22/03/24(木)22:19:04 封魔壁 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)22:19:04 No.909809149
封魔壁 https://youtu.be/0BkSlyew6KU
1 22/03/24(木)22:20:25 No.909809664
カッパさん!
2 22/03/24(木)22:20:39 No.909809766
カッパッパ~ カッパッパ~
3 22/03/24(木)22:20:40 No.909809771
エドガーが… ストレスで…
4 22/03/24(木)22:21:00 No.909809901
なんかメダロットにいたよねビーム武器のカッパ
5 22/03/24(木)22:21:46 No.909810168
レベル上げる時だけ魔石変えてた
6 22/03/24(木)22:21:53 No.909810212
ドア…
7 22/03/24(木)22:21:59 No.909810248
ガコッ
8 22/03/24(木)22:22:22 No.909810385
抜けられたっけ… いつも覚えてたから知らなかったそんなの
9 22/03/24(木)22:22:23 No.909810389
某動画でおなじみの場所
10 22/03/24(木)22:22:38 No.909810484
ちゃんとしなきゃいけなくなってるじゃん!
11 22/03/24(木)22:22:39 No.909810488
調整したと言うか再現できなかった可能性がある
12 22/03/24(木)22:22:40 No.909810492
ユーザー不利に対する愚痴がすごい
13 22/03/24(木)22:22:54 No.909810569
ピクリマ変な調整多いのはわかる
14 22/03/24(木)22:23:02 No.909810605
中村さん?
15 22/03/24(木)22:23:54 No.909810867
封魔壁はちゃんとやってかないとアルテマウェポン取り逃しって致命的なミスが起こりうるのもめんどくさい
16 22/03/24(木)22:23:59 No.909810897
FF6の破壊者って言われてる人もピクリマデバッガーって言われてるしな今…
17 22/03/24(木)22:24:26 No.909811057
だよ
18 22/03/24(木)22:24:32 No.909811093
行くだよ
19 22/03/24(木)22:24:42 No.909811143
チッ
20 22/03/24(木)22:24:47 No.909811170
普通に舌打ちしててダメだった
21 22/03/24(木)22:24:54 No.909811194
舌打ちすな
22 22/03/24(木)22:25:33 No.909811423
いつもといえばそうなんだが今日はいつにもましてただ遊んでるだけだな!
23 22/03/24(木)22:25:52 No.909811545
言い出したらキリ無いけどそもそもなんなんだろうなこの仕掛け
24 22/03/24(木)22:26:00 No.909811600
ドリランド?
25 22/03/24(木)22:26:05 No.909811619
>普通に舌打ちしててダメだった >舌打ちすな でも中村さんよくやってるよね…
26 22/03/24(木)22:26:15 No.909811680
龍が如くの物真似か?
27 22/03/24(木)22:26:24 No.909811740
町内会?
28 22/03/24(木)22:26:36 No.909811817
わしゃがなだと言えないトークきたな
29 22/03/24(木)22:26:40 No.909811837
なにそれ…
30 22/03/24(木)22:26:51 No.909811903
しらない…
31 22/03/24(木)22:26:57 No.909811942
そんな事聞かかれても…
32 22/03/24(木)22:26:59 No.909811955
ゲーム帝国のアオリ分か?
33 22/03/24(木)22:27:15 No.909812047
ナゾラーランドってゲームがあったのは覚えてるが…
34 22/03/24(木)22:27:17 No.909812057
ナゾラーランドはディスクのゲームだけどようこそは何だ
35 22/03/24(木)22:27:36 No.909812183
>ナゾラーランドは、1987年から1988年にかけてサン電子が発売したファミリーコンピュータ ディスクシステム用のディスクマガジン。正式名称は『謎のマガジンディスク ナゾラーランド』で、世界文化社・パズラー編集部との共同製作で第3号まで発売された。
36 22/03/24(木)22:28:09 No.909812359
この前ファミ通買ったら未だにモノクロページに町内会があって安心した
37 22/03/24(木)22:28:09 No.909812360
読者投稿コーナーならその本人しか分からんよ!
38 22/03/24(木)22:28:34 No.909812489
ナゾラーランドとか若い子が知るわけないだろ!
39 22/03/24(木)22:28:57 No.909812609
ニンジャです
40 22/03/24(木)22:29:00 No.909812621
アイエエ
41 22/03/24(木)22:29:12 No.909812692
町内会はファミ通のメインコンテンツだからな…
42 22/03/24(木)22:29:14 No.909812707
汚いなさすが忍者きたない
43 22/03/24(木)22:29:16 No.909812718
きたないニンジャ
44 22/03/24(木)22:30:34 No.909813167
格闘家…?
45 22/03/24(木)22:30:48 No.909813246
ゲー帝はライター変わるまでは面白かったな
46 22/03/24(木)22:31:07 No.909813362
中村悠一少年の将来の夢 ・声優 ・格闘家 ・ファミ通編集
47 22/03/24(木)22:31:08 No.909813371
あったあった
48 22/03/24(木)22:31:17 No.909813411
氷河期世代なのに夢があるな…
49 22/03/24(木)22:31:35 No.909813507
名物編集にはなってたかもしれん
50 22/03/24(木)22:31:35 No.909813509
ゲームクリエイターもなりたかったとか言ってたよね
51 22/03/24(木)22:31:40 No.909813537
あったな! あとRezをレズの人にプレイしてもらうとか
52 22/03/24(木)22:31:50 No.909813586
タカマルくらいまでの漫画が充実してた頃が1番好きだったな
53 22/03/24(木)22:31:58 No.909813630
90年代だねえ
54 22/03/24(木)22:32:19 No.909813752
隔週時代委は結構凝った特集とかやってたな…ファミ通
55 22/03/24(木)22:32:26 No.909813783
バーチャ上手かったし当時割と入れる可能性はありそうだな…バイトでスラムからだろうけど
56 22/03/24(木)22:33:02 No.909813980
間々田だかがラーメン風呂に入ってたりとかファミ通のバカ企画好きだったなぁ
57 22/03/24(木)22:33:04 No.909813996
ドグサレ先生の漫画が楽しみだったな
58 22/03/24(木)22:33:09 No.909814017
ファミ通の全盛期ってしあわせのかたちが載ってた頃?
59 22/03/24(木)22:33:10 No.909814018
当時は音楽とか映画とかグルメとかの情報まで載ってたよ
60 22/03/24(木)22:33:26 No.909814113
今思うとあの時期ゲーム業界バブリーだったんだな…
61 22/03/24(木)22:33:42 No.909814203
今のファミ通は誌面厳しそうだなと感じる
62 22/03/24(木)22:33:49 No.909814239
>名物編集にはなってたかもしれん 今なら編集部のchに出演させられてこの編集やたら声がいいな…って言われる存在になり得たな
63 22/03/24(木)22:33:55 No.909814280
言い切りおった
64 22/03/24(木)22:34:08 No.909814346
言っちゃった!
65 22/03/24(木)22:34:18 No.909814393
るるる!
66 22/03/24(木)22:34:34 No.909814484
ハイパーあんなのイメージが強いわ近藤るるる
67 22/03/24(木)22:34:37 No.909814501
梶田がライターの先輩が雑誌の売り上げで家建てれた時代とか言ってたな
68 22/03/24(木)22:34:43 No.909814528
まあ個人的に毎週買ってるけど 確かに毎月万人に興味持たれる感じではないな今のファミ通
69 22/03/24(木)22:34:48 No.909814564
渋谷のスクランブル交差点でコタツ設置して撮影するとかやってたな
70 22/03/24(木)22:35:01 No.909814629
あそびじゃないの懐かしい…コミックも持ってたわ
71 22/03/24(木)22:35:04 No.909814646
知らない作品だ
72 22/03/24(木)22:35:08 No.909814666
ゲーム雑誌の漫画なら電プレの人が好きだったな
73 22/03/24(木)22:35:08 No.909814674
あそびじゃないのあったなぁ ゲーム作る漫画だっけ
74 22/03/24(木)22:35:42 No.909814855
るるるとか音声で初めて聞いたかもしれん
75 22/03/24(木)22:35:43 No.909814864
どぎバグ
76 22/03/24(木)22:35:45 No.909814872
ジャングル少年ジャンか
77 22/03/24(木)22:35:49 No.909814895
コラムになってたね途中から
78 22/03/24(木)22:35:54 No.909814918
ひろぽんが幸せのかたちで攻略本印刷してれば余裕とか言っていた時代もあったんだよな
79 22/03/24(木)22:35:57 No.909814936
>あそびじゃないのあったなぁ >ゲーム作る漫画だっけ 女だらけのゲーム会社にヤクザが入社する話だったはず
80 22/03/24(木)22:35:58 No.909814941
ストーリーはジバクくんだっけ
81 22/03/24(木)22:36:02 No.909814964
よう来たなあゲーメスト!の人は刑期満了したんだろうか…
82 22/03/24(木)22:36:08 No.909815006
初期がジャングル少年ジャンで またパプワくん初期見たいな漫画家…とは思った
83 22/03/24(木)22:36:22 No.909815078
またメルカリで古雑誌を買わなきゃ…
84 22/03/24(木)22:36:26 No.909815102
わしゃながでファミ通企画やろうぜ!
85 22/03/24(木)22:36:31 No.909815135
どきバグはあれ柴田亜美じゃなければあんなに開発者のとこ行けなかったよね よう来たのうゲーメスト
86 22/03/24(木)22:36:35 No.909815161
>梶田がライターの先輩が雑誌の売り上げで家建てれた時代とか言ってたな 雑誌じゃなく攻略本かもしれん
87 22/03/24(木)22:36:37 No.909815178
そんな事より見てくれよ!油すましのベストショット!
88 22/03/24(木)22:36:45 No.909815217
>ストーリーはジバクくんだっけ それはファミ通ブロスの連載 本誌ではジャングル少年ジャン→ジャングル少年ジャン外伝どっきんバグバグアニマル
89 22/03/24(木)22:37:12 No.909815359
ファミ通ブロスはダビスタの漫画とか好きだったな
90 22/03/24(木)22:37:18 No.909815394
>そんな事より見てくれよ!油すましのベストショット! 令和にすら語り継がれ名セリフ
91 22/03/24(木)22:37:28 No.909815437
>ファミ通ブロスはダビスタの漫画とか好きだったな ダビスタブリーダーズバトル 俺のバイブルです…
92 22/03/24(木)22:37:30 No.909815449
>そんな事より見てくれよ!油すましのベストショット! いつのまにか雑誌のお偉いさんに
93 22/03/24(木)22:37:38 No.909815494
あったなダビスタの漫画…
94 22/03/24(木)22:37:59 No.909815612
なんかのゲームが発売前に延期をネタにして本当に延期して洒落にならなくなった記憶
95 22/03/24(木)22:38:10 No.909815663
>わしゃながでファミ通企画やろうぜ! マジで見たい…
96 22/03/24(木)22:38:33 No.909815813
アトリエの漫画はファミ通系だったっけ?
97 22/03/24(木)22:38:48 No.909815889
>>ファミ通ブロスはダビスタの漫画とか好きだったな >ダビスタブリーダーズバトル >俺のバイブルです… あまりにマイナーレーベルすぎて1巻しか買えなかった…
98 22/03/24(木)22:39:06 No.909815963
>アトリエの漫画はファミ通系だったっけ? ブロスだね おちよしひこだったっけ
99 22/03/24(木)22:39:09 No.909815978
>>わしゃながでファミ通企画やろうぜ! >マジで見たい… 4亀だから許されない企画
100 22/03/24(木)22:39:49 No.909816201
アトリエの漫画は実はまだ続いてるんだ 作者の同人誌で
101 22/03/24(木)22:40:16 No.909816355
終始手玉に取られてるんだよなFF6 主人公サイドずっとボコられてる状態
102 22/03/24(木)22:40:49 No.909816537
ぬわーーーーーっ!!!
103 22/03/24(木)22:40:52 No.909816561
ぬわーっ
104 22/03/24(木)22:41:11 No.909816661
そんな積もり方ある?
105 22/03/24(木)22:42:20 No.909817044
犬との会談の後だな
106 22/03/24(木)22:42:49 No.909817197
全アイテム取る気か?
107 22/03/24(木)22:43:32 No.909817459
いたりあじんも俺が守る!
108 22/03/24(木)22:43:37 No.909817496
セッツァー!(ガバッ
109 22/03/24(木)22:43:39 No.909817511
守れた…
110 22/03/24(木)22:44:11 No.909817696
これですら酔うのか
111 22/03/24(木)22:44:44 No.909817859
いやらしい!
112 22/03/24(木)22:44:47 No.909817876
いやらし!
113 22/03/24(木)22:46:26 No.909818363
くっそどうでもいい!
114 22/03/24(木)22:46:30 No.909818382
ババアの家!
115 22/03/24(木)22:46:40 No.909818449
燃えてるーっ
116 22/03/24(木)22:47:02 No.909818567
そんなバナン
117 22/03/24(木)22:47:28 No.909818715
この側近のドット不気味で好きだったな
118 22/03/24(木)22:47:42 No.909818793
心を入れ替えただけで許される気か?
119 22/03/24(木)22:48:01 No.909818904
名に急に改心してるんですか
120 22/03/24(木)22:48:06 No.909818923
うそくせー
121 22/03/24(木)22:48:18 No.909818979
なんか表示よりも中さんのアテレコが早いのはおま環かな
122 22/03/24(木)22:48:24 No.909819015
戦争仕掛けた側のくせに急に終わらせる
123 22/03/24(木)22:48:27 No.909819038
喋る犬もいるんだ…
124 22/03/24(木)22:48:59 No.909819220
食事…盛られそう
125 22/03/24(木)22:49:00 No.909819231
ピクリマで人間っぽくはなったけど犬に似てるよな
126 22/03/24(木)22:49:07 No.909819276
14のガストラはその辺の可愛い雑種犬にそれっぽい服着せただけだからな…
127 22/03/24(木)22:49:10 No.909819295
fu913402.jpg
128 22/03/24(木)22:49:18 No.909819339
ガストラの髭がムジーナの口元に見えてきた
129 22/03/24(木)22:49:29 No.909819400
髪形と髭で何か犬っぽいんだよな
130 22/03/24(木)22:49:30 No.909819407
>食事…盛られそう そこに女性を口説くのはマナーだと思ってる国王がいるだろ?
131 22/03/24(木)22:49:49 No.909819521
>fu913402.jpg 公式が分かっててそういうネタ出してきたやつ?
132 22/03/24(木)22:50:58 No.909819872
これ戦闘入るからめんどくさいんだよな
133 22/03/24(木)22:51:47 No.909820142
許さない
134 22/03/24(木)22:54:39 No.909821024
トイレに聖水
135 22/03/24(木)22:55:37 No.909821348
急にテンションアップ
136 22/03/24(木)22:55:41 No.909821371
こんなに余裕あったっけ?
137 22/03/24(木)22:55:45 No.909821383
バックアタックがトラウマになってる…
138 22/03/24(木)22:56:35 No.909821651
君の瞳に映った僕に乾杯
139 22/03/24(木)22:56:52 No.909821744
本当にすまない
140 22/03/24(木)22:56:53 No.909821749
いかん昨日のバグ探し野郎・・・じゃなくて某デバッカーを思い出してしまう・・・
141 22/03/24(木)22:57:10 No.909821844
バイオブラストばらまく味方が…
142 22/03/24(木)22:58:37 No.909822321
今何問目?
143 22/03/24(木)22:59:05 No.909822486
飯食わせろ
144 22/03/24(木)22:59:26 No.909822600
なるほど…
145 22/03/24(木)22:59:29 No.909822614
なるほど…
146 22/03/24(木)22:59:29 No.909822620
なるほど
147 22/03/24(木)22:59:33 No.909822655
なるほど…
148 22/03/24(木)23:00:38 No.909823007
よろしくー
149 22/03/24(木)23:00:41 No.909823030
レオ将軍!イラストが残念なレオ将軍!
150 22/03/24(木)23:00:41 No.909823031
かるぅい
151 22/03/24(木)23:01:07 No.909823171
唇おばけ将軍
152 22/03/24(木)23:01:14 No.909823208
くっさ…
153 22/03/24(木)23:01:14 No.909823209
くっさ
154 22/03/24(木)23:02:00 No.909823486
洗ってない犬のニオイがすんだよ
155 22/03/24(木)23:02:09 No.909823528
フィガロ兄弟の禁断症状が…
156 22/03/24(木)23:02:23 No.909823596
完璧でした!
157 22/03/24(木)23:02:45 No.909823705
タマの鈴…犬じゃなく猫だったか皇帝
158 22/03/24(木)23:02:46 No.909823709
犬なのにタマのすずかよって昔思ってたな…
159 22/03/24(木)23:02:55 No.909823776
>こんなに余裕あったっけ? コマンド入力時間がないのは相当な短縮だろうな
160 22/03/24(木)23:03:14 No.909823870
でもここに国王が残らないと多分全滅してたから…
161 22/03/24(木)23:03:24 No.909823918
バナンとの最後の別れだっけ
162 22/03/24(木)23:04:24 No.909824207
こいつはね スパム
163 22/03/24(木)23:04:33 No.909824261
この後魔大陸が浮上してしまうと以降バナンは現れないので多分その時か暗殺されてる
164 22/03/24(木)23:05:40 No.909824571
>この後魔大陸が浮上してしまうと以降バナンは現れないので多分その時か暗殺されてる 残ったメンツ何してたんだろうな
165 22/03/24(木)23:06:12 No.909824724
兄弟が恋しい
166 22/03/24(木)23:06:21 No.909824758
フレンドがゲーム起動する通知は切ったほうがいいのでは…
167 22/03/24(木)23:07:18 No.909825068
ツェ!
168 22/03/24(木)23:07:29 No.909825105
>残ったメンツ何してたんだろうな 色々あって回避出来たんだけど バナンがその時どうなっていたかは不明なんだよな
169 22/03/24(木)23:08:36 No.909825441
インターセプターだ!
170 22/03/24(木)23:08:54 No.909825539
怪しい奴雇いましたな
171 22/03/24(木)23:09:10 No.909825616
服部
172 22/03/24(木)23:09:10 No.909825618
ロックが概ね悪いのが本当にこの男…
173 22/03/24(木)23:10:11 No.909825960
残念です
174 22/03/24(木)23:10:11 No.909825967
素でオペラみたいことし始める人たち
175 22/03/24(木)23:10:22 No.909826017
ティナが行くならと付いてきたのにもうセリスのことしか頭にない男
176 22/03/24(木)23:10:26 No.909826040
4とは別の意味でドロっとしてるよね6
177 22/03/24(木)23:11:15 No.909826316
兵士が空気を読んだ
178 22/03/24(木)23:11:21 No.909826352
>4とは別の意味でドロっとしてるよね6 でも基本的に三角関係とかはないからな… ここでティナはこうだし それも…
179 22/03/24(木)23:11:57 No.909826571
ケフカのような奴なんて他にいてたまるか
180 22/03/24(木)23:12:15 No.909826683
ももも
181 22/03/24(木)23:12:18 No.909826701
これはもうレオ将軍バッキバキだろ…
182 22/03/24(木)23:12:26 No.909826754
何でそんな動揺してる演技なんだよ!
183 22/03/24(木)23:12:34 No.909826799
レオ将軍童帝説
184 22/03/24(木)23:12:43 No.909826851
童貞レオ
185 22/03/24(木)23:12:50 No.909826898
ショックです…
186 22/03/24(木)23:13:06 No.909826994
これ普通に考えると将軍への遠回しな告白だよな…
187 22/03/24(木)23:13:11 No.909827024
あんな濃い顔したやつが童貞なわけないだろ
188 22/03/24(木)23:13:19 No.909827066
シャドウ優しいよね
189 22/03/24(木)23:13:24 No.909827088
愛を今知りたいとか完全に18禁の流れ
190 22/03/24(木)23:13:41 No.909827186
ロックはさぁ…
191 22/03/24(木)23:13:46 No.909827209
夢イベントとか気づかんて
192 22/03/24(木)23:13:46 No.909827211
泥棒はさぁ…
193 22/03/24(木)23:14:04 No.909827317
>魔大陸で待つとか気づかんて
194 22/03/24(木)23:14:32 No.909827476
ユフィといいFF世界のどろぼうは船に弱いな…
195 22/03/24(木)23:14:39 No.909827543
>>>ファミ通ブロスはダビスタの漫画とか好きだったな >>ダビスタブリーダーズバトル >>俺のバイブルです… >あまりにマイナーレーベルすぎて1巻しか買えなかった… いいよね…
196 22/03/24(木)23:14:56 No.909827646
泥棒はさぁ
197 22/03/24(木)23:15:03 No.909827682
気まず…
198 22/03/24(木)23:15:04 No.909827700
サークラ
199 22/03/24(木)23:15:16 No.909827776
ロック株ストップ安
200 22/03/24(木)23:15:31 No.909827876
7歳下の女に対する態度か
201 22/03/24(木)23:15:38 No.909827915
http://img.2chan.net/b/res/909827781.htm
202 22/03/24(木)23:16:08 No.909828059
ロック自身どう対応していいか分かってないにしろお前25だろ?って突っ込みたくなる
203 22/03/24(木)23:16:19 No.909828108
中村悠一の実況スレでダビスタファンアートを見るとは夢にも
204 22/03/24(木)23:16:41 No.909828259
なぜ消え間際に力作を!
205 22/03/24(木)23:16:47 No.909828302
シャドウの回避力いいよね
206 22/03/24(木)23:16:58 No.909828366
あっ
207 22/03/24(木)23:16:59 No.909828369
あっ
208 22/03/24(木)23:17:00 No.909828377
あっ
209 22/03/24(木)23:17:04 No.909828405
あっ
210 22/03/24(木)23:17:08 No.909828431
書き込みをした人によって削除されました
211 22/03/24(木)23:17:15 No.909828466
キマイラの洗礼
212 22/03/24(木)23:17:55 No.909828713
そうかな… そうかも…
213 22/03/24(木)23:17:56 No.909828717
>なぜ消え間際に力作を! 家にある全巻引っ張り出して久しぶりに絵柄エミュするのに時間かかったから!
214 22/03/24(木)23:18:02 No.909828754
ホークアイ投げるバージョンがめちゃ強いが安定しない
215 22/03/24(木)23:18:12 ID:/PmXS3kg /PmXS3kg No.909828812
うn
216 22/03/24(木)23:18:28 No.909828896
見た目はいいんだけどね…アルテマウェポン
217 22/03/24(木)23:19:01 No.909829061
太っ腹だな