ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)02:10:19 No.909877024
異世界のことわざ貼る
1 22/03/25(金)02:11:07 No.909877150
朝虎穴来たな…
2 22/03/25(金)02:11:50 No.909877243
>異世界のことわざ貼る まーた監視関係の因果か
3 22/03/25(金)02:12:00 No.909877259
imgはたまに並行世界にも繋がるから怖い
4 22/03/25(金)02:13:19 No.909877463
これ朝にしたらまた虎穴の縁に地が出るがインパクト強いけど監視関係の因果もかなり意味不明だよね
5 22/03/25(金)02:13:36 No.909877508
霊界通信もできちゃうからな
6 22/03/25(金)02:14:09 No.909877577
ほんとに意味が分からん 虎穴に入らずんば虎子を得ず以外にあるんだろか虎穴が入ってる故事成語
7 22/03/25(金)02:15:07 No.909877712
まーた監視関係の因果か もうこの時点でヤバいと思う
8 22/03/25(金)02:15:19 No.909877740
多分うろんミラージュ読者
9 22/03/25(金)02:16:16 No.909877878
全然理解できてなさそうって理解できるやつ居ないだろ!
10 22/03/25(金)02:16:23 No.909877893
因果が因縁の間違いとか? 「お前四六時中スレ監視してるんだな」って因縁つけられたみたいな
11 22/03/25(金)02:17:08 No.909877996
「竜虎綱引きゃ俵の太鼓」 ケンカはそこまでじゃ
12 22/03/25(金)02:17:27 No.909878048
意味があるなぁ…
13 22/03/25(金)02:17:58 No.909878115
日本語って凄いよね こんな文章でもなにか意味があるように思えるんだから
14 22/03/25(金)02:18:16 No.909878150
何言ってるか何一つ理解できないのがすごい
15 22/03/25(金)02:18:24 No.909878174
これって一時期流行ったわざと意味の分からないことを言うスレのレスじゃなかったっけ?
16 22/03/25(金)02:18:58 No.909878248
もぐコロの国鉄シールのやつみたい
17 22/03/25(金)02:19:06 No.909878270
>これって一時期流行ったわざと意味の分からないことを言うスレのレスじゃなかったっけ? 違うよ 荒らしのレスって分かりやすいな~って雑談してたら突然これ言い出したの
18 22/03/25(金)02:19:41 ID:V9BM18ZE V9BM18ZE No.909878338
スレッドを立てた人によって削除されました 演技ヘタでつまんね
19 22/03/25(金)02:19:59 No.909878371
毎朝おケツの縁に血が出てるんだな…
20 22/03/25(金)02:20:17 ID:V9BM18ZE V9BM18ZE No.909878412
スレッドを立てた人によって削除されました 俺ならもっと上手くエミュするな 言語IQ低すぎ
21 22/03/25(金)02:20:59 No.909878503
確か中国に近いことわざがあるって「」が言ってたような
22 22/03/25(金)02:21:30 No.909878583
猛虎伏草の意味を間違えたのか?
23 22/03/25(金)02:22:28 No.909878706
跋扈重来とか言ってたやつの真似か本人か
24 22/03/25(金)02:22:34 No.909878713
でもほんとに異世界の人と交信しちゃったみたいでちょっとワクワクする この日本語に似てるけど日本語じゃない言語は絶妙だ
25 22/03/25(金)02:22:35 No.909878714
故事成語の雰囲気出てるのズルい
26 22/03/25(金)02:22:57 No.909878756
削除依頼によって隔離されました ついさっきID出てボコボコにされたのにまたスクショ叩きやろうとしてんの本当に頭がおかしいんだな
27 22/03/25(金)02:24:33 No.909878973
>1648141819664.jpg 何の何のなにがなに!?
28 22/03/25(金)02:25:30 No.909879114
ただのキチガイエミュじゃないのって思ってたけど ASKAのおかげで脳がダメだとマジでこうなるんだってわかった
29 22/03/25(金)02:25:58 No.909879163
>>1648141819664.jpg >何の何のなにがなに!? 虎穴の縁に地が出るって全然理解してなさそう
30 22/03/25(金)02:25:58 No.909879168
朝にしたら、また、虎穴の縁に、地が出る バラしても意味が分からない…
31 22/03/25(金)02:26:57 No.909879298
虎穴の縁に~は何かを間違って覚えてたにしても「朝にしたら」は普通に日本語がおかしくて怖い
32 22/03/25(金)02:27:31 No.909879367
またってことは繰り返しでしょ また虎穴の縁に地が出るってことは虎穴の縁に地が出るのが繰り返されるってことでしょ 虎穴の縁に地が出るってなんだよ
33 22/03/25(金)02:27:57 No.909879426
ずっと流行らせようとしてるけどよほどこの造語が気に入ったんだね
34 22/03/25(金)02:28:02 No.909879435
>虎穴の縁に~は何かを間違って覚えてたにしても「朝にしたら」は普通に日本語がおかしくて怖い 時間操作して朝にできるんでしょ
35 22/03/25(金)02:29:28 No.909879593
諺とかをバラバラにして正しくつなげるパズルを 間違えまくったらこんな感じになりそう
36 22/03/25(金)02:29:34 No.909879607
何かを取り繕ってもどうせまたボロが出るから意味がないみたいな意味なのはわかる
37 22/03/25(金)02:29:42 No.909879623
秒単位で思考が途切れてるんじゃないか…
38 22/03/25(金)02:29:53 No.909879646
>ついさっきID出てボコボコにされたのにまたスクショ叩きやろうとしてんの本当に頭がおかしいんだな さっき…?
39 22/03/25(金)02:30:22 No.909879711
変換間違ってるんだろ 虎穴の縁日が出る 虎穴の縁虹が出る ダメっぽいわ
40 22/03/25(金)02:30:46 No.909879765
虎穴は虎の住んでいる穴のことでその縁に地が出るんだよ
41 22/03/25(金)02:31:03 No.909879813
デタラメに意味を当てはめようにも絶妙に浮かんでこない
42 22/03/25(金)02:31:15 No.909879842
>虎穴は虎の住んでいる穴のことでその縁に地が出るんだよ 地が出るってなんだよ
43 22/03/25(金)02:31:17 No.909879843
故事成語って知らなくてもなんとなくぼんやりと意味わかるもんだけど これは想像すらつかないのがすごい
44 22/03/25(金)02:32:01 No.909879942
真似しようとしても真似できないあたりすごい
45 22/03/25(金)02:32:06 No.909879955
「朝にしたら」と「また」がことわざの一部なのかどうなのか気になる
46 22/03/25(金)02:32:28 No.909879995
虎の巣のような場所で結ばれた関係は本性を隠さずにはいられないものである 中国のことわざだね
47 22/03/25(金)02:32:41 No.909880023
言いたいことがなにひとつわかない さすが異世界だ
48 22/03/25(金)02:32:51 No.909880045
はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか?
49 22/03/25(金)02:32:53 No.909880057
「えん」と読むのか「みどり」と読むのかどっちだろう
50 22/03/25(金)02:33:26 No.909880126
>ID:V9BM18ZE >演技ヘタでつまんね >俺ならもっと上手くエミュするな >言語IQ低すぎ 何言ってんだろこいつ
51 22/03/25(金)02:33:34 No.909880146
これは元のスレが特定のワード(朝ドラとか)の書き込みが即隔離されるけど一日中監視してるかツールでも使ってるのかな、みたいな話題だったんで 1行目は「またスレ監視と即隔離現象の因果関係についての話題のスレか」と言う意味で意外と分かりやすいと思う 2行目のことは一切わかりません
52 22/03/25(金)02:33:44 No.909880164
地属性なんて外れもいいとこの外れ属性野郎が出てきた!みたいな意味だろたぶん
53 22/03/25(金)02:33:47 No.909880175
>「えん」と読むのか「みどり」と読むのかどっちだろう 縁「ふち」じゃないの
54 22/03/25(金)02:34:14 No.909880251
>何言ってんだろこいつ 最初からうんこ出てた変な子
55 22/03/25(金)02:35:28 No.909880404
>虎の巣のような場所で結ばれた関係は本性を隠さずにはいられないものである ………なんだって?
56 22/03/25(金)02:35:56 No.909880470
AIのべりすとに書き込ませてる?
57 22/03/25(金)02:36:41 No.909880563
>はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか? 遠くまで…
58 22/03/25(金)02:36:45 No.909880574
縁と緑の区別がつかない子まで出てきた?
59 22/03/25(金)02:37:00 No.909880604
何もない空間にまず虎が産まれた そして虎の巣穴から我々が住む地が産まれた ちょっちゅね 虎は強く美しい存在だからそこからこの世も数寄も生まれたと言う話ね
60 22/03/25(金)02:38:41 No.909880804
ふとメタルギアでオタコンが習った中国のことわざをうろ覚えで披露する無線を思い出したけどここまで意味不明なこと言わなかったなって
61 22/03/25(金)02:39:09 No.909880854
>>はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか? >遠くまで… ラ゛ア゛アアア!!!
62 22/03/25(金)02:39:42 No.909880919
確か造語症がかなり酷かった子が暴れてた時期のやつ
63 22/03/25(金)02:40:09 No.909880981
朝日に照らされる虎穴の隅に草も生えずに土が見えている 美しい情景を詠った中国の詩だよ
64 22/03/25(金)02:42:13 No.909881215
異世界のimgからレスしてるの始めて見た
65 22/03/25(金)02:42:48 No.909881281
記憶をミキサーにかけられた人初めて見た
66 22/03/25(金)02:43:25 No.909881343
異世界のimgも名前奪われてるのかな 「」の読み方も違いそう
67 22/03/25(金)02:43:46 No.909881386
>>>はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか? >>遠くまで… >ラ゛ア゛アアア!!! ヤキソバァァァァァァ!!
68 22/03/25(金)02:44:18 No.909881446
>異世界のimgも名前奪われてるのかな >「」の読み方も違いそう ()だったり【】だったりする
69 22/03/25(金)02:44:21 No.909881455
監視関係の因果多すぎて地が出るよね
70 22/03/25(金)02:45:27 No.909881589
>「」の読み方 現実世界のimgでもハッキリしてねーだろ
71 22/03/25(金)02:46:06 No.909881660
好々爺も中国語だと思ってるような奴もいたしな… そういうのもありか…
72 22/03/25(金)02:47:59 No.909881863
>>「」の読み方 >現実世界のimgでもハッキリしてねーだろ としあきだもんな!
73 22/03/25(金)02:50:14 No.909882126
単にワードサラダでしょ 病気だよ
74 22/03/25(金)02:50:22 No.909882139
imgってたまに本当に同じ日本で教育受けたの?って思いたくなるような子が出てくるよね
75 22/03/25(金)02:50:51 No.909882194
造語症でしょ
76 22/03/25(金)02:51:22 No.909882260
聖剣岩に返らず
77 22/03/25(金)02:51:51 No.909882316
虎穴に入らずんば虎子を得ずのめちゃくちゃになったやつだとは思う 思うんだが当てはめても文章の意味が通らない...
78 22/03/25(金)02:52:02 No.909882343
ロバート秋山がこういうネタやってる
79 22/03/25(金)02:53:08 No.909882461
>imgってたまに本当に同じ日本で教育受けたの?って思いたくなるような子が出てくるよね THAは笑うより先に正直引いたね…
80 22/03/25(金)02:53:14 No.909882473
こういう意味不明な言葉の意味を知ろうとすると狂うぞ
81 22/03/25(金)02:53:52 No.909882546
そもそも監視関係の因果ってなんだよ!
82 22/03/25(金)02:53:53 No.909882549
虎穴に入らずんば虎子を得ずだと 朝にしたらまた「リスクを負わねば成功は掴めない」ってことを全然理解してなさそうってなるけど意味が通らないもんなぁ
83 22/03/25(金)02:54:06 No.909882573
普通に外国の方では
84 22/03/25(金)02:54:46 No.909882646
>>imgってたまに本当に同じ日本で教育受けたの?って思いたくなるような子が出てくるよね >THAは笑うより先に正直引いたね… mayじゃねーか!
85 22/03/25(金)02:55:20 No.909882706
地が出る(digaderu)は「IDが出る」のタイポなんじゃないかという考察にはなるほど感があった それ以外の文との繋がりはよく分からない
86 22/03/25(金)02:58:02 No.909883022
THAと似た時期に色んなバリエーション出てたよね なんだっけ面白かったんだけどな…
87 22/03/25(金)02:58:40 No.909883098
たまに荒らしが自分の言葉でレスするとスレ画みたいな意味不明すぎる言葉を綴るので総ツッコミを受けそれを繰り返すことでコピペレスしかしないゴミみたいな荒らしが完成する…という訳だね?
88 22/03/25(金)02:59:06 No.909883136
虎穴の縁「で」地が出るなら窮地に陥った時にその人の本性が出るみたいな意味かな?ってなるけどどっちにしろ使い方めちゃくちゃだからな…
89 22/03/25(金)03:01:35 No.909883384
文脈的には「藪をつついて蛇を出す」も風味で混ざってるとは思う
90 22/03/25(金)03:02:14 No.909883446
もう仮定に仮定を上塗りして考えるとして 朝にしたらが朝になったらだとして地が出るがIDが出るだとすると 朝になったらまた「虎穴の縁に」IDが出るになるかな
91 22/03/25(金)03:02:55 No.909883526
たまによくわからないキレ方してる「」も見るし 本当に並行世界に繋がってる時あるんじゃないかと思う事もある
92 22/03/25(金)03:03:12 No.909883553
>imgってたまに本当に同じ日本で教育受けたの?って思いたくなるような子が出てくるよね なんだっけ薄めたソースとか防水用の缶みたいなレスばっかで何言ってんだこいつって皆なってたらそれ福祉施設でのあるあるだよってレス入ってああ…学校行く以前なんだこの荒らし…ってなってたから教育受ける以前話と思われる
93 22/03/25(金)03:04:04 No.909883631
地が出る=IDが出るの論を持ってくると 「虎穴の縁」ももしかしたら「コケにしたら」じゃなかろうか
94 22/03/25(金)03:05:31 No.909883776
これって外人が日本翻訳ミスった感じ凄いんだよな
95 22/03/25(金)03:06:02 No.909883827
外国の人は助詞の使い方の方が難しくてそっちに違和感がすぐ出るけど 単語は辞書見れば分かるからその点で妙ちきりんなヤツは使ってこない 前提として母国語で意味の通る言葉操れてるからね
96 22/03/25(金)03:06:09 No.909883840
虎の住んでる穴の縁がとんでもないノイズだと思う
97 22/03/25(金)03:06:14 No.909883847
けしゃぽ
98 22/03/25(金)03:07:38 No.909884004
監視関係の因果は何かの分野で実際ありそうなワードっぽい
99 22/03/25(金)03:07:42 No.909884009
虎穴の縁に血が出るの間違いなんじゃないか? 虎穴とは肛門の事なんじゃないか?
100 22/03/25(金)03:07:57 No.909884035
狙って出せない奇妙さがある
101 22/03/25(金)03:08:43 No.909884104
書き込みをした人によって削除されました
102 22/03/25(金)03:09:01 No.909884138
虎穴の縁に地が出るって何かの言い回しっぽいけどまったく意味が解らんのが面白い
103 22/03/25(金)03:09:09 No.909884154
とらのあなと縁日ではなさそうだしね
104 22/03/25(金)03:09:18 No.909884171
虎穴の縁に「血」が出るの変換ミスなら血に誘われて虎が出てくるぞって意味に取れなくもない
105 22/03/25(金)03:09:32 No.909884197
縁はえにし派とふち派で解釈が割れている
106 22/03/25(金)03:09:38 No.909884206
fu914018.jpg 怪異としてのエミュを超えている
107 22/03/25(金)03:10:31 No.909884283
雨注があるように、晴欠もあるって事だな 取敢えずというよりは、ぱっこりって感じだ
108 22/03/25(金)03:10:57 No.909884329
>縁はえにし派とふち派で解釈が割れている へりじゃないの?
109 22/03/25(金)03:11:36 No.909884388
>虎穴の縁に「血」が出るの変換ミスなら血に誘われて虎が出てくるぞって意味に取れなくもない 朝になったらまた臭いに誘われて虎が出てくるぞ~ってことか…
110 22/03/25(金)03:11:53 No.909884418
>「虎穴の縁」ももしかしたら「コケにしたら」じゃなかろうか すると意訳すると 「まーた監視関係の因縁か 朝にしたらコケにしてIDが出るって全然理解してなさそう」か 朝にしたらって何だよ…
111 22/03/25(金)03:12:35 No.909884486
へりが一番文学あじを感じる
112 22/03/25(金)03:12:39 No.909884488
書き込みをした人によって削除されました
113 22/03/25(金)03:12:59 No.909884522
朝にしたら は (それを)朝に行ったら じゃないかなあとは思う
114 22/03/25(金)03:13:44 No.909884595
朝にしたらまた虎穴の縁に地が出るをimg風に置き換えるなら朝になったらまたdel食らってID出るの理解してなさそうってなるのかな
115 22/03/25(金)03:13:49 No.909884604
「朝になったら」かもしれない
116 22/03/25(金)03:13:50 No.909884606
監視関係の因果はスルーできるのか!?
117 22/03/25(金)03:14:41 No.909884693
縁に地でID?
118 22/03/25(金)03:15:03 No.909884725
>監視関係の因果はスルーできるのか!? どうせ俺のこと監視してるんだな程度の意味しかないと思う…
119 22/03/25(金)03:15:34 No.909884773
虎穴=とらあな=トラウマでは?
120 22/03/25(金)03:15:44 No.909884790
>朝にしたらまた虎穴の縁に地が出るをimg風に置き換えるなら朝になったらまたdel食らってID出るの理解してなさそうってなるのかな 読んでたら頭こんがらがってきた
121 22/03/25(金)03:15:52 No.909884805
実は全く同じ異世界のことわざ先月お隣で見たんだけど意味を訊き忘れたんだよね… だからこれ誤字やタイプミスじゃないとは思うよ
122 22/03/25(金)03:16:24 No.909884849
本当に異世界から書き込まれている可能性
123 22/03/25(金)03:17:15 No.909884925
まーた監視関係の因果かに関してはなんとなく意味分かる気がするから… 虎穴のインパクトがデカすぎる
124 22/03/25(金)03:18:41 No.909885037
虎穴の縁に地がでる(こけつのよすがにちがでる):どんなに威勢のいい虎であっても共に暮らした兄弟には幼かった頃を知られており 滑稽に見られたという中国の故事から転じて威張り散らす人ほど古くからの付き合いの友人には見透かされ時には見捨てられがちであるという意
125 22/03/25(金)03:19:07 No.909885079
スレ画は一時期必死にフェイクいもプリってことにしようとする謎の勢力が居たのを知ると更に面白い
126 22/03/25(金)03:20:04 No.909885163
ググったらこう言われた >もしかして: 虎穴の縁に血が出る
127 22/03/25(金)03:20:18 No.909885189
因縁を因果と間違えるのは逆に難しい気がするが単純に漢字読めないのかもな
128 22/03/25(金)03:21:28 No.909885312
縁は淵のタイポで地が出るは血が出るのタイポと考えれば朝になれば虎穴に入って食われた奴の血が見えるって意味に見えなくもないけどそこまで意味深ではなさそう
129 22/03/25(金)03:21:54 No.909885362
朝虎穴いもプリって確か一番最初にスレ立った時にその書き込まれたスレ残ってて晒し上げられてた気がする
130 22/03/25(金)03:23:03 No.909885443
スマホの自動変換で「いん」まで打ち込んで出てきた漢字を間違えて使ったんだと思うが 2行目はわからん…
131 22/03/25(金)03:23:35 No.909885496
あまりにも文字がダメすぎて音声入力で変換された漢字をそのまま投稿してる可能性 まあそれでも何言ってんのかわかんねえな
132 22/03/25(金)03:24:12 No.909885555
けしゃぽスレじゃなかったのか…!?
133 22/03/25(金)03:25:47 No.909885698
あっ885555だ…
134 22/03/25(金)03:27:56 No.909885902
この手の輩は一夜にして阿修羅だとか理解に苦しむ単語を生み出すのが上手いよね
135 22/03/25(金)03:28:54 No.909885980
Google検索で「朝にしたらまた虎穴の縁に地が出る」を検索されて検索結果0件って煽られてキレてた記憶がボヤ~と湧いてきた
136 22/03/25(金)03:29:45 No.909886060
たしか見てたはずだが何のスレだったか忘れている…
137 22/03/25(金)03:29:57 No.909886090
髑髏返しはまあまあ好き 鸚鵡返しと漢字が全然似てないところが好き
138 22/03/25(金)03:30:19 No.909886121
そうかもうすぐ1年立つのか…
139 22/03/25(金)03:30:35 No.909886144
>髑髏返しはまあまあ好き >鸚鵡返しと漢字が全然似てないところが好き 必殺技染みてるよな髑髏返し
140 22/03/25(金)03:31:39 No.909886235
ロマサガ辺りにありそうだもんな髑髏返し
141 22/03/25(金)03:32:26 No.909886300
えぐい技なんだろうな
142 22/03/25(金)03:33:51 No.909886437
秘剣 髑髏返しとかいうと藤沢周平っぽい
143 22/03/25(金)03:34:32 No.909886493
この分かりそうで分からない感は割と好きなのが困る
144 22/03/25(金)03:34:36 No.909886497
髑髏返しは必殺仕事人で出てきそう
145 22/03/25(金)03:35:55 No.909886605
天蓮華の日本版みたいなイメージ
146 22/03/25(金)03:37:19 No.909886702
オウム返しを鸚鵡返しと書かれてそれをオウム返ししようとしたら髑髏返しって書いて…
147 22/03/25(金)03:39:11 No.909886839
ウンコスレ多すぎる… 自演が晒されすぎる…
148 22/03/25(金)03:41:41 No.909887025
そういえばこれ何だったんだろうってスレ立つとマジでキレた感じの「」が絡んできたよなこれ
149 22/03/25(金)03:47:18 No.909887446
時には自分で自分のスレ立ててまでマジギレして絡んで来るのは 何かそう言うキャラとして活動して解像度上げて実在性でも高めようとしてるのか?ってなるならない
150 22/03/25(金)03:48:38 No.909887544
>オウム返しを鸚鵡返しと書かれてそれをオウム返ししようとしたら髑髏返しって書いて… 異世界転生モノ→伊勢回転生物から音声入力も使ってる… で出た考察が「手で操作しながら更に音声入力でも別のスマホかデバイス使って書き込んでる」と言う超絶アクロバティック自演カキコと言う恐怖
151 22/03/25(金)04:10:02 No.909889027
虎穴のような極限の状況では人の本性が出てくるってこと? 朝にしたらってなに…
152 22/03/25(金)04:14:28 No.909889259
朝に(監視してると因縁つけ)したらコケにしてるとIDがつく かな?
153 22/03/25(金)04:16:18 No.909889355
サヨリの時にも感じたけど こういう意味不明な言葉の考察好き
154 22/03/25(金)04:16:48 No.909889385
造語症怖っ
155 22/03/25(金)04:27:54 No.909889918
こういう言葉を自在に使えるようになったらMUTEKIだな
156 22/03/25(金)04:28:06 No.909889929
いせかいてんせいもの で伊勢回転はわからないけどわからなくはない せいものが生物になるのはどういうIMEつかってたらそうなるのか全くわからないこわい
157 22/03/25(金)04:40:27 No.909890558
>これは元のスレが特定のワード(朝ドラとか)の書き込みが即隔離されるけど一日中監視してるかツールでも使ってるのかな、みたいな話題だったんで ああ…前いたなツールでも使わないと無理なそくどで粘着スレを隔離してたやつ 朝ドラ以外にもプリチャンとかジョジョとか百合ホモネタレスされる作品に粘着してた
158 22/03/25(金)04:45:25 No.909890745
>>監視関係の因果はスルーできるのか!? >どうせ俺のこと監視してるんだな程度の意味しかないと思う… そういう意味だと考えて 「地」が「血」の変換ミスだとしたら 虎穴の縁に血が出るは俺は虎穴のように危険な存在だから深追いすると返り討ちにするぞということなのかな?
159 22/03/25(金)04:49:54 No.909890924
オウムすら読めないのか…
160 22/03/25(金)04:53:03 No.909891032
スレ画は天然物じゃなくて糖質のエミュかエミュしてるつもりの糖質のどっちかじゃないかと思う
161 22/03/25(金)05:22:20 No.909892211
俺はことわざのようで全然そうでもないやつ思いつかないから何かの才はあるのかもしれない
162 22/03/25(金)05:27:15 No.909892415
造語症ってこういうの?
163 22/03/25(金)05:29:12 No.909892482
虎穴(に入らずんば虎子を得ずということわざがある。お前たちの行為は虎穴に入るような行いだが、お前たちでは虎にやられて穴)の縁に(まで追い返されるという醜態を晒して貧弱なお前らの)地が出る だと思う
164 22/03/25(金)05:31:53 No.909892588
>いせかいてんせいもの >で伊勢回転はわからないけどわからなくはない >せいものが生物になるのはどういうIMEつかってたらそうなるのか全くわからないこわい もしかしたらてんせいぶつって読んでるんじゃないか
165 22/03/25(金)05:56:20 No.909893558
朝になったがまた虎穴の縁に地が出てしまうのか
166 22/03/25(金)06:20:59 No.909894847
まーた労使関係の因果か
167 22/03/25(金)06:22:05 No.909894927
ワードサラダじゃん
168 22/03/25(金)06:25:20 No.909895124
虎穴の中からの視点なんじゃないかな 夜は縁も何もかも真っ暗で分からない 朝になると日で照らされて縁がくっきり浮かび地面がせり上がってきたかのように感じる 絶望的な状態から一縷の希望が見えたことを指すみたいな
169 22/03/25(金)06:25:39 No.909895150
バジリダイズ