虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)21:46:22 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)21:46:22 No.909797731

すみません 私は今ZEXALを最終話まで見終わったのですが とても面白かったです ここは俺の日記帳

1 22/03/24(木)21:47:35 No.909798253

>ここは俺の日記帳 もっと日記帳にどう面白かったのか内容書け

2 22/03/24(木)21:49:20 No.909798898

好きなカードは? 俺はブラックレイランサー

3 22/03/24(木)21:50:38 No.909799339

やっぱりゼアルⅡになってからの遊馬の成長っぷりが良かったんですが 終盤にかけて無くしてばかりの彼がそれでもベクターを助けたりする所とか良かったですし そんな遊馬のラストデュエルがかっとビングを取り戻させたいアストラルとの ギリギリの熱いデュエルだったのがとても良かったと思いました 攻撃力がガンガンインフレするのも終盤派手で良かったです

4 22/03/24(木)21:51:22 No.909799560

完璧な感想だ

5 22/03/24(木)21:51:58 No.909799766

おうスレ「」よく分かってるじゃねえか!

6 22/03/24(木)21:52:00 No.909799774

5万バーンからの攻撃力1万いいよね

7 22/03/24(木)21:52:09 No.909799823

>好きなカードは? >俺はブラックレイランサー ホープが1番好きですね 凄い尽くすタイプじゃないですか彼

8 22/03/24(木)21:55:00 No.909800805

スレ「」じゃないけど実は遊馬が言葉通りアストラルの半身だったのとか凄く好き 未来皇ホープ生み出したシーンとかテンション上がりまくったわ

9 22/03/24(木)21:55:28 No.909800932

好きなキャラクターは割と難しいけどシャークが1番好きですね 無頼を気取ってる癖に1番義理人情に厚くて そのせいで作中1番しんどい目に遭ってる気がするんですけど 誰にも弱音吐かないのが芯強すぎだと思いました

10 22/03/24(木)21:59:16 No.909802188

>好きなキャラクターは割と難しいけどシャークが1番好きですね >無頼を気取ってる癖に1番義理人情に厚くて >誰にも弱音吐かないのが芯強すぎだと思いました 「笑うなあああ!!」でめちゃくちゃ救われてるのが分かるのいいよね…

11 22/03/24(木)22:00:08 No.909802465

Ⅱになってから色んな意味でアクセルかかってきたよね

12 22/03/24(木)22:04:41 No.909804063

1番良かったデュエルはまぁ当然ラストデュエルなんですが その他でも印象に残ったなぁってのはタッグデュエルが割と多いですかね 遊馬が割と柔軟に相手に合わせるのが我が強い作中デュエリストのハートにスッと効いてましたね 一期最終回の遊馬カイトシャークの3人で順繰りにターン回す奴はその極地だと思いました ライディングデュエル無しで物足りないかなと思ったけど タッグデュエルがいい感じに味変してくれたと感じました

13 22/03/24(木)22:06:08 No.909804589

分かるよ…サポートが光るよね遊馬のタッグデュエル

14 22/03/24(木)22:07:32 No.909805121

遊馬先生のタッグ適正凄いよね…

15 22/03/24(木)22:09:41 No.909805917

いいよねドンサウザンドがホープの攻撃無効にした瞬間

16 22/03/24(木)22:13:14 No.909807169

>好きなキャラクターは割と難しいけどシャークが1番好きですね >無頼を気取ってる癖に1番義理人情に厚くて >そのせいで作中1番しんどい目に遭ってる気がするんですけど >誰にも弱音吐かないのが芯強すぎだと思いました そうだね×101 フラフラしてるって言われるけどシャークさん色んな人の期待背負いすぎてるからね…

17 22/03/24(木)22:13:58 No.909807390

やめろ「」!そいつに心はない!

18 22/03/24(木)22:14:35 No.909807617

ホープレイが結構長い事エース張ってたけど 当時としてもこの効果じゃ使い所なさすぎるのではと思ってた

19 22/03/24(木)22:14:44 No.909807665

あとシャークさんのナンバーズ まさかとはおもうんですけど みず と なみ なんでしょうか

20 22/03/24(木)22:15:28 No.909807916

他のNo.も結構語呂合わせだぜ

21 22/03/24(木)22:16:06 No.909808154

いいよねNo.39+No.62=No.101

22 22/03/24(木)22:16:30 No.909808298

まぁとりあえずおっぱいちゃんは可愛いですね

23 22/03/24(木)22:17:45 No.909808702

どっちの邪魔とも手助けともとれるベクターの効果とかデュエル構成上手いよね デュエルコースターとかは忘れる

24 22/03/24(木)22:18:24 No.909808925

遊馬はアストラルとのゼアル合体とかでパワーアップ要素もあるんだけど遊馬自体の力の伸びも凄いんだよね ドン・サウザンドの前のおっさんとか反則じみた強さしてたのに勝ったし

25 22/03/24(木)22:19:11 No.909809204

シャークさんは1年目で心が救われた後 絶対に救えない状況に落とされるの酷すぎる

26 22/03/24(木)22:22:09 No.909810320

シャークさんとカイトがどっちも遊馬の兄貴分やりつつも対等なのがなんかいいよね

27 22/03/24(木)22:22:24 No.909810401

あと小鳥ちゃんがデュエルを基本的にやらない代わりに ヒロインの座を確たるものにしてたのが大変良かったと思います みんなからこいつ頼むねって言われてるのもう半ば彼女扱いされてますよね

28 22/03/24(木)22:23:44 No.909810815

シャークさんは心があるからこそ敵に回ってる感じ

29 22/03/24(木)22:24:26 No.909811060

39+62=101

30 22/03/24(木)22:25:19 No.909811334

ゼアルは放送当時まぁ色々あったろうなとは思いましたが そもそも前からデッキトップに飛んできたりあってもなくてもデッキが応えてくれたから 演出的に派手にしちゃえってのは個人的にはアリでした 基本的に大一番でしか出さないし敵も割とインチキしてたし 異世界の敵と戦うならまぁヒーローに変身くらいするよなって感じましたね

31 22/03/24(木)22:25:42 No.909811473

おバカなキャラなのにサポートやらせると光る

32 22/03/24(木)22:27:16 No.909812055

初対面だが俺は既にキミが好きだ

33 22/03/24(木)22:28:10 No.909812362

>いいよねNo.39+No.62=No.101 言われて初めて気づきましたけどシャークさんホントあんた…… しかもやられてもやられても立ち上がって自分に力をくれる奴がバリアンの希望ってあんた……

34 22/03/24(木)22:28:13 No.909812383

いいよね究極生命体ZEXALⅡの山札1枚・ライフ25・手札がバリアンズ・フォースからの逆転 カタルシスがすごい

35 22/03/24(木)22:28:51 No.909812579

ラスボス級が多すぎる

36 22/03/24(木)22:28:58 No.909812612

>ゼアルは放送当時まぁ色々あったろうなとは思いましたが その前が5Dsだったからな…でも途中からおっゼアルもいいな!ってなったよ俺

37 22/03/24(木)22:29:13 No.909812701

エリファスは常時シャイニングドローとかトンデモ能力持ちな割にはデュエル自体はまともでびっくりした それを超えてきたドン千もすごい

38 22/03/24(木)22:30:27 No.909813123

ドンのヌメロンコードを手にする方法が場所わからないけど地上ごと取り込むって大雑把さがめっちゃヌメロン使いっぽくて好き

39 22/03/24(木)22:30:29 No.909813134

終盤の展開めちゃくちゃ面白いけど今のなんか変だったな…ってなるアリトとギラグの処理 まずポン太の出す方法が雑!!

40 22/03/24(木)22:30:36 No.909813189

>>ゼアルは放送当時まぁ色々あったろうなとは思いましたが >その前が5Dsだったからな…でも途中からおっゼアルもいいな!ってなったよ俺 トロン一家出てきたあたりから評価され始めた覚えがある でも今みると初期の日常回も悪くないし意外と情報があるんだよな…

41 22/03/24(木)22:31:18 No.909813414

タッグデュエルとか授業参観とか細かいところで遊馬の優しさを描写していくの好きだった

42 22/03/24(木)22:31:29 No.909813472

1期のカイトがゆっくり心開いていく過程が好きなんだ俺

43 22/03/24(木)22:31:33 No.909813490

気づけば遊馬もアストラルも小鳥も中の人が既婚者になっていた

44 22/03/24(木)22:31:37 No.909813518

ナッシュvs遊馬でアーマードエクシーズ来るかと思ったのに来なかったのだけ残念だった

45 22/03/24(木)22:32:46 No.909813897

良いよねビヨンド召喚演出

46 22/03/24(木)22:33:00 No.909813971

最初の方はまたフィニッシュホープか…ってなったけど後半で出されるとおおってなる

47 22/03/24(木)22:33:02 No.909813982

遊馬とシャークさんの中の人はデビュー作?らしいのに最初から結構上手い

48 22/03/24(木)22:33:16 No.909814046

アニメ見たなら漫画版も是非読むべきだぜ!! 他の漫画版と違って序盤の展開はアニメとほとんど同じで違和感なく読めるから

49 22/03/24(木)22:33:22 No.909814081

No.17も一応シャークさんの使ったナンバーズなのに…

50 22/03/24(木)22:34:18 No.909814396

エクスカリバーがちょくちょく使われてたのが結構好き 洗脳されてたゴーシュ相手にホープ下げて変える所とかとくに

51 22/03/24(木)22:34:45 No.909814535

最後のシャーク戦でビッグアイを召喚する遊馬

52 22/03/24(木)22:35:05 No.909814649

>アニメ見たなら漫画版も是非読むべきだぜ!! >他の漫画版と違って序盤の展開はアニメとほとんど同じで違和感なく読めるから コロンちゃん大好き!

53 22/03/24(木)22:35:45 No.909814873

マスターピースめっちゃ練習したから「」馬とカラオケ行ってみたい 1人では歌えない

54 22/03/24(木)22:35:46 No.909814886

今始まるのさがOPな辺りが一番好きだった

55 22/03/24(木)22:36:06 No.909814992

小鳥「頑張って!遊馬!」 ギラグ「頑張って!遊馬!」

56 22/03/24(木)22:36:43 No.909815204

マスターピースいいよね…歌詞が早すぎて歌えないけど 2番もすげぇいい

57 22/03/24(木)22:37:26 No.909815424

あんまり言われないけどopだと魂ドライブが一番好き

58 22/03/24(木)22:37:54 No.909815591

マスターピースゼアルとかなりあってるよね歌詞も

59 22/03/24(木)22:38:31 No.909815801

OPもEDも打点高いの揃ってると思う

60 22/03/24(木)22:38:40 No.909815839

魂ドライブいいよね…

61 22/03/24(木)22:38:56 No.909815919

マスターピースはラスサビの歌詞が「君と見“た”景色が真実なんだ」ってなるのが本当いいんですよ…

62 22/03/24(木)22:38:59 No.909815932

マスターピースの歌詞すごいよね…ただのZEXALじゃねえか…

63 22/03/24(木)22:39:02 No.909815942

エンディングの作画めっちゃいいよね

64 22/03/24(木)22:39:18 No.909816028

僕クエストすら話通して見ると解像度が広がるんだもんなあ

65 22/03/24(木)22:39:54 No.909816238

遊馬vsナッシュでホープとブラックレイランサーエアロシャークの盤面になる所が好きなんだ

66 22/03/24(木)22:40:28 No.909816414

ミザエルって七皇の中でも頭一つ抜けて強くない?

67 22/03/24(木)22:40:58 No.909816593

切望のフリージアが見事に最終決戦そのものだったという

68 22/03/24(木)22:40:58 No.909816597

折れないハートいいよね…ここから新展開が始まるんだって爽やかさと107の驚きが身に染みる…

69 22/03/24(木)22:41:24 No.909816739

bgmは牙を剥く紋章獣が好き 紋章獣より他の人に使われてるイメージのが強いけど

70 22/03/24(木)22:41:42 No.909816822

>アニメ見たなら漫画版も是非読むべきだぜ!! >他の漫画版と違って序盤の展開はアニメとほとんど同じで違和感なく読めるから 八雲の過去がエグ過ぎる…

71 22/03/24(木)22:41:53 No.909816886

君は大切な友達だから…

72 22/03/24(木)22:41:56 No.909816916

>その手を離さない 信じぬける強さで >歩いていく旅の途中 君と見た景色が真実なんだ 本当のお前は真月なんだ!って言い切れる遊馬すごいよね

73 22/03/24(木)22:41:58 No.909816931

>切望のフリージアが見事に最終決戦そのものだったという 数えきれない花びらを犠牲にしてきた

74 22/03/24(木)22:41:59 No.909816935

小鳥ちゃん可愛い クリスティアは可愛くない

75 22/03/24(木)22:42:05 No.909816959

>紋章獣より他の人に使われてるイメージのが強いけど ブックス!

76 22/03/24(木)22:42:59 No.909817254

とりあえずZEXALストラク買おうぜ

77 22/03/24(木)22:43:40 No.909817521

最終EDのキャラ総出No総出の本当に最後のED感好き

↑Top