キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/25(金)05:07:42 ID:WfgT6pAA WfgT6pAA No.909891592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/25(金)05:10:43 No.909891752
実は義母も娘も実在しないんだよね…
2 22/03/25(金)05:12:08 No.909891818
発言小町臭
3 22/03/25(金)05:13:26 No.909891857
>発言小町臭 発言小町だったら旦那の年収マウントが入るし…
4 22/03/25(金)05:14:56 No.909891909
あそこ専業主婦は馬鹿にされる空気あるからあんまり旦那年収マウントはない
5 22/03/25(金)05:16:14 No.909891965
和菓子だろうがなんだろうが子どもはケーキ1つ増えたらラッキー!やったぜ!ってなりそうなもんだが
6 22/03/25(金)05:17:23 No.909892021
子供の気持ちはどうでもいいんだ 夫の母親が嫌いな人の共感を得られるかどうかが重要なんだ
7 22/03/25(金)05:17:37 No.909892029
まあちょっと食べる日を遅らせても構わない冷凍なだけマシかな…
8 22/03/25(金)05:18:04 No.909892049
冷凍だったら別によくない?
9 22/03/25(金)05:18:32 No.909892066
誕生日に食べろとは言ってない
10 22/03/25(金)05:20:14 No.909892129
菓子松
11 22/03/25(金)05:20:34 No.909892140
こういうのは誕生日に美味しく食べた写真を送るのがセットになってるから
12 22/03/25(金)05:20:45 No.909892155
いい婆ちゃんじゃん 冷凍なら日を空けて食えばよかろ
13 22/03/25(金)05:20:47 No.909892156
冷凍なんだからどうとでもなるって思ったけどこの話自体がそもそもアレなんだな こういう界隈に詳しくないから勉強になる
14 22/03/25(金)05:22:25 No.909892215
男に嘘つきがいないとは言わないがこういうのは圧倒的に女が多いイメージ
15 22/03/25(金)05:22:44 No.909892233
子供なんて甘けりゃ喜ぶだろ
16 22/03/25(金)05:24:10 No.909892291
あたしこのイワシ和菓子キライなのよね
17 22/03/25(金)05:24:16 No.909892296
おばあちゃんの手作りおはぎとか手料理系なら敬遠するのは分かる 俺も親の実家のメシ食うの嫌だったし 和菓子ケーキは嫌がる理由が全く無い
18 22/03/25(金)05:25:00 No.909892323
もう頼んじゃってるから誕生日には食べられないけど楽しみにしてるねって送ればいいじゃん! 迷惑がってやるなよ近いうち死ぬんだぞ!
19 22/03/25(金)05:25:18 No.909892334
和菓子ケーキでぐぐったら仏壇に供えるようなのが出てきたぞ…
20 22/03/25(金)05:28:51 No.909892474
充電しろ
21 22/03/25(金)05:29:44 No.909892501
ギボ松
22 22/03/25(金)05:30:57 No.909892547
俺がググったらこんなんでてきた fu914104.jpg
23 22/03/25(金)05:31:12 No.909892556
LINE使えて4歳の孫がいるなら年取ってても70前半だろうに 子供が和菓子喜ぶかどうかもわからんとは思えん
24 22/03/25(金)05:32:44 No.909892615
年寄り物送ってから連絡してくる説
25 22/03/25(金)05:33:18 No.909892634
今4歳の子供がいる人の義母ってお菓子といえば和菓子って年代じゃなくね?
26 22/03/25(金)05:35:19 No.909892700
朝のimgはつまんねえな…
27 22/03/25(金)05:36:38 ID:E49wO1fE E49wO1fE No.909892735
>今4歳の子供がいる人の義母ってお菓子といえば和菓子って年代じゃなくね? 今はそうとは言えない時代かなぁ…
28 22/03/25(金)05:37:32 No.909892772
発言小町名物、盗聴義母と下手すりゃ最後まで存在しない嫁の方の実家…
29 22/03/25(金)05:37:42 No.909892779
イメ検で出てくる和菓子ケーキことごとくめちゃくちゃ重そうだな…
30 22/03/25(金)05:38:33 No.909892814
imgも順調に壺のまとめサイトみたいになってきたな
31 22/03/25(金)05:56:19 No.909893557
これに1.3万いいねつくヒは何なの
32 22/03/25(金)06:07:13 No.909894092
ケーキなら嫌がるわけないだろって思いながら和菓子ケーキで検索してみたけど まあこれは…子供によっては大分嫌がるな
33 22/03/25(金)06:17:49 No.909894650
子供はケーキ増えるんだから喜ぶだろ…
34 22/03/25(金)06:33:04 No.909895635
和菓子っぽいケーキなのかなと思って検索したら和菓子というか練り切りがドンっと幾つも乗ってでダメだった
35 22/03/25(金)06:34:40 No.909895749
どのみち冷凍庫開けないといけないから事前に連絡欲しいかな…
36 22/03/25(金)06:35:52 No.909895831
冷凍とはいえ場所取るからな…
37 22/03/25(金)06:43:25 No.909896404
相談せずに送るのはトラブルのもとだ
38 22/03/25(金)06:51:48 No.909897022
食べ物は好みがあるからな…
39 22/03/25(金)07:24:42 No.909899692
検索してすぐ表示されるのは花が箱に敷き詰められたきれいなので意外と良いじゃんと思ったけど 画像にタブ変えたらよく見る和菓子の丸いのが上に置かれてるのがめっちゃ出てきてダメだった こっちだと御供物みたいって感想が出てしまうのもわかる
40 22/03/25(金)07:36:19 No.909900844
仮に洋菓子ケーキでも連絡なしに送るのはダメだ
41 22/03/25(金)07:40:22 No.909901262
冷凍だったら後で食えるやん
42 22/03/25(金)07:42:39 No.909901537
>男に嘘つきがいないとは言わないがこういうのは圧倒的に女が多いイメージ 割合的に構ってちゃんが圧倒的に多いからね…
43 22/03/25(金)07:47:50 No.909902136
>男に嘘つきがいないとは言わないがこういうのは圧倒的に女が多いイメージ たしかに男の場合はウマ松とか艦松とか愛国松になって 生活の愚痴とかそっち方面はあんまり見ないな
44 22/03/25(金)07:54:17 No.909902931
子供ならケーキが2個食べれるなら喜ぶと思うけどな あと美味しいものなら和洋問わず美味しいし
45 22/03/25(金)08:12:43 No.909905795
和菓子ケーキ食ったことないから子どもが喜ぶはずがない!ってのは共感できない
46 22/03/25(金)08:15:08 No.909906202
親としては子供にケーキ一杯食べさせられないから日を跨いで食べさせたい けど義母の方はどうだった?美味しかった?喜んでた?ってすぐに感想聞こうとしてくるから困る まぁこんな感じかな
47 22/03/25(金)08:17:02 No.909906508
冷凍庫のスペース急に空けるの難しいから冷凍ならいいって話でもないよ
48 22/03/25(金)08:18:03 No.909906697
ありがとうございます!こちらでも生のケーキを買っちゃってたのでいただくのは少し遅くなってしまうと思いますけど楽しみにしていますって返信すればまともな人なら納得してくれるよ それでグチグチ言ってくるならクソ姑だから付き合いを考えていい
49 22/03/25(金)08:18:37 No.909906771
そんなブチ切れるほど駄目なことなん…?
50 22/03/25(金)08:19:30 No.909906900
ヒ見に行ってみたら本人以外がヒートアップしてて駄目だった
51 22/03/25(金)08:20:05 No.909906995
>あと美味しいものなら和洋問わず美味しいし 4歳の子がそんなたくさん食えねえよ
52 22/03/25(金)08:20:51 No.909907123
>そんなブチ切れるほど駄目なことなん…? 何したって文句言うよ 被害者の立場は気持ちがいいからね
53 22/03/25(金)08:22:25 No.909907350
>そんなブチ切れるほど駄目なことなん…? ババアがこっちに確認取らずに行動した!被害者チャンス!
54 22/03/25(金)08:23:30 No.909907533
>冷凍庫のスペース急に空けるの難しいから冷凍ならいいって話でもないよ こういう理由もあるし子供喜ぶんだからいいじゃんとしか言えない人もまぁ問題ありそう
55 22/03/25(金)08:24:05 No.909907610
>冷凍庫のスペース急に空けるの難しいから冷凍ならいいって話でもないよ 捨てるか!ってのも割り切れずに作りおきをいくつか作るの面倒なんだよなあ
56 22/03/25(金)08:24:16 No.909907638
>俺がググったらこんなんでてきた >fu914104.jpg 山吹色のお菓子じゃねーか!
57 22/03/25(金)08:24:57 No.909907755
ケーキだとスペース占有率も高いからな…
58 22/03/25(金)08:26:03 No.909907938
スレ画の固定ツイが旦那の尻か…
59 22/03/25(金)08:26:19 No.909907984
ヒで呟くんじゃなくて本人に言えば良いのにとは思うけどそれが出来ない家庭なんだな
60 22/03/25(金)08:27:05 No.909908115
ばぁばから百均で売ってそうな魚釣りのおもちゃが匿名で届いて「うわ中国からの送り付けか!?警察行くか!?コロナついてる!?」って大騒ぎになった(佐川に連絡しても送り元は分かりませんとかいうし) 後日ばぁばから連絡があってことなきを得たがどう見ても100均200円分のおもちゃが4000円でヤフーで買ったとか行っててびびった
61 22/03/25(金)08:27:25 No.909908182
まあスレ画見る限り別家庭だし…義母と嫁… 言うにしても旦那からだ
62 22/03/25(金)08:29:05 No.909908478
何されても文句言う奴の文句なんか気にする必要ないわ
63 22/03/25(金)08:30:25 No.909908715
他のツイ見てみたけど面白いなこいつ…
64 22/03/25(金)08:32:12 No.909908985
>割合的に構ってちゃんが圧倒的に多いからね… 共感得るのが目的で話す書き込む女性は多いと聞く