ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/24(木)20:43:42 No.909773718
真の勇者はる
1 22/03/24(木)20:45:44 No.909774537
1秒は無理…
2 22/03/24(木)20:47:00 No.909775031
頑張れば何とかなるさ
3 22/03/24(木)20:47:22 No.909775159
なんで急に赤ちゃんになったのかと
4 22/03/24(木)20:48:08 No.909775448
ちゃんと人の話聞けて偉い!
5 22/03/24(木)20:48:23 No.909775535
一瞬急にバブりだしたのかと・・・
6 22/03/24(木)20:49:03 No.909775786
急に幼児退行したのかと
7 22/03/24(木)20:49:35 No.909776000
何も言い返せなくなって幼児退行したと思ったのに
8 22/03/24(木)20:49:42 No.909776037
突然バブったからコラかと思った
9 22/03/24(木)20:50:43 No.909776458
この女の子おさんどんカーストな割に頭いいよね
10 22/03/24(木)20:51:21 No.909776739
こいつ何で急にオギャった
11 22/03/24(木)20:52:56 No.909777393
この子最終的にパールバティとかに崇め奉られて大衆の前でおっぱい見せて宗教戦争終わらせるんだからすごいよね
12 22/03/24(木)20:53:03 No.909777453
チキンがデカチンに見えた
13 22/03/24(木)20:53:12 No.909777506
簡単に乗せられすぎだろう
14 22/03/24(木)20:53:47 No.909777733
>この女の子おさんどんカーストな割に頭いいよね 実際頭の良さはカーストにほとんど関係ないからな…… 偶然でも何でも安いPCで学ぶことができて頭が良ければなんとか就職できて出世できるIT企業は一時期インドでカースト無視して出世&出国できる手段だった 今はダメ
15 22/03/24(木)20:54:14 No.909777939
バーフバリでカッタッパーッ!!のシーン見たときこのバップー!思いましたな
16 22/03/24(木)20:54:22 No.909777995
>簡単に乗せられすぎだろう ラジャにとっては名誉が自分の命より大事だからな
17 22/03/24(木)20:54:41 No.909778120
カースト怖い
18 22/03/24(木)20:55:23 No.909778362
バッブーもだけどコヒハァーンで先にやられた
19 22/03/24(木)20:55:26 No.909778388
>>この女の子おさんどんカーストな割に頭いいよね >実際頭の良さはカーストにほとんど関係ないからな…… >偶然でも何でも安いPCで学ぶことができて頭が良ければなんとか就職できて出世できるIT企業は一時期インドでカースト無視して出世&出国できる手段だった へー >今はダメ なんで…
20 22/03/24(木)20:55:28 No.909778403
>今はダメ どうして…
21 22/03/24(木)20:55:33 No.909778429
ラストの展開はインド映画っぽくて嫌いじゃない
22 22/03/24(木)20:55:44 No.909778490
>>この女の子おさんどんカーストな割に頭いいよね >実際頭の良さはカーストにほとんど関係ないからな…… >偶然でも何でも安いPCで学ぶことができて頭が良ければなんとか就職できて出世できるIT企業は一時期インドでカースト無視して出世&出国できる手段だった >今はダメ 聞いたことあるけどダメになっちゃったの?
23 22/03/24(木)20:56:16 No.909778683
>>今はダメ >どうして… 新しい職業もいつの間にかカーストに位置づけられているとか…
24 22/03/24(木)20:56:42 No.909778831
>今はダメ カーストに組み込まれちゃったんだよねIT系のお仕事…
25 22/03/24(木)20:57:21 No.909779034
そこまでして低カーストは地の底に押し込めたいのかよ
26 22/03/24(木)20:58:45 No.909779526
インド人にとってカーストは絶対だからな… 初期の頃にアメリカに渡ってIT系のお仕事就いてた人でもインド人同士ではカースト差別がガンガンにあったんだそうな
27 22/03/24(木)20:58:45 No.909779527
結局のところカーストはどこまでいってもカーストでしかないので 外国とかそういう枠組みのない枠に入ってもそこでカースト通りになるんだ
28 22/03/24(木)20:59:03 No.909779648
カースト制なんて前時代的なもの無くならないのか
29 22/03/24(木)21:00:38 No.909780202
カースト制度にいいとこ一個もないように見えるのになあ
30 22/03/24(木)21:00:52 No.909780281
>カースト制なんて前時代的なもの無くならないのか インド人からしたらすげえ合理的らしい 産まれた瞬間から進路が確定してるからそれに邁進するだけでいいから
31 22/03/24(木)21:01:29 No.909780513
良いとこが無いってのはどこかに都合が良いって人達がいるのは間違いない 平たく言えば上の方
32 22/03/24(木)21:01:40 No.909780593
そこまでいくとなんかもう宗教どうこうより社会での競争相手減らすための打算とかありそうだな
33 22/03/24(木)21:01:54 No.909780685
10億の人間が競争するよりマシって感じなのかな…
34 22/03/24(木)21:02:09 No.909780777
>>カースト制なんて前時代的なもの無くならないのか >インド人からしたらすげえ合理的らしい >産まれた瞬間から進路が確定してるからそれに邁進するだけでいいから なるほど… いわば種死のデスティニープランみたいなのを 個人の遺伝子ではなく、家系の遺伝子でやってるようなものか…
35 22/03/24(木)21:02:27 No.909780887
>カースト制度にいいとこ一個もないように見えるのになあ インドの発展を妨げる要素の一つにしかなってないんだよな実際 バカでも高カーストだってだけで給料のいい一流の仕事が出来たりするんで…
36 22/03/24(木)21:02:50 No.909781021
悩まなくていいのはまあいいかもしれん… でも産まれたときから「」確定はやだな…
37 22/03/24(木)21:03:19 No.909781225
13億人がカースト制を気にせず競争したら絶対いまより経済成長出来そうなのに 中国と違ってせっかく資本主義なのに強み活かせてない
38 22/03/24(木)21:03:24 No.909781260
下層からするとむしろカーストなくなったらどうやって生きたらいいかわからないレベルだから
39 22/03/24(木)21:03:35 No.909781340
分からない!文化が違う!
40 22/03/24(木)21:03:48 No.909781438
カースト制なんてciv4ぐらいでしか役に立たねえのにな
41 22/03/24(木)21:03:57 No.909781516
弁当配達カーストとかあるけどある意味職人技 文字も読めないけど分かるような仕組みが出来てるのがすごいとは思う
42 22/03/24(木)21:04:06 No.909781566
まぁこの職業のなり手がいない!みたいな事にはならなさそうなので国としてはいいのかも…どうだろう
43 22/03/24(木)21:04:12 No.909781619
あいつ俺よりカースト下なのに階級やら立場上なのむかつく!で殺人怒ったりするからカーストばかわはー
44 22/03/24(木)21:04:21 No.909781698
>13億人がカースト制を気にせず競争したら絶対いまより経済成長出来そうなのに あ…いや…多分カーストを一気に無しねってやったら内戦レベルの事になる気はする 競争って大概は日本人の想像の枠を超えて血生臭くなるから
45 22/03/24(木)21:04:36 No.909781769
>下層からするとむしろカーストなくなったらどうやって生きたらいいかわからないレベルだから それは教育の問題だろうな 教育もカーストあるんだろうからどっちが先かみたいな話にもなるが
46 22/03/24(木)21:04:55 No.909781891
ノブレスオブリージュみたいなのじゃなくて 上位階層がガチで下位を差別するのはすげえよな… 特にレイプ殺人とかひどすぎる…
47 22/03/24(木)21:04:59 No.909781911
嫌だったら国出て働くしかないかね
48 22/03/24(木)21:05:09 No.909781997
実際上の方からしたら子孫も良い思い出来るんだから無くすわけないよな…カースト
49 22/03/24(木)21:05:22 No.909782103
>13億人がカースト制を気にせず競争したら絶対いまより経済成長出来そうなのに >中国と違ってせっかく資本主義なのに強み活かせてない 無かったら無かったで内紛しまくって10億人到達は無理だろうけどな
50 22/03/24(木)21:05:26 No.909782128
最下層カーストからなんか起業してのし上がった成り上がりストーリーとか無いのインド
51 22/03/24(木)21:05:36 No.909782197
ビーフカレー食えよ!
52 22/03/24(木)21:05:39 No.909782217
人様の文化にどうこう言うつもりはないけど 逆に他所の国に行ったらそこの文化に従えよカースト持ち込んでんじゃねえよとはちょっと思う
53 22/03/24(木)21:05:53 No.909782306
>嫌だったら国出て働くしかないかね 実際そうしてる人もそれなりにはいるけど大体上の方のカーストしか居ない そして出て行った国の先でインド人同士で差別し合うという地獄が…
54 22/03/24(木)21:05:58 No.909782330
上位カーストの奥さんに誘われて断れないから抱いたら上位カーストの主人に殺害される この黄金パターン多すぎ問題
55 22/03/24(木)21:06:11 No.909782428
アメリカの黒人奴隷解放とか日本の新平民とかもそうだけど身分制撤廃だけやってその後のフォローがおざなりになると後を引くんだよな… 今まで割り振られてたお仕事が無くなる一方で世間からの差別はまだ消えてないから排斥されたりする
56 22/03/24(木)21:06:34 No.909782574
俺も生まれつき進路決まってて欲しかったよ
57 22/03/24(木)21:06:37 No.909782592
どれほど底辺のカーストでも闘争を封じられてはいないんでしょ
58 22/03/24(木)21:07:00 No.909782749
だから勇午の話もカースト云々は添え物で宗教対立を主軸にする だってカーストは解決できないから
59 22/03/24(木)21:07:10 No.909782805
まあインドって言語の数だけで1600もあって宗教も1万人以上信仰してるのが200以上あるから 何かで纏めないといけない
60 22/03/24(木)21:07:14 No.909782822
アメリカ企業とかでなんであいつの方が待遇上なんだよ俺の方がカースト上なのに! みたいなこと抜かす話とかあったりするんかな
61 22/03/24(木)21:07:18 No.909782846
映画だとトップスター達がカースト性に対するアンチテーゼな内容の 映画を製作してたりするからインド国内でも疑問を持ってる人は増えてそう
62 22/03/24(木)21:07:19 No.909782857
インドくらい人口抱えてると逆に自由より抑制ありきのほうがいいってことか
63 22/03/24(木)21:07:27 No.909782907
>俺も生まれつき進路決まってて欲しかったよ 下水道の清掃とかでも?
64 22/03/24(木)21:07:40 No.909782993
>この子最終的にパールバティとかに崇め奉られて大衆の前でおっぱい見せて宗教戦争終わらせるんだからすごいよね 売春宿で客に無理矢理彫られた悲惨な印が演出で聖なる証になるの凄いよね
65 22/03/24(木)21:07:54 No.909783090
ビーフカレーは以前から見たことあってなんとなくひどい拷問なんだとは思ってたけどその前にやろうとしてたことがエグすぎて怖かった
66 22/03/24(木)21:08:10 No.909783192
棄民の層とかになると乞食や盗人いがいできないとか無理ゲー始まる
67 22/03/24(木)21:08:16 No.909783231
最上位カーストと最下位カーストだと少なくとも千年は遺伝子が交雑してないぐらい違う人種らしい
68 22/03/24(木)21:08:16 No.909783233
教育の無いままカーストを取っ払うと無教養無職の大量生産とかとんでもない事になる カーストが存在したままでは高度な教育を低カーストの者には行えない こういうデッドロックという事でよろしいか?
69 22/03/24(木)21:08:24 No.909783272
>俺も生まれつき進路決まってて欲しかったよ それはそれで悩むのよ… 高校からの友達が親が会社経営者で今後継いで社長やってるんだけど 昔から俺はこの道しか行けないから逆に何でも出来るお前が羨ましいわ…って何度も言われた事あるよ
70 22/03/24(木)21:08:28 No.909783303
カースト制に加えて過激な男尊女卑もある
71 22/03/24(木)21:08:54 No.909783461
なんであの国レイプ多いんですか…
72 22/03/24(木)21:09:06 No.909783522
>人様の文化にどうこう言うつもりはないけど >逆に他所の国に行ったらそこの文化に従えよカースト持ち込んでんじゃねえよとはちょっと思う 染み付いたものを変えるのは難しかろう 当人達にとっては箸使っていただきます言って飯を食うみたいなもんだから
73 22/03/24(木)21:09:10 No.909783549
>最上位カーストと最下位カーストだと少なくとも千年は遺伝子が交雑してないぐらい違う人種らしい つまりカーストを取っ払って平等と言う事にすると人種間戦争が始まるわけだね
74 22/03/24(木)21:09:24 No.909783633
インドなんて報道されてないだけで南アフリカ並みの民族紛争常に起きてるぞ
75 22/03/24(木)21:09:30 No.909783673
でもハリジャンは一生ハリジャンなんでしょう…?
76 22/03/24(木)21:09:34 No.909783698
まぁカーストにはカーストのいいところもあるんだろう
77 22/03/24(木)21:09:36 No.909783708
>なんであの国レイプ多いんですか… 政府高官ですら抗えないレイプならせめて楽しめっていうスタンスだぜ
78 22/03/24(木)21:09:43 No.909783754
後1万年ぐらいすればカーストもなんとかなるんじゃねぇかな…
79 22/03/24(木)21:09:47 No.909783772
>ビーフカレーは以前から見たことあってなんとなくひどい拷問なんだとは思ってたけどその前にやろうとしてたことがエグすぎて怖かった マトンカレーだったけどね
80 22/03/24(木)21:10:14 No.909783932
進路といえばドイツのマイスター制度は早くから能力で進路を分けてしまうので合理的!って話を聞くけど あれはあれで10歳かそこらで決められてしまい他のルートへ移れないし金持ちは幼児教育に金を投じるので結局資産で進路が左右される問題を抱えてるんだってね
81 22/03/24(木)21:10:22 No.909783989
日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ?
82 22/03/24(木)21:10:24 No.909784004
>>最上位カーストと最下位カーストだと少なくとも千年は遺伝子が交雑してないぐらい違う人種らしい >つまりカーストを取っ払って平等と言う事にすると人種間戦争が始まるわけだね カースト制だからって抑圧されてる側も納得して受け入れているからなんとか国として成り立っている
83 22/03/24(木)21:10:37 No.909784087
>俺も生まれつき進路決まってて欲しかったよ お前一生泥棒な ただし泥棒は犯罪だから捕まるし私刑で袋叩きにあって半殺しにもなるぞ
84 22/03/24(木)21:10:41 No.909784108
>インドなんて報道されてないだけで南アフリカ並みの民族紛争常に起きてるぞ そうなのか… 血生臭かったんだな
85 22/03/24(木)21:10:47 No.909784150
>昔から俺はこの道しか行けないから逆に何でも出来るお前が羨ましいわ…って何度も言われた事あるよ 友達がその道しかいけないのはそうなのかもしれないが 「」がなんでもできるってのは違うだろう
86 22/03/24(木)21:10:49 No.909784162
泥棒でしか生きていけないけど泥棒したら普通に殺されるカーストってなんだっけ
87 22/03/24(木)21:10:52 No.909784184
米国で裕福なインド系の人いるのは親が子供にカーストで苦労させたくなくて タクシーなんかでコツコツ働いて医大とかに行かせたからとか聞く
88 22/03/24(木)21:10:57 No.909784211
そんな国が核兵器持ってるの…?
89 22/03/24(木)21:11:10 No.909784309
>棄民の層とかになると乞食や盗人いがいできないとか無理ゲー始まる 窃盗のカーストとかもあるんじゃなかった?
90 22/03/24(木)21:11:23 No.909784402
>最下層カーストからなんか起業してのし上がった成り上がりストーリーとか無いのインド わりとあるというかカーストは僧侶を頂点としている階級制だけども 財産や社会的地位までそれに準じているわけではない 銀行含む金融業者なんかはカーストで言うとかなり最下層
91 22/03/24(木)21:11:25 No.909784418
>日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ? 島国な上に島国としては国土かなり広いからな…
92 22/03/24(木)21:11:33 No.909784469
インドはマジで文化が違う!って感じで根本的な理解ができない いやきちんと学べば経緯や意図はわかるんだけど全く共感できなくてやっぱり文化が違う……ってなる
93 22/03/24(木)21:11:34 No.909784474
>窃盗のカーストとかもあるんじゃなかった? 労働も窃盗も物乞いも禁止のカーストもある
94 22/03/24(木)21:11:39 No.909784497
アメリカでもインド人上司がインド人部下をカーストで評価して問題になってたとかいう記事は見たことある 本当かは知らんけども
95 22/03/24(木)21:11:48 No.909784542
>日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ? ぶっちゃけその2点は近現代の国境線でアイデンティティ分けてる節があるのでなんとも言えない
96 22/03/24(木)21:11:52 No.909784572
>労働も窃盗も物乞いも禁止のカーストもある どう生きるの…
97 22/03/24(木)21:12:28 No.909784805
>そんな国が核兵器持ってるの…? となりに核持った反インドのイスラム国家があるので
98 22/03/24(木)21:12:35 No.909784847
むしろその最下層カーストはよく途絶えずに済んでるな…
99 22/03/24(木)21:12:44 No.909784896
>どう生きるの… 移民したり飼われたり ほとんど移民してるはず カースト影響圏に戻されると飼われる
100 22/03/24(木)21:12:44 No.909784899
>>日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ? >ぶっちゃけその2点は近現代の国境線でアイデンティティ分けてる節があるのでなんとも言えない 言語や民族の方が後出しの概念だったりするからね…
101 22/03/24(木)21:12:55 No.909784981
>昔から俺はこの道しか行けないから逆に何でも出来るお前が羨ましいわ…って何度も言われた事あるよ 周りが何でもできる環境だから羨ましいという感情が生まれるわけで 全員が全員産まれた時から道が一個しかなければ他人と比べて妬んだり自分の選んだ道に絶望することもないのかもしれんな
102 22/03/24(木)21:13:02 No.909785018
>どう生きるの… 王族はいるだけで偉い
103 22/03/24(木)21:13:17 No.909785100
>インドはマジで文化が違う!って感じで根本的な理解ができない >いやきちんと学べば経緯や意図はわかるんだけど全く共感できなくてやっぱり文化が違う……ってなる 実も蓋も無いけど多分世界の大多数は共感ってレベルだとわからん地域なんじゃないかな…
104 22/03/24(木)21:13:24 No.909785163
前世で何したって言うんだ…が 冗談抜きで前世で何かしたからだよになるの怖い
105 22/03/24(木)21:13:48 No.909785334
>>日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ? >ぶっちゃけその2点は近現代の国境線でアイデンティティ分けてる節があるのでなんとも言えない 明治以前は藩と国という単位で分かれてたのに 表面上だけでもよくうまいこと統一できたもんだよ日本
106 22/03/24(木)21:13:51 No.909785351
>>そんな国が核兵器持ってるの…? >となりに核持った反インドのイスラム国家があるので 北隣りには核持った共産主義国家がいるしな
107 22/03/24(木)21:13:52 No.909785354
盗みしか許されてないのに 盗んだらガチ刑罰という
108 22/03/24(木)21:13:58 No.909785404
あの宝石奪えば争い起きるんだな!
109 22/03/24(木)21:13:59 No.909785412
>>労働も窃盗も物乞いも禁止のカーストもある >どう生きるの… 野垂れ死ぬしか許さない だから犯罪犯して生きるしかない やっぱり低カーストには犯罪者ばっかりだな
110 22/03/24(木)21:14:22 No.909785553
やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの?
111 22/03/24(木)21:14:23 No.909785560
流石にそんな糞カーストくらいは改訂しとけよ…
112 22/03/24(木)21:14:32 No.909785627
うちの会社のデスマーチに負けない勇敢な男ことインド出身のラジーさんも何かカースト的なのに組み込まれてるのかな… 鳥貴族で俺は貴族だー!!って倒れるまでビール飲む愉快な人だけど…
113 22/03/24(木)21:14:50 No.909785739
>>そんな国が核兵器持ってるの…? >となりに核持った反インドのイスラム国家があるので パキスタンってもともとインドだったっけ… カーストが嫌でイスラムに改宗した人もたくさんいるのかな
114 22/03/24(木)21:15:09 No.909785848
カースト底辺がミリオネアで一攫千金獲る映画あったよね
115 22/03/24(木)21:15:25 No.909785926
>明治以前は藩と国という単位で分かれてたのに >表面上だけでもよくうまいこと統一できたもんだよ日本 超凄い人達が超頑張ったのは間違いないがそれに加えてある種の運もあったろうな
116 22/03/24(木)21:15:36 No.909786008
>やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの? https://comic-days.com/episode/13932016480030876678 今日だけ全話無料!
117 22/03/24(木)21:15:51 No.909786116
カーストで固定されるが 下層民の救済もカーストによって成されるので 外から見ると複雑でさっぱり分からん世界だ…
118 22/03/24(木)21:16:00 No.909786163
そりゃカーストアンチはあるだろうなと思う
119 22/03/24(木)21:16:07 No.909786210
コヒハァーン バッブー! のくだりがギャグにしか見えない…
120 22/03/24(木)21:16:10 No.909786227
インドもイスラム人口割とあるからな もっともヒンドゥーと比べたらカスでそのせいで迫害とテロが起こるんだが…
121 22/03/24(木)21:16:20 No.909786299
初めて読んだけどクソみたいな国おすぎ
122 22/03/24(木)21:16:45 No.909786475
マウリヤ朝の初代チャンドラグプタ王は奴隷カースト出身だったとされる
123 22/03/24(木)21:16:46 No.909786486
>パキスタンってもともとインドだったっけ… >カーストが嫌でイスラムに改宗した人もたくさんいるのかな イスラム教徒はこっちねって集めて独立させたらついでにカシミールも取られたから絶賛係争中
124 22/03/24(木)21:17:12 No.909786669
>>やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの? >https://comic-days.com/episode/13932016480030876678 今日だけ全話無料! 三時間斬ってるんですけど
125 22/03/24(木)21:17:14 No.909786689
>初めて読んだけどクソみたいな国おすぎ だから争いは無くならないしネゴシエーターも飯が食えてるんだよという
126 22/03/24(木)21:17:55 No.909786962
>初めて読んだけどクソみたいな国おすぎ 日本もクソだけどそれでも他の国と比べたら日本に産まれただけで とりあえず一生飢えて凍えて死ぬことはないし犯罪に巻き込まれて死ぬ確率は低いだけ大当たり
127 22/03/24(木)21:18:24 No.909787137
3時間あれば読めるはずです 読めない貴方は臆病者です
128 22/03/24(木)21:18:56 No.909787359
>そりゃカーストアンチはあるだろうなと思う 仏教が最も大きいそれだ
129 22/03/24(木)21:19:01 No.909787392
>3時間あれば読めるはずです >読めない貴方は臆病者です バッブーー!
130 22/03/24(木)21:19:13 No.909787466
>3時間あれば読めるはずです >読めない貴方は臆病者です バッブーッ!!
131 22/03/24(木)21:19:21 No.909787518
マジで全員に理想的な仕組みあったらどこも同じの採用してるだろうしな…
132 22/03/24(木)21:19:35 No.909787610
インドの構造的欠陥はいずれ他の国を救う
133 22/03/24(木)21:19:37 No.909787624
「」になる事しか許されないカースト
134 22/03/24(木)21:19:53 No.909787725
国外で働いてるインド人も大体カーストで見ると上の方って聞いた
135 22/03/24(木)21:19:58 No.909787754
インド人から見たら日本人は自分の意思で仕事選んでるのに仕事と自分の性質が合わずに鬱になって自殺とかかわうそ... 最初からカーストで決められた仕事してればカーストだから仕方ないで鬱になんかならないのにね とか思ってるかもしれない
136 22/03/24(木)21:20:09 No.909787834
昔からそうだったからとりあえずそれで 多分何処もそんな感じだろ…
137 22/03/24(木)21:20:12 No.909787858
>「」になる事しか許されないカースト 尻が緩い以外割となんにでもなれるなこれ
138 22/03/24(木)21:20:34 No.909788008
>jun君になる事しか許されないカースト
139 22/03/24(木)21:20:39 No.909788042
>>やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの? >https://comic-days.com/episode/13932016480030876678 今日だけ全話無料! じっくり読もうと思ってたのに1日限定かよ!
140 22/03/24(木)21:21:05 No.909788227
今全話読んだけど拷問受け過ぎじゃね? 作者の性癖?
141 22/03/24(木)21:21:26 No.909788347
ところでバッブーは何話?
142 22/03/24(木)21:21:39 No.909788431
普通に乗せられてるんだろうけど それはそれとしてうるせぇ!ってならずにちゃんと助けにいくのかっこいいじゃん
143 22/03/24(木)21:21:52 No.909788503
勇午さん回復力おかしいって思いながら読んでたら作中でも最後のほうでそのこと触れられててダメだった
144 22/03/24(木)21:21:56 No.909788527
カーストって証明するものあるの? 黙ってりゃわからん気がするけど
145 22/03/24(木)21:22:01 No.909788564
>初めて読んだけどクソみたいな国おすぎ 安心しろ 日本の企業だってスナック感覚で人殺し仕掛けるぞ
146 22/03/24(木)21:22:09 No.909788614
インド編最初から最後まですげえ面白いんだよな
147 22/03/24(木)21:22:20 No.909788679
タフって言葉は勇午の為にある言葉だ
148 22/03/24(木)21:22:30 No.909788743
>今全話読んだけど拷問受け過ぎじゃね? >作者の性癖? 拷問シーンはいわばスポ根もので特訓シーンというか…
149 22/03/24(木)21:22:33 No.909788760
>今全話読んだけど拷問受け過ぎじゃね? >作者の性癖? 交渉人だから
150 22/03/24(木)21:23:09 No.909788969
日本に出稼ぎ来てるインド人とか向こうだと結構上のカーストで良い生活してるの多くて驚く
151 22/03/24(木)21:23:18 No.909789022
どうしても現代的な人権思想や自由主義と合わないと土民…!って感想になっちゃうな
152 22/03/24(木)21:23:41 No.909789177
毎回ひどい目に合うせいでマゾの交渉人って言われてたな
153 22/03/24(木)21:23:53 No.909789257
>国外で働いてるインド人も大体カーストで見ると上の方って聞いた まあ下級カーストじゃ海外移民できる金やコネや教育受けるの難しいだろうしな…
154 22/03/24(木)21:24:08 No.909789349
>日本に出稼ぎ来てるインド人とか向こうだと結構上のカーストで良い生活してるの多くて驚く 日本まで出稼げる時点でどこの国だってそこまで階層低くねえんだ
155 22/03/24(木)21:24:24 No.909789456
>どうしても現代的な人権思想や自由主義と合わないと土民…!って感想になっちゃうな ✕現代的 ○欧州的
156 22/03/24(木)21:24:27 No.909789477
下層じゃまずパスポート取れなさそう
157 22/03/24(木)21:24:37 No.909789534
国を出るのって貧乏人で地位が低い人になるほどハードル高いはずだしな…
158 22/03/24(木)21:24:39 No.909789550
>>やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの? >https://comic-days.com/episode/13932016480030876678 今日だけ全話無料! ありがとう!今日だけかー
159 22/03/24(木)21:25:02 No.909789717
>ところでバッブーは何話? 46話からこの話が始まる スレ画のシーンは55話
160 22/03/24(木)21:25:12 No.909789789
>ところでバッブーは何話? https://comic-days.com/episode/13932016480030986178
161 22/03/24(木)21:25:31 No.909789916
>46話からこの話が始まる >スレ画のシーンは55話 サンキュー!
162 22/03/24(木)21:26:08 No.909790150
もう低カーストは逆転も無理じゃん…
163 22/03/24(木)21:26:30 No.909790274
15歳の処女懐胎はオイオイオイと思ったけどなんか上手いこと丸く収めた…
164 22/03/24(木)21:26:52 No.909790411
あなたは赤ちゃんです!
165 22/03/24(木)21:27:58 No.909790819
都留ってムシヌユンのひとか
166 22/03/24(木)21:28:04 No.909790850
>もう低カーストは逆転も無理じゃん… インドのカーストに限らず一度固定化されたヒエラルキーを覆すのはとても難しい…
167 22/03/24(木)21:28:08 No.909790870
>もう低カーストは逆転も無理じゃん… 逆転させないためのカーストなんじゃないか
168 22/03/24(木)21:28:12 No.909790902
ベトナム編の男子学生ちょっと肝座りすぎじゃない?
169 22/03/24(木)21:28:18 No.909790939
>15歳の処女懐胎はオイオイオイと思ったけどなんか上手いこと丸く収めた… 今度は別の奴らがなんか企んでる・・・
170 22/03/24(木)21:28:25 No.909790979
>>>日本のほぼ統一されてる言語と民族は珍しいのかなあ? >>ぶっちゃけその2点は近現代の国境線でアイデンティティ分けてる節があるのでなんとも言えない >明治以前は藩と国という単位で分かれてたのに >表面上だけでもよくうまいこと統一できたもんだよ日本 そこら辺はマジで江戸幕府よくやってくれたという感じ
171 22/03/24(木)21:28:38 No.909791043
キリストは遺伝子でキリストになったわけじゃないからな…
172 22/03/24(木)21:28:46 No.909791093
逆点が幸せかどうかと言う話になるな 逆点できると言う事は逆点される恐怖も常に付き纏うわけだ あいつも俺も同じ「」なのにあいつは妻子持ちで俺は無職童貞 何故こうなったと嫉妬し憎悪するのは日本が自由競争社会だからだ
173 22/03/24(木)21:28:59 No.909791170
インド知識はぢるぢる旅行記しかないけど壮絶だなって
174 22/03/24(木)21:29:41 No.909791436
>ベトナム編の男子学生ちょっと肝座りすぎじゃない? 童貞高校生すんげぇ~ 勇午さんもっとすんげぇ~
175 22/03/24(木)21:29:46 No.909791466
日本へ来るとしたら労働ビザの関係上なんかの専門職か興行関係者か料理人かエリートサラリーマンかそのへんである必要あるけど どう考えてもどれも下層カーストじゃなるの難しいわな
176 22/03/24(木)21:30:26 No.909791711
まあ一度カースト無しねってやって心ゆくまで内戦やらせた方が良いと思う
177 22/03/24(木)21:30:34 No.909791764
コロナ禍前はyoutbeでインドの屋台食べ歩く動画よく見てた 衛生環境すげえなあそこは
178 22/03/24(木)21:30:35 No.909791766
まあでもカースト制度は社会は安定はするよね… 安定は…
179 22/03/24(木)21:30:44 No.909791822
日本は海に囲まれたのも大きいよね・・・ 他の国だとなんかあったら即首都取りに行くかーってなりそうだし まあ日本もどさくさで北方領土とかやられたけど
180 22/03/24(木)21:30:55 No.909791894
隣国のパキスタンなんかまだ名誉殺人とかやってるぜ!
181 22/03/24(木)21:30:56 No.909791904
>>ベトナム編の男子学生ちょっと肝座りすぎじゃない? >童貞高校生すんげぇ~ >勇午さんもっとすんげぇ~ ベトナム編で高校生が連れてかれてたところとかたまに出てくる現地の性風俗が気になって仕方ない
182 22/03/24(木)21:31:02 No.909791942
>>15歳の処女懐胎はオイオイオイと思ったけどなんか上手いこと丸く収めた… >今度は別の奴らがなんか企んでる・・・ 原木手に入ったからこれ同じことすりゃキリスト作れるよなあ!?
183 22/03/24(木)21:31:13 No.909791995
思った以上に勇者だった
184 22/03/24(木)21:31:27 No.909792078
ライラの出番そこで終わり!?
185 22/03/24(木)21:31:44 No.909792186
>まあでもカースト制度は社会は安定はするよね… >安定は… 差別殺人とか起こりまくってるのを安定と言うかはかなり微妙じゃねえかな…
186 22/03/24(木)21:31:50 No.909792226
>キリストは遺伝子でキリストになったわけじゃないからな… いわれてみれば確かになーってなった
187 22/03/24(木)21:31:56 No.909792266
>まあ一度カースト無しねってやって心ゆくまで内戦やらせた方が良いと思う 良くて数年から数十年経って内戦の果てに大量の難民が出て国が分裂するか新たな階級が出来るだろうな
188 22/03/24(木)21:32:04 No.909792320
>あいつも俺も同じ「」なのにあいつは妻子持ちで俺は無職童貞 >何故こうなったと嫉妬し憎悪するのは日本が自由競争社会だからだ 自由競争社会だと這い上がれないのは本人の責任になるからな
189 22/03/24(木)21:32:19 No.909792413
>インド知識はぢるぢる旅行記しかないけど壮絶だなって あれもインパクトすごかったな…
190 22/03/24(木)21:32:34 No.909792495
CHICKENて書く勇午さん先見の明がありすぎる…
191 22/03/24(木)21:32:48 No.909792588
出生率は自由度減らした方が増えるんだろうなという気はする
192 22/03/24(木)21:33:11 No.909792747
>出生率は自由度減らした方が増えるんだろうなという気はする 昔から貧乏子沢山って言うからな…
193 22/03/24(木)21:33:33 No.909792870
ビーフカレー食べたくなってきた
194 22/03/24(木)21:33:35 No.909792878
工場の派遣で来たインド人の兄ちゃんに日本の宗教のこと話題になってカーストのこと訊いてみたらそういうことは話したくないって真顔でバッサリ言われちまったから「」も気をつけるんだぞ
195 22/03/24(木)21:33:35 No.909792880
インド人と仕事したことあるが完全に考え方が違って驚き以上に恐怖すらあった あれはOS レベルで違う
196 22/03/24(木)21:33:45 No.909792950
最後の中国編は読み終わった後どうして…ってなった どうして…
197 22/03/24(木)21:33:53 No.909792991
インドって割と謎の国だよな
198 22/03/24(木)21:34:02 No.909793029
>>まあでもカースト制度は社会は安定はするよね… >>安定は… >差別殺人とか起こりまくってるのを安定と言うかはかなり微妙じゃねえかな… 殺人も仕方ないと受け入れて産めや増やせやしてくれるんだから安定だろう 日本とか今の時代に子供を産むのは子供が不幸になるだけだなんて言い出す始末だ
199 22/03/24(木)21:34:02 No.909793031
カースト制度のせいで経済イマイチだって分かってんだ 次はインドとか言われるがこの制度が無くならない限り無い
200 22/03/24(木)21:34:04 No.909793044
あまりに価値観違うからこそインド行くと人間変わるって言われるんだな…
201 22/03/24(木)21:34:12 No.909793097
>キリストは遺伝子でキリストになったわけじゃないからな… 教義的には神の子だからキリストになったんじゃないの?
202 22/03/24(木)21:34:24 No.909793151
>そこら辺はマジで江戸幕府よくやってくれたという感じ 大政奉還せずにガチで明治政府と潰し合ってたら いまごろどうなってたんだろう…
203 22/03/24(木)21:34:48 No.909793285
こういうのもアリなんだな…みたいな常識の崩壊を体感出来るわけか
204 22/03/24(木)21:34:53 No.909793312
職と娯楽が無いとセックスか犯罪しかすることがないから子供が増えるって話があって…
205 22/03/24(木)21:35:03 No.909793360
>教義的には神の子だからキリストになったんじゃないの? 難しいなそれ 先天的ではあるよな確かに ムハンマドは後天的かな
206 22/03/24(木)21:35:06 No.909793382
>殺人も仕方ないと受け入れて産めや増やせやしてくれるんだから安定だろう >日本とか今の時代に子供を産むのは子供が不幸になるだけだなんて言い出す始末だ それは安定じゃなくて国家の成長じゃね 俺は個人個人の幸福のための国家と思うからその理屈は受け入れられないなあ
207 22/03/24(木)21:35:14 No.909793425
階層の固定化は格差の固定でもあるから デメリットだけでもない
208 22/03/24(木)21:35:41 No.909793579
>>>やたらスレ見るけどこれどこでみんな読んでんの? >>https://comic-days.com/episode/13932016480030876678 今日だけ全話無料! >ありがとう!今日だけかー 明日のナチュンも名作なので読んでくれ
209 22/03/24(木)21:36:06 No.909793745
>階層の固定化は格差の固定でもあるから >デメリットだけでもない 格差の固定はデメリットだよ!
210 22/03/24(木)21:36:17 No.909793808
ガンジス川沿いは凄いぜ…何でもアリだ 列車も凄い…何でもアリだ スパイスもスゴい…何でもカリーだ ちょっと路地入ると凄いぜ…何でもアリだ
211 22/03/24(木)21:36:18 No.909793814
ウルトラ社会主義といえなくもない なぜなら社会でそれが決められてるから!
212 22/03/24(木)21:36:23 No.909793850
ムハンマドは唯一神のスピーカーなんだっけ
213 22/03/24(木)21:36:26 No.909793873
>自由競争社会だと這い上がれないのは本人の責任になるからな 全部神のせいにしとけば俺たちの目からは不幸でも本人は不幸を感じないからな
214 22/03/24(木)21:37:03 No.909794103
この漫画もしかして兄ちゃんが壺にいれられて顔だけ出されるやつか
215 22/03/24(木)21:37:06 No.909794115
カースト嫌な人はイスラム教キリスト教という明確な脱出先があるから 選択肢がないわけではない 低カーストにとってイスラムもキリストも自由主義もそれほど魅力的には映らないのだ
216 22/03/24(木)21:37:27 No.909794220
>ムハンマドは唯一神のスピーカーなんだっけ そうだね、決して神ではない、あくまで預言者
217 22/03/24(木)21:37:42 No.909794309
あの高校生特に背景とかないの?
218 22/03/24(木)21:37:46 No.909794330
>低カーストにとってイスラムもキリストも自由主義もそれほど魅力的には映らないのだ 這い上がれるだけの力を長年奪われてきてるから競争社会に放り込まれたほうが死ぬの分かってるからな…
219 22/03/24(木)21:37:58 No.909794400
>この漫画もしかして兄ちゃんが壺にいれられて顔だけ出されるやつか あの後ハエたかるレベルになっててびっくりした
220 22/03/24(木)21:38:00 No.909794415
ムハンマドは洞窟で天使から啓示を受けてイスラム教を広めた なので神の子でなく預言者で子孫もいるけど顔が描けない
221 22/03/24(木)21:38:08 No.909794461
>>そこら辺はマジで江戸幕府よくやってくれたという感じ >大政奉還せずにガチで明治政府と潰し合ってたら >いまごろどうなってたんだろう… 意思決定にかかわる殿様のほとんどが江戸生まれ江戸育ちで 共通言語があったからそこまではうまくいった 実務をやる下級士族に権力が移るともめだしたが 殿様たちが最低限の取り決めはしていたので何とかなったのだと思ってる
222 22/03/24(木)21:38:14 No.909794493
>この漫画もしかして兄ちゃんが壺にいれられて顔だけ出されるやつか 滅茶苦茶名シーンだよね
223 22/03/24(木)21:38:37 No.909794633
なんであそこから復帰できるんだ
224 22/03/24(木)21:38:44 No.909794686
実力主義なら低カーストでも成り上がれるとか夢持たせることすらダメなん?
225 22/03/24(木)21:38:55 No.909794758
>カースト嫌な人はイスラム教キリスト教という明確な脱出先があるから >選択肢がないわけではない >低カーストにとってイスラムもキリストも自由主義もそれほど魅力的には映らないのだ 低カースト抜け出ても高カーストからは相変わらず低カースト扱いされて迫害対象になる上に抜け出た元からも迫害されるんだからそりゃ抜けれない 外に魅力がないんじゃなくてカースト社会が出ようとするものに容赦しないだけだよ
226 22/03/24(木)21:39:00 No.909794791
>実力主義なら低カーストでも成り上がれるとか夢持たせることすらダメなん? ダメです
227 22/03/24(木)21:39:05 No.909794834
貧乏人が金持ちになろうとしたりするから社会が混乱し最悪革命だ何だで大荒れするんだ 年収10万円のゴミ拾いが永遠に年収10万円のゴミ拾いで満足し 年収一億の貴族が永遠に年収一億の貴族なら平和なんだ
228 22/03/24(木)21:39:10 No.909794879
>なんであそこから復帰できるんだ 牛乳パワー
229 22/03/24(木)21:39:28 No.909794991
なんかこのスレバラモンがいない?
230 22/03/24(木)21:39:28 No.909794996
>>この漫画もしかして兄ちゃんが壺にいれられて顔だけ出されるやつか >あの後ハエたかるレベルになっててびっくりした 死んでてもおかしくないのにすこし時間たったら歩いて黒社会のドンと話しててタフさに驚く
231 22/03/24(木)21:39:34 No.909795038
カースト制度はあるにはあるけど貧富とはあんまり関係ないと聞く バラモンは貧乏が多いとか
232 22/03/24(木)21:39:45 No.909795108
>俺は個人個人の幸福のための国家と思うからその理屈は受け入れられないなあ お前の理屈も間違ってはないけど個人個人の幸福を追求すると脱落した人間が社会に害を与える存在になるから 社会の安定と言う意味では不安定になる原因の一つなんだ
233 22/03/24(木)21:40:00 No.909795210
イスラムにとってキリストはムハンマドのパイセンでとっても偉い人 当然三位一体論は論外だが実は磔刑も論外 アッラーは預言者を守るからキリストパイセンが磔になるのはありえないという主張 磔刑はユダヤ人が広めたデマ
234 22/03/24(木)21:40:05 No.909795245
工房の出力上がるのに…
235 22/03/24(木)21:40:16 No.909795320
実はカーストは法律上は禁止されてるってのが一番の絶望ポイント
236 22/03/24(木)21:40:35 No.909795438
>>俺は個人個人の幸福のための国家と思うからその理屈は受け入れられないなあ >お前の理屈も間違ってはないけど個人個人の幸福を追求すると脱落した人間が社会に害を与える存在になるから >社会の安定と言う意味では不安定になる原因の一つなんだ どこでそんな先鋭的な思想学んだの 純粋に興味あるから教えてくれ
237 22/03/24(木)21:40:42 No.909795491
>外に魅力がないんじゃなくてカースト社会が出ようとするものに容赦しないだけだよ イスラム改宗は難しい事ではないので インド社会の非寛容性とは到底言えない
238 22/03/24(木)21:40:52 No.909795565
>実はカーストは法律上は禁止されてるってのが一番の絶望ポイント 誰も法を気にしてねえってことか
239 22/03/24(木)21:41:09 No.909795680
>意思決定にかかわる殿様のほとんどが江戸生まれ江戸育ちで >共通言語があったからそこまではうまくいった 参勤交代って地方にもメリットはあったんだな
240 22/03/24(木)21:41:51 No.909795964
ちなみにインド映画もめちゃくちゃカースト制で 映画関係者はほとんど所属カースト内での縁故だったりするし 逆に所属カーストバレないようクレジットに名前出さないようにしたりする
241 22/03/24(木)21:42:08 No.909796068
>カースト制度はあるにはあるけど貧富とはあんまり関係ないと聞く >バラモンは貧乏が多いとか ラマヌジャンの経歴に貧乏なバラモン出身って書いてあって 何かの間違いだろうと思ってたけど 働けない教義があるならそんなもんか
242 22/03/24(木)21:42:13 No.909796098
でも下位カーストでも徳を積めば来世で上位カーストに生まれ変われるんですよ?
243 22/03/24(木)21:42:25 No.909796191
>>外に魅力がないんじゃなくてカースト社会が出ようとするものに容赦しないだけだよ >イスラム改宗は難しい事ではないので >インド社会の非寛容性とは到底言えない インド社会内での宗教対立事情知っててそれ言ってるのか…?
244 22/03/24(木)21:42:26 No.909796195
>工場の派遣で来たインド人の兄ちゃんに日本の宗教のこと話題になってカーストのこと訊いてみたらそういうことは話したくないって真顔でバッサリ言われちまったから「」も気をつけるんだぞ 自分は酒飲んだ時にめちゃくちゃ愚痴られたわ
245 22/03/24(木)21:42:26 No.909796196
>実はカーストは法律上は禁止されてるってのが一番の絶望ポイント むしろ何で法律上禁止出来たんだ
246 22/03/24(木)21:42:32 No.909796251
バラモンは古代から貧乏多いよ
247 22/03/24(木)21:42:47 No.909796373
>どこでそんな先鋭的な思想学んだの >純粋に興味あるから教えてくれ いやスレ画見ててそういうもんなんだなと想像しただけだよ