ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)01:33:32 No.909870074
これ死なない?
1 22/03/25(金)01:37:38 No.909871052
初期次郎は気軽に人を殺す
2 22/03/25(金)01:38:10 No.909871179
アニメは生きてるらしい
3 22/03/25(金)01:38:35 No.909871287
ドクター紅葉がいればまあきっとどうにかなってるだろう…
4 22/03/25(金)01:41:10 No.909871851
殺すつもりでやったんだから死ぬのは当然では
5 22/03/25(金)01:42:40 No.909872120
>アニメは生きてるらしい どうやって!?
6 22/03/25(金)01:43:48 No.909872388
>>アニメは生きてるらしい >どうやって!? 闘技場の爺さんと紅葉がいればなんとかなりそうな気がするし…
7 22/03/25(金)01:44:51 No.909872624
この後髪の毛掴んでぶん投げられるコマとかでもガッツリ肩へこんでるからこの瞬間だけの過剰演出とかじゃなくキッチリダメージ入ってるんだよな…
8 22/03/25(金)01:45:12 No.909872710
こんなもんペタッじゃ
9 22/03/25(金)01:45:24 No.909872750
死んでるって明言されてれば異世界烈さんに登場できそうなのに
10 22/03/25(金)01:46:53 No.909873052
>>アニメは生きてるらしい >どうやって!? わからん…が最終回でガーレンが飛行機で飲み物貰ってる時に奥に座ってる すぐ帰れるダメージだったかな…
11 22/03/25(金)01:46:55 No.909873061
肩の骨だけ粉々になって筋肉もブチブチに千切れただけで内臓にダメージはいっていない可能性が僅かだが存在する
12 22/03/25(金)01:47:16 No.909873130
>>>アニメは生きてるらしい >>どうやって!? >わからん…が最終回でガーレンが飛行機で飲み物貰ってる時に奥に座ってる >すぐ帰れるダメージだったかな… まぁおせぇぞチャンプ!のシーンの時点でほぼ全員そんな感じだろ…
13 22/03/25(金)01:47:46 No.909873219
>肩の骨だけ粉々になって筋肉もブチブチに千切れただけで内臓にダメージはいっていない可能性が僅かだが存在する 無理だって!確実に片肺潰れてるって!
14 22/03/25(金)01:47:58 No.909873257
勇次郎にボコられたやつら半分くらい頸髄損傷だの頸髄損傷だのしてた気がするけど遅ぇぞチャンプしてるからなぁ… 天内はいなかったが
15 22/03/25(金)01:50:04 No.909873667
そもそもこいつ頭かち割られてるからね
16 22/03/25(金)01:50:30 No.909873746
アニメでもジャック・ハンマーは日に2度負けて 体中の骨が折れててマックシングでボロボロだったので エンディングでは集中治療室に入ってた その時母親…ダイアンが見舞いに来てくれてるのが見どころ
17 22/03/25(金)01:51:05 No.909873851
>そもそもこいつ頭かち割られてるからね そっちは独歩ちゃんだけどね…
18 22/03/25(金)01:51:20 No.909873900
>そもそもこいつ頭かち割られてるからね 頭蓋骨の縫合はコツンコツンして合わせたのかもしれないし…
19 22/03/25(金)01:51:48 No.909873993
>まぁおせぇぞチャンプ!のシーンの時点でほぼ全員そんな感じだろ… ガーレンの相手してた大蛇まで来てるもんな…
20 22/03/25(金)01:51:55 No.909874012
アニメ版 fu913916.jpg
21 22/03/25(金)01:52:15 No.909874069
そういやすでにだいぶ壊されてて頭蓋の縫合も破壊されてるんだったな
22 22/03/25(金)01:52:41 No.909874172
>>まぁおせぇぞチャンプ!のシーンの時点でほぼ全員そんな感じだろ… >ガーレンの相手してた大蛇まで来てるもんな… えっ…?って思って確認したら本当でダメだった
23 22/03/25(金)01:52:46 No.909874198
転蓮華で首捩じ切られても普通に生きてるような連中だし…
24 22/03/25(金)01:52:54 No.909874216
アメリカ大統領のボディーガード連れ出した上に殺しちゃダメだよ!
25 22/03/25(金)01:53:17 No.909874286
そういや独歩膝破壊されたけどこの後普通に戦ってるな…って読み返す度になる
26 22/03/25(金)01:53:40 No.909874340
酷い事件だったね… fu913919.jpg
27 22/03/25(金)01:53:51 No.909874380
>>まぁおせぇぞチャンプ!のシーンの時点でほぼ全員そんな感じだろ… >ガーレンの相手してた大蛇まで来てるもんな… じゃあ来てない漫画版は死んでるじゃん
28 22/03/25(金)01:54:15 No.909874458
うん次郎とか言ってからかうから…
29 22/03/25(金)01:54:51 No.909874567
>アメリカ大統領のボディーガード連れ出した上に殺しちゃダメだよ! そもそも誰であれ殺すな
30 22/03/25(金)01:58:13 No.909875112
ただここの勝利を確信するほどの圧倒であっても周囲にそれを認めてもらう 勝利を強請る姿勢は気に入らないっていう思想は勇次郎らしいかなって思う
31 22/03/25(金)01:58:13 No.909875116
これ勇次郎の左手首もどうなってるの?変じゃない?
32 22/03/25(金)01:58:39 No.909875175
>そもそも誰であれ殺すな ヤバイ…泣きそうだよ
33 22/03/25(金)02:00:53 No.909875527
ビンタされてやっぱりムカついてた説が好き
34 22/03/25(金)02:02:05 No.909875722
ジャガッタ・シャーマンは?
35 22/03/25(金)02:02:09 No.909875736
天内ってバランスのいい山本選手には思わずバキがえげつねぇ~って言っちゃうくらい顔面グッチャグチャにしたのに独歩相手だと突然甘くなったな その甘さを少しでもバランスのいい山本選手に分けてあげてほしかった
36 22/03/25(金)02:03:15 No.909875901
>天内ってバランスのいい山本選手には思わずバキがえげつねぇ~って言っちゃうくらい顔面グッチャグチャにしたのに独歩相手だと突然甘くなったな >その甘さを少しでもバランスのいい山本選手に分けてあげてほしかった 自分といい勝負できる相手が好きだから独歩ちゃんには優しかっただけで山本選手は眼中に無いので…
37 22/03/25(金)02:05:44 No.909876335
山本選手はふつうにボコりの範疇だったし…
38 22/03/25(金)02:05:47 No.909876342
>ビンタされてやっぱりムカついてた説が好き fu913940.jpeg
39 22/03/25(金)02:05:51 No.909876356
天内の強さに説得力がない 超脚力での長滞空時間とか長い手足で変な関節技より神心空手の壊し技の方がやばそう
40 22/03/25(金)02:08:06 No.909876703
読み返したら想像以上に独歩ちゃん優勢だった
41 22/03/25(金)02:08:13 No.909876715
アニメは遅えぞチャンプのシーン自体がないんだよな
42 22/03/25(金)02:10:17 No.909877021
バキで深く考えるなッッッ
43 22/03/25(金)02:12:21 No.909877315
>天内ってバランスのいい山本選手には思わずバキがえげつねぇ~って言っちゃうくらい顔面グッチャグチャにしたのに独歩相手だと突然甘くなったな >その甘さを少しでもバランスのいい山本選手に分けてあげてほしかった 刃牙哲学ではより敗北に近い方が相手に敗北宣言を懇願するんだ
44 22/03/25(金)02:17:40 No.909878074
何で出したのかわからない数はいっぱいいるけどそれのトップランカーくらいのキャラ
45 22/03/25(金)02:18:47 No.909878225
折りたたまれた人も生きてたと思うし普通に生きてるんじゃないかな
46 22/03/25(金)02:19:23 No.909878310
天内自体に意味はなくて勇次郎の無茶苦茶さの演出だと思う
47 22/03/25(金)02:21:14 No.909878538
出してみたはいいもののイマイチキャラが広がらないから潰したみたいなキャラは連載初期から結構いる気がする
48 22/03/25(金)02:21:49 No.909878626
何気なくふわっと肩に回す手瞳近づく
49 22/03/25(金)02:22:03 No.909878656
自分で連れてきて自分でキレて自分で殺す
50 22/03/25(金)02:23:24 No.909878804
>自分で連れてきて自分でキレて自分で殺す 俺のお墨付きだ(反面教師として)
51 22/03/25(金)02:24:04 No.909878898
潰すのはいいけど自分で連れてきて自分で処理するなよ!
52 22/03/25(金)02:24:26 No.909878956
ビンタされてもこれが天内だ(ニヤリ)とか言って気に入ってる風の雰囲気出しとして内心こいつの愛とかどうこう言ってる思想マジうんこ~って思ってたんだよな…
53 22/03/25(金)02:24:29 No.909878966
>自分で連れてきて自分でキレて自分で殺す 勇次郎氏の無茶苦茶さはよく出たいいシーン
54 22/03/25(金)02:24:49 No.909879007
>俺のお墨付きだ(反面教師として) 仮にちゃんと意味や目的があったとしたら多分これなんだろうが…
55 22/03/25(金)02:26:25 No.909879224
>出してみたはいいもののイマイチキャラが広がらないから潰したみたいなキャラは連載初期から結構いる気がする 花山はこの脚じゃもう第一線には戻れねえ…したけどもったいないから再利用した逆パターン
56 22/03/25(金)02:26:56 No.909879292
ジャガッタが折り畳まれてキレてたのにその後褒められただけで揶揄わないでください!とか言って許した感じ出しちゃうのどうかと思うホ
57 22/03/25(金)02:29:46 No.909879629
いらないにしてもアメリカの大統領に返してやれよ…
58 22/03/25(金)02:33:18 No.909880105
異世界烈海王に出せる候補
59 22/03/25(金)02:33:43 No.909880163
ジャガッタは担架のコマで体もとに戻ってた記憶あるし一命はとりとめてそう
60 22/03/25(金)02:35:20 No.909880388
すごい天内マニアの「」がいたの思い出す
61 22/03/25(金)02:37:00 No.909880602
>出してみたはいいもののイマイチキャラが広がらないから潰したみたいなキャラは連載初期から結構いる気がする しょっぱな加藤に始まり本部や花田とどんどん続いていく…
62 22/03/25(金)02:37:39 No.909880679
加藤は独歩ちゃんの空手の後継者になるとかなんとかそんな話もあったんだけどな…
63 22/03/25(金)02:38:33 No.909880775
>無理だって!確実に片肺潰れてるって! それくらいなら皆ピンピンしてるし…
64 22/03/25(金)02:38:45 No.909880809
誇張された表現ってだけだろう…
65 22/03/25(金)02:39:04 No.909880847
まあお墨付きで出したやつがあんな演説かましてたら勇ちゃんいい面の皮だしな
66 22/03/25(金)02:40:31 No.909881030
勇ちゃんのお墨付きなんてだいたい西友のブランドみたいなもんだろ
67 22/03/25(金)02:41:06 No.909881096
デンジャラスライオンだと戦いについていけないわ
68 22/03/25(金)02:42:31 No.909881248
>勇ちゃんのお墨付きなんてだいたい西友のブランドみたいなもんだろ 安くて高品質なんだ...
69 22/03/25(金)02:43:29 No.909881349
切れてるんじゃなくてグニャってなってるのな
70 22/03/25(金)02:44:23 No.909881459
>勇ちゃんのお墨付きなんてだいたい西友のブランドみたいなもんだろ 大当たりじゃねえか
71 22/03/25(金)02:45:09 No.909881552
>しょっぱな加藤に始まり本部や花田とどんどん続いていく… しっかりリサイクルされてるからいいだろ!
72 22/03/25(金)02:47:51 No.909881853
原作でも生きていたら勇次郎と大統領が会う話する時一コマくらい写してるんじゃないだろうか
73 22/03/25(金)02:55:07 No.909882682
人体スゴイね♡ でたいたい解決するのがバキワールド
74 22/03/25(金)02:58:21 No.909883054
基本的に真似したら死に至る
75 22/03/25(金)03:03:13 No.909883555
天内なら転生先の烈海王のパーティーになってくれても俺は良いと思うがお前は?
76 22/03/25(金)03:06:51 No.909883918
勇ちゃん倒されたのってこの後だっけ?
77 22/03/25(金)03:07:25 No.909883983
数年に一度読み返してはここまで食い込んでたか~…って引くページ
78 22/03/25(金)03:11:55 No.909884420
う~~~~~~ん うん次郎氏は加減というものを知らないからな…
79 22/03/25(金)03:15:16 No.909884748
折りたたまれた人がジャガッタ・シャーマンだったかデントラニー・シットパイカーだったかいつも忘れる ていうかジャガッタ・シャーマンがフルネームで予測変換に出るのなんなんだよandroid
80 22/03/25(金)03:16:42 No.909884873
内心は自分の描いたキャラに死んでほしくないんだろうなって思ってる 生死不明になったキャラもなんだかんだで再登場するから
81 22/03/25(金)03:20:02 No.909885159
>折りたたまれた人がジャガッタ・シャーマンだったかデントラニー・シットパイカーだったかいつも忘れる 「ジャガッた(折りたたまれて死んだ)」が当時ミームになってたからそれで覚えた
82 22/03/25(金)03:25:40 No.909885688
遅ぇぞチャンピオン!のとこにいない人は死んでると思う
83 22/03/25(金)03:27:29 No.909885861
>内心は自分の描いたキャラに死んでほしくないんだろうなって思ってる >生死不明になったキャラもなんだかんだで再登場するから これはあると思う 烈はころしたけど
84 22/03/25(金)03:28:28 No.909885945
死んでそうな柳が普通に生きてるからな…
85 22/03/25(金)03:30:05 No.909886098
再登場まで末堂が死亡したかどうかファンの間で論議されてて 板垣本人がまだ決めてないってファンに言ってたってのもあるな
86 22/03/25(金)03:31:41 No.909886238
逆に烈は死ぬんだっていう意外性
87 22/03/25(金)03:32:44 No.909886327
>死んでそうな柳が普通に生きてるからな… 勇次郎氏に本気でぶたれたのに
88 22/03/25(金)03:34:14 No.909886472
天内悠って最後の勢ぞろいに出てないのか そしてジャガッタ・シャーマンは出てるのか…
89 22/03/25(金)03:34:25 No.909886485
>逆に烈は死ぬんだっていう意外性 本当に意外だよね真っ二つになっても闇医者が縫合して気合い入れたらくっつく世界だと思ってたから死んだら死ぬってマジかよってなったよ
90 22/03/25(金)03:35:15 No.909886551
旧式のカノン砲で死に至る人ってあれ生きてんのかな…
91 22/03/25(金)03:37:22 No.909886706
死んでも怒鳴りつけたら生き返る位はするはずだよなグラップラーなら
92 22/03/25(金)03:38:04 No.909886752
烈普通に死にっぱなしなのマジで納得いかない 殺した武蔵自体が400年前に死んで生き返ったキャラなのに…
93 22/03/25(金)03:38:09 No.909886758
>ビンタされてもこれが天内だ(ニヤリ)とか言って気に入ってる風の雰囲気出しとして内心こいつの愛とかどうこう言ってる思想マジうんこ~って思ってたんだよな… 勇次郎的には天内も根っこはグラップラーだし口先だけのものだと思ってたんじゃないかな それで実際に死闘の場面になっても甘い事言ってる常識人だったからキレた
94 22/03/25(金)03:38:14 No.909886763
>デントラニー・シットパイカー こっちはこっちで担架で運ばれながら「こりゃダメかもなー」とか言われてた おせえぞチャンプ!のとこにはいたっけ?
95 22/03/25(金)03:40:41 No.909886947
>殺した武蔵自体が400年前に死んで生き返ったキャラなのに… でも武蔵編で死んだ人を蘇らすのは良くないねってオチにしちゃったからな
96 22/03/25(金)03:41:40 No.909887023
>しょっぱな加藤に始まり本部や花田とどんどん続いていく… 花田なんか編集にすまん俺のせいだッッって謝られたからな それで切り札にしようと思ってた斗羽を出した
97 22/03/25(金)03:42:55 No.909887126
>花田なんか編集にすまん俺のせいだッッって謝られたからな どういうこと?
98 22/03/25(金)03:43:06 No.909887139
スピンオフが終わったら帰ってくるかもしれない
99 22/03/25(金)03:43:16 No.909887156
烈海王はスピンオフのエンディング次第で生き返る
100 22/03/25(金)03:44:02 No.909887207
現状の本編に戻ってくるより永久に異世界に居た方が…
101 22/03/25(金)03:45:57 No.909887335
どんどん殺して異世界に送った方が面白いかもしれない
102 22/03/25(金)03:46:24 No.909887368
天内悠とい例大祭の時の2人といい ゆうじろうの見る目がないのでは
103 22/03/25(金)03:48:59 No.909887577
バキとジャックの戦いも予想外したしな
104 22/03/25(金)04:26:21 No.909889848
加藤はドリアンが手当てしたんだろうな…