虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)09:48:02 長い物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)09:48:02 No.909920752

長い物には巻かれろ

1 22/03/25(金)09:56:19 No.909922214

飲食物に恨みでもあるのかってくらい毎回皮肉っぽく使われるね

2 22/03/25(金)09:59:36 No.909922703

身の程を弁えてる奴は長生きできるから良いこと言ってるな親父…

3 22/03/25(金)10:02:02 No.909923040

あーあいのっち死んだ…

4 22/03/25(金)10:03:02 No.909923191

踏んづけたきんつばやくりパフェやチョコレートはわりといいシーンで使われてるな お菓子は生体維持には必要じゃないけど人生の楽しみに食うもんだからかな

5 22/03/25(金)10:05:44 No.909923608

カッケン派と勇派が出来てる?

6 22/03/25(金)10:12:23 No.909924627

この漫画で身の程弁えてる奴は凄いレアだからな…

7 22/03/25(金)10:20:55 No.909925977

>この漫画で身の程弁えてる奴は凄いレアだからな… 俺はピュア様のお側で死にたいだけだから弁えてるよ

8 22/03/25(金)10:28:49 No.909927344

胎界主ですら持って生まれた質の差が大きいみたいだから 凡人は大体巻かれとく方がいいよな…

9 22/03/25(金)10:33:04 No.909928023

でも強大な胎界主に巻かれて安心してたら破滅に運ばれたとか平気であるしな…

10 22/03/25(金)10:36:19 No.909928565

鮒界市がやたら恵まれてるのは純子パワーのせいもあるのかな

11 22/03/25(金)10:37:15 No.909928727

身の程をわきまえると妥協はちがくて 妥協したやつは破滅していく印象がある

12 22/03/25(金)10:38:07 No.909928865

長いものに巻かれてもその長いものは更に長いものに巻かれてるんだよなあ…

13 22/03/25(金)10:44:10 No.909929871

破滅する胎界ブツじゃない 超一流の胎界ブツになれ!

14 22/03/25(金)10:44:34 No.909929930

>長いものに巻かれてもその長いものは更に長いものに巻かれてるんだよなあ… 極大は極小と同じ 路傍の水溜りと同じ

15 22/03/25(金)10:49:08 No.909930685

>胎界主ですら持って生まれた質の差が大きいみたいだから >凡人は大体巻かれとく方がいいよな… けど"たましい”の底からくる本当の覚悟を以てさえすれば凡夫ですらソロモンを従属させることが出来たりするし……

16 22/03/25(金)10:55:16 No.909931694

小市民ながらも幸せな暮らしっぷりが破滅の流れに巻き込まれる前フリじゃねえのって思ってしまう

17 22/03/25(金)11:00:58 No.909932590

殺技軍団も長いものに巻かれた成れの果てみたいなもんだったしカッケンもファントムの血でも飲めればワンチャン…

18 22/03/25(金)11:01:20 No.909932646

今回はこの漫画だと破滅への前振りにしか見えない… 死ぬ前に回想で今回のシーンを思い出すやつじゃん…

19 22/03/25(金)11:06:32 No.909933482

てか何もなかったとしてもあと数年で記憶リセットされるんだよね?

20 22/03/25(金)11:07:27 No.909933632

>>胎界主ですら持って生まれた質の差が大きいみたいだから >>凡人は大体巻かれとく方がいいよな… >けど"たましい”の底からくる本当の覚悟を以てさえすれば凡夫ですらソロモンを従属させることが出来たりするし…… 凡人にそんな覚悟が出るのは土壇場も土壇場だからそんな機会ねえ方がええんだ

21 22/03/25(金)11:33:14 No.909937728

>小市民ながらも幸せな暮らしっぷりが破滅の流れに巻き込まれる前フリじゃねえのって思ってしまう 俺がこのままでいいなんて思ったから… このままでいいわけなかったもっと力があれば… みたいなのが次の更新で起こってもなんの不思議もない漫画だしね…

↑Top