ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)05:32:27 No.909892603
モルカーのサッカーゲーム「モルサッカー」
1 22/03/25(金)05:33:39 No.909892642
このルール…この挙動…どこかで…
2 22/03/25(金)05:34:23 No.909892667
>このルール…この挙動…どこかで… モルカーのサッカーゲーム「モルサッカー」
3 22/03/25(金)05:35:22 No.909892703
あのこれ…
4 22/03/25(金)05:37:32 No.909892773
>あのこれ… モルカーのサッカーゲーム「モルサッカー」
5 22/03/25(金)05:38:39 No.909892819
もしかして今丁度世界大会やってません?
6 22/03/25(金)05:39:43 No.909892856
試合時間長いな
7 22/03/25(金)05:40:01 No.909892872
>もしかして今丁度世界大会やってません? モルサッカーの?
8 22/03/25(金)05:40:21 No.909892883
PV見ただけでもeスポーツの大会が開催されそうなポテンシャルを感じる 何故だろう不思議だ
9 22/03/25(金)05:43:44 No.909893028
かなりプレイした記憶のある挙動だ…
10 22/03/25(金)05:44:37 No.909893055
ロケ…
11 22/03/25(金)05:44:40 No.909893057
モルリーグ?
12 22/03/25(金)05:44:42 No.909893060
某大人気無料空飛ぶ車でサッカーゲームに訴えられる可能性ありませんか?
13 22/03/25(金)05:44:48 No.909893062
初めて見たのに知ってる…
14 22/03/25(金)05:45:53 No.909893106
>某大人気無料空飛ぶ車でサッカーゲームに訴えられる可能性ありませんか? ~♪
15 22/03/25(金)05:46:44 No.909893138
シーズン6のテーマってこういうことだったのか
16 22/03/25(金)05:47:25 ID:2lnA7KC. 2lnA7KC. No.909893165
スキンだと思ったらガチの新作とかゲーム業界は大手が無法地帯だな…
17 22/03/25(金)05:50:03 No.909893269
アニメや漫画も流行りに乗っかるのは結構あるけど ゲームを流行りに寄せるとイリーガルな空気かもし出すのはなんでだろうな…
18 22/03/25(金)05:53:08 No.909893407
遊び方に特許はないから…
19 22/03/25(金)05:53:19 No.909893417
なんだろうこの既視感…
20 22/03/25(金)05:53:45 No.909893434
一応ゴールしても爆発しないという違いはある
21 22/03/25(金)05:54:29 No.909893466
あっちよりは操作しやすそうだな
22 22/03/25(金)05:55:10 No.909893499
突貫で作った割にゲームの出来はそこそこ良いと聞いた
23 22/03/25(金)05:56:01 No.909893546
>某大人気無料空飛ぶ車でサッカーゲームに訴えられる可能性ありませんか? ロケットサッカーだのターボリーグだのパチもんはもういくつも出てるから大丈夫だ
24 22/03/25(金)05:56:10 ID:2lnA7KC. 2lnA7KC. No.909893550
>アニメや漫画も流行りに乗っかるのは結構あるけど >ゲームを流行りに寄せるとイリーガルな空気かもし出すのはなんでだろうな… 漫画だって悪魔の実が忍術になっただけの海賊王を目指す作品出したらそうなるだろう モチーフを野球なりホッケーなりで独自性出せばいいだけなのに脳死でグラと数値変えただけの同じルールの作品はな
25 22/03/25(金)05:56:44 No.909893577
>突貫で作った割にゲームの出来はそこそこ良いと聞いた まぁそりゃ…
26 22/03/25(金)06:03:22 No.909893893
インベーダーが流行ればギャラガその他が スト2が流行れば餓狼伝説その他が バーチャが流行れば鉄拳その他が そんな感じで発展していったからな
27 22/03/25(金)06:06:00 No.909894038
結構パロされてるよねあのサッカー
28 22/03/25(金)06:09:09 No.909894203
サッカーのパクリじゃん
29 22/03/25(金)06:15:24 No.909894508
マリオのパクりで発展した業界だし…
30 22/03/25(金)06:17:51 No.909894651
カタさあいよいよ戦いだ!
31 22/03/25(金)06:18:25 No.909894685
遊びにパテントはないって有名な言葉があるがあれは任天堂がインベーダーパクったゲーム出してた時の発言だからな…
32 22/03/25(金)06:19:35 No.909894753
モルカーってまだ流行ってるのかな
33 22/03/25(金)06:20:20 No.909894809
極まってくると空飛びそうなゲームだ
34 22/03/25(金)06:23:13 No.909894998
マスコット系は一旦得た認知度だけで飯食えるみたいなとこあるからな… 某なめこみたいに
35 22/03/25(金)06:29:03 No.909895365
>遊びにパテントはないって有名な言葉があるがあれは任天堂がインベーダーパクったゲーム出してた時の発言だからな… パクったじゃない 基盤の違法コピーだ
36 22/03/25(金)06:31:30 No.909895524
このサッカーだけ無料でも出来るのか楽しそうじゃん
37 22/03/25(金)06:32:20 No.909895584
>パクったじゃない >基盤の違法コピーだ ヤクザかよ ヤクザだったわ
38 22/03/25(金)06:34:49 No.909895758
PONGの違法コピーも出してたぞ任天堂 でも任天堂が以外にもほぼすべての当時の電子メーカーが違法コピー出してたぞ
39 22/03/25(金)06:37:13 No.909895934
ロケなんとかリーグはもっと空中飛んでるから別ゲーだな!
40 22/03/25(金)06:38:18 ID:2lnA7KC. 2lnA7KC. No.909896004
そういう時代が過去にあったからこそ権利が守られるものになったからな なので海外からパクる
41 22/03/25(金)06:38:25 No.909896019
削除依頼によって隔離されました まあその…米国の製品バラして部品一個一個コピーしたのが美談になってたり 日本という国そのものがなんというか…
42 22/03/25(金)06:39:33 No.909896117
いきなり主語でかすぎない?
43 22/03/25(金)06:40:55 No.909896212
削除依頼によって隔離されました 海外からパクらないといけない国になったのは悲しいな 国内だけで質の高いオリジナリティあるものが減ってきた証拠だもん
44 22/03/25(金)06:41:24 No.909896246
ガワを変えたライセンス品であってくれ
45 22/03/25(金)06:42:17 No.909896311
ロケ…の方が車側の挙動が無法だから…
46 22/03/25(金)06:42:37 No.909896341
高速で当たると爆散するのかな
47 22/03/25(金)06:44:03 No.909896439
皆がパクったらジャンルになるけど一つ二つだとただのパクリだもんなあ パクリはみっともない行為だ
48 22/03/25(金)06:44:06 No.909896446
フォールガイズ以外にもこの形式のサッカーあるんだ
49 22/03/25(金)06:44:08 No.909896448
まあ峠MAXの頃からやってたし…
50 22/03/25(金)06:44:50 No.909896500
PUBGのパクリがうようよ出てきた時ムカついたの思い出したわ
51 22/03/25(金)06:45:31 No.909896548
PUBGがまずパクリだろうが
52 22/03/25(金)06:46:02 No.909896597
これに関しては開発期間考えると無茶言ってやるなよとは思う モルカーをちゃんと車として扱ってるミニゲームも多いし 絵合わせパズルとか入るよりはまだ志がある気がする
53 22/03/25(金)06:46:09 No.909896609
ロケットリーグもサッカーのパクリじゃないあれ?
54 22/03/25(金)06:46:21 No.909896619
>マリオのパクりで発展した業界だし… あの…パックランド…
55 22/03/25(金)06:47:24 No.909896700
何とかライクって言っとけば許される風潮あるよね
56 22/03/25(金)06:47:31 No.909896709
サッカーの作者に怒られろ
57 22/03/25(金)06:48:23 No.909896768
>何とかライクって言っとけば許される風潮あるよね 最低だなライクライク
58 22/03/25(金)06:49:38 No.909896864
>>何とかライクって言っとけば許される風潮あるよね >最低だなライクライク やることも配置もほんと最低だよライクライク
59 22/03/25(金)06:49:44 No.909896875
許すも許さないも権利者が訴えてないなら頭おかしい人が叩いてるだけだもん…
60 22/03/25(金)06:49:56 No.909896896
まあ元だと思ってる物も結構派生や類似だったりするから完全なオリジナルなんてそうそう産めるもんじゃない
61 22/03/25(金)06:51:39 No.909897012
>許すも許さないも権利者が訴えてないなら頭おかしい人が叩いてるだけだもん… そういうやつゲームに限らずいたるとこで見るようになってしんどいだろ
62 22/03/25(金)06:52:46 ID:2lnA7KC. 2lnA7KC. No.909897093
>PUBGがまずパクリだろうが 元ネタのMODからゲームまで全部同じデザイナーが作ってるのにどこにパクり要素が…? 韓国産だからって勘違いしてない?
63 22/03/25(金)06:53:18 No.909897141
メトロヴァニア形式とかオープンワールド好きだし面白い形式はどんどんパクって面白いゲーム作って欲しい
64 22/03/25(金)06:55:16 No.909897288
ブロック崩しやスペースインベーダーの時代から繰り返されてる事だしな
65 22/03/25(金)06:55:27 No.909897308
マルチプレイでこっそりモルパーティやりたかったけどオンライン対応はサッカーだけか
66 22/03/25(金)06:58:31 No.909897534
面白いと思ったゲームのガワだけ好みなのに変えたようなゲームってもっと欲しいんだよね マリオやゼルダみたいなゲームで出てくるがエロい女キャラになったゲームがしてえ!
67 22/03/25(金)07:02:25 No.909897839
マリオUSAは夢工場ドキドキパニックのパクリだもんな
68 22/03/25(金)07:02:49 No.909897870
>面白いと思ったゲームのガワだけ好みなのに変えたようなゲームってもっと欲しいんだよね どこかのメーカーがパパッとエルデンリングのガワだけパクったゲーム作ってくれねえかな
69 22/03/25(金)07:04:04 No.909897952
無茶を言うな
70 22/03/25(金)07:05:46 No.909898098
ホー
71 22/03/25(金)07:06:27 No.909898147
冷静に考えたら車じゃん 同じようなもんよ
72 22/03/25(金)07:06:39 No.909898168
PVだと飛んでないだけでちゃんとブースト使えば飛びそうな気がするんだよな
73 22/03/25(金)07:07:46 No.909898248
>ホー なんj民のゲーム来たな
74 22/03/25(金)07:08:04 No.909898271
>許すも許さないも権利者が訴えてないなら頭おかしい人が叩いてるだけだもん… でもこれどう見てもロケリ...
75 22/03/25(金)07:09:47 No.909898398
権利者でもないのにやたら騒ぐ連中はネットで他人の粗探しが娯楽になってしまった末路って感じ
76 22/03/25(金)07:11:43 No.909898563
発売から4ヶ月経ってから騒ぎ出すのは随分とアンテナがお高いことでとは思う
77 22/03/25(金)07:15:35 No.909898867
>遊びにパテントはないって有名な言葉がある 遊びじゃなく遊び方にパテントはないなんでそもそもそんな言葉はない
78 22/03/25(金)07:16:44 No.909898963
モルカーまだ人気なん?
79 22/03/25(金)07:16:52 No.909898973
ネタで言う分にはともかくアウトセーフの話を真面目にするならセーフ要素しかないし… モラル云々の話をされてもバンナムにそんなもん期待するなよ
80 22/03/25(金)07:19:11 No.909899170
モルサッカーすごい人気出そう
81 22/03/25(金)07:19:31 No.909899202
なんだこれパクリじゃんで笑って終わりのネタなのに これでゲーム界隈叩いたり憂いたりする人もパクリ扱い一切許さんって姿勢の人も本気過ぎて怖いよ もっと心に余裕持とう
82 22/03/25(金)07:22:18 No.909899461
>PUBGがまずパクリだろうが PUBGはクリーンだぞ
83 22/03/25(金)07:22:34 No.909899493
エキサイトバイク64を思い出した
84 22/03/25(金)07:23:49 No.909899615
モロカー…
85 22/03/25(金)07:28:12 No.909900031
ヤフコメみたいなスレ
86 22/03/25(金)07:28:15 No.909900036
俺はモルサッカーでモルカーパーティーが盛り上がってプイプイレーシングのコースがニンジン型だからヘアピンカーブ多すぎ!とかそういう話がしたいだけなのに…
87 22/03/25(金)07:28:29 No.909900055
むしろまだオリジナリティある方だと思う
88 22/03/25(金)07:28:42 No.909900074
>遊びじゃなく遊び方にパテントはないなんでそもそもそんな言葉はない ゲームの開発情報共有しようぜって話だから遊びだろうと遊び方だろうと主張の内容はスペースインベーダーを堂々とパクらせろって話だし
89 22/03/25(金)07:30:01 No.909900221
>>マリオのパクりで発展した業界だし… >あの…パックランド… 悪質なパクりは許さないよ!
90 22/03/25(金)07:33:45 No.909900571
チョロQワンダフォー
91 22/03/25(金)07:39:14 No.909901142
ロケットリーグじゃん
92 22/03/25(金)07:39:46 No.909901194
ぷにぷにしたキャラがでかいボールをヘディングでゴールに押し込む フォールガイズだな!
93 22/03/25(金)07:43:18 No.909901611
ロケッ…
94 22/03/25(金)07:45:00 No.909901808
他にもフォールガイズみたいなモルフェスとかも入ってるらしい ゲームのルールには確かに著作権は無いけどここまで露骨にパクるのはどうなんだ?というレビューを見た
95 22/03/25(金)07:46:18 No.909901952
PUBGは荒野行動のパクリだからな…
96 22/03/25(金)07:47:13 No.909902044
法律上は問題ないんだろうけど他所のIP使いながらパクリゲーム出すところが気持ち嫌
97 22/03/25(金)07:47:14 No.909902049
モールガイズ
98 22/03/25(金)07:50:48 No.909902499
シンエイ動画こういうの作ってるんだ
99 22/03/25(金)07:52:44 No.909902732
キャラゲーはやっぱり格ゲーにするのが無難だよね
100 22/03/25(金)07:53:27 No.909902825
本家よりボール軽そうでやりやすそう 本家…?
101 22/03/25(金)08:00:36 No.909903760
ポンのパクり
102 22/03/25(金)08:08:21 No.909905036
ロケットモールですよ
103 22/03/25(金)08:09:24 No.909905216
ゴールした時の音これ
104 22/03/25(金)08:17:17 No.909906557
開発が同じとかそういうアレなんだよね?
105 22/03/25(金)08:18:43 No.909906788
パクるんならせめてオリジナル要素は出してほしいな ジャンプしてローリングとかモルカー要素無いじゃん
106 22/03/25(金)08:19:41 No.909906927
ロケットリーグの車と違ってキャラ動かすから 操作性はこっちのが遊びやすいんでないの?
107 22/03/25(金)08:22:26 No.909907353
飛べるの?
108 22/03/25(金)08:27:36 No.909908215
客へのアピール要素の比重がキャラの方がでかくてゲーム内容パクった事で元との誤認を狙うようなものでもないしオリジナルアピールとか始めなければ問題にはならんでしょ インディーズのアイデアパクって客層ごとごっそり奪おうとかするなら悪質だけどそうじゃないだろうし
109 22/03/25(金)08:29:19 No.909908518
ルシオボールのパクリだ!
110 22/03/25(金)08:29:58 No.909908632
ロケットな何かを感じる
111 22/03/25(金)08:30:12 No.909908665
上に乗れたり激突時にフェルトみたいな柔らかさを感じる独自性があったら印象が変わったと思う
112 22/03/25(金)08:30:46 No.909908766
フォールガイズといいバンナムは…
113 22/03/25(金)08:31:33 No.909908883
ゲームのアイデアに権利は無いからな・・・ 好きに使え・・・ 加減しろ馬鹿!!!
114 22/03/25(金)08:36:13 No.909909613
ゲーム自体がミニゲーム集だから他にも色んなとこからパクってるよ
115 22/03/25(金)08:37:48 No.909909855
屁燃えてますよ
116 22/03/25(金)08:41:10 No.909910372
ミニゲームレベルのゲームだと色々ありふれすぎてその元思ってるのも元なのかどうなのかわからんしなあ
117 22/03/25(金)08:42:00 No.909910493
色々と怪しい荒野はあそこまで流行るとは思ってなかった
118 22/03/25(金)08:49:56 No.909911751
おいおいマリカー(steam)のパクリじゃん