虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)07:48:33 シエテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)07:48:33 No.909902218

シエテって何で十天メンバーからの求心力薄いの?

1 22/03/25(金)07:49:52 No.909902370

ニヤケてるから

2 22/03/25(金)07:49:55 No.909902374

メンバーに心開いてないから

3 22/03/25(金)07:50:49 No.909902502

こいつ本心だと何考えてるか分かんないよね

4 22/03/25(金)07:53:28 No.909902831

悪い人ではないのは分かるんだけどね

5 22/03/25(金)07:56:30 No.909903196

過去も家族構成も十天以外の繋がりも碌に語らないから謎だらけなんだよな

6 22/03/25(金)07:57:21 No.909903301

一人でなんとかなるじゃん

7 22/03/25(金)07:58:53 No.909903519

実は人間じゃないよとかいきなり言われてもなんの驚きも沸かん自信があるわ

8 22/03/25(金)08:01:11 No.909903841

悪人ではないとわかる事と信用出来る事はイコールではない

9 22/03/25(金)08:01:35 No.909903908

ウーノ共々秘密主義だからだよ それでいて群を抜いて強ければそりゃ慕われない

10 22/03/25(金)08:01:58 No.909903966

十天衆の集まりにみんな来ないって聞いて音頭とってるのに可哀想だと思ってたけど こいつ周りのテキスト読む度にうわ…ってなって 軽薄に絡んでくる態度も上辺のポーズなんだと気づいて嫌悪感が酷い いや良い人だよ?良い人ではあるんだけどね…

11 22/03/25(金)08:03:33 No.909904217

良い人以上にヤベー奴感が強すぎる

12 22/03/25(金)08:04:45 No.909904418

人のいいお兄さんやってるけどその姿が 得体のしれない存在が人間ごっこやってるみたいに映る

13 22/03/25(金)08:04:53 No.909904437

一応善側の部類だからメンバー維持されてるんだよね でもこいつ今更本音言っても本音扱いされなそう

14 22/03/25(金)08:05:13 No.909904480

自分は本心晒さないのにフレンドリーにウザ絡みしてくるのはマジでしばかれた方が良いと思う あと喋りがウザくて長いからイベントに出てくるとテキスト量に比べて話の進みが明らかに遅くなる

15 22/03/25(金)08:05:42 No.909904566

こいつは人間をエミュってる怪物みたいなもんだからね… 善人なんじゃなくて善人をやってるって感じなのが不気味すぎる

16 22/03/25(金)08:07:28 No.909904881

スケベキルティングのレザーアーマー配布したり スケベ温泉イベント企画したりと実績は圧倒的に善人

17 22/03/25(金)08:07:41 No.909904922

いやだってこいつどっちが表面かわかんねぇし...

18 22/03/25(金)08:07:50 No.909904954

今はいいけど何かのきっかけで人間を見限って最強の化け物になりかねない危険なやつに見える

19 22/03/25(金)08:08:59 No.909905156

>今はいいけど何かのきっかけで人間を見限って最強の化け物になりかねない危険なやつに見える その時は団長ちゃんが止めてねー

20 22/03/25(金)08:09:00 No.909905162

団長ちゃんが団長ちゃんである限りは大丈夫だろう

21 22/03/25(金)08:09:34 No.909905242

他の九人丸ごと敵に回しても余裕で戦える奴が俺たち十天衆!とか言ってるからな そりゃみんな大なり小なりふざけんなとは思うよ…

22 22/03/25(金)08:10:07 No.909905317

一方団長ちゃんはメンバーと正面から向き合った

23 22/03/25(金)08:10:16 No.909905337

主導権にぎった上で芝居がかった飄々キャラエミュするから嫌われているんだろうな

24 22/03/25(金)08:10:29 No.909905372

わかりやすく言えば剣が強いモジャ

25 22/03/25(金)08:11:24 No.909905527

カテゴライズが人間に入れてていいのかいまだに疑問

26 22/03/25(金)08:11:39 No.909905580

黒幕なんだろ?顔を見れば一瞬でわかるよ 枠

27 22/03/25(金)08:12:18 No.909905706

シエテは平日の当日に飯行く誘いとかだして誰も来てくれないんだよね~とか言ってる感じある

28 22/03/25(金)08:12:27 No.909905748

>黒幕なんだろ?CVを見れば一瞬でわかるよ 枠

29 22/03/25(金)08:13:14 No.909905875

>カテゴライズが人間に入れてていいのかいまだに疑問 ルオーにはさすがに勝てないみたいでホッとした でもよく考えたら単騎でルオー足止めできるって少しおかしくないかな…ってなった

30 22/03/25(金)08:13:17 No.909905888

でもオクトーは一緒にサウナ行ってくれるよ?

31 22/03/25(金)08:14:09 No.909906017

対人距離感バグってるからソーンさんも付き合ってくれる

32 22/03/25(金)08:14:15 No.909906031

シエテVS全員みたいなイベントがあったとして 最終的にシエテVS団長ちゃんになるだろうし

33 22/03/25(金)08:14:17 No.909906037

最終のフェイトでもうシエテだけで良くない?って気分になった なんで残り9人相手でほぼ互角なんだよ

34 22/03/25(金)08:14:44 No.909906111

絶対こいつだけずば抜けて強いだろ

35 22/03/25(金)08:15:13 No.909906220

元特異点なのかもしれない

36 22/03/25(金)08:15:27 No.909906255

バハリニンサンと視界共有するのなんなのこいつ…

37 22/03/25(金)08:15:28 No.909906260

シエテはない

38 22/03/25(金)08:16:47 No.909906476

青髪の設定がよく分かってないけど他所から力引き出してる時が青くなるの?

39 22/03/25(金)08:17:03 No.909906509

こうだから強くなったとかじゃなく強い生物として生まれた系の強さにみえる 虎が生まれがらに強いのと同じ系統

40 22/03/25(金)08:18:03 No.909906696

人を信用してないから信用されてないだけだよね

41 22/03/25(金)08:18:19 No.909906721

>青髪の設定がよく分かってないけど他所から力引き出してる時が青くなるの? シエテは超越使うときも別に青くならないので違うのかもしれない

42 22/03/25(金)08:18:22 No.909906728

今度のイベントソーンは浴衣シルヴァあるから確定で来てくれるっぽいけど シエテ主催のイベントで毎回きすぎだろ

43 22/03/25(金)08:18:47 No.909906802

あんまり追い詰めるとグラジーが十天頭目にされそうだから…

44 22/03/25(金)08:19:11 No.909906862

みんなの事は大好きだろうし…

45 22/03/25(金)08:19:24 No.909906885

>その時は団長ちゃんが止めてねー 殺すね…

46 22/03/25(金)08:19:37 No.909906918

>今度のイベントソーンは浴衣シルヴァあるから確定で来てくれるっぽいけど >シエテ主催のイベントで毎回きすぎだろ 友達いない

47 22/03/25(金)08:19:46 No.909906944

胡散臭さの3割くらいは声のせいだと思う

48 22/03/25(金)08:19:58 No.909906972

>今度のイベントソーンは浴衣シルヴァあるから確定で来てくれるっぽいけど >シエテ主催のイベントで毎回きすぎだろ あの二人ひょっとしてつがいかや?

49 22/03/25(金)08:20:35 No.909907076

レヴィオンの若き王ってニュルおじ?

50 22/03/25(金)08:20:48 No.909907116

>今度のイベントソーンは浴衣シルヴァあるから確定で来てくれるっぽいけど >シエテ主催のイベントで毎回きすぎだろ ソーンさんは折角十天衆なんてやってるんだからみんなであれこれしたいって人だから声がかかったら喜んで参加するんだ まあ発案者のせいで他の面子が中々揃わないわけだが…

51 22/03/25(金)08:21:04 No.909907156

今回もニオオクトーあたりは来なそう

52 22/03/25(金)08:21:12 No.909907177

>レヴィオンの若き王ってニュルおじ? レヴィオンイベの何を読んでたんだよ!

53 22/03/25(金)08:21:18 No.909907192

ソーンさんは十天衆をお遊びサークルだと勘違いしている節がある

54 22/03/25(金)08:21:51 No.909907272

何気にふんふ全然集まりにこないよね

55 22/03/25(金)08:22:10 No.909907314

ふんふは来てくれそうな気がするけど来ないんだな

56 22/03/25(金)08:22:18 No.909907336

こいつ自身は十天のこと大切に思ってるだろうけど本質的に他人を必要としないから 自分から離れていくならそっかバイバイで去る者追わずしそうなところが駄目だと思う

57 22/03/25(金)08:22:28 No.909907362

浴衣偽姉も来るからダブル団長ちゃんボイス聞けるのかな

58 22/03/25(金)08:22:35 No.909907378

最終的に俺が出張ればいいかみたいなこと考えてるからダメ

59 22/03/25(金)08:23:12 No.909907487

ふんふはじっちゃが行かないならアチシもいーや! ってなりそう

60 22/03/25(金)08:23:13 No.909907490

>今回もニオオクトーあたりは来なそう オクトーは来るだろふんふのお供だしシエテと神狂堪能した仲だし カトル達もまぁ星屑の街の借りがあるから来るかな… ニオは来ない

61 22/03/25(金)08:23:19 No.909907504

なお水風呂

62 22/03/25(金)08:24:17 No.909907641

素の強さ以外に自分と同じ強さの自動人形何体も完全遠隔操作で用意出来たり 触った剣はどんな剣でも模倣出来たり特殊技まで桁違い過ぎて 前作で行き着くとこまで行った元主人公みたいなチートっぷり

63 22/03/25(金)08:24:25 No.909907666

におちゃんは割とマジで頭目信用してなさそう

64 22/03/25(金)08:24:31 No.909907684

ウーノは真面目だから商売が忙しくなければ来てくれるよね

65 22/03/25(金)08:24:39 No.909907704

ひどくな~い?

66 22/03/25(金)08:24:58 No.909907760

マッチングアプリやら裏垢やらで下心隠しつつも無駄に距離感近いおじさんみたいな気持ち悪さあるんだよシエテ

67 22/03/25(金)08:25:02 No.909907772

>ニオは来ない だ、団長ちゃんもくるよー?

68 22/03/25(金)08:25:06 No.909907782

なんというかコイツはバケモンが人のフリしてるだけに見えるんだよな

69 22/03/25(金)08:25:14 No.909907800

>なお水風呂 ほぼ十天衆専用で用意してくれてる神狂を今日はお腹痛くなりそうだからやめとくわって断るな

70 22/03/25(金)08:26:17 No.909907971

始めたてくらいの頃は顔カプな感じにシエテとソーンの組み合わせ好きだったけどシエテのあれこれ明かされる度にこのカプは無いな…となる

71 22/03/25(金)08:26:25 No.909907998

プレイヤーとしても長い付き合いなのに年々情報が開示されていくたびにこいつのこと分からなくなるのいいよね…

72 22/03/25(金)08:26:28 No.909908003

十天スキンのイベントだとちゃんとみんな集まってくれたし…

73 22/03/25(金)08:26:32 No.909908020

まあニオちゃんはニオちゃんで力が無くなったら全空中からお礼参りされる危険があるくらい恨み買ってる実績持ちなんだが…

74 22/03/25(金)08:26:52 No.909908075

定期的に遊び企画するのも人間のフリするのに必要なんだろう

75 22/03/25(金)08:27:25 No.909908184

>におちゃんは割とマジで頭目信用してなさそう ニオはそもそも団長以外全員信用してなさそう…

76 22/03/25(金)08:27:26 No.909908186

何かの拍子にソーンさんに「化物…」って言われてほしい

77 22/03/25(金)08:27:28 No.909908187

カトルにちょいちょいマジギレされる もっと怒られろ

78 22/03/25(金)08:27:45 No.909908231

シエテはない

79 22/03/25(金)08:27:56 No.909908267

ニオちゃんは頭目信用してないと思う ただニオちゃんが他の十天から信用されてるかといったらノーだと思う…

80 22/03/25(金)08:28:14 No.909908317

>始めたてくらいの頃は顔カプな感じにシエテとソーンの組み合わせ好きだったけどシエテのあれこれ明かされる度にこのカプは無いな…となる 一回付き合ってみたけど結局別れたっていう妄想が割としっくり来てる

81 22/03/25(金)08:28:14 No.909908318

>>ニオは来ない >だ、団長ちゃんもくるよー? (1番乗りで来る)

82 22/03/25(金)08:28:28 No.909908361

実力は信頼されてるけど人間性を信頼しろって言われるとね

83 22/03/25(金)08:28:54 No.909908442

>におちゃんは割とマジで頭目信用してなさそう 変な事はしないけど鬱陶しいとは思ってそう

84 22/03/25(金)08:28:56 No.909908450

他人を頼らない人間は他人からも頼られない 他人に心を開かない人間は他人からも心を開かれない

85 22/03/25(金)08:28:57 No.909908452

>カトルにちょいちょいマジギレされる >もっと怒られろ お小言ちゃんと言うから姉に危害与えない限り最後まで付き合ってくれそうなのカトルだろうなって感がある

86 22/03/25(金)08:29:00 No.909908460

ニオちゃんはニオちゃんでメンバー中最コミュ障なのも悪いよ イベント登板率も他のキャラのフェイト登場率も今のところ一番少ないでしょ

87 22/03/25(金)08:29:11 No.909908499

>におちゃんは割とマジで頭目信用してなさそう シエテの旋律について言及してたことあったっけ? 混沌か無かどっちかな気がするけど

88 22/03/25(金)08:29:28 No.909908545

ソーンがシルヴァしか友達居ない感じになってるけど ニオちゃんに関してはシルヴァポジションの友達すらいないからな

89 22/03/25(金)08:29:50 No.909908612

薄々十天メンバーからもどうせこいつ一人でなんとかなるから自分達要らないだろ…って思われてそう

90 22/03/25(金)08:29:58 No.909908633

謎なことばかりだからいい加減この頭目の掘り下げしてほしいけど したらしたで周年イベのぞいちゃんみたいに底が見えちゃいそうな気もして…

91 22/03/25(金)08:30:00 No.909908637

におちゃんは一般人から見たら得体の知れない度は十天の中でもトップクラスだと思う

92 22/03/25(金)08:30:17 No.909908684

>ソーンがシルヴァしか友達居ない感じになってるけど >ニオちゃんに関してはシルヴァポジションの友達すらいないからな ナリタ…レギュラーキャラになれ…

93 22/03/25(金)08:30:20 No.909908693

最終フェイトでグラジーにマジギレされかけてるのが全てだと思う

94 22/03/25(金)08:30:36 No.909908738

>ニオちゃんに関してはシルヴァポジションの友達すらいないからな ノビヨ…お前は今どこで戦っている…

95 22/03/25(金)08:30:46 No.909908764

十天衆ってジャスティスリーグみたいだよな…

96 22/03/25(金)08:30:49 No.909908777

お、幼馴染みの成田くんは…

97 22/03/25(金)08:30:59 No.909908792

におちゃんはナリタと幼馴染っていうすげえ話があるから

98 22/03/25(金)08:31:05 No.909908808

>始めたてくらいの頃は顔カプな感じにシエテとソーンの組み合わせ好きだったけどシエテのあれこれ明かされる度にこのカプは無いな…となる ウーノとソーンさんは団長とシエテどっちか選べって言われたらシエテ側にはついてくれそう…

99 22/03/25(金)08:31:37 No.909908896

>薄々十天メンバーからもどうせこいつ一人でなんとかなるから自分達要らないだろ…って思われてそう むしろ一人でなんとかなるからっておめー下に話振れよ!ってちゃんとキレられてたのがこくうしんしんだろう

100 22/03/25(金)08:31:38 No.909908901

ただでさえ人望無いのに操られてたフリしてましたはお前全員からこってり絞られるだけで済んで本当に良かったなこの野郎ってなった

101 22/03/25(金)08:31:56 No.909908937

ニオちゃんってマジで友達おらんよね

102 22/03/25(金)08:32:11 No.909908982

>ナリタ…レギュラーキャラになれ… 演技がね…

103 22/03/25(金)08:32:23 No.909909019

エッセルの浴衣姿見たいんで今回は頑張ってね頭領

104 22/03/25(金)08:32:26 No.909909024

におちゃんはそもそも静かな方が好きだから…

105 22/03/25(金)08:32:27 No.909909029

>他人に心を開かない人間は他人からも心を開かれない 確かに「」は他人を好きになれないから他人から好かれないしな

106 22/03/25(金)08:32:38 No.909909050

>ニオちゃんってマジで友達おらんよね シエテも大概だろ!

107 22/03/25(金)08:32:40 No.909909061

あくまで正義の人であるのは間違いないしそこが揺らぐことはなさそうなんだけど なんか自分が殺される前提の安全装置用意することとか絶妙に人の心のなさが透けて見えるのがよくない

108 22/03/25(金)08:32:50 No.909909089

性欲が無いランスというか世界のどっかしらがバグった結果産まれたよくわかんないの

109 22/03/25(金)08:33:10 No.909909143

>ただでさえ人望無いのに操られてたフリしてましたはお前全員からこってり絞られるだけで済んで本当に良かったなこの野郎ってなった あれ殺しちゃったら殺しちゃったで悲しむだろうけど淡々と次に進みそうで怖い 殺されちゃってもよかったんだけどねーも間違いなく本気

110 22/03/25(金)08:33:10 No.909909144

レヴィオンの温泉事業ってまだ立ち上げたばっかだった気がするが軌道に乗ったんだろうか 手紙で招待されてるけど十天とレヴィオン組って今まで絡みなかったよね…?

111 22/03/25(金)08:33:12 No.909909150

最終は操られたフリした体で好き勝手してたけど本当に半分くらい影響下だったくらいのオチになっとらんかったか

112 22/03/25(金)08:33:28 No.909909199

世界の命運かかった戦いをボードゲームに託しといて負けたせいで あのネクタルからお前マジかみたいな反応引き出した功績は凄い

113 22/03/25(金)08:33:32 No.909909207

ニオはダンボールハウスで籠るのが好きなので

114 22/03/25(金)08:33:40 No.909909226

団長ちゃんと1番仲良さそうな十天挙げろってなると皮肉にもシエテになるのが酷い

115 22/03/25(金)08:33:41 No.909909228

頑張ってるのにひどくなーい?

116 22/03/25(金)08:33:42 No.909909229

団長ちゃんが暴走しちゃったら俺が殺してあげるね 俺が暴走しちゃったら団長ちゃんが俺を殺してね

117 22/03/25(金)08:34:00 No.909909270

団長ちゃん団長ちゃん!チョコあげる❤️

118 22/03/25(金)08:34:12 No.909909310

ニオちゃんはグラサイ音楽隊からも素でハブられてるのがちょっと生生し過ぎる

119 22/03/25(金)08:34:17 No.909909318

あの内面とあの強さでなんで秩序側であろうとしてるんだコイツ

120 22/03/25(金)08:34:20 No.909909327

ウーノとソーンは時間さえ合えば来てくれそう サラーサはタダ飯で釣れば来そう エッセルカトル姉弟は星屑の街の子供達ごと招待すれば何とか オクトーをサウナで釣れればフュンフもついてくる シスとニオが本気でどうにもならん

121 22/03/25(金)08:34:29 No.909909348

>シエテも大概だろ! 友達と思われてるかはともかく人脈自体は割とあるし…

122 22/03/25(金)08:34:34 No.909909362

>団長ちゃんと1番仲良さそうな十天挙げろってなると皮肉にもシエテになるのが酷い バブさんもそうだけどきくうし的に強くあろうとするとその手のキャラと繋がりが深くなってしまう

123 22/03/25(金)08:34:37 No.909909368

>謎なことばかりだからいい加減この頭目の掘り下げしてほしいけど >したらしたで周年イベのぞいちゃんみたいに底が見えちゃいそうな気もして… 創世神の直属っぽい最上位存在の六竜の一翼を担うルオーと 互角かちょっと下くらいの強さなの分かって底見えちゃったな お前ほんとに人間だよな?

124 22/03/25(金)08:34:40 No.909909377

むしろ人間か怪しいわけでもないのにぼっちで頭目並の信用度のニオの方が深刻に思える

125 22/03/25(金)08:34:49 No.909909397

ソーンさんはただ十天を友人としたいだけだからシエテにも唯一甘い所がある

126 22/03/25(金)08:34:50 No.909909401

>あの内面とあの強さでなんで秩序側であろうとしてるんだコイツ そりゃ人間のこと好きだからだろう

127 22/03/25(金)08:35:01 No.909909421

>世界の命運かかった戦いをボードゲームに託しといて負けたせいで >あのネクタルからお前マジかみたいな反応引き出した功績は凄い ムゲンのファインプレーにもっと感謝してもらいたい

128 22/03/25(金)08:35:03 No.909909429

>頑張ってるのにひどくなーい? 一人で頑張ってるからダメ

129 22/03/25(金)08:35:04 No.909909435

でも俺はシエテ好きだよ

130 22/03/25(金)08:35:09 No.909909453

オクトーですら温泉友達いるのにニオと来たら…

131 22/03/25(金)08:35:17 No.909909474

>シスとニオが本気でどうにもならん シスは団長が来るなら付き合うよ ニオも多分そう

132 22/03/25(金)08:35:29 No.909909495

ニオには団長いるから…

133 22/03/25(金)08:35:40 No.909909520

本心晒して欲しいのに誰に対してもニヤケ面なのがダメ

134 22/03/25(金)08:35:52 No.909909549

シスは憎しみ愛のネハンいるから

135 22/03/25(金)08:36:09 No.909909596

>でも俺はシエテ好きだよ 俺も好きか嫌いかで言えば好きだしシエジーはありだと思ってるけど それはそうとしてろくでもないやつだとも思ってる

136 22/03/25(金)08:36:37 No.909909676

シスはともかくニオが団長いるの?じゃあ行くっていうとどうしようもないな…ってなる シスはまぁいいや団長に過保護になっても

137 22/03/25(金)08:36:43 No.909909694

>むしろ人間か怪しいわけでもないのにぼっちで頭目並の信用度のニオの方が深刻に思える ニオは旋律で心が読めちゃうから…

138 22/03/25(金)08:36:57 No.909909729

最終エピの馬鹿……の所はジータちゃんの方が似合ってると思ってる

139 22/03/25(金)08:37:04 No.909909747

>それはそうとしてろくでもないやつだとも思ってる ろくでもない奴なのは否定できない… シエジーはジータちゃんが力に溺れた時にシエテがきっちり殺してくれそうで好き

140 22/03/25(金)08:37:10 No.909909761

最近皆友達作り過ぎだからニオちゃんは安心する

141 22/03/25(金)08:37:11 No.909909762

シスはラードゥガで知り合い増えたけど ニオとサラーサはあんまり横のつながりないのかな?

142 22/03/25(金)08:37:30 No.909909805

シエテが団長ちゃんが危篤だー!って言えば皆んな集まりそう

143 22/03/25(金)08:37:32 No.909909814

こいつが弱音を吐くなんて想像できないけど吐いたらもう世界が終わってるレベルだと思う

144 22/03/25(金)08:38:02 No.909909895

>シエテが団長ちゃんが危篤だー!って言えば皆んな集まりそう 嘘だってバレたらわさびに真面目に怒られるぞ

145 22/03/25(金)08:38:03 No.909909896

軽口の弱音なら吐くけど 本気の弱音はないだろうな

146 22/03/25(金)08:38:04 No.909909899

>ニオとサラーサはあんまり横のつながりないのかな? サラーサはらぁめんイベント見るに大食い仲間はそれなりにいそう ニオはマジで本人が絡みに行かないから…

147 22/03/25(金)08:38:07 No.909909905

>でも俺はシエテ好きだよ すごろくに負けてやべえ!ってやってるのと同時に団長のために ルオーにどうする?やればお互いただじゃすまないよって啖呵切るギャップが好き

148 22/03/25(金)08:38:14 No.909909926

>シスはラードゥガで知り合い増えたけど >ニオとサラーサはあんまり横のつながりないのかな? サラーサはラーメン友達ができた ニオは…ギリギリプレガントコーラス関係が

149 22/03/25(金)08:38:24 No.909909948

サラーサ曰くもったいぶるから友達がいない モテないから巣を武器で飾っている

150 22/03/25(金)08:38:34 No.909909968

サラーサはラーメンイベントで割と仲良しが多いのが判明したから…

151 22/03/25(金)08:38:40 No.909909992

似たような感じのキャラが引っかかって出て来なかったけどようやく分かった…ハコヅメのモジャと行動が似てるんだ

152 22/03/25(金)08:38:48 No.909910014

>世界の命運かかった戦いをボードゲームに託しといて負けたせいで >あのネクタルからお前マジかみたいな反応引き出した功績は凄い みんな楽しそうに勝負してるからこれで混ぜてもらお! えっそんな大きい賭け事してたの!?

153 22/03/25(金)08:39:29 No.909910131

>サラーサ曰くもったいぶるから友達がいない >モテないから巣を武器で飾っている 言い方!

154 22/03/25(金)08:39:36 No.909910150

>嘘だってバレたらわさびに真面目に怒られるぞ 一番マジギレするのがシスなのはわかる

155 22/03/25(金)08:39:51 No.909910193

ニヤケ面が声をかけたけど全員に断られて凹んでたら ウーノ→商売で来た ソーン→シルヴァ達と来た サラーサ→飯が美味いと聞きつけて来た 爺孫→ナルメアと来た 姉弟→子供達と来た 残りのコミュ障二人→団長に誘われて来た こんな感じで気付いたら全員現地に集まってたとかかも

156 22/03/25(金)08:39:58 No.909910203

>サラーサはラーメンイベントで割と仲良しが多いのが判明したから… 価値観が割とシンプルだし基本正直だから友達は作りやすい方だよなサラーサ

157 22/03/25(金)08:40:13 No.909910232

まあサラーサは良くも悪くも裏表が無いから関わりさえできれば友人ができないことはないわな

158 22/03/25(金)08:40:14 No.909910234

>似たような感じのキャラが引っかかって出て来なかったけどようやく分かった…ハコヅメのモジャと行動が似てるんだ モジャはどんどん情念のどろっとした感じが出て理解できる気持ち悪さになってきたけど 確かに本心どこよ感はあったなあ

159 22/03/25(金)08:40:21 No.909910251

>シスはラードゥガで知り合い増えたけど >ニオとサラーサはあんまり横のつながりないのかな? サラーサは水着イベで仲良くなってたぞ

160 22/03/25(金)08:40:29 No.909910271

>シエジーはジータちゃんが力に溺れた時にシエテがきっちり殺してくれそうで好き 最終フェイト見る限り力に溺れる側と殺す側逆じゃない?

161 22/03/25(金)08:40:33 No.909910277

底の見えないニヤケ面でいてほしい感は正直ある

162 22/03/25(金)08:40:39 No.909910288

今年二回ぐらい危篤だったし嘘じゃないし…

163 22/03/25(金)08:40:44 No.909910301

そんな事言ったらエッセルが一番友達居ない気がする…

164 22/03/25(金)08:40:45 No.909910304

>>サラーサ曰くもったいぶるから友達がいない >>モテないから巣を武器で飾っている >言い方! このストレートな言い方がサラーサのいいところだなぁ

165 22/03/25(金)08:41:04 No.909910357

シエテが頑張って十天衆呼ぶより団長に頼んで呼んでもらった方が全員来るのでは?

166 22/03/25(金)08:41:08 No.909910366

思えばニオってマジでグランサイファーで友達おらんな 他の十天はいるのに

167 22/03/25(金)08:41:19 No.909910389

ニオちゃんも本心あまり晒さないタイプだし旋律で心読めるのはちょっと気味悪いから周りから距離置かれるのはまあわかる だから団長にだっこしてもらうね…

168 22/03/25(金)08:41:24 No.909910398

ご飯美味しく食べながら美味い美味いって言えるのがサラーサだからその手のキャラにも好感持たれるだろうしな 調理人も料理しがいのある奴だ

169 22/03/25(金)08:41:30 No.909910409

>そんな事言ったらエッセルが一番友達居ない気がする… 変な表現だけどエッセルってモブ友達割といそうじゃない? 団内での絡みと別のとこで

170 22/03/25(金)08:41:50 No.909910459

エッセルは団の年少組の面倒みててくれそうだけどたしかに同年代はイメージつかないな

171 22/03/25(金)08:41:57 No.909910483

ニオにはノビヨとナリタもいる でもそれカウントするのめど子の友達に炭治郎カウントするのに近い気もする

172 22/03/25(金)08:41:57 No.909910485

シエテが呼びかけてもソーンしか来ないけどソーンがお茶会しよ!って呼びかけたら5人は来ると思うよ

173 22/03/25(金)08:42:06 No.909910514

るっですら段ボールハウスで暮らしてるしなニオ

174 22/03/25(金)08:42:10 No.909910524

サラーサは出番のたびに関係者とはきっちり仲良くなってる 戦闘狂で大食らいなの除けば底抜けにいい子だからな

175 22/03/25(金)08:42:20 No.909910562

>そんな事言ったらエッセルが一番友達居ない気がする… あそこは姉弟と孤児たちとで完全に世界が閉じてるからなあ

176 22/03/25(金)08:42:23 No.909910568

>サラーサ曰くもったいぶるから友達がいない >モテないから巣を武器で飾っている 上はともかく下まで言っちゃうのはさあ…

177 22/03/25(金)08:42:41 No.909910611

カトルは友達いる? マナリア学園とか馴染みそうだけど

178 22/03/25(金)08:42:44 No.909910623

>こいつが弱音を吐くなんて想像できないけど吐いたらもう世界が終わってるレベルだと思う もうね…お兄さん世界を滅ぼしちゃうの止められないから 団長ちゃんお願いねとかそんな場面だろう

179 22/03/25(金)08:42:55 No.909910649

エッセルと同い年の女性キャラって誰だ…?

180 22/03/25(金)08:43:17 No.909910715

>そんな事言ったらエッセルが一番友達居ない気がする… お姉ちゃん会議で友達沢山いるじゃん!

181 22/03/25(金)08:43:23 No.909910734

ニオはもうおこたみメンバーになろう

182 22/03/25(金)08:43:38 No.909910768

>ニオはもうおこたみメンバーになろう 同人ボイスドラマ!?

183 22/03/25(金)08:43:38 No.909910770

エッセルは姉上といい感じに絡んでたろ!

184 22/03/25(金)08:43:39 No.909910772

シエテはなんなら十天以外とならわりとフレンドリーな繋がり作りやすそう

185 22/03/25(金)08:43:58 No.909910811

そういや年齢不詳だったなエッセルとカトル

186 22/03/25(金)08:44:19 No.909910854

>ニオはもうおこたみメンバーになろう あいつら陽キャ集団だからニオにはあわんだろ

187 22/03/25(金)08:44:33 No.909910903

カトルは表面上は丁寧だしけおらなければまあまあ良い奴だと思う… ぶっ殺コロポンマンになったらまあうn

188 22/03/25(金)08:44:59 No.909910968

間違いなくルナールにドン引きするよ

189 22/03/25(金)08:45:08 No.909910990

>エッセルは姉上といい感じに絡んでたろ! 全然関係ないけどお姉ちゃんだの姉上だの姉様だの姉さんだの姉増えすぎて単語だけだと時々誰だかわからなくなるんよ

190 22/03/25(金)08:45:12 No.909911006

カトルはあれで素直だから何とかなるけどエッセルってママに突っ込まれるくらい内面見せないよな…後はシエテに君何も守れて無いじゃんって挑発された時はカトルそっくりのキレ方したか

191 22/03/25(金)08:45:16 No.909911015

>そういや年齢不詳だったなエッセルとカトル しらそん… キャラのスリーサイズとかの設定あんま興味なかったから22歳と17歳くらいの組み合わせかと思ってた

192 22/03/25(金)08:45:23 No.909911039

>エッセルと同い年の女性キャラって誰だ…? 年齢不詳なので… 自称の17歳が正しいとするならダヌアとかニーアが同い年だよ

193 22/03/25(金)08:45:29 No.909911058

エッセルは同年代の友達はいないだろうけど年下からは慕われてて年上とは対等な関係を結んでそうな気がする

194 22/03/25(金)08:45:32 No.909911069

ルナールの旋律聴いてドン引きするニオちゃんか…

195 22/03/25(金)08:45:45 No.909911105

エッセルはつい最近まで私どうせすぐ復讐されて死ぬし…関わり持たない方が…ってなってたからな カトルは死ぬまで敵を斬り殺し続けてやる!みたいなノリだったしそもそも人と関わる気がねえ

196 22/03/25(金)08:46:05 No.909911152

シエテはいつスーパーサイヤ人ブルーになるの?

197 22/03/25(金)08:46:13 No.909911175

>ルナールの旋律聴いてドン引きするニオちゃんか… …見たい!

198 22/03/25(金)08:46:13 No.909911176

>自称の17歳が正しいとするならダヌアとかニーアが同い年だよ ろくな奴がいねえ!!

199 22/03/25(金)08:46:35 No.909911224

エッセルカトルは年齢サバ読み疑惑あるんでふたりとも15歳とかのグラジー同年代説あったような

200 22/03/25(金)08:46:35 No.909911225

まあエッセルカトルの年齢不詳って担保してくれる人がいないからなんで 本人たちの自称から誤差があるかもね程度だよ

201 22/03/25(金)08:46:37 No.909911238

カトルはある意味皮肉もなにも通じないムゲンが相性良いな…

202 22/03/25(金)08:46:39 No.909911243

>キャラのスリーサイズとかの設定あんま興味なかったから22歳と17歳くらいの組み合わせかと思ってた せめて双子だってことくらいは認識してあげて…

203 22/03/25(金)08:46:45 No.909911254

このゲーム結構未成年がいないからなぁ 20代後半が多い

204 22/03/25(金)08:46:58 No.909911288

>エッセルと同い年の女性キャラって誰だ…? テレーズアングレアクラリス

205 22/03/25(金)08:47:12 No.909911315

>エッセルカトルは年齢サバ読み疑惑あるんでふたりとも15歳とかのグラジー同年代説あったような カトルはともかくエッセルケバくね?

206 22/03/25(金)08:47:29 No.909911367

十天はコミュ症集団なのによくもまぁグラブル世界の抑止力集団になってんな

207 22/03/25(金)08:47:37 No.909911394

>カトルはともかくエッセルケバくね? 化粧でケバくしてるからな

208 22/03/25(金)08:47:47 No.909911419

>カトルはともかくエッセルケバくね? わざとそういう化粧してるんだから当たり前だろ

209 22/03/25(金)08:47:54 No.909911436

>カトルはともかくエッセルケバくね? そうやって自分を強く見せようとしてるのね

210 22/03/25(金)08:47:59 No.909911450

ニオちゃんナリタが出てきて友だちいたんだ…って本気で驚かれてたのが懐かしい そして家が隣同士だったから八王子生まれ東京育ちという設定まで生えた

211 22/03/25(金)08:48:00 No.909911452

>全然関係ないけどお姉ちゃんだの姉上だの姉様だの姉さんだの姉増えすぎて単語だけだと時々誰だかわからなくなるんよ 姉上を頼みましたよ 姉さんをよろしくお願いしますよ レオ姉をよろしくな! フン…あの行き遅れをたのんだぞ

212 22/03/25(金)08:48:05 No.909911465

カトルにショタみがあってエッセルがケバいせいで同い年の双子に見えないところはあると思う

213 22/03/25(金)08:48:07 No.909911470

>十天はコミュ症集団なのによくもまぁグラブル世界の抑止力集団になってんな むしろコミュ障でもなきゃあんな団体作らないだろ

214 22/03/25(金)08:48:09 No.909911478

俺が本気出したら世界がやばいからなー!全力出せないからなー!かーっ!

215 22/03/25(金)08:48:11 No.909911482

>>エッセルは姉上といい感じに絡んでたろ! >全然関係ないけどお姉ちゃんだの姉上だの姉様だの姉さんだの姉増えすぎて単語だけだと時々誰だかわからなくなるんよ ナルメアとヘルエスとメーテラとエッセルで区別付けられる人は姉好きかもしれん

216 22/03/25(金)08:48:14 No.909911491

>カトルはともかくエッセルケバくね? ガキだとナメられないようにあえてケバメイクしてるらしいので…

217 22/03/25(金)08:48:21 No.909911510

>そういや年齢不詳だったなエッセルとカトル 確か17です…

218 22/03/25(金)08:48:22 No.909911514

グラジーも含めてその性格について結構な回数キレられてんだからそろそろ改善しろ

219 22/03/25(金)08:48:30 No.909911531

>カトルはある意味皮肉もなにも通じないムゲンが相性良いな… 旋律読まれるニオにも優しい目で見られてた

220 22/03/25(金)08:49:01 No.909911616

>十天はコミュ症集団なのによくもまぁグラブル世界の抑止力集団になってんな まあ変な口車に乗せられず力でねじ伏せる集団だから丁度いいくらいだ

221 22/03/25(金)08:49:29 No.909911688

エッセルわざとケバメイクしてたのか…

222 22/03/25(金)08:49:33 No.909911696

>カトルはともかくエッセルケバくね? ママに似合ってないと言われるくらいには

223 22/03/25(金)08:49:53 No.909911745

十天の名前出して叩き潰しても雨後の筍のように生えてくるマフィア君達は流石空の民と言うほかない

224 22/03/25(金)08:49:55 No.909911749

アリーザ、セレフィラ、レフィーエ、テレーズ、ダヌア、クラリス、ネモネ、アン、グレア、マリアテレサ、ニーア、クピタン 17歳の女キャラはこんなところかな

225 22/03/25(金)08:50:06 No.909911777

エッセル化粧落としたら美人さんだから俺の前でだけ化粧落としてほしい

226 22/03/25(金)08:50:08 No.909911783

でも十賢者よりはみんな仲良いでしょ ていうかあっちは賢者同士で絡みなさすぎる

227 22/03/25(金)08:50:12 No.909911793

ナルねえちゃんとかレオねえとか名前つけて読んでくれる子は優しい

228 22/03/25(金)08:50:17 No.909911808

十天衆は武力介入で捩じ伏せるタイプだけど秩序がどうやって問題解決してるのかわからん…

229 22/03/25(金)08:50:28 No.909911838

マフィアや他大人達にナメられんようにケバメイクしてるからな マフィア解決したしメイク外そう

230 22/03/25(金)08:50:38 No.909911863

あー自称の年齢すらちょっと盛ってるかもってのはたしかに分からんでもないな

231 22/03/25(金)08:50:44 No.909911883

>このゲーム結構未成年がいないからなぁ >20代後半が多い 開始数年はキャラクター年齢層の高いゲームと言われてた時期があったような気がする まあそのうちどこのゲームも年齢層豊かになってったが

232 22/03/25(金)08:51:02 No.909911935

ウーノもそのお鬚似合ってないねとレイママに言われる程度に若いっぽいんだよな 下手したら20代っぽいウーノ

233 22/03/25(金)08:51:04 No.909911941

>十天の名前出して叩き潰しても雨後の筍のように生えてくるマフィア君達は流石空の民と言うほかない あそこ十天に潰されたらしいぜー やったぜ俺らのシマにしてやるぜー シノギもいただきだぜー

234 22/03/25(金)08:51:26 No.909911992

クリスマスエッセルのスキンかわいいからオススメ

235 22/03/25(金)08:51:50 No.909912050

ソーンさんは言葉がいちいち重い fu914250.jpg

236 22/03/25(金)08:52:16 No.909912117

マジの世界の危機レベルだとそんなに役に立たな…いやなんでお前普通にルオーとやり合えてんの?

237 22/03/25(金)08:52:17 No.909912118

>17歳の女キャラはこんなところかな 当たり前だけど良い子もやべーやつもいるな…

238 22/03/25(金)08:52:17 No.909912120

空の民の頭空の民っぷりが補強されるたびにマフィアの厄介さに説得力が出るのは参るね

239 22/03/25(金)08:52:19 No.909912126

ハーヴィン男性は風格あるビジュアルにするの大変そうだよね…

240 22/03/25(金)08:52:29 No.909912149

>十天衆は武力介入で捩じ伏せるタイプだけど秩序がどうやって問題解決してるのかわからん… あいつら秩序法廷があるんで基本は島間での紛争解決して!って持ち込まれ案件を裁くのよ そんで解決しなかったりもう紛争が武力行使になってると秩序艦隊ゴー!する

241 22/03/25(金)08:52:30 No.909912152

直前にやってた団長ちゃんが言えることじゃないが世界の理にソロ(+剣神)で殴りかかろうとするな

242 22/03/25(金)08:52:35 No.909912161

>でも十賢者よりはみんな仲良いでしょ >ていうかあっちは賢者同士で絡みなさすぎる ロベリアは現状に満足してる間はコミュニケーション取れるが ニーアがなぁ…あいつ多分女性組殺しにかかりそう

243 22/03/25(金)08:52:52 No.909912205

何腹に隠し持ってるかわからない気持ち悪さはあったけど 自分の強さの源泉は本人もわかってない事が判明してからはまぁ仕方ないかな…ぐらいにはなった

244 22/03/25(金)08:53:21 No.909912279

>ロベリアは現状に満足してる間はコミュニケーション取れるが >ニーアがなぁ…あいつ多分女性組殺しにかかりそう イラストだとなかよくゲームしてるしへーきへーき

245 22/03/25(金)08:53:30 No.909912317

クラリスアリーザ辺りとは仲良くなれそうだなエッセル

246 22/03/25(金)08:53:54 No.909912379

>ていうかあっちは賢者同士で絡みなさすぎる だってそもそもが世界が集めようとしてるだけでマジで接点ない危険人物集団だからな そして半数くらいは世界むかつくからぶっ殺してえって思ってる

247 22/03/25(金)08:54:02 No.909912393

ニオばっかり言われてるけどシスも大概だろ

248 22/03/25(金)08:54:06 No.909912405

>マジの世界の危機レベルだとそんなに役に立たな…いやなんでお前普通にルオーとやり合えてんの? 冷静に考えたらルオーはソロで防戦できていい相手ではない

249 22/03/25(金)08:54:07 No.909912407

>マジの世界の危機レベルだとそんなに役に立たな…いやなんでお前普通にルオーとやり合えてんの? 極みスキン戦闘の設定も拾うなら強制バトル終了技持ちだからな…

250 22/03/25(金)08:54:07 No.909912408

ニーアはゲーム耐久してるからな…

251 22/03/25(金)08:54:23 No.909912449

季節会話見る限りマリアさんとフラウは無害というか無難というか

252 22/03/25(金)08:54:37 No.909912500

>空の民の頭空の民っぷりが補強されるたびにマフィアの厄介さに説得力が出るのは参るね 半端にやるとパワーアップして帰ってくるのがほぼ確実だし頭抑えるのも長続きしない 徹底的にやって空白地帯にもできるけど別の奴らが雪崩込んで抗争するからめちゃくちゃになる空の民…

253 22/03/25(金)08:54:43 No.909912518

そもそもカトルとエッセルって実の兄弟なの? 孤児院出身だよね

254 22/03/25(金)08:54:46 No.909912526

>ニオばっかり言われてるけどシスも大概だろ だが俺には理解のある団長がいる

255 22/03/25(金)08:55:38 No.909912651

>ニオばっかり言われてるけどシスも大概だろ ラードゥガに顔出したり格闘大会に顔出したりと 社交的じゃないだけで付き合いが悪いわけでもないみたいだからなあ

256 22/03/25(金)08:56:04 No.909912738

>ハーヴィン男性は風格あるビジュアルにするの大変そうだよね… 風格あるないはともかくヨダルラーハはいい感じの初老の達人出てる

257 22/03/25(金)08:56:05 No.909912740

>季節会話見る限りマリアさんとフラウは無害というか無難というか ぶっちゃけその二人とロベリアは仲間に入る過程で問題解決しちゃってる人だから… マリアはまだ国あるしロベリアは言うまでもないけどフラウはマジで完全解決してる

258 22/03/25(金)08:56:06 No.909912744

>ニーアがなぁ…あいつ多分女性組殺しにかかりそう 勘違いされがちだけどあの子は自分を愛してくれるなら仮にグラジーと女性陣と仲良く話しててもノーカンだよ 会話の中に自分を否定したワードが出たら殺すだけです

259 22/03/25(金)08:56:14 No.909912769

>だが俺には理解のある団長がいる 何だこいつ無敵か

260 22/03/25(金)08:56:17 No.909912781

それでも俺は寄せ書きマント貰って嬉しすぎてショック死したこいつの善性を信じるよ

261 22/03/25(金)08:56:36 No.909912830

「化け物が人間のふりをしている」とはいうが 獣だって心に触れれば感情を得られるんですよーって話をやったばかりだし 人間の真似をしてるなら元が何者でも心ある判定でいいだろ!

262 22/03/25(金)08:56:46 No.909912850

>そして半数くらいは世界むかつくからぶっ殺してえって思ってる 賢者どころかアーカルム星晶獣の時点でワールドが強制的一方的に手駒にしただけだからそりゃ忠誠心マイナスよ

263 22/03/25(金)08:56:55 No.909912877

>開始数年はキャラクター年齢層の高いゲームと言われてた時期があったような気がする 初期はティーン少なかったからな メインメンバーもカタリナ24ラカム29オイゲン50ロゼッタ論外とかだし ガチャキャラも初期実装SSR3人のうち2人が三十路だったりした

264 22/03/25(金)08:57:03 No.909912892

シスはグラサイにちゃんと居場所あるだけかなりマシだろ グラジー抜きでも話す相手いるし

265 22/03/25(金)08:57:21 No.909912931

シスは最大に気まずいグラジーパパ問題と一族皆殺し問題片付いたから本当に無敵よ 見ろこの下がりもしないどころか初っ端から半分溜まってる神狼レベル

266 22/03/25(金)08:57:39 No.909912969

季節会話でジータちゃんにイジワルされたり嘘泣きされたりして狼狽えるのは可愛い 季節ジータちゃん悪女すぎる

267 22/03/25(金)08:57:43 No.909912979

フラウはあと行方不明になった友達が気になるぐらいだからなあ

268 22/03/25(金)08:58:00 No.909913010

十賢者がやべーのは マジな狂人が何人か混ざってるからだ

269 22/03/25(金)08:58:22 No.909913064

>シスは最大に気まずいグラジーパパ問題と一族皆殺し問題片付いたから本当に無敵よ >見ろこの下がりもしないどころか初っ端から半分溜まってる神狼レベル 十天衆で唯一イスタルシアに最後まで付き合ってくれるだろう義兄だからな…

270 22/03/25(金)08:58:30 No.909913084

>マジな狂人が何人か混ざってるからだ 悪魔戦車はマジ狂人だった

271 22/03/25(金)08:58:36 No.909913098

>それでも俺は寄せ書きマント貰って嬉しすぎてショック死したこいつの善性を信じるよ 間違いなく善人なんだけど善人だからこそ自分を一番信じてねえ! 俺が一番暴走したらヤバい…暴走したら止めてくれる人がほしい…って自分を疑い続けてる

272 22/03/25(金)08:58:37 No.909913106

でも十天衆になると家にこんな手紙くるよ fu914263.jpg

273 22/03/25(金)08:59:08 No.909913178

シエテのバレンタインお返し手紙はおじさん構文扱いされててひどい

↑Top