ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)09:00:46 No.909913412
このエリートオペレーター実はそんなに強くないのでは…
1 22/03/25(金)09:19:26 No.909916224
ベトコンはいいんだよ毎晩一緒に飲んでるから
2 22/03/25(金)09:20:15 No.909916363
エリオペ新人だぞ
3 22/03/25(金)09:26:44 No.909917354
申し訳ないがうちではザコ狩りのプロの扱いなんだ…
4 22/03/25(金)09:28:02 No.909917565
エリオペベテラン連中が規格外なのとプレイアブルにも軒並みヤバいのが多すぎるだけで十分に強者だと思うよ
5 22/03/25(金)09:30:12 No.909917894
でもエッチだよ?ちょっと重いけど
6 22/03/25(金)09:30:37 No.909917945
一応指揮官できるタイプだから居てくれると助かる
7 22/03/25(金)09:33:36 No.909918380
持ってる能力は使い方上手いだけで規格外レベルではないしな
8 22/03/25(金)09:39:16 No.909919293
努力と工夫なイメージだね
9 22/03/25(金)09:40:51 No.909919553
シェルターの外壁斬るのは十分バケモノだとは思うけどシェルターの外壁より硬いがテラには多いよなーとも思う
10 22/03/25(金)09:42:51 No.909919906
まぁ確かにベトコンはお酒は好きだが強くはないのでうぷっするが…
11 22/03/25(金)09:43:52 No.909920055
常識外の戦闘力持ってるタイプのオペレーターじゃないよってプロファイルにも書いてあるよね
12 22/03/25(金)09:44:23 No.909920137
ロドスのために死ねるって人をエリートオペレーターに選ぶんだろうか
13 22/03/25(金)09:45:47 No.909920341
何か作中だとあんま暴れてる感じしないよな
14 22/03/25(金)09:46:30 No.909920457
>何か作中だとあんま暴れてる感じしないよな そうかな…そうかも…
15 22/03/25(金)09:47:09 No.909920581
設定上はトンデモな力持ってても星6ではないオペレーターもそれなりにいるしなー
16 22/03/25(金)09:47:49 No.909920700
AED使うとか戦い方イカれてて好き
17 22/03/25(金)09:51:26 No.909921315
せっていじょうはちょうつよいなのだけれど
18 22/03/25(金)09:53:53 No.909921789
ベトコンとかCEOとか以前にロドス本艦で戦ってるのにそれ以外のモブオペが空気すぎたのがちょっと
19 22/03/25(金)09:59:08 No.909922635
一瞬でWの首落とせるアスカロンが一般オペレーターなのが悪い
20 22/03/25(金)09:59:09 No.909922638
規格外のアーツ適正とか超常パワーがあるんじゃなくて知恵と根性でひたすら鍛え上げてるタイプだから
21 22/03/25(金)10:00:19 No.909922805
つまり…エッチのテクもすごいってことぷぇ?
22 22/03/25(金)10:00:20 No.909922806
チェーンソー持って活躍したら感染者に本艦襲撃されても殺さない優しいロドスが出来ないだろ
23 22/03/25(金)10:00:57 No.909922896
>ベトコンとかCEOとか以前にロドス本艦で戦ってるのにそれ以外のモブオペが空気すぎたのがちょっと 手術中は静かにして下さい!
24 22/03/25(金)10:01:57 No.909923026
オヨメソースかけてくれるよ
25 22/03/25(金)10:02:03 No.909923043
遊撃隊サルカズさんもかなり強いんだろうという気はする
26 22/03/25(金)10:02:10 No.909923058
outcastのエリオペ感すごかった
27 22/03/25(金)10:02:39 No.909923129
そもそも艦内破壊しながら戦いそうなブレイズ本艦に置いてるのが間違いなんじゃないの
28 22/03/25(金)10:03:26 No.909923247
エリオペを特殊部隊と言い換えよう
29 22/03/25(金)10:04:40 No.909923426
これが活躍できるような状況はうかれチェン出したほうがいいみたいな感じがある
30 22/03/25(金)10:05:56 No.909923637
未だに俺のアークナイツはまずブレイズ置いてから始まるぞ
31 22/03/25(金)10:06:40 No.909923742
3ブロ2枠欲しいので汎用編成はdadとベトコンだわ
32 22/03/25(金)10:07:03 No.909923801
いや攻略にはバリバリ使うけどね
33 22/03/25(金)10:08:36 No.909924035
無職妹さえいればあの状況しのげたのに
34 22/03/25(金)10:10:25 No.909924312
大将軍ヴィーナベトコンの順に置くのが弊ロドスの定石だ
35 22/03/25(金)10:11:59 No.909924568
青い方の新素材掘りはベトコンdadの2人でやってもらってる
36 22/03/25(金)10:12:51 No.909924691
重装以外だと設定上あんまり防衛向きの強キャラっていないな
37 22/03/25(金)10:12:54 No.909924700
そもそもそんな人間兵器みたいな連中を何故製薬会社が抱えてるんです?
38 22/03/25(金)10:13:59 No.909924868
>そもそもそんな人間兵器みたいな連中を何故製薬会社が抱えてるんです? テラがゴミだからだけど…
39 22/03/25(金)10:15:51 No.909925172
>重装以外だと設定上あんまり防衛向きの強キャラっていないな ミヅキ君に神経毒打ち込んでもらえばいい
40 22/03/25(金)10:16:00 No.909925199
星6のS3スキルが作中で出されたエリートオペレーターの必殺技みたいなもんなんだろうか
41 22/03/25(金)10:16:25 No.909925262
いやぁレユニオンが襲撃してきたんでタルラちゃん奪い返されちゃいました♪ウルサスと龍門の皆さんごめんちゃい❤
42 22/03/25(金)10:17:36 No.909925459
ロドスの警備スカスカなんだなってなった最後の話 スカスカの時を狙ったんだろうけどそれにしてもスカスカすぎる 俺がガチャで引いた奴らは何してるんだ…
43 22/03/25(金)10:18:01 No.909925522
>そもそもそんな人間兵器みたいな連中を何故製薬会社が抱えてるんです? 他所はもっとやばいからな
44 22/03/25(金)10:18:13 No.909925556
>いやぁレユニオンが襲撃してきたんでタルラちゃん奪い返されちゃいました♪ウルサスと龍門の皆さんごめんちゃい❤ 普通に考えたらレユニオンとロドスが組んでると思われるよねこれ
45 22/03/25(金)10:18:38 No.909925609
レユニオンの連中はタルラに捨て駒にされたことより 乗れられるままに都市を襲撃して虐殺を働いたことをもっと重く受け止めてほしい…
46 22/03/25(金)10:18:54 No.909925655
システムダウンのせいで閉じ込められた!したオペレーターもいたようだし…
47 22/03/25(金)10:19:12 No.909925692
>レユニオンの連中はタルラに捨て駒にされたことより >乗れられるままに都市を襲撃して虐殺を働いたことをもっと重く受け止めてほしい… そこを気にするような民度がある連中じゃないし…
48 22/03/25(金)10:19:39 No.909925765
ウルサスも炎国もレユニオン事件は隠蔽して風化させたし何もできないんじゃない?
49 22/03/25(金)10:20:06 No.909925832
奪われちゃった時点でアレなんだけどケルにゃんがタルちゃんいなくなったからこれでロドスも安全だにゃんとか言ってたのが何言ってんだおめぇってなった
50 22/03/25(金)10:20:21 No.909925870
タルちゃんは歩みを止めないのだ
51 22/03/25(金)10:20:22 No.909925872
まぁ襲撃してきたサルカズもちゃんと強かったみたいだし ロドス艦内で本気出せないし不意打ちだったしで 色々酌量の余地はある
52 22/03/25(金)10:20:48 No.909925958
ちんちんのちんちん斬とかなんの気なしで配置繰り返して使っているけどシナリオとか設定上ではヤバい技みたいな感じなのかな…
53 22/03/25(金)10:21:05 No.909926001
ケルにゃんこはかしこいですにゃん
54 22/03/25(金)10:21:21 No.909926045
>ケルにゃんこはしこいですにゃん うお…っ
55 22/03/25(金)10:21:33 No.909926070
>ウルサスも炎国もレユニオン事件は隠蔽して風化させたし何もできないんじゃない? レユニオンの件はともかくタルちゃんがまたいなくなったのはヤバいのでは というかそのタルちゃんがいることで両者からロドスが手を出されずに済むって話だったし…
56 22/03/25(金)10:22:04 No.909926172
タルちゃんと深く関わってしまったらタルちゃんが艦内にいようがいまいがヤバいだろう…
57 22/03/25(金)10:22:25 No.909926227
レユニオンがどうこうというよりタルちゃんの存在そのものがだいぶ厄いんだ
58 22/03/25(金)10:22:26 No.909926231
ケル婆さんは最近ちょっとボケが来てるから
59 22/03/25(金)10:22:49 No.909926304
>奪われちゃった時点でアレなんだけどケルにゃんがタルちゃんいなくなったからこれでロドスも安全だにゃんとか言ってたのが何言ってんだおめぇってなった 抱えてる火種は少ないにこしたことはないにゃん
60 22/03/25(金)10:22:55 No.909926317
風化するまではタルラ置いておくことで牽制出来てたけどもう書類の底に埋もれた後だとタルラ置いておくことが牽制扱いにならないんだろう
61 22/03/25(金)10:23:20 No.909926387
何がケルにゃんだ恥を知れあと今晩やらせてください
62 22/03/25(金)10:23:45 No.909926449
>>奪われちゃった時点でアレなんだけどケルにゃんがタルちゃんいなくなったからこれでロドスも安全だにゃんとか言ってたのが何言ってんだおめぇってなった >抱えてる火種は少ないにこしたことはないにゃん タルちゃんがいるからロドスが干渉されずに済むって八章で言ってたのはどこ行ったんだよ!
63 22/03/25(金)10:23:48 No.909926457
あの時点ではタルラを確保することにメリットがあったけど一年後の情勢はリスクとメリットの天秤になったってことじゃないの
64 22/03/25(金)10:23:54 No.909926472
>ロドスの警備スカスカなんだなってなった最後の話 >スカスカの時を狙ったんだろうけどそれにしてもスカスカすぎる >俺がガチャで引いた奴らは何してるんだ… 逆に聞きたい 濃霧天災のど真ん中でエリートオペレーターが出払ってるタイミングで スーパーハッカーに医療部以外電源ダウンさせられて 持ってる奴が極めて限られてる飛行ユニットで突撃かけてくる相手に対処なんて出来るだろうか
65 22/03/25(金)10:24:33 No.909926581
>タルちゃんがいるからロドスが干渉されずに済むって八章で言ってたのはどこ行ったんだよ! ヴィクトリアに行っちゃうから
66 22/03/25(金)10:24:42 No.909926607
8章からどれくらい時間が経過したんだっけ?
67 22/03/25(金)10:24:54 No.909926646
一年経ったからタルちゃん逃がしたけど許してくれるだろうか許してくれるね って言われたらたぶん許してくれないんじゃないかな…
68 22/03/25(金)10:25:06 No.909926689
>ロドスの警備スカスカなんだなってなった最後の話 >スカスカの時を狙ったんだろうけどそれにしてもスカスカすぎる >俺がガチャで引いた奴らは何してるんだ… 時系列的にまだ契約してない可能性があるんじゃね
69 22/03/25(金)10:25:16 No.909926715
>持ってる奴が極めて限られてる飛行ユニットで突撃かけてくる相手に対処なんて出来るだろうか その状況でもケルシー含めエリートオペレーター3人いたら奪還作戦絶対失敗するという目算付きだ!
70 22/03/25(金)10:25:16 No.909926716
そもそも時系列的にも設定的にもスカウトで出てくるオペがあの時点でどれだけロドスにいたのか全然わからないし…
71 22/03/25(金)10:25:29 No.909926755
>持ってる奴が極めて限られてる飛行ユニットで突撃かけてくる相手に対処なんて出来るだろうか 時系列知らんけどうにだのうみだのオヨメだの戦闘力だけなら青天井ぶち抜きの奴らがゴロゴロいるじゃない 影も形もなかったけど
72 22/03/25(金)10:25:50 No.909926810
つーかタルちゃんは感染者が裁くからロドスで確保するとCEOは言ってたと思うんだがその理念もどっか行ってしまったな…
73 22/03/25(金)10:25:54 No.909926821
ケルシーの過去逸話の皇帝近衛兵執念深くヴィクトリアまでずっと追いかけてきたよね
74 22/03/25(金)10:26:12 No.909926874
一年経って風化したのはいいけど合間のイベントの時系列ぐちゃぐちゃすぎてレユニオン編から一年経った感覚が無いのがね…
75 22/03/25(金)10:26:20 No.909926900
スーッ
76 22/03/25(金)10:26:23 No.909926904
基幹システムの構造が外部にまるっと漏れてるとかもうどうしようもないし…
77 22/03/25(金)10:26:26 No.909926914
しゃちがいないとすると騎兵よりも前の話ということになる
78 22/03/25(金)10:26:32 No.909926932
>影も形もなかったけど プロファイル見る限りロドスに常駐してるオペレーターってそんなに多くないと思う
79 22/03/25(金)10:26:35 No.909926942
エイヤがベトコンの後ろからS3してくれれば裏切り者も遊撃隊の残党も消し飛んだのに
80 22/03/25(金)10:27:19 No.909927073
アスカロンとレッドに屍の山を築いてほしかった テレジア死に損じゃん
81 22/03/25(金)10:27:28 No.909927105
>これが活躍できるような状況はうかれチェン出したほうがいいみたいな感じがある ???
82 22/03/25(金)10:27:43 No.909927150
あの利刃は独断行動でしょ結局帰ったし レユニオン事件も失敗してるし黒蛇勢力はしばらくは動けないんじゃない
83 22/03/25(金)10:27:46 No.909927163
guardくんは好きにしていいとケルにゃんから言われてはいたがだからって古巣にうんこぶっかけるようなする真似するやつがいるか 恩とか無いのかお前
84 22/03/25(金)10:27:47 No.909927165
やっぱクロージャが悪いよなあ
85 22/03/25(金)10:27:49 No.909927169
陰鬱描写には定評があるけど細部はガバいのがアークナイツのシナリオなんだ
86 22/03/25(金)10:28:12 No.909927226
>つーかタルちゃんは感染者が裁くからロドスで確保するとCEOは言ってたと思うんだがその理念もどっか行ってしまったな… 誰が裁こうと何百人殺した時点でどっちにしろ死刑だろうし感染者のナインがアーツ封じて凍土にリリースとか実質死刑みたいなことやったからヨシ!