんだよ!
25 22/03/25(金)16:02:51 No.909995613
肉が上手く焼けたらそれだけで人生楽しくなるってのは本当にそう思う 良い肉あっても上手く焼けないと本当にストレスよ
26 22/03/25(金)16:02:56 No.909995635
フィルター掛かってるから微笑ましいだけで多分生でみたら全員即警戒マックスになるくらいアレな見た目してるんだろうな…
27 22/03/25(金)16:03:08 No.909995668
wwwは何で嘲笑感あるんだろうな…
28 22/03/25(金)16:04:06 No.909995864
日本でも胃腸の負担を気にしながらだが栄養あるもの食うものな
29 22/03/25(金)16:04:32 No.909995945
風邪になったらコーラ! は他の漫画でも見かけたな
30 22/03/25(金)16:04:33 No.909995950
>wwwは何で嘲笑感あるんだろうな… 教www育wwwのwww問www題wwwwwwwwwwww
31 22/03/25(金)16:04:35 No.909995953
>フィルター掛かってるから微笑ましいだけで多分生でみたら全員即警戒マックスになるくらいアレな見た目してるんだろうな… この眼鏡っ娘パワー系って表現されてるので多分背丈も凄くて筋肉もバキバキだと思う
32 22/03/25(金)16:05:34 No.909996173
>日本でも胃腸の負担を気にしながらだが栄養あるもの食うものな 風邪とか悪化する前なら食えるうちに食っといた方がいいとかはあるな…
33 22/03/25(金)16:06:10 No.909996318
この狂った認知だと赤ちゃんはどう見えるんだろうな
34 22/03/25(金)16:07:29 No.909996623
>風邪になったらコーラ! >は他の漫画でも見かけたな ぶっちゃけ体のダルさは熱以外にもその熱と免疫生む為にガンガン糖と油消費してるのが原因だから 常にガス欠状態に入るので入れられるだけ入れといた方が良い
35 22/03/25(金)16:07:49 No.909996684
>kkkkってハハハハって意味なんだな なんでもブラジル辺りの笑い声がkkkkって発音らしいよ
36 22/03/25(金)16:08:17 No.909996793
油はともかく糖だけは本当にとっておいた方が良いよね
37 22/03/25(金)16:08:47 No.909996910
特に何も言われないナターリアでだめだった ライラさんのときでさえ脚注あったのに……
38 22/03/25(金)16:08:49 No.909996916
>フィルター掛かってるから微笑ましいだけで多分生でみたら全員即警戒マックスになるくらいアレな見た目してるんだろうな… あのダークエルフの近くにある弓矢は…多分ショットガンだろうな… とか2話辺りで言ってるのでヤバイものはヤバイ
39 22/03/25(金)16:09:14 No.909996999
>特に何も言われないナターリアでだめだった >ライラさんのときでさえ脚注あったのに…… やっぱあの目線貼られてた奴アイマスのなんかだったのか…
40 22/03/25(金)16:09:16 No.909997005
コイケさんの顔が良すぎる
41 22/03/25(金)16:10:06 No.909997191
ロドリゴさんはフィルターなしでもイケメンじゃなかったっけ つべだかで動画あったかな
42 22/03/25(金)16:10:33 No.909997288
>>特に何も言われないナターリアでだめだった >>ライラさんのときでさえ脚注あったのに…… >やっぱあの目線貼られてた奴アイマスのなんかだったのか… リオ・デ・ジャネイロ出身の娘
43 22/03/25(金)16:12:06 No.909997610
ポンデケージョまったく解説なかったけどこれ美味しそうだな
44 22/03/25(金)16:12:22 No.909997677
>>kkkkってハハハハって意味なんだな >なんでもブラジル辺りの笑い声がkkkkって発音らしいよ k の発音はカー
45 22/03/25(金)16:13:17 No.909997884
fu914949.jpg
46 22/03/25(金)16:13:30 No.909997920
クツクツクツと彼女は喉の奥で笑った みたいな笑い方がデフォルトなのかな
47 22/03/25(金)16:14:19 No.909998101
>fu914949.jpg 最初の頃はよくいんどじん→ドバイだよ!って言われてたような記憶がある
48 22/03/25(金)16:14:24 No.909998118
ブラジルの女の子…
49 22/03/25(金)16:14:28 No.909998139
>クツクツクツと彼女は喉の奥で笑った >みたいな笑い方がデフォルトなのかな カッカッカッ みたいなオープンで明るい奴じゃない?ブラジルだし
50 22/03/25(金)16:14:39 No.909998176
外国人は内臓強い 日本人が弱いとも言える
51 22/03/25(金)16:14:46 No.909998202
ブラジル女子は女慣れしてなくて浮気しないオタク男子好きみたいなのどっかで見たな ジェラシーがすごくてヤンデレみたいになるらしい
52 22/03/25(金)16:15:04 No.909998269
ロドリゴさんは三十路の頃のアイルトン・セナみたいな結構ハンサムな人だった筈
53 22/03/25(金)16:15:40 No.909998419
ほう…炭酸抜きコーラですか…
54 22/03/25(金)16:16:10 No.909998542
>ロドリゴさんは三十路の頃のアイルトン・セナみたいな結構ハンサムな人だった筈 しかもロッジをいくつも経営しているお金持ちでマッチョでワニを怖がらず捕らえるパワーがあって うまい肉を焼けるすごいひとだよ
55 22/03/25(金)16:16:14 No.909998559
>>クツクツクツと彼女は喉の奥で笑った >>みたいな笑い方がデフォルトなのかな >カッカッカッ >みたいなオープンで明るい奴じゃない?ブラジルだし そんな老獪なおじいさんみたいな笑い声なんだ… イメージ変わるな
56 22/03/25(金)16:16:17 No.909998566
>ブラジル女子は女慣れしてなくて浮気しないオタク男子好きみたいなのどっかで見たな >ジェラシーがすごくてヤンデレみたいになるらしい 同じソース化はわからんがおそらくメキシコ
57 22/03/25(金)16:16:19 No.909998571
実際病気の時に飯食えないのは割と死ぬべき時
58 22/03/25(金)16:16:22 No.909998583
タイトルに反して危険の方面がネイチャー系な場所多いよな いや本当に弾丸が出てくるような地域には近づかないのがよい旅行者のテクニックなんだろうけど
59 22/03/25(金)16:17:19 No.909998804
>ブラジル女子は女慣れしてなくて浮気しないオタク男子好きみたいなのどっかで見たな ブラジル男子は積極的でキメセクばかりしてる碌でもない輩ばかりということだな!
60 22/03/25(金)16:17:20 No.909998811
そういや普通の女性はどう見えるんだ? 本人のテイストを男よりは残した二次元美少女?
61 22/03/25(金)16:17:54 No.909998944
メキシコとブラジルって同じ大陸?
62 22/03/25(金)16:19:15 No.909999267
>タイトルに反して危険の方面がネイチャー系な場所多いよな >いや本当に弾丸が出てくるような地域には近づかないのがよい旅行者のテクニックなんだろうけど 原作者が釣りキチだからね 名河川と聞いたらどんだけ危なくても釣りに行くからそういう経験も沢山あるってだけ
63 22/03/25(金)16:20:12 No.909999464
ネイチャー(水上でヤバいブツの取引をしている)
64 22/03/25(金)16:20:58 No.909999653
めっちゃ面白いけどこの御時世だと気軽に旅行行けないからネタが尽きないか心配
65 22/03/25(金)16:21:16 No.909999734
>ロドリゴさんはフィルターなしでもイケメンじゃなかったっけ >つべだかで動画あったかな https://youtu.be/pcIo5tJClWE
66 22/03/25(金)16:23:53 No.910000440
うわー本当だ動画で見ると薪も同じ種類の木材しか拾ってないしトリミングもすげえ丁寧
67 22/03/25(金)16:25:04 No.910000723
原作動画あるの斬新だな
68 22/03/25(金)16:25:16 No.910000795
>>ロドリゴさんはフィルターなしでもイケメンじゃなかったっけ >>つべだかで動画あったかな >https://youtu.be/pcIo5tJClWE コイケさんがドローン飛ばしてたのこういう動画のためだったのね
69 22/03/25(金)16:25:17 No.910000800
>>ロドリゴさんはフィルターなしでもイケメンじゃなかったっけ >>つべだかで動画あったかな >https://youtu.be/pcIo5tJClWE 実感がなかったけど実在するってことは本当にノンフィクションなんだな… 本人は自分が美少女化されてることを知ってるんだろうか
70 22/03/25(金)16:25:25 No.910000818
焼くだけしかできないし丁寧で神経質な人でないとだめだな
71 22/03/25(金)16:25:44 No.910000881
すげえ確かにうまそうだ
72 22/03/25(金)16:26:54 No.910001161
これナタ……
73 22/03/25(金)16:26:55 No.910001170
肉は丁寧に焼くと美味い
74 22/03/25(金)16:28:33 No.910001554
>原作動画あるの斬新だな よく見つけてきたな……
75 22/03/25(金)16:28:59 No.910001652
ロドリゴさんはなんでこんなに作者に好意的なの… 自分の国をもっと楽しんでほしいってホスト感覚なの?
76 22/03/25(金)16:29:24 No.910001753
激流が思ってた以上に危険だった
77 22/03/25(金)16:29:41 No.910001812
漫画家は本当に特別なポジなのかも
78 22/03/25(金)16:29:51 No.910001858
原作ロドリゴもっと優男系だと思ってたら本当に >三十路の頃のアイルトン・セナ でダメだった たとえが的確
79 22/03/25(金)16:30:06 No.910001922
https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/10/ 一話の時点でノンフィクションっていってるからな
80 22/03/25(金)16:31:01 No.910002114
胃腸炎なんですけど飲んでも大丈夫ですか?
81 22/03/25(金)16:31:12 No.910002157
>これナタ…… フィリピンでは?
82 22/03/25(金)16:32:29 No.910002440
>ロドリゴさんはなんでこんなに作者に好意的なの… >自分の国をもっと楽しんでほしいってホスト感覚なの? 釣りキチだから… 出てくる人全部釣りキチで繋がってる人達 全米ナンバーワンレベルの釣りキチとかも出てくる何か美少女にされてるけど
83 22/03/25(金)16:32:31 No.910002446
>>これナタ…… >フィリピンでは? だ ナ フィ ね
84 22/03/25(金)16:33:01 No.910002567
もしかしてこの漫画家釣り人としての顔のほうが強い?
85 22/03/25(金)16:33:40 No.910002715
どうやって知り合ってるんだろうと不思議で仕方なかったけどそういう繋がりなのか
86 22/03/25(金)16:33:53 No.910002763
やっぱりソルカマルPじゃねえか!
87 22/03/25(金)16:34:06 No.910002793
何回か雑誌に取り上げられたくらいには上手いらしいからな…
88 22/03/25(金)16:34:25 No.910002862
>もしかしてこの漫画家釣り人としての顔のほうが強い? 原作者だよ!
89 22/03/25(金)16:36:29 No.910003283
>どうやって知り合ってるんだろうと不思議で仕方なかったけどそういう繋がりなのか コミックスで書いてるけど外国で釣りしてるとよく知らん人がめっちゃ面倒みてくれるって
90 22/03/25(金)16:36:33 No.910003306
そんなレベルの釣り人なのかこの漫画家…
91 22/03/25(金)16:36:55 No.910003379
急にすごい画力で川渡りのシーンが描かれてビックリした 水の波紋が美しすぎる…
92 22/03/25(金)16:37:21 No.910003476
>>もしかしてこの漫画家釣り人としての顔のほうが強い? >原作者だよ! >>もしかしてこのマンガの原作者やライトノベル作家釣り人としての顔のほうが強い?
93 22/03/25(金)16:37:36 No.910003541
凄い軽く流してるけど割とこれ突っ込んだら死ぬんだろうなみたいな空気の瞬間が漫画ですら分かる
94 22/03/25(金)16:37:39 No.910003551
>ロドリゴさんはなんでこんなに作者に好意的なの… 釣り仲間+ロッジの宣伝で外国人もニッコリな感じの記事書くためのモデルにしてる あと日本の釣具は海外の釣り友達相手のお土産には最適すぎてめちゃくちゃ喜ばれるというのもあるらしい
95 22/03/25(金)16:38:33 No.910003723
>そんなレベルの釣り人なのかこの漫画家… そもそも1話で偶然釣り漫画描いてた雑誌を外国の人が読んでて さらに偶然出会って意気投合みたいな出会いしてるから
96 22/03/25(金)16:39:37 No.910003945
本当にイケメンだなロドリゴ
97 22/03/25(金)16:40:15 No.910004069
原作者も行くたびにお土産ポンポンあげてるしグッコミュ連発させてるのは分かる
98 22/03/25(金)16:40:40 No.910004151
ブラジルだとコーラよりガラナの方が飲む事多い 美味い
99 22/03/25(金)16:40:51 No.910004193
>あと日本の釣具は海外の釣り友達相手のお土産には最適すぎてめちゃくちゃ喜ばれるというのもあるらしい そんなに品質高めなのか…
100 22/03/25(金)16:41:25 No.910004292
ドバイ編でも日本の釣具最高って言ってたしな
101 22/03/25(金)16:41:33 No.910004317
>そもそも1話で偶然釣り漫画描いてた雑誌を外国の人が読んでて 漫画描いてたんじゃなくて雑誌で紹介されただけだよ!
102 22/03/25(金)16:41:55 No.910004383
>>ロドリゴさんはなんでこんなに作者に好意的なの… >>自分の国をもっと楽しんでほしいってホスト感覚なの? >釣りキチだから… >出てくる人全部釣りキチで繋がってる人達 >全米ナンバーワンレベルの釣りキチとかも出てくる何か美少女にされてるけど 釣り好きなおっちゃんってマジで釣り仲間に優しいよね…
103 22/03/25(金)16:42:34 No.910004518
>そんなに品質高めなのか… 日本みたいに当たり前のように釣具屋があるのすら実は世界的に見たらかなりレアだからね…
104 22/03/25(金)16:42:35 No.910004526
ロドリゴさんは男でも女でも抱かれたい
105 22/03/25(金)16:42:45 No.910004555
世界の釣具シェア1位はダイワで2位はシマノだからな…
106 22/03/25(金)16:43:44 No.910004774
1巻のあとがきにあるけど キチがつくくらいの趣味人の繋がりはめっちゃ強いと言ってる
107 22/03/25(金)16:44:03 No.910004841
単行本の幕間でも書いてたけど趣味で繋がるってのが強い上に旅やらの行動力あるからなるほどこうやって人の輪が広がるのかって
108 22/03/25(金)16:44:24 No.910004920
第一話の伝統料理のマフィアの拷問焼きがこれ焼いた人体切って中見てひらめいた奴居たんだろうなぁってなった
109 22/03/25(金)16:45:56 No.910005237
主人公の周りがすごい人ばっかりなのは実は主人公もすごいやつだからは漫画でよく見るやつ!
110 22/03/25(金)16:47:05 No.910005491
皆美少女なせいで妊娠した妻とか出ると逆に混乱するな
111 22/03/25(金)16:47:56 No.910005685
>>そんなに品質高めなのか… >日本みたいに当たり前のように釣具屋があるのすら実は世界的に見たらかなりレアだからね… 日本ってそんな釣り力入れてる国だったの? って思ったけど 水源沢山あって大昔は魚を主食にしていた国だし釣りが発達するってよく考えたらそりゃそうか…
112 22/03/25(金)16:48:27 No.910005813
この漫画のカシューナッツのカシュー部分が果物として美味しいは割とびっくりする情報
113 22/03/25(金)16:48:39 No.910005859
>第一話の伝統料理のマフィアの拷問焼きがこれ焼いた人体切って中見てひらめいた奴居たんだろうなぁってなった 処分する際に解体して気づいちゃったか…
114 22/03/25(金)16:49:24 No.910005994
ジュンターロは脳がアイマスとホモビに侵されてそこから語彙が出てるらしいから これを摂取すれば世界が美少女に見えるようになるのかもしれん
115 22/03/25(金)16:50:40 No.910006267
>日本ってそんな釣り力入れてる国だったの? って思ったけど 日本人は魚の美味しい食べ方に詳しい
116 22/03/25(金)16:51:06 No.910006357
>ジュンターロは脳がアイマスとホモビに侵されてそこから語彙が出てるらしいから >これを摂取すれば世界が美少女に見えるようになるのかもしれん ヒフォローしてるとアイマスより釣りより例のアレ成分が多い……!
117 22/03/25(金)16:51:06 No.910006363
>皆美少女なせいで妊娠した妻とか出ると逆に混乱するな あれっ男って妊娠するの?ってなる
118 22/03/25(金)16:51:11 No.910006379
>めっちゃ面白いけどこの御時世だと気軽に旅行行けないからネタが尽きないか心配 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03210559/ 作者インタビューで言ってたけど今のままだと単行本3巻分くらいでネタは切れちゃうらしいね
119 22/03/25(金)16:51:15 No.910006390
グランダー武蔵のミラクルジムのモデルの人もこの漫画出てたよね
120 22/03/25(金)16:51:48 No.910006494
>>めっちゃ面白いけどこの御時世だと気軽に旅行行けないからネタが尽きないか心配 >https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03210559/ >作者インタビューで言ってたけど今のままだと単行本3巻分くらいでネタは切れちゃうらしいね もって2巻くらいかと思ってたけど3冊分いけるのか……
121 22/03/25(金)16:52:34 No.910006669
あと5か6話分のストックはあるのか…?
122 22/03/25(金)16:52:45 No.910006706
>作者インタビューで言ってたけど今のままだと単行本3巻分くらいでネタは切れちゃうらしいね うーん一生読んでたい感じの作品だからどうにか繋いでほしい
123 22/03/25(金)16:53:39 No.910006882
>うーん一生読んでたい感じの作品だからどうにか繋いでほしい 不定期連載みたいな形で続けて欲しいな コロナさえなければ…