ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)13:59:04 No.909970487
サイコか
1 22/03/25(金)14:08:34 No.909972322
舞台設定に邪魔だから特に理由なく主人公の両親は存在を消しました!漫画家なんてそれでいいんだよ
2 22/03/25(金)14:11:11 No.909972788
二次創作なんてそれで良いんだよ 設定なんて原作出しときゃ頭の良いやつが考えてくれらぁ
3 22/03/25(金)14:13:19 No.909973223
>舞台設定に邪魔だから特に理由なく主人公の両親は存在を消しました!漫画家なんてそれでいいんだよ 実際よくあることすぎるからな 親が邪魔だから出さない、海外に飛ばす、殺す
4 22/03/25(金)14:28:34 No.909976022
子供の話描くのに親は邪魔だしな…
5 22/03/25(金)14:31:07 No.909976488
舞台設定に展開にと全てが作者次第だし作家の誰もがやってる事ではある 言葉の選びがドストレート過ぎる…
6 22/03/25(金)14:34:37 No.909977151
序盤の展開においては悉く邪魔だけどちゃんと書いておくと最後でいい感じに出せる厄介な存在
7 22/03/25(金)14:39:58 No.909978127
少年漫画で親何してんだって頭にチラついたらもう駄目だからな
8 22/03/25(金)14:42:38 No.909978661
若女将の作者?
9 22/03/25(金)14:45:00 No.909979148
友達とか親がいたら序盤の時点で相談したりしてややこしくなりそうだからぼっちにする
10 22/03/25(金)15:06:38 No.909983286
じっさい作劇上も作画コスト的にも邪魔だからな主人公の家に人が多いと
11 22/03/25(金)15:28:57 No.909988200
細かい配慮まで考えるのは本当に大変だと思う
12 22/03/25(金)15:31:03 No.909988683
タケミッチの親はどうなってんだよって思う