ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)09:04:32 ID:FmYJcIcY FmYJcIcY No.909913896
お前!そのキャラの事が好きなんじゃなかったのかよ!
1 22/03/25(金)09:05:26 No.909914019
性能が低いからシコいみたいな奴もいるからなんとも…
2 22/03/25(金)09:05:53 No.909914089
やっぱ使ってると愛着出るじゃん?
3 22/03/25(金)09:06:06 No.909914121
性能が高いからずっと使ってるうちに愛着湧いてシコれるようになるのは割とよくある
4 22/03/25(金)09:06:29 No.909914171
強いから使うけどおっさんでシコるわけじゃないし…
5 22/03/25(金)09:06:50 No.909914211
性能マウント取らなきゃなんでも良いよ
6 22/03/25(金)09:06:56 No.909914228
こいつの性能でシコってるだけでこいつでシコってるわけじゃないので
7 22/03/25(金)09:07:25 No.909914300
昔からシコってた
8 22/03/25(金)09:07:34 No.909914324
中村優一
9 22/03/25(金)09:08:45 No.909914490
性能高いキャラはストーリー内のキャラ描写も優遇されがちなので キャラ的にも好きになるのは不自然ではない
10 22/03/25(金)09:08:59 No.909914534
性能低いせいであまり研究されてなかったキャラが大会で爆発するとかたまにあるし
11 22/03/25(金)09:09:08 No.909914559
昔からそのキャラが好きだった
12 22/03/25(金)09:09:12 No.909914565
見た目が良いのに性能がうんこすぎて使えない武器とかもある
13 22/03/25(金)09:10:01 No.909914697
俺は昔からガルーラでシコってた
14 22/03/25(金)09:10:46 No.909914805
>俺は昔からガルーラでシコってた メガきてからガルーラではシコれなくなった
15 22/03/25(金)09:10:48 No.909914812
女ならよっぽどでなきゃ使ってるうちに好きにはなるな 攻略に男の強キャラ使わされるタイプはどんどん嫌いになってく
16 22/03/25(金)09:11:46 No.909914963
>性能低いせいであまり研究されてなかったキャラが大会で爆発するとかたまにあるし 誰も対策してなくて優勝した相撲取り思い出した
17 22/03/25(金)09:11:49 No.909914975
サザンとガルドは使ってる内にすげー好きになったな
18 22/03/25(金)09:12:08 No.909915026
逆らうやつら全員ぶち殺していこうぜ!ってなるのもたまには大事だなと思う
19 22/03/25(金)09:13:09 No.909915186
どういうとこにそのキャラの魅力を感じるかなんてその人次第だし好きにさせればいいだろ
20 22/03/25(金)09:13:38 No.909915277
弱いけど滅茶苦茶好きで愛情を注いだ子が水着になったら滅茶苦茶強くなってくれました 大好き
21 22/03/25(金)09:15:35 No.909915578
強キャラは苦しいときに助けてくれるからな…
22 22/03/25(金)09:15:38 No.909915585
クチートいいよね…
23 22/03/25(金)09:16:32 No.909915723
見た目最悪とかでもなければ使ってるうちにしゅき…ってなる
24 22/03/25(金)09:16:49 No.909915778
スマブラのプリンとか逆性能シコみたいなところある
25 22/03/25(金)09:16:52 No.909915782
いろはいいよね…
26 22/03/25(金)09:17:17 No.909915852
キャラが好きなのは持ちキャラ全部そうだから その上で性能で決めてんだよ!ってのはなるほどと思った
27 22/03/25(金)09:17:19 No.909915860
性能というか属性だの役割被りで使いたいけどごめんね…ってなることはある
28 22/03/25(金)09:18:12 No.909916013
バルログ…!
29 22/03/25(金)09:18:44 No.909916096
>女ならよっぽどでなきゃ使ってるうちに好きにはなるな >攻略に男の強キャラ使わされるタイプはどんどん嫌いになってく こういうやつほど声でかく騒ぐから嫌い
30 22/03/25(金)09:19:01 No.909916153
>性能マウント取らなきゃなんでも良いよ 俺の好きなキャラの限定verが出た時性能の話題になって そのキャラを叩き棒に使って 弱いキャラを好きになる奴が悪いってマウント取り始めた奴はマジで死んでくれって思った
31 22/03/25(金)09:19:40 No.909916274
さして戦況変えるほどでなくても状態異常バラまくやつは好きになる
32 22/03/25(金)09:20:08 No.909916343
性的な性能が高くてシコれる
33 22/03/25(金)09:21:38 No.909916591
プレイスタイル自体は性能シコだろうがすきにすりゃいいと思うけど 弱いキャラと逆に強すぎるキャラには何言っても良いみたいな思考の性能シコ勢はちょっとね…ってなる
34 22/03/25(金)09:21:56 No.909916637
でも金メダリストが広告の仕事多いみたいに性能トップを走ってるからこそシコれるみたいなのもあるよね
35 22/03/25(金)09:22:11 No.909916684
アプデで弱くなったやつのことを元カレって言ってきちんとお別れしてる性能シコ勢はある種の筋を通してるが 性能で選んで付き合い始めたカレがアプデで弱くなったのに使い続けて文句を言うやつは見苦しい
36 22/03/25(金)09:22:47 No.909916767
>弱いキャラを好きになる奴が悪い これはその通りだしなあ…
37 22/03/25(金)09:23:01 No.909916798
好きなキャラがボコられてるの見たくないし… ごめんちょっと嘘ついた
38 22/03/25(金)09:23:14 No.909916837
ランドロス
39 22/03/25(金)09:24:25 No.909917021
>でも金メダリストが広告の仕事多いみたいに性能トップを走ってるからこそシコれるみたいなのもあるよね 金メダリストでシコったことはないなぁ…
40 22/03/25(金)09:26:10 No.909917257
シロッコ人気の半分くらいはエクバでできてそう
41 22/03/25(金)09:26:27 No.909917308
キャラ愛だけでやれるわけないだろ…
42 22/03/25(金)09:26:52 No.909917376
性能シコ勢ってスレで強さ談義が出来ないとかよく言うけど 好きで使ってる奴らがいる中であいつ使えないこいつはクソだって言ってくるしそりゃ嫌がられるよねって
43 22/03/25(金)09:27:38 No.909917483
>アプデで弱くなったやつのことを元カレって言ってきちんとお別れしてる性能シコ勢はある種の筋を通してるが >性能で選んで付き合い始めたカレがアプデで弱くなったのに使い続けて文句を言うやつは見苦しい 好きでしょ一回したらそのままズルズル関係を続けちゃう女
44 22/03/25(金)09:29:17 No.909917752
強い言葉使って雰囲気悪くしがちなのがね性能シコ勢
45 22/03/25(金)09:29:59 No.909917864
スレ文のようなこと言ってくるほうがウザい
46 22/03/25(金)09:30:14 No.909917901
性能とシコは違うってわかってるんだけどレギュラーメンバーが全員BBAキャラになったりすると一気にモチベーション落ちる
47 22/03/25(金)09:30:54 No.909917981
性能シコは基本的にキャラが全体的にOP気味だと何故か不当に弱いキャラを好きになる事がある ちゃんと設定上弱いことに言及されてると更に倍率が上がる
48 22/03/25(金)09:31:26 No.909918054
弱くても一芸もってて個性ある奴はいいよね
49 22/03/25(金)09:34:04 No.909918454
ソシャゲの場合だと 人気キャラはガチャが回る 強いキャラはガチャが回る 合わせると更にガチャが回る…みたいな状態だからなー
50 22/03/25(金)09:34:07 No.909918460
ネモさんごめん俺このロレント無理やわ…
51 22/03/25(金)09:34:19 No.909918492
>弱くても一芸もってて個性ある奴はいいよね 無敵が攻撃判定前に切れる昇竜!
52 22/03/25(金)09:35:27 No.909918682
性能キャラを使い倒してるうちにスケベな事を思い知らされる
53 22/03/25(金)09:35:31 No.909918694
水着キャラはイラストだけでガチャ回るから性能は低くされがち
54 22/03/25(金)09:36:29 No.909918851
強いキャラを育てるともっと強く輝いてくれるから好き 弱いキャラは輝かせるために育てる労力がすごくて育成途中で絶望しちゃう
55 22/03/25(金)09:36:49 No.909918918
>弱くても一芸もってて個性ある奴はいいよね 昔のザンギだな
56 22/03/25(金)09:37:28 No.909919018
レディアンの性能を愛せる人間だけがポケモンシコ語ってよい
57 22/03/25(金)09:38:14 No.909919130
シコるの普通に渋とかでエロ絵とか見ればいいだけだし…
58 22/03/25(金)09:38:42 No.909919208
俺は強くて出番の多いキャラのことが好きだ
59 22/03/25(金)09:39:50 No.909919386
>攻略に男の強キャラ使わされるタイプはどんどん嫌いになってく 男も女もいるゲームだとガチャ回させるために男ばっかり性能盛られがちなのがな
60 22/03/25(金)09:40:01 No.909919418
そもそも見た目も性能もいいやつが大体シコられてるだろ 本当に性能だけでシコられてるのってあんまいないというか
61 22/03/25(金)09:40:24 No.909919473
TCGやってると頭チンポ多すぎて嫌になる
62 22/03/25(金)09:41:13 No.909919618
>見た目最悪とかでもなければ使ってるうちにしゅき…ってなる (お出しされる霊獣おっさん)
63 22/03/25(金)09:41:36 No.909919681
>>攻略に男の強キャラ使わされるタイプはどんどん嫌いになってく >男も女もいるゲームだとガチャ回させるために男ばっかり性能盛られがちなのがな それはなんやかんやで引くのがいるのが悪いし
64 22/03/25(金)09:42:29 No.909919828
>>弱いキャラを好きになる奴が悪い >これはその通りだしなあ… じゃあそんな弱いキャラを実装するなよ もしくは強いキャラに作り直せよ
65 22/03/25(金)09:43:09 No.909919958
(頑なに再調整はしない)
66 22/03/25(金)09:43:54 No.909920060
>>>弱いキャラを好きになる奴が悪い >>これはその通りだしなあ… >じゃあそんな弱いキャラを実装するなよ >もしくは強いキャラに作り直せよ 今度は他のやつが強いキャラに作り直されてまた相対的に弱くなるやつじゃん!
67 22/03/25(金)09:44:12 No.909920107
ゆうて現実のスポーツ選手だってそうだろ 大谷だってMVP級の性能見せたから普段野球興味ない層までシコりだしたんだから
68 22/03/25(金)09:44:12 No.909920108
運営のお気に入りだけが強化されていく
69 22/03/25(金)09:44:38 No.909920172
今では笑い話だけど強い緑と早い緑と弱い緑みたいな落差なんて本当は良くない事なんだぞ
70 22/03/25(金)09:44:43 No.909920188
ソシャゲの話になると弱いキャラでも引いてるからまた弱いキャラ出るんじゃね?って堂々巡りする
71 22/03/25(金)09:45:07 No.909920243
(また今日も敗北レイプだな…)ぐらいの気持ちで使用しろ
72 22/03/25(金)09:45:28 No.909920293
Aっていう強キャラを持ってない場合は下位互換のBってキャラが使える…みたいな性能ですらなく どこにも連れていけねーよ…ってキャラは存在するからな
73 22/03/25(金)09:45:45 No.909920334
>ゆうて現実のスポーツ選手だってそうだろ >大谷だってMVP級の性能見せたから普段野球興味ない層までシコりだしたんだから 羽生くんも…?
74 22/03/25(金)09:46:44 No.909920506
藤井くんも将棋星人だからシコられてる
75 22/03/25(金)09:46:45 No.909920508
>運営のお気に入りだけが強化されていく 他の面子は未調整が殆どなのに数キャラだけ追加形態がどんどん増えてる奴!
76 22/03/25(金)09:46:45 No.909920510
ミニ四駆のモーターやスタビライザーとかで抜いてるスレかと思ったら違った
77 22/03/25(金)09:46:49 No.909920523
性能シコ勢はてめえで勝手にシコる分には構わないが マウントとってくるのがウザい 性能に踊らされてるだけのカスが
78 22/03/25(金)09:47:21 No.909920617
>性能シコ勢はてめえで勝手にシコる分には構わないが >マウントとってくるのがウザい >性能に踊らされてるだけのカスが (引けなかったんだな…)
79 22/03/25(金)09:47:23 No.909920623
>本当に性能だけでシコられてるのってあんまいないというか FGOだと割といる
80 22/03/25(金)09:47:29 No.909920637
>マウントとってくるのがウザい >性能に踊らされてるだけのカスが PvPだと本当クソ野郎みたいな態度取ってくるよね…
81 22/03/25(金)09:47:38 No.909920672
強くておっぱいでかいのや小さいのが好きだ
82 22/03/25(金)09:47:49 No.909920698
>(引けなかったんだな…) 死ねよ 全部引いてるわ 引いたうえでキャラが薄っぺらいからそこまで好きにならんって話
83 22/03/25(金)09:48:01 No.909920746
>死ねよ >全部引いてるわ >引いたうえでキャラが薄っぺらいからそこまで好きにならんって話 (引けなかったんだな…)
84 22/03/25(金)09:48:06 No.909920762
秘書艦に性的シコを据えて随伴を性能シコで固めれば ほら完璧
85 22/03/25(金)09:48:09 No.909920775
>運営のお気に入りだけが強化されていく これで人気とかの需要が噛み合ってるならいいけど 運営が人気あると空回りすると辛い
86 22/03/25(金)09:48:11 No.909920782
結局見た目と性能が両立するキャラが最高なんだよね
87 22/03/25(金)09:48:21 No.909920811
>死ねよ >全部引いてるわ >引いたうえでキャラが薄っぺらいからそこまで好きにならんって話 (使いこなせないんだな…)
88 22/03/25(金)09:48:37 No.909920877
>(引けなかったんだな…) 馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言えなくて頭悪そう
89 22/03/25(金)09:48:39 No.909920880
>俺は強くてプレイヤーさん大好きアピールしてくる出番の多いキャラのことが好きだ
90 22/03/25(金)09:48:44 No.909920889
ダンも昔はリュウケンの下位互換に見せかけて特定状況での火力で勝つ一発屋みたいな時期があった 立ち回りがダンダンセイヤのおかげで違いすぎるから単純比較はできないけど
91 22/03/25(金)09:49:21 No.909921002
どうせ全部引いてる(重ねなし)とかでしょキミ
92 22/03/25(金)09:49:45 No.909921062
キャストリアもモルガンも宝具重なったの持ってる上で キャラが微妙なのと 武内の絵があまり好きじゃないから好きではない 玉藻やネロの方が好き
93 22/03/25(金)09:49:59 No.909921096
>どうせ全部引いてる(重ねなし)とかでしょキミ 宝具5だけど?
94 22/03/25(金)09:50:15 No.909921137
急に特定ゲームのワードがポンポン出てくるな…
95 22/03/25(金)09:50:16 No.909921141
これ極めると最終的にキャラどころかコンテンツの数字のデカさでシコようになるよ
96 22/03/25(金)09:50:36 No.909921196
俺は昔からエクスプロージョン好きだっただけだし…
97 22/03/25(金)09:50:45 No.909921215
>これ極めると最終的にキャラどころかコンテンツの数字のデカさでシコようになるよ それはまた売上厨とかそういうたぐいでは?
98 22/03/25(金)09:51:53 No.909921396
PvPモードでこれだとアクティブ層減ったり増えなくなったりだから結構正直だよねみんな
99 22/03/25(金)09:51:54 No.909921400
曲芸出た時のパンドラ人気は絶対に許さないよ
100 22/03/25(金)09:52:02 No.909921441
>>これ極めると最終的にキャラどころかコンテンツの数字のデカさでシコようになるよ >それはまた売上厨とかそういうたぐいでは? 数字の序列の上下に興奮してるならだいたい一緒では?
101 22/03/25(金)09:52:10 No.909921465
見た目じゃなくて性能を見てシコる変態の集まるスレだと思って開いたのに
102 22/03/25(金)09:52:14 No.909921482
強いから使わないとか皆が使ってるから使わないまで行くと普通に病気だと思う そしてそういう奴に限って聞いてもいないのに持ってるアピールとか昔は使ってたアピールはする
103 22/03/25(金)09:52:56 No.909921635
単に判官贔屓なだけじゃねぇかな…
104 22/03/25(金)09:53:12 No.909921678
たまにこのキャラ「」がちやほやするから嫌い!とか言い出すのいるからな…
105 22/03/25(金)09:53:46 No.909921768
しかしねぇ…覇権だの人権キャラだの言って振り回すのは本質的には何も変わらないのだから
106 22/03/25(金)09:53:56 No.909921802
俺エスパーだけどゆうてさんが来てからわかりやすい流れになったと思う
107 22/03/25(金)09:54:01 No.909921816
>これ極めると最終的にキャラどころかコンテンツの数字のデカさでシコようになるよ ダイパリメイクでシコるって虚無感すごそう
108 22/03/25(金)09:54:12 No.909921847
>見た目じゃなくて性能を見てシコる変態の集まるスレだと思って開いたのに 俺はワッカでシコったけど貴様は?
109 22/03/25(金)09:54:19 No.909921866
性能強いから使ってるうちにキャラが好きになるとも言うが だいたい他の強い奴出てそいつ使うと今度はそいつ好きになって結局前のを捨てると思ってる
110 22/03/25(金)09:54:19 No.909921869
実際は最初から性能の話してるのに性能以外で語れって横から殴ってくる流れの方が多い
111 22/03/25(金)09:54:58 No.909921991
>性能強いから使ってるうちにキャラが好きになるとも言うが >だいたい他の強い奴出てそいつ使うと今度はそいつ好きになって結局前のを捨てると思ってる 当たり前じゃん
112 22/03/25(金)09:55:02 No.909922006
>俺エスパーだけどゆうてさんが来てからわかりやすい流れになったと思う 最低だな堀井雄二
113 22/03/25(金)09:55:10 No.909922031
普通性能だけど性的シコだったから愛用してたキャラがアプデで強化されて一気に人気キャラに躍り出ると嫌
114 22/03/25(金)09:55:18 No.909922061
>>(引けなかったんだな…) >馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言えなくて頭悪そう (刺さったんだな…)
115 22/03/25(金)09:55:33 No.909922114
>実際は最初から性能の話してるのに性能以外で語れって横から殴ってくる流れの方が多い 性能の話してるのに可愛いからいいんだ!とか言われても今そんな話してねえから黙れってなる
116 22/03/25(金)09:56:09 No.909922186
>普通性能だけど性的シコだったから愛用してたキャラがアプデで強化されて一気に人気キャラに躍り出ると嫌 どっちかというととてもありがたいことなんだが…
117 22/03/25(金)09:56:48 No.909922289
>実際は最初から性能の話してるのに性能以外で語れって横から殴ってくる流れの方が多い 真面目にスキル自体の話してるのにキャラ名挙げて混じってくるやつ居るよね…
118 22/03/25(金)09:56:52 No.909922302
>実際は最初から性能の話してるのに性能以外で語れって横から殴ってくる流れの方が多い スペック的には少し劣るけど○○は嫁だから俺にとっては最強だよ 愛があるからこの子スタメンに使うよ みたいな話を急に振ってくるのいいよね…
119 22/03/25(金)09:56:54 No.909922309
>中村優一 最近はおっぱいでも決めてるし…
120 22/03/25(金)09:57:06 No.909922346
グラブルやってたら嫌でもこれになれるよ
121 22/03/25(金)09:57:13 No.909922358
>どっちかというととてもありがたいことなんだが… そうなんだけどそれを叩き棒にする輩が出てくるのがね…
122 22/03/25(金)09:57:22 No.909922375
エロくて強い方が最高に決まってんだろうが そういう意味ではプリコネの水着ペコリーヌは良かった
123 22/03/25(金)09:57:45 No.909922435
今の水着puでなんか天井行きそうなんだけど性能で見てオススメある? 予定だったカレーは闇の環境変化で微妙になったんで迷うんだよなぁ
124 22/03/25(金)09:58:01 No.909922471
仮面ライダーのスペック争いで興奮する奴が減らない訳だな…
125 22/03/25(金)09:58:07 No.909922482
>>普通性能だけど性的シコだったから愛用してたキャラがアプデで強化されて一気に人気キャラに躍り出ると嫌 >どっちかというととてもありがたいことなんだが… エロい妄想の流れで運営と寝たって話題ばっかり出るようになるんだよね…
126 22/03/25(金)09:58:59 No.909922615
水着verが弱い奴は年中水着着たくないから運営に賄賂渡して弱くしてもらったと考えてる
127 22/03/25(金)09:58:59 No.909922617
PvPだと強化されたキャラが敵になって殴りかかってくるから嫌いになるのもまぁわかるわ
128 22/03/25(金)09:59:15 No.909922654
>エロい妄想の流れで運営と寝たって話題ばっかり出るようになるんだよね… なんだルカリオの事か
129 22/03/25(金)09:59:37 No.909922707
まれに星1みたいなのをフル強化する好き者がいる
130 22/03/25(金)10:00:57 No.909922897
このキャラ…ガチガチに武装した通常のよりも別ユニット扱いのイベント限定コスのほうが強い!
131 22/03/25(金)10:02:02 No.909923035
原作通りにすると勝てない聖グロ
132 22/03/25(金)10:02:23 No.909923086
ポケモン御三家は100lvにする派なので最初に確定でもらえるやつは意地でも能力カンストさせるけどそれ以外は性能で選んでいいかなってなる
133 22/03/25(金)10:02:37 No.909923118
>だいたい他の強い奴出てそいつ使うと今度はそいつ好きになって結局前のを捨てると思ってる 性能シコ勢が性能シコでキャラを乗り換えるのは一貫した言動であり むしろ性能シコのくせに性能の低いキャラを愛し続ける方が浮気であり不純なのでは?
134 22/03/25(金)10:02:37 No.909923123
最初は見た目ゴツかった武装がどんどん取り外されていく!人気が上がった!
135 22/03/25(金)10:03:02 No.909923192
>まれに星1みたいなのをフル強化する好き者がいる ブルアカだと下手な最高レアより最低レア鍛えるのが正解というパターン多かったりする バニーでバズったアスナなんかは完全にそれ
136 22/03/25(金)10:03:17 No.909923225
武装はなんなら性能下がっても外した方がキャラ人気は上がるすらある
137 22/03/25(金)10:04:23 No.909923381
>まれに星1みたいなのをフル強化する好き者がいる (低コストにしては)最強クラス!
138 22/03/25(金)10:05:02 No.909923488
>性能シコ勢が性能シコでキャラを乗り換えるのは一貫した言動であり >むしろ性能シコのくせに性能の低いキャラを愛し続ける方が浮気であり不純なのでは? 単に性能が好きでキャラなんかどうでもいいとはっきり言えばいいだけなんだ 前から好きだったとか使ってるうちに好きになったとか日和ったこと言ってんじゃねえって話なんだ
139 22/03/25(金)10:05:36 No.909923581
腕でカバー出来るようなゲーム性だといいけど数値で殴り合うようなゲームだとどうしてもなぁ
140 22/03/25(金)10:06:14 No.909923678
最初そんなに好きじゃなかったのに強いから使い続けてたらだんだん好きになってくるのよくある
141 22/03/25(金)10:06:53 No.909923776
vsシリーズにおいてはキラよりもアスランのが人気ありそう
142 22/03/25(金)10:07:26 No.909923854
使ってるうちに好きになっちゃいかんの?
143 22/03/25(金)10:09:42 No.909924200
でもPLが影響しすぎるとソシャゲとしては売れない
144 22/03/25(金)10:10:02 No.909924256
>vsシリーズにおいてはキラよりもアスランのが人気ありそう 元々夢女子人気なんかもアスランの方が高い印象あるな…
145 22/03/25(金)10:10:09 No.909924273
好きになる理由なんて人それぞれなのにそれを間違ってると指摘するほうが烏滸がましいのでは?
146 22/03/25(金)10:10:53 No.909924389
>使ってるうちに好きになっちゃいかんの? なにも悪くないよ ただそういうタイプはそのキャラ名を挙げながら性能マウント取りたがる人が多いんじゃ…
147 22/03/25(金)10:11:14 No.909924456
マイオナで頑張るほどの熱量も技量も無いから大体tier2くらいのそこそこ勝てる可愛い女キャラに落ち着く
148 22/03/25(金)10:12:06 No.909924591
俺は俺がよく使うキャラが好きだ
149 22/03/25(金)10:12:08 No.909924593
使ってるうちに好きになった…けどもっと強いのが来たから用済み
150 22/03/25(金)10:12:17 No.909924616
強いのに人気投票だと奮わないのはランドロスが浮かぶ
151 22/03/25(金)10:12:38 No.909924651
新キャラが性能トップになった時に俺○○からこのキャラ好きだったんだよね~って言うのは好き
152 22/03/25(金)10:12:43 No.909924670
ある意味ビジュアルだけで好き嫌いするよりもよっぽど内面を見ているのではなかろうか
153 22/03/25(金)10:13:15 No.909924744
>ただそういうタイプはそのキャラ名を挙げながら性能マウント取りたがる人が多いんじゃ… それは「マウントを取りたがる」のが悪いのであって 使ってるうちに好きになることが悪いわけではないのでは?
154 22/03/25(金)10:13:27 No.909924793
>ある意味ビジュアルだけで好き嫌いするよりもよっぽど内面を見ているのではなかろうか 数字を見てるだけでキャラの内面なんか全く見てないだろう
155 22/03/25(金)10:13:46 No.909924831
>ある意味ビジュアルだけで好き嫌いするよりもよっぽど内面を見ているのではなかろうか 見てるのは所持スキルと数値じゃないかな…
156 22/03/25(金)10:13:48 No.909924833
運営と寝たというより運営を食い散らかして強化を認めさせた認定を受けるビッチキャラすき
157 22/03/25(金)10:13:58 No.909924867
使ってるうちに好きになるのは別に問題ないんじゃない 性能の方がもっと好きなんでしょってだけで
158 22/03/25(金)10:14:00 No.909924871
マウント取りたがる奴は総じて消えればいいのだ…
159 22/03/25(金)10:14:12 No.909924909
今のエクスプロージョン大好きだから使ってるけど下方で死んだら嫌いになる
160 22/03/25(金)10:14:22 No.909924930
ニコラテスラとギルガメッシュ同時ピックアップ もちろんニコラを引きます
161 22/03/25(金)10:14:31 No.909924957
性能そのものがアッパーされたのに俺は昔からコイツ強いと思ってた!と謎の主張する子は本気で謎 性能変化してるならもはや別物だから昔からも糞もないだろと
162 22/03/25(金)10:14:34 No.909924966
>グラブルやってたら嫌でもこれになれるよ 高難易度ソロクリアとか古戦場上位とか目指さない限りそこまででもなくない? キャラとしてアレなやつが強性能で来るケースもそんなに多くないし
163 22/03/25(金)10:14:44 No.909924990
シナリオ面でこれでもかって優遇させといてなんで性能が追い付いてねーんだよ!みたいなのも割かしある
164 22/03/25(金)10:16:03 No.909925209
対戦ゲームは強キャラ使ってるわちゃわちゃ文句言われて ソシャゲは弱キャラ使ってると性能マウントされるイメージがある
165 22/03/25(金)10:16:25 No.909925265
>性能そのものがアッパーされたのに俺は昔からコイツ強いと思ってた!と謎の主張する子は本気で謎 >性能変化してるならもはや別物だから昔からも糞もないだろと それは「このアビリティがフルに活かせるようになれば強いのになあ…」系が調整でフルに活かせるようになったとかそういうのじゃない? 部分的に強かった部分を存分に活用できるようになった感じの
166 22/03/25(金)10:16:29 No.909925279
ネトゲで流行りのジョブのこと故郷って呼ぶの好き
167 22/03/25(金)10:16:54 No.909925348
ドラクエのカミュで最大火力出したときはこいつ好き!ってなった
168 22/03/25(金)10:16:58 No.909925358
マウントは悪 でも「○○な人はマウントしてくるから○○な人は嫌い」はヘ、ヘイトスピーチ…
169 22/03/25(金)10:17:34 No.909925451
>これ極めると最終的にキャラどころかコンテンツの数字のデカさでシコようになるよ それ今の大体のオタクがそうじゃん
170 22/03/25(金)10:18:09 No.909925544
FPSの場合は下手だからせめて武器だけはと強武器使ってると 逆に文句言ってくるの居るし何なんだろうな…
171 22/03/25(金)10:18:43 No.909925626
>それは「このアビリティがフルに活かせるようになれば強いのになあ…」系が調整でフルに活かせるようになったとかそういうのじゃない? >部分的に強かった部分を存分に活用できるようになった感じの 活かせなかった部分含めて性能だから意味がない
172 22/03/25(金)10:19:21 No.909925718
ゲームなんだからより良くより効率的にと突き詰めるのも悪くなかろうよ
173 22/03/25(金)10:19:30 No.909925738
>FPSの場合は下手だからせめて武器だけはと強武器使ってると >逆に文句言ってくるの居るし何なんだろうな… RPGでも強武器使うと下手くそ扱いされるぜー! 勝手に縛ってろ!
174 22/03/25(金)10:20:08 No.909925842
>FPSの場合は下手だからせめて武器だけはと強武器使ってると >逆に文句言ってくるの居るし何なんだろうな… 対人ゲーで強いの選ぶだけでキレるの良くわからんよな
175 22/03/25(金)10:20:38 No.909925932
対戦対人が絡むと選択の余地すらないから8割くらいのキャラがノイズ扱いになって悲しい
176 22/03/25(金)10:20:53 No.909925972
>ニコラテスラとギルガメッシュ同時ピックアップ >もちろんニコラを引きます NP50増やせるもんな
177 22/03/25(金)10:21:19 No.909926034
書き込みをした人によって削除されました
178 22/03/25(金)10:22:01 No.909926161
対人要素がない上に別に弱いキャラでもクリアできるFGOでも性能マウントがお盛んなあたり ソシャゲそのものの文化なのかもしれない
179 22/03/25(金)10:22:08 No.909926178
>ゲームなんだからより良くより効率的にと突き詰めるのも悪くなかろうよ そういうのは仕事だけにしろ
180 22/03/25(金)10:22:20 No.909926209
>でも男が強いとなんか嫌じゃない? 分からん…
181 22/03/25(金)10:22:38 No.909926269
カタ中村悠一
182 22/03/25(金)10:22:41 No.909926282
強い男キャラも好きだよ でも使いたいのは強くてシコくて好きな女キャラ
183 22/03/25(金)10:23:11 No.909926366
本質的には数字が大きくなることでシコってるんだよ クッキークリッカーと一緒だよ
184 22/03/25(金)10:23:25 No.909926395
レイのバグ昇竜みたいにゲーム自体を破壊するとかならまだしも ゲーム内で出来る行為に文句つける事自体どうかとおもうわ 本人が勝てば(or楽しめれば)いいんだ何をつかおうが!
185 22/03/25(金)10:23:28 No.909926405
>でも男が強いとなんか嫌じゃない? そのなんかがよくわからないので具体的に言ってもらえませんか? それが言えないのなら黙ってたほうがいいですよ
186 22/03/25(金)10:23:33 No.909926424
まあ強キャラ引いて活かせないのは恥ずかしいという謎の意識というか問題が蔓延してるのは良くない
187 22/03/25(金)10:24:06 No.909926501
弱くても好きなキャラ使いたいし使う際に自分を騙せるくらいの性能は欲しい くらいの我儘は言う
188 22/03/25(金)10:24:27 No.909926564
強キャラはシコれるけどたまに強すぎて萎える
189 22/03/25(金)10:24:28 No.909926567
強いってのはゲームに限らず社会でも一番評価される要素じゃん
190 22/03/25(金)10:24:52 No.909926637
ガチャ回しまくってる人だけが気持ちよくなれる 報酬がない得られるのは名誉だけな高難易度コンテンツを実装しとくとか…
191 22/03/25(金)10:24:56 No.909926654
>でも男が強いとなんか嫌じゃない? 性別より嫌いなタイプのキャラかの方が比重デカいわ
192 22/03/25(金)10:25:06 No.909926688
強いのはいい いいんだけど運営側に推され過ぎると逆にうーnってなる…
193 22/03/25(金)10:25:36 No.909926777
男だろうが性能良ければどうでもいいよ
194 22/03/25(金)10:25:50 No.909926811
>ガチャ回しまくってる人だけが気持ちよくなれる >報酬がない得られるのは名誉だけな高難易度コンテンツを実装しとくとか… 実際これがベスト
195 22/03/25(金)10:27:07 No.909927034
強キャラが調整されてキャラランク下がるとそのギャップにとても興奮して使い始めてしまう
196 22/03/25(金)10:27:23 No.909927082
強いのはいいけどそのキャラが公式で他のキャラ踏み台にし出したら俺はその界隈からそっと離れる
197 22/03/25(金)10:27:34 No.909927122
性能が強いから使ってるって奴ばっかりで好きだから使うってことが本当になくなってきた 以前は特定キャラに愛情注ぐこともあったと思うんだが今は全然そんな事無い…悲しい…
198 22/03/25(金)10:27:40 No.909927141
どうせインフレで型落ちするかいつか調整入るんだから強いうちに使っておく方がいいだろ 以前は壊れとか言われたキャラを引いたけど今だとたいしたことなかったとか割とあるしな
199 22/03/25(金)10:28:34 No.909927291
推しキャラ使って3分の周回と強キャラ使って1分の周回で前者とるのは単純にマゾだと思ってる
200 22/03/25(金)10:28:44 No.909927332
結局なんで男が嫌なのかは説明できないんすね
201 22/03/25(金)10:29:24 No.909927428
>強いのはいいけどそのキャラが公式で他のキャラ踏み台にし出したら俺はその界隈からそっと離れる 推してるのに雑魚にすんなよってケースの方が多くないか?
202 22/03/25(金)10:29:25 No.909927435
>推しキャラ使って3分の周回と強キャラ使って1分の周回で前者とるのは単純にマゾだと思ってる 好きな女の子とのSMプレイいい…
203 22/03/25(金)10:29:33 No.909927460
普段使いするのは性能高いキャラ エンドコンテンツ(レベルキャップとか)を注ぎ込むのはお気に入りのキャラ って感じだな俺は
204 22/03/25(金)10:29:44 No.909927495
嫌ならこんな使われる訳ないじゃん fu914360.jpg
205 22/03/25(金)10:29:44 No.909927496
>ガチャ回しまくってる人だけが気持ちよくなれる >報酬がない得られるのは名誉だけな高難易度コンテンツを実装しとくとか… グラブルのルシフェルソロとかは実質これになるのかな
206 22/03/25(金)10:29:49 No.909927508
女キャラも男キャラも使っているうちに好きになってくる 女だからどうとか男だからどうとか言って貶す奴がいると萎える
207 22/03/25(金)10:30:32 No.909927615
>推しキャラ使って3分の周回と強キャラ使って1分の周回で前者とるのは単純にマゾだと思ってる そもそも周回ゲーやってる時点でマゾ
208 22/03/25(金)10:31:08 No.909927724
単純接触効果ってやつでしょ
209 22/03/25(金)10:31:12 No.909927733
やはり対人ゲーはみんな壊れてみんな良いが理想という事か
210 22/03/25(金)10:31:26 No.909927776
まあ男イラネな人は昔から居るし最近ではスト5ですら見たな… まるで分らんけど
211 22/03/25(金)10:31:47 No.909927836
俺は可愛いキャラが好きなんじゃねぇ! 可愛くて強いキャラが好きなんだよぉ!
212 22/03/25(金)10:31:55 No.909927855
>でも男が強いとなんか嫌じゃない? むしろ男が弱いとそのゲームの世界観がしょぼく感じてくるわ
213 22/03/25(金)10:32:24 No.909927927
チャン・コーハンとかアースクエイクとかルーファスとかバーディー使っててすまない…
214 22/03/25(金)10:32:35 No.909927950
男がいらないなら自分の竿も切り落とさないとな! それが嫌ならちゃんと自分以外の男がいらないって言うんだぞ!
215 22/03/25(金)10:33:53 No.909928158
ほぼ女の子オンリーなゲームで男実装とかされたらなんだぁ?ってなるのはまあ分かる 元から男女混合と出てくるゲームで男が出た女が出たで騒ぐのは良く分からねえ
216 22/03/25(金)10:34:51 No.909928323
この辺の語源だったシコマサってまだ続いてるのかな?
217 22/03/25(金)10:35:29 No.909928421
>この辺の語源だったシコマサってまだ続いてるのかな? 確かもう終わった
218 22/03/25(金)10:35:40 No.909928453
>まあ男イラネな人は昔から居るし最近ではスト5ですら見たな… >まるで分らんけど 女キャラ使いたいならもっとかわいいキャラのいるゲームやってて欲しいな
219 22/03/25(金)10:36:07 No.909928532
俺はイグゼクスの頃からザッパ使ってたから…
220 22/03/25(金)10:36:24 No.909928580
>嫌ならこんな使われる訳ないじゃん >fu914360.jpg プレイヤーの男女比と男女のキャラ比考えると当然の結果なので…
221 22/03/25(金)10:36:52 No.909928666
>女キャラ使いたいならもっとかわいいキャラのいるゲームやってて欲しいな ゴリラお嬢さま可愛いし…
222 22/03/25(金)10:36:58 No.909928683
別に男が嫌なのは個人の勝手だしいいんだけど男嫌だけどこいつは実質女だからいいみたいな言い訳してるのは女々しいやつだなと思ってる
223 22/03/25(金)10:37:22 No.909928740
性能強いことが好きになる理由にならないなら劇中最強キャラが強くて好きになることねえのかよって話になるよな
224 22/03/25(金)10:37:53 No.909928808
>>この辺の語源だったシコマサってまだ続いてるのかな? >確かもう終わった 流石に無理か…シコリティとか「」にも遺産を色々残したゲームだった
225 22/03/25(金)10:37:57 No.909928828
>男嫌だけどこいつは実質女 これ以上なくホモの文脈じゃねーか!
226 22/03/25(金)10:38:18 No.909928896
逆に性能高いけどこいつ極力使いたくねえ…ってキャラもいるから困る 使いたくねえ…ならまだいいけど絶対使ってやらねえ…まで行くと大体そのゲーム自体を辞める
227 22/03/25(金)10:38:28 No.909928924
>それが嫌ならちゃんと自分以外の男がいらないって言うんだぞ! 昔からよく見る男出すなは大体これかなって思う もちろん最初からそういう造りの作品に言ってるんならそれも良く分かる主張なんだけども
228 22/03/25(金)10:38:40 No.909928958
ガブリアス好き ランドロス嫌い
229 22/03/25(金)10:39:15 No.909929050
>別に男が嫌なのは個人の勝手だしいいんだけど男嫌だけどこいつは実質女だからいいみたいな言い訳してるのは女々しいやつだなと思ってる 性欲でしか考えられない頭ちんぽ野郎すぎない?
230 22/03/25(金)10:39:46 No.909929126
>推してるのに雑魚にすんなよってケースの方が多くないか? 性能もそうなんだけどキャラ性の表現として特定の他キャラにデバフかましたりとか 他キャラがあんまりもらえてない着せ替え複数とかやった上でイベントとかで自分人気キャラでございみたいなのやりだしたらだいぶ退く
231 22/03/25(金)10:39:48 No.909929130
お前がメスになるんだからホモじゃない理論実在したのか…
232 22/03/25(金)10:39:48 No.909929131
ゲームバランス壊すくらい強いと「こいつ使うとつまんね」になっちゃうからな 流石にそこまでなのはそうそう無いけど
233 22/03/25(金)10:40:03 No.909929175
男嫌いだけど性能いいから使うよ! 当然だろ!?
234 22/03/25(金)10:41:22 No.909929389
>使いたくねえ…ならまだいいけど絶対使ってやらねえ…まで行くと大体そのゲーム自体を辞める 今やってるゲームでもし実装されたら確実に環境入りする性能になりそうな男キャラがいるんだけど実際にそうなったら辞める
235 22/03/25(金)10:41:33 No.909929428
某ソシャゲで龍炎刃に無敵ないとこでシコってたとこはある 今は無敵ついたけどそれはそれでシコる
236 22/03/25(金)10:41:39 No.909929444
>逆に性能高いけどこいつ極力使いたくねえ…ってキャラもいるから困る >使いたくねえ…ならまだいいけど絶対使ってやらねえ…まで行くと大体そのゲーム自体を辞める FGOでまさにこうなったな… キャラは悪くないとわかってるんだが運営の顔キャラゴリ押しに嫌気が指してそのままそのキャラ使いたくなくなって触らなくなっちまった
237 22/03/25(金)10:41:58 No.909929492
>>推してるのに雑魚にすんなよってケースの方が多くないか? >性能もそうなんだけどキャラ性の表現として特定の他キャラにデバフかましたりとか >他キャラがあんまりもらえてない着せ替え複数とかやった上でイベントとかで自分人気キャラでございみたいなのやりだしたらだいぶ退く それはキャラ云々というかシナリオライターのメタネタが酷いだけでは…?
238 22/03/25(金)10:42:04 No.909929515
>他キャラがあんまりもらえてない着せ替え複数とかやった上でイベントとかで自分人気キャラでございみたいなのやりだしたらだいぶ退く 商売なんだから人気キャラのスキン販売増やすのはわからんでもないがメタっぽい発言は好み分かれそうだな
239 22/03/25(金)10:42:30 No.909929597
Xバイソンは強いから使った 思い入れは全く無い って言い切るの好き
240 22/03/25(金)10:42:40 No.909929618
>キャラは悪くないとわかってるんだが運営の顔キャラゴリ押しに嫌気が指してそのままそのキャラ使いたくなくなって触らなくなっちまった 扱いに露骨な差が出るとハァ?ってなるよね
241 22/03/25(金)10:42:44 No.909929628
>FGOでまさにこうなったな… >キャラは悪くないとわかってるんだが運営の顔キャラゴリ押しに嫌気が指してそのままそのキャラ使いたくなくなって触らなくなっちまった セイバーアルトリア空気じゃん
242 22/03/25(金)10:43:24 No.909929728
>FGOでまさにこうなったな… >キャラは悪くないとわかってるんだが運営の顔キャラゴリ押しに嫌気が指してそのままそのキャラ使いたくなくなって触らなくなっちまった 毎年セイバーがイベントで大活躍してる世界初めて見た…
243 22/03/25(金)10:43:38 No.909929772
特定キャラゴリ押されるとなんか引くのはよくわかる 素直に乗っかる方が楽しめるのにとも自分で思わんでもない
244 22/03/25(金)10:43:54 No.909929825
派生バージョン出まくりで人気凄そうなキャラなのに全派生弱いグラブルのヴィーラとかいうレアキャラ
245 22/03/25(金)10:43:54 No.909929829
露骨な扱いの差というか強化しました!ってやっといてAとBの強化内容が明らかに差があるとなんやこれってなる、なった
246 22/03/25(金)10:44:01 No.909929846
>ゲームバランス壊すくらい強いと「こいつ使うとつまんね」になっちゃうからな >流石にそこまでなのはそうそう無いけど バランス的に使いたくねえもあるけどストーリーや設定的に使いたくねえのもあると思う 最近やったゲームで既存キャラの過去を冗談みたいな現場猫にされて育てることすらしたくなくなった環境必須キャラとかいるよ…
247 22/03/25(金)10:44:14 No.909929883
うちでは青王がWコヤンのゴリラパワーで活躍してる…
248 22/03/25(金)10:44:26 No.909929916
セイバー顔キャラって話なら対象が多すぎて分からん! ごめん嘘たぶんキャストリアの事かな…
249 22/03/25(金)10:44:38 No.909929942
>>キャラは悪くないとわかってるんだが運営の顔キャラゴリ押しに嫌気が指してそのままそのキャラ使いたくなくなって触らなくなっちまった >扱いに露骨な差が出るとハァ?ってなるよね 毎回踏み台にされるキャラにも俺みたいなファンはいる いるんだ…ってなってだめになったよ…
250 22/03/25(金)10:44:43 No.909929960
>派生バージョン出まくりで人気凄そうなキャラなのに全派生弱いグラブルのヴィーラとかいうレアキャラ ナルメアとの差はなんなんだろうな
251 22/03/25(金)10:45:06 No.909930039
>うちでは青王がWコヤンのゴリラパワーで活躍してる… サービス開始6年目でようやく環境に入ったのに嫌われてる青王可哀想
252 22/03/25(金)10:45:19 No.909930070
>セイバー顔キャラって話なら対象が多すぎて分からん! >ごめん嘘たぶんキャストリアの事かな… モルガンのことかもしれん
253 22/03/25(金)10:45:55 No.909930162
>うちでは青王がWコヤンのゴリラパワーで活躍してる… 攻撃でのNP回収気にしなくていいから周回楽だもんな
254 22/03/25(金)10:45:58 No.909930169
運営の顔=セイバー顔はなかなか斬新な意見だ…
255 22/03/25(金)10:46:03 No.909930186
まあ運営が特定のキャラとその関係者ピックアップし過ぎたらどっかこっか歪みは出るよね…
256 22/03/25(金)10:46:10 No.909930210
あー確かにモルガンはなんか押されてる感あるな
257 22/03/25(金)10:46:19 No.909930236
青トリアはあそこまでゴリラにしてもアイコンなんだから最初からこれくらいにしようよ!って言われるくらい扱いが雑だったからな…
258 22/03/25(金)10:46:29 No.909930270
>運営の顔=セイバー顔はなかなか斬新な意見だ… まあ顔(アイコン)キャラだし…
259 22/03/25(金)10:46:41 No.909930312
別にキャラ叩きしたいわけじゃないからどのキャラかは言わないよ!
260 22/03/25(金)10:46:43 No.909930316
鍾離先生すき 甘雨ちゃんもすき
261 22/03/25(金)10:46:52 No.909930338
モルガンも推されてるってほどイベントで見ないしなぁ
262 22/03/25(金)10:47:01 No.909930366
>運営の顔=セイバー顔はなかなか斬新な意見だ… アイコンから周年のロゴまで大体セイバーだろ
263 22/03/25(金)10:47:02 No.909930370
>運営の顔=セイバー顔はなかなか斬新な意見だ… えっ違うの?アイコンがセイバーだし上でもセイバーって言われてるからそうだと思ってた
264 22/03/25(金)10:47:08 No.909930387
グラブルのミレイユはなんかシナリオの印象が悪すぎて一切使う気が起きない なんか強いらしいとは聞いたんだけど
265 22/03/25(金)10:47:21 No.909930425
>モルガンも推されてるってほどイベントで見ないしなぁ 礼装になったくらいか?
266 22/03/25(金)10:47:33 No.909930457
まず優遇不遇の調整管理するにはソシャゲはキャラが多すぎるんだ… 全キャラ出番一周させるだけで何年かかるんだってレベルだぞ
267 22/03/25(金)10:47:38 No.909930471
>別にキャラ叩きしたいわけじゃないからどのキャラかは言わないよ! えらい
268 22/03/25(金)10:47:49 No.909930502
RX-78ガンダムとガンダム顔くらい違うよ!
269 22/03/25(金)10:47:58 No.909930519
FGOの顔って言われたらセイバーかマシュとかじゃねえの?
270 22/03/25(金)10:48:01 No.909930525
>派生バージョン出まくりで人気凄そうなキャラなのに全派生弱いグラブルのヴィーラとかいうレアキャラ 一人くらいナルメア級が実装されてもいいのに…
271 22/03/25(金)10:48:15 No.909930560
>あー確かにモルガンはなんか押されてる感あるな あれはむしろ公式の推しより一部ファンの熱量がヤバいクチだと思う 俺は嫌いじゃないけどそこまで人気あるキャラだと思ってなかったからどハマりしてる人をよく見てビビるわ…
272 22/03/25(金)10:48:22 No.909930579
運営側がこの子いい子ですよね!強くて純粋でいい子で強くて可愛い!やってるのに実際の描写とか台詞がそれと解離してるのには首をかしげんでもない まあそいつが環境にいるからだいぶ個人的にしんどいんだが
273 22/03/25(金)10:48:26 No.909930589
>鍾離先生すき >甘雨ちゃんもすき どっちも好きだし先生いないと甘雨の運用がちょっと大変だからずっとセットで使ってた ここあじ様来てたまに外すようになった
274 22/03/25(金)10:48:46 No.909930638
マシュはむしろもっと盛って良い 6章ストーリーの性能そのまま持ってきても俺は納得したのに…
275 22/03/25(金)10:48:53 No.909930654
>グラブルのミレイユはなんかシナリオの印象が悪すぎて一切使う気が起きない >なんか強いらしいとは聞いたんだけど 季節限定かリミあれば使うことないよ
276 22/03/25(金)10:49:40 No.909930774
>>別にキャラ叩きしたいわけじゃないからどのキャラかは言わないよ! >えらい マジで偉いよね… こう言うスレで作品名やキャラ名出すのは軸が叩きにぶれかねないし
277 22/03/25(金)10:50:11 No.909930840
>マシュはむしろもっと盛って良い >6章ストーリーの性能そのまま持ってきても俺は納得したのに… シナリオで超活躍!→プレイアブル実装!!→なんか思ってたのと違う!!! はよくあるやつ
278 22/03/25(金)10:50:24 No.909930870
ゲームの出来がよほど悪くない限り 性能>外見や設定になる
279 22/03/25(金)10:51:06 No.909930983
基本的に強キャラのほうが使ってて楽しい アクションゲーなら特に
280 22/03/25(金)10:51:09 No.909930986
コンテンツしかねえゲームでもないならイベントシナリオで販促しとけとは思う
281 22/03/25(金)10:51:10 No.909930989
>>マシュはむしろもっと盛って良い >>6章ストーリーの性能そのまま持ってきても俺は納得したのに… >シナリオで超活躍!→プレイアブル実装!!→なんか思ってたのと違う!!! >はよくあるやつ 性能はともかく性格とかキャラ付けは敵だった頃のが個人的には好きだったってのがよくあって困る 本当に困る
282 22/03/25(金)10:51:32 No.909931066
完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し
283 22/03/25(金)10:52:01 No.909931142
>完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し 1ヶ月もせず飽きる自信があるなそれ…
284 22/03/25(金)10:52:16 No.909931183
PVEなら自キャラは強ければ強いほどいい
285 22/03/25(金)10:52:42 No.909931250
>完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し それゲームとして成り立たないやつ
286 22/03/25(金)10:53:00 No.909931305
>>完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し >1ヶ月もせず飽きる自信があるなそれ… そう思うのでCSのほうで増えて欲しい 古いゲームだけどジルオールとか好きだった
287 22/03/25(金)10:53:10 No.909931335
>グラブルのミレイユはなんかシナリオの印象が悪すぎて一切使う気が起きない グラブルはシナリオよくなってるのは確かなんだけど システム部分がシナリオのネックになってる上に開発がシナリオよりシステム優先だからああいう事故起こすキャラも出るよなって… 加入フェイトの内容まで入れちゃって良かったと思うんだよなエピローグ扱いで…
288 22/03/25(金)10:53:50 No.909931450
>>完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し >それゲームとして成り立たないやつ 雀魂くらいだな…
289 22/03/25(金)10:54:06 No.909931494
敵国の王に仕える高潔な騎士が味方になったら主人公のためなら国も剣も捨てよう私を愛して!なキャラに変化 どうです?
290 22/03/25(金)10:54:38 No.909931583
>完全に横一列なので外見と設定で決めていいよ方式がもっと増えて欲し それゲームで実現するならユーザーがどう育成するかを決めていくタイプになるだろうし 何から何まで負担がすごそう
291 22/03/25(金)10:55:04 No.909931652
>敵国の王に仕える高潔な騎士が味方になったら主人公のためなら国も剣も捨てよう私を愛して!なキャラに変化 >どうです? アイギスか…
292 22/03/25(金)10:55:24 No.909931721
シナリオ上での活躍がすごいのに追加プレイアブルでショボいと本当にがっかりする まぁプレイアブルを追加するならショボい性能で追加すべきではないのだが
293 22/03/25(金)10:55:34 No.909931750
アイニードモアパワー…
294 22/03/25(金)10:55:45 No.909931773
>敵国の王に仕える高潔な騎士が味方になったら主人公のためなら国も剣も捨てよう私を愛して!なキャラに変化 >どうです? わかってないなー
295 22/03/25(金)10:56:01 No.909931817
>敵国の王に仕える高潔な騎士が味方になったら主人公のためなら国も剣も捨てよう私を愛して!なキャラに変化 >どうです? 敵国の王の人柄と敵国の状況と好きになる過程による
296 22/03/25(金)10:57:10 No.909931994
>敵国の王の人柄と敵国の状況と好きになる過程による ない 主人公好きキャラになる事が優先されているので言及そのものが一切なくなる
297 22/03/25(金)10:57:15 No.909932008
fu914390.jpg
298 22/03/25(金)10:57:30 No.909932053
NPCの時は無感情・無常識だった子が仲間になってからどんどん世俗に染まっていくのは好き
299 22/03/25(金)10:58:39 No.909932229
見た目だけで選ぶはソシャゲよりも遊戯王とかデュエマとかのリアルでの方があるな…
300 22/03/25(金)10:58:51 No.909932255
>>敵国の王の人柄と敵国の状況と好きになる過程による >ない >主人公好きキャラになる事が優先されているので言及そのものが一切なくなる なるほど…私は良いと思う
301 22/03/25(金)11:00:21 No.909932507
>>敵国の王の人柄と敵国の状況と好きになる過程による >ない >主人公好きキャラになる事が優先されているので言及そのものが一切なくなる ガワと属性にしか興味ねえのか
302 22/03/25(金)11:00:49 No.909932568
男いてもいいけど男でもオタクに課金させるために女より一つ上の性能みたいなのは嫌い
303 22/03/25(金)11:04:08 No.909933107
FGOはロマニが持ち上げられすぎなのがやってて気になった 死にたくないさんそんな特大の地雷踏み抜いた扱いで土下座周りしなきゃいけないような発言だったかな…アレ
304 22/03/25(金)11:05:29 No.909933313
>FGOはロマニが持ち上げられすぎなのがやってて気になった >死にたくないさんそんな特大の地雷踏み抜いた扱いで土下座周りしなきゃいけないような発言だったかな…アレ 大きな声じゃ言えないけどこういうの多くて離れたのが俺だ あんまり特定のキャラ持ち上げというかそういうのが過ぎるとね…