虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニコッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/24(木)20:13:18 No.909762013

    ニコッ!!!!

    1 22/03/24(木)20:13:34 No.909762113

    うちだせんしゅ

    2 22/03/24(木)20:13:37 No.909762133

    「勝利の快感を味わってください」

    3 22/03/24(木)20:13:40 No.909762164

    吉田が良い笑顔だ

    4 22/03/24(木)20:13:41 No.909762169

    イチャイチャタイム

    5 22/03/24(木)20:13:44 No.909762197

    マヤ滑ったな…

    6 22/03/24(木)20:13:46 No.909762220

    思わず内田選手って言っちゃうのエモい

    7 22/03/24(木)20:13:59 No.909762305

    お前ら勝ててねえよな?

    8 22/03/24(木)20:14:07 No.909762368

    DAZNはなーPPVとまでは言わないけどpovoに提供してる7日間780円をpovo以外にも提供してくれないかなあ

    9 22/03/24(木)20:14:10 No.909762381

    ベラジョンのcmでよく聞く声!

    10 22/03/24(木)20:14:10 No.909762390

    ずんや本戦おめでとう

    11 22/03/24(木)20:14:21 No.909762461

    居酒屋だわ

    12 22/03/24(木)20:14:32 No.909762534

    DAZNプレミアなくなるってまじなん!?

    13 22/03/24(木)20:14:37 No.909762561

    緩いなインタビュー…

    14 22/03/24(木)20:14:37 No.909762567

    三苫はimgバロンドール受賞だなこりゃ

    15 22/03/24(木)20:14:38 No.909762575

    指先まで集中できたんだなマヤ

    16 22/03/24(木)20:14:41 No.909762596

    いやーよかったよかった

    17 22/03/24(木)20:14:42 No.909762605

    Hub行けばビール飲めて試合も観られるよ

    18 22/03/24(木)20:14:52 No.909762669

    こういう身内みたいな会話できる面白いね

    19 22/03/24(木)20:14:56 No.909762696

    あれ?これ中盤の選手の判断でスローダウンしてポイチ何も指示してないってことか?流石にそんなことはないか

    20 22/03/24(木)20:15:03 No.909762739

    だぞんのインタビュー好き

    21 22/03/24(木)20:15:07 No.909762758

    この場にいる人間みんな仲良さそうでいいね

    22 22/03/24(木)20:15:11 No.909762784

    絶対に負けられない戦い

    23 22/03/24(木)20:15:17 No.909762821

    >三苫はimgバロンドール受賞だなこりゃ 誹謗中傷やめろ

    24 22/03/24(木)20:15:17 No.909762822

    ミンナマッテルカラ!

    25 22/03/24(木)20:15:20 No.909762847

    ラジオ班だけど配信の遅れあるしなかなか点入らないから怖くてスレ追えなくなってたよ 三笘マジすげえ

    26 22/03/24(木)20:15:24 No.909762870

    ありがとう川口さん…

    27 22/03/24(木)20:15:26 No.909762883

    >だぞんのCM嫌い

    28 22/03/24(木)20:15:30 No.909762898

    これでベトナム戦で色々試せそうだしほんと今日で決まってよかった…

    29 22/03/24(木)20:15:32 No.909762916

    川口さんも天から祝福してくれてる…

    30 22/03/24(木)20:15:37 No.909762940

    イチャイチャしている…

    31 22/03/24(木)20:15:46 No.909763003

    >三苫はimgバロンドール受賞だなこりゃ 言っていいことと悪いことがあるぞ

    32 22/03/24(木)20:15:52 No.909763040

    ジャガーの使い方どうするかだなシュート以外は働くし速いからやっぱベンチにおいとくのがベターなのかな

    33 22/03/24(木)20:15:55 No.909763056

    突破

    34 22/03/24(木)20:15:56 No.909763059

    非破壊検査はいいCMだし…

    35 22/03/24(木)20:15:59 No.909763086

    地味~に世代交代が進んできているのでいい感じにミックスされてるな

    36 22/03/24(木)20:16:00 No.909763097

    そんなにベラジョンが辛かったか

    37 22/03/24(木)20:16:02 No.909763114

    遠藤とずんやはもう欠かせないな

    38 22/03/24(木)20:16:09 No.909763160

    >これでベトナム戦で色々試せそうだしほんと今日で決まってよかった… 色々いっぺんに試そうとしすぎて盛大にグダるやつ!

    39 22/03/24(木)20:16:14 No.909763201

    田嶋も地獄から祝福しているよ

    40 22/03/24(木)20:16:17 No.909763220

    ベラジョンもガンガンガン速よりはまし

    41 22/03/24(木)20:16:21 No.909763247

    前半のオウンゴール取り消しマジで助かったけどオージーブチギレじゃないのあれ

    42 22/03/24(木)20:16:32 No.909763308

    >これでベトナム戦で色々試せそうだしほんと今日で決まってよかった… (何故か固定メンバー)

    43 22/03/24(木)20:16:37 No.909763338

    なんだかんだで余裕のある本戦出場になったな

    44 22/03/24(木)20:16:38 No.909763343

    「」スマホにいっぱいサッカーニュースとんでくる…

    45 22/03/24(木)20:16:39 No.909763348

    >名言集はいいCMだし…

    46 22/03/24(木)20:16:39 No.909763349

    初戦はどうなるかと思ってたがあっさり決めちゃったか

    47 22/03/24(木)20:16:42 No.909763369

    >非破壊検査はいいCMだし… なんでも鑑定団以外であのCMが超今風画質でDAZNで流れるの面白すぎない?

    48 22/03/24(木)20:16:43 No.909763376

    岡ちゃん…

    49 22/03/24(木)20:16:43 No.909763379

    コ…コロナあるから…

    50 22/03/24(木)20:16:46 No.909763393

    >緩いなインタビュー… 試合後のテンションでそんな堅いこと聞かれても割と困るってよく聞く

    51 22/03/24(木)20:16:49 No.909763411

    岡ちゃんぶっかけ

    52 22/03/24(木)20:16:50 No.909763416

    岡ちゃんの居酒屋談義がしみる

    53 22/03/24(木)20:16:53 No.909763430

    雨降ってたからかな…

    54 22/03/24(木)20:16:59 No.909763478

    田嶋がいるじゃねぇか!しね!

    55 22/03/24(木)20:17:03 No.909763506

    >なんだかんだで余裕のある本戦出場になったな まるで広島みたい…

    56 22/03/24(木)20:17:10 No.909763545

    >(何故か固定メンバー) つっても呼んでない人いっぱいいるんだからだいたいそうなるよ!

    57 22/03/24(木)20:17:27 No.909763657

    >>なんだかんだで余裕のある本戦出場になったな >まるで川崎みたい…

    58 22/03/24(木)20:17:28 No.909763662

    こりゃもう引き分けかなと思って風呂入ってたらなんか勝ってた…

    59 22/03/24(木)20:17:35 No.909763705

    >ジャガーの使い方どうするかだなシュート以外は働くし速いからやっぱベンチにおいとくのがベターなのかな ジャガーと大自然で渋滞してるな 伊東と3人セットとか個人的にはバーチャット好きな俺は見てみたいけど

    60 22/03/24(木)20:17:42 No.909763754

    >なんでも鑑定団以外であのCMが超今風画質でDAZNで流れるの面白すぎない? だぞんで初めて見たとき何が起こったのかと思ったよ あれ何年ぶりに見たのかな

    61 22/03/24(木)20:17:44 No.909763762

    >こりゃもう引き分けかなと思って風呂入ってたらなんか勝ってた… 一生風呂はいってて

    62 22/03/24(木)20:17:47 No.909763785

    お祭りテンションでも一貫して罵倒される田嶋の人望よ 死ななくていいから身を引いてほしい

    63 22/03/24(木)20:17:49 No.909763799

    今日の中山と長友はどうだった?

    64 22/03/24(木)20:17:54 No.909763827

    岡ちゃん溜まってんな…!

    65 22/03/24(木)20:18:11 No.909763922

    >岡ちゃん溜まってんな…! 色々あったからな…

    66 22/03/24(木)20:18:16 No.909763952

    岡ちゃんの話が中断させられてしまう

    67 22/03/24(木)20:18:18 No.909763963

    三苫を後半で出すと凄いことになるのはわかったので 前半に出したらいい人決定戦が始まるな

    68 22/03/24(木)20:18:18 No.909763970

    >岡ちゃん溜まってんな…! 呪詛だこれってなった

    69 22/03/24(木)20:18:20 No.909763984

    >ジャガーの使い方どうするかだなシュート以外は働くし速いからやっぱベンチにおいとくのがベターなのかな まあスーパーサブが妥当だろうな 今は5人交替できるから後半頭からとか後半20分からみたいな使い方も計算に入れやすいし

    70 22/03/24(木)20:18:21 No.909763992

    地味にサウジも出場確定したな

    71 22/03/24(木)20:18:33 No.909764066

    >今日の中山と長友はどうだった? 中山一択

    72 22/03/24(木)20:18:33 No.909764068

    >今日の中山と長友はどうだった? どっちもよかったよ

    73 22/03/24(木)20:18:37 No.909764090

    段取りしとけや!

    74 22/03/24(木)20:18:39 No.909764104

    >>こりゃもう引き分けかなと思って風呂入ってたらなんか勝ってた… >一生風呂はいってて そんな可哀想なこと言うなよ 代表の試合の時だけ風呂入っててくれればいいさ

    75 22/03/24(木)20:18:39 No.909764106

    W杯冬開催だしJのシーズン終わったら鬼木が本当に監督になりそう

    76 22/03/24(木)20:18:49 No.909764161

    中国サウジは午前0時で欧州プレーオフが午前4時前からか

    77 22/03/24(木)20:18:49 No.909764164

    >今日の中山と長友はどうだった? 前半の長友と吉田の二人でフルスティッチを見るのは結構危なかったな

    78 22/03/24(木)20:19:12 No.909764293

    >お祭りテンションでも一貫して罵倒される田嶋の人望よ >死ななくていいから身を引いてほしい DAZNが放映権とってくれなきゃ今も見れてないのにあの物言い それに本戦放映権をアベマに決まった時もあからさまにDAZNバカにしてたからな

    79 22/03/24(木)20:19:15 No.909764308

    >三苫を後半で出すと凄いことになるのはわかったので >前半に出したらいい人決定戦が始まるな 三苫と久保が守備もしっかりできるようになってくれたら向こう10年安心して逝ける

    80 22/03/24(木)20:19:27 No.909764388

    2026は鬼木 2030はポステコグルー 2034は長谷部でいくか

    81 22/03/24(木)20:19:31 No.909764410

    なんだかんだ言っても若い兄ちゃんだな

    82 22/03/24(木)20:19:35 No.909764441

    >段取りしとけや! さっき終わったばっかりなのにできるわけ無いでしょ!

    83 22/03/24(木)20:19:45 No.909764508

    三苫とかいう俺が見るたびにゴールするやつ 問題はそのシーンの殆どが贔屓の失点な所だ

    84 22/03/24(木)20:19:59 No.909764583

    遠藤はめっちゃ頑張ったよ ありがとう!!

    85 22/03/24(木)20:20:06 No.909764631

    SBで言うなら左より右の山根が良かったのが収穫だなって

    86 22/03/24(木)20:20:10 No.909764671

    >W杯冬開催だしJのシーズン終わったら鬼木が本当に監督になりそう 次の監督が生えてきて他クラブがやめてくださいよになるのは分かる

    87 22/03/24(木)20:20:14 No.909764689

    >今日の中山と長友はどうだった? 中山は途中出場ですごく良かったゲームプラン理解したプレーしてた 長友は前半ベテランらしくゲームを落ち着かせて欲しかったけど…一つ一つのプレーは良かった決定機も作ったし

    88 22/03/24(木)20:20:19 No.909764727

    >欧州プレーオフが午前4時前からか イタリアマケドニアとポルトガルトルコが同時キックオフなの地味に困る まあDAZNだから2窓すりゃいいんだが

    89 22/03/24(木)20:20:25 No.909764764

    >三苫とかいう俺が見るたびにゴールするやつ >問題はそのシーンの殆どが贔屓の失点な所だ フロンターレと無関係のチームの試合はあんまり見ねえからな…

    90 22/03/24(木)20:20:37 No.909764843

    3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に

    91 22/03/24(木)20:20:37 No.909764848

    遠藤って去年の夏からほぼ休みなしで稼働してない?

    92 22/03/24(木)20:20:51 No.909764918

    中山は守備面でも良い守備あったし攻撃でも良いクロスがあったしで今日は文句のつけどころなかったよ あと誰も話題にしないけど板倉がめちゃくちゃ安定してる

    93 22/03/24(木)20:21:00 No.909764974

    DAZNめちゃくちゃ止まるんだけど環境が悪い?

    94 22/03/24(木)20:21:04 No.909765000

    なんだこの姉ちゃん!?

    95 22/03/24(木)20:21:05 No.909765001

    オーストラリアにもいんのかタキガール

    96 22/03/24(木)20:21:06 No.909765008

    >W杯冬開催だしJのシーズン終わったら鬼木が本当に監督になりそう いいや憲剛がS級取るまでは続けてもらう

    97 22/03/24(木)20:21:07 No.909765011

    三苫これ絶対ハゲるなあ…

    98 22/03/24(木)20:21:11 No.909765042

    >3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に マジで替えきかなくなっちゃったね いや替えきかないぐらいのクオリティ発揮してるから悪いことではないんだが…

    99 22/03/24(木)20:21:12 No.909765043

    南野ファンの美人さんがいるな

    100 22/03/24(木)20:21:12 No.909765045

    次がホームでいつやるんだっけ おいしく酒を飲みながら安心して観戦できるのありがたい…

    101 22/03/24(木)20:21:13 No.909765052

    ヒーロー三笘薫です

    102 22/03/24(木)20:21:14 No.909765055

    >DAZNめちゃくちゃ止まるんだけど環境が悪い? おま

    103 22/03/24(木)20:21:15 No.909765064

    終わってみると三苫のドリブルとシュートと頭頂部がヤバいだけの試合だったな

    104 22/03/24(木)20:21:20 No.909765083

    >DAZNめちゃくちゃ止まるんだけど環境が悪い? はい

    105 22/03/24(木)20:21:27 No.909765125

    長友にその手のベテランらしさ求めては行けない 高い位置取るのはチームでの決め事だろうし今日はよくやってた方だと思うよ

    106 22/03/24(木)20:21:30 No.909765143

    前髪が…

    107 22/03/24(木)20:21:36 No.909765184

    >DAZNめちゃくちゃ止まるんだけど環境が悪い? 観ている人が多いとくるくるする

    108 22/03/24(木)20:21:40 No.909765206

    >SBで言うなら左より右の山根が良かったのが収穫だなって 酒井ゴが怪我がちなのかプレーに精彩欠く部分が見え隠れするから山根が頭角を現したのは助かるね

    109 22/03/24(木)20:21:44 No.909765233

    >3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に 川辺と橋本が伸びてくれれば…

    110 22/03/24(木)20:21:52 No.909765287

    >三苫とかいう俺が見るたびにゴールするやつ >問題はそのシーンの殆どが贔屓の失点な所だ 被害者の会きたな

    111 22/03/24(木)20:21:54 No.909765308

    現地楽しそうだないいなぁ

    112 22/03/24(木)20:21:54 No.909765309

    >まあDAZNだから2窓すりゃいいんだが これ地味にありがたい WOWOWオンデマンドは2窓できない…

    113 22/03/24(木)20:21:55 No.909765312

    川崎の選手と話す時の憲剛すき

    114 22/03/24(木)20:21:56 No.909765317

    >3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に 旗手今そこでやってるし原口じゃなきゃ旗手でいいでしょ

    115 22/03/24(木)20:21:57 No.909765325

    スレッドを立てた人によって削除されました >DAZNが放映権とってくれなきゃ今も見れてないのにあの物言い は? DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる

    116 22/03/24(木)20:22:00 No.909765351

    >中山は守備面でも良い守備あったし攻撃でも良いクロスがあったしで今日は文句のつけどころなかったよ >あと誰も話題にしないけど板倉がめちゃくちゃ安定してる 板倉と山根ほんとに良かった サブでこれがいるんだから安心できるわ

    117 22/03/24(木)20:22:02 No.909765364

    長友よ、余計なことはやめておけ。 今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。 そんなことをするのは10年早い。 (しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

    118 22/03/24(木)20:22:05 No.909765376

    全国の三苫を三笘に変えてもいいよ三笘

    119 22/03/24(木)20:22:05 No.909765379

    >いや替えきかないぐらいのクオリティ発揮してるから悪いことではないんだが… オリンピックもだけどトーナメント入ったあたりで限界がくるんよね…

    120 22/03/24(木)20:22:06 No.909765391

    わかります

    121 22/03/24(木)20:22:12 No.909765419

    うるせえ!

    122 22/03/24(木)20:22:15 No.909765434

    うるせえ!

    123 22/03/24(木)20:22:18 No.909765460

    うるせえ!

    124 22/03/24(木)20:22:19 No.909765470

    外うるせー!」

    125 22/03/24(木)20:22:20 No.909765474

    後ろうるせー!

    126 22/03/24(木)20:22:21 No.909765476

    >DAZNめちゃくちゃ止まるんだけど環境が悪い? いまたぶんニュース見たサッカーファンがネットで検索して得点シーンの動画を見出して重くなってんじゃね?

    127 22/03/24(木)20:22:23 No.909765485

    うるせえ!

    128 22/03/24(木)20:22:25 No.909765500

    >三苫これ絶対ハゲるなあ… 超一流への道が開けたな…

    129 22/03/24(木)20:22:26 No.909765501

    今日は板倉より吉田がプレー怪しかった

    130 22/03/24(木)20:22:30 No.909765527

    あれプレーオフやるのか

    131 22/03/24(木)20:22:31 No.909765528

    松井?

    132 22/03/24(木)20:22:37 No.909765559

    次はベトナムか 生春巻用意して見ないと

    133 22/03/24(木)20:22:39 No.909765570

    >は? >DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる 田嶋こんな所にいないで辞めろ

    134 22/03/24(木)20:22:40 No.909765575

    >DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる お前こそ何言ってんだ?

    135 22/03/24(木)20:22:45 No.909765615

    やっぱリバプール所属だから人気ハンパねぇな!!

    136 22/03/24(木)20:22:48 No.909765634

    トミーSBのプランみたかったけどもうこの時期じゃ無理か…

    137 22/03/24(木)20:22:56 No.909765677

    >川辺と橋本が伸びてくれれば… それもう4年後とかの話だろ

    138 22/03/24(木)20:22:59 No.909765705

    >DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる 田嶋は失せて

    139 22/03/24(木)20:23:00 No.909765710

    タキ人気すぎない?

    140 22/03/24(木)20:23:03 No.909765728

    >DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる ハハハ

    141 22/03/24(木)20:23:16 No.909765801

    山根は個人のクオリティだけじゃなくて川崎関係者との連携が良すぎて

    142 22/03/24(木)20:23:17 No.909765808

    >は? >DAZNがふっかけなきゃいつもどおり日本戦は民法で回してたのに何いってんだすぎる 試合終わった途端これかよ

    143 22/03/24(木)20:23:20 No.909765829

    三笘は頭頂部から剥けていったら真の唯一無二になれる

    144 22/03/24(木)20:23:20 No.909765832

    >次はベトナムか >生春巻用意して見ないと アオザイ着てテレビ観戦か…

    145 22/03/24(木)20:23:21 No.909765837

    まあ一番クソなのはAFCだよ なんでアジアの試合にそんな強気な額を…

    146 22/03/24(木)20:23:27 No.909765878

    リバプール所属だしイケメンだからな…

    147 22/03/24(木)20:23:27 No.909765879

    岡ちゃん協会会長にならないかなぁ

    148 22/03/24(木)20:23:33 No.909765903

    >>三苫これ絶対ハゲるなあ… >超一流への道が開けたな… 和製ロッベンになれるな

    149 22/03/24(木)20:23:38 No.909765934

    >タキ人気すぎない? 顔もいいしそりゃな

    150 22/03/24(木)20:23:44 No.909765977

    >そんなことをするのは10年早い。 もう10年以上経ったんだよね

    151 22/03/24(木)20:23:45 No.909765983

    松重さんのご近所さんなのって三苫だっけ田中あおだっけ

    152 22/03/24(木)20:23:52 No.909766042

    >今日は板倉より吉田がプレー怪しかった 吉田っていつも左CBだっけ?いつもとやってるサイドが違ったらやっぱり判断は遅れると思う

    153 22/03/24(木)20:23:59 No.909766091

    個人的には守田は今日のMVP

    154 22/03/24(木)20:24:01 No.909766100

    >まあ一番クソなのはAFCだよ >なんでアジアの試合にそんな強気な額を… 中国とかタイとか中東なら出せるだろうから…

    155 22/03/24(木)20:24:01 No.909766101

    >長友よ、余計なことはやめておけ。 >今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。 >そんなことをするのは10年早い。 > >(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ) これ最初に見た時から10年後まだ代表にいるとは思ってなかった

    156 22/03/24(木)20:24:07 No.909766132

    Jリーグの超一流プレイヤーはハゲ

    157 22/03/24(木)20:24:07 No.909766134

    >アオザイ着てテレビ観戦か… (ゴールの興奮で浮き出る「」の乳首)

    158 22/03/24(木)20:24:12 No.909766153

    川崎ばっかり出てくる…

    159 22/03/24(木)20:24:19 No.909766187

    NHKとかで速報テロップ流れた?

    160 22/03/24(木)20:24:23 No.909766213

    早くサンタクララから脱出しろ守田

    161 22/03/24(木)20:24:23 No.909766218

    >和製ロッベンになれるな カットインすごいし頭髪とリンクしてプレーも並んでほしい

    162 22/03/24(木)20:24:31 No.909766267

    >3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に 橋本拳人に期待してたんだけどね…

    163 22/03/24(木)20:24:36 No.909766302

    選手も解説側も川崎関係者ばっかなの確かに笑えてくる

    164 22/03/24(木)20:24:38 No.909766314

    >なんでアジアの試合にそんな強気な額を… 香港の会社だったかが一括で買って高額転売された

    165 22/03/24(木)20:24:44 No.909766343

    かわいい

    166 22/03/24(木)20:24:46 No.909766365

    オージーライアンで持ってたのに最後ライアンが後逸して失点したのキッツイなこれ

    167 22/03/24(木)20:24:48 No.909766378

    >川崎ばっかり出てくる… このチームおかしいだろ なんかキメてるだろ

    168 22/03/24(木)20:24:51 No.909766399

    ちゃんとあいさつできてえらい!

    169 22/03/24(木)20:24:58 No.909766452

    天然?

    170 22/03/24(木)20:25:02 No.909766483

    >>アオザイ着てテレビ観戦か… >(ゴールの興奮で浮き出る「」の乳首) (チクチン化する「」の乳首)

    171 22/03/24(木)20:25:06 No.909766506

    三苫は髪より口ひげを永久脱毛した方がかっこいい いっつも青ひげになってるよね

    172 22/03/24(木)20:25:06 No.909766508

    このインタビューなれしてない感じ!

    173 22/03/24(木)20:25:08 No.909766521

    >>3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に >橋本拳人に期待してたんだけどね… まずはロシアから移籍しないとな…

    174 22/03/24(木)20:25:10 No.909766535

    中村です 守田です

    175 22/03/24(木)20:25:14 No.909766564

    橘田と旗手が3枚の換えに成長してくれるはず

    176 22/03/24(木)20:25:14 No.909766570

    川崎ブランドが証明された そのうち知念も来そうだ

    177 22/03/24(木)20:25:15 No.909766577

    >Jリーグの超一流プレイヤーはハゲ マジでうめえからなハゲ チームの状態とSDは最悪だが…

    178 22/03/24(木)20:25:19 No.909766599

    もう一個のグループはどうなってんだっけ

    179 22/03/24(木)20:25:22 No.909766630

    >まずはロシアから移籍しないとな… 意味が変わってきてるのが辛い…

    180 22/03/24(木)20:25:22 No.909766631

    守田なのはみんな分かってんのよ

    181 22/03/24(木)20:25:30 No.909766675

    後半はリスクを抑えながら攻めるために 攻め急がないで押し込んでから隙を見て崩す形になってたから まさに川崎の得意とするサッカーなんだよな

    182 22/03/24(木)20:25:32 No.909766684

    うっせぇ!!

    183 22/03/24(木)20:25:37 No.909766718

    >>>三苫これ絶対ハゲるなあ… >>超一流への道が開けたな… >和製ロッベンになれるな ロッベンのハゲはネタにしちゃ駄目なやつだから…

    184 22/03/24(木)20:25:47 No.909766791

    盛り上がりすぎ!

    185 22/03/24(木)20:25:51 No.909766821

    >もう一個のグループはどうなってんだっけ 既に本大会とプレーオフ出場権決まってる 韓国イランが本大会でUAEがプレーオフ

    186 22/03/24(木)20:25:55 No.909766852

    >>Jリーグの超一流プレイヤーはハゲ >マジでうめえからなハゲ >チームの状態とSDは最悪だが… ACLがんばって!

    187 22/03/24(木)20:25:59 No.909766882

    >3枚の換えが原口しかいないのやばいんだよね派手に 本戦考えたら4-2-3-1でもいいからオプションないとやばいよね さすがに考えるだろうけど

    188 22/03/24(木)20:26:00 No.909766890

    三苫はサッカー上手い顔してる

    189 22/03/24(木)20:26:03 No.909766909

    >川崎ブランドが証明された うn >そのうち知念も来そうだ いや…

    190 22/03/24(木)20:26:20 No.909767024

    これでやっとポイチが本当の力を開放出来るぞ

    191 22/03/24(木)20:26:33 No.909767090

    交代枠に原口おいとけるのがでかすぎる本大会は堂安もさすがに呼ぶだろうしグループリーグ3試合で質維持できるチームとしては世界屈指なんじゃないの日本

    192 22/03/24(木)20:26:35 No.909767105

    もうFWの枚数減らして中盤厚くしようぜ!

    193 22/03/24(木)20:26:45 No.909767159

    この最終予選田中守田を確定させた功績を余は忘れておらん

    194 22/03/24(木)20:26:49 No.909767190

    >三苫は髪より口ひげを永久脱毛した方がかっこいい >いっつも青ひげになってるよね サッカー選手だと日焼けしっぱなしだから脱毛難しそう

    195 22/03/24(木)20:26:53 No.909767213

    >ACLがんばって! まあそれくらいの楽しみないとやってられんからな 降格したらその時はその時…いやだああああ!

    196 22/03/24(木)20:26:57 No.909767238

    まあオイルマネーとチャイナマネーがあるから吊り上げしやすそうではあるアジア予選

    197 22/03/24(木)20:26:59 No.909767251

    >これでやっとポイチが本当の力を開放出来るぞ これ以上の塩漬け力を!?

    198 22/03/24(木)20:27:02 No.909767263

    宮代がやっと覚醒しそうだよ

    199 22/03/24(木)20:27:02 No.909767265

    >これでやっとポイチが本当の力を開放出来るぞ 広島みたいな試合するのか…

    200 22/03/24(木)20:27:04 No.909767279

    堂安は居ると居ないとじゃ安定感が違うからな

    201 22/03/24(木)20:27:04 No.909767281

    >本戦考えたら4-2-3-1でもいいからオプションないとやばいよね >さすがに考えるだろうけど 右サイドバックの山根めっちゃよかったの見たあとで言うのもあれだけど うちの田中駿太はCBもボランチもできるから右SBの控えでぜひって森保に売り込んでおくわ

    202 22/03/24(木)20:27:08 No.909767307

    ナガトモー!

    203 22/03/24(木)20:27:10 No.909767314

    つーか433に替えてよかったねえ どのあたりから変えたんだっけ

    204 22/03/24(木)20:27:13 No.909767329

    長友きたわ

    205 22/03/24(木)20:27:14 No.909767339

    ながともー!

    206 22/03/24(木)20:27:26 No.909767419

    長友植えた?

    207 22/03/24(木)20:27:27 No.909767424

    川崎なら橘田にも期待 こないだの試合は何人いるのって感じだった

    208 22/03/24(木)20:27:35 No.909767477

    >つーか433に替えてよかったねえ >どのあたりから変えたんだっけ 負けて変えた

    209 22/03/24(木)20:27:38 No.909767492

    >交代枠に原口おいとけるのがでかすぎる本大会は堂安もさすがに呼ぶだろうしグループリーグ3試合で質維持できるチームとしては世界屈指なんじゃないの日本 協会がアレでも勝ち抜いたしな…

    210 22/03/24(木)20:27:39 No.909767496

    日本応援席のすぐ近くなのか?めっちゃうるせー

    211 22/03/24(木)20:27:41 No.909767503

    >つーか433に替えてよかったねえ >どのあたりから変えたんだっけ それこそOG戦からじゃなかったっけ

    212 22/03/24(木)20:27:42 No.909767509

    >トミーSBのプランみたかったけどもうこの時期じゃ無理か… 吉田も板倉谷口いいけど最も重要なCBで日本史上最高レベルのDFをサイドで使うなんて選択肢はない

    213 22/03/24(木)20:27:43 No.909767515

    予選はなんだかんだ苦しめられてる印象あるからオージー2タテが嬉しい

    214 22/03/24(木)20:27:43 No.909767524

    >この最終予選田中守田を確定させた功績を余は忘れておらん マジでこれ死ぬほどデカい ヨーロッパ中堅ぐらいなら自信もって挑める陣容になったと思う

    215 22/03/24(木)20:27:48 No.909767548

    >長友植えた? ザキオカと長友は確実に植えてる

    216 22/03/24(木)20:27:50 No.909767568

    psvでやってるやつが外れるんだから層すげえなって

    217 22/03/24(木)20:27:54 No.909767596

    ほぼバイエルンだった頃のドイツじゃねえけど国内にクソ強いクラブがあってそこ軸に代表組むの強いんだよな…

    218 22/03/24(木)20:28:00 No.909767636

    >これ以上の塩漬け力を!? 塩漬けにして後半の足が止まってきたところで三苫を投げる これね!

    219 22/03/24(木)20:28:09 No.909767684

    予選の格下しかいない状況でのサッカーから本戦は格上しかいない状況になるからな…

    220 22/03/24(木)20:28:17 No.909767730

    長友はしらんけどザキオカは完全に植えた

    221 22/03/24(木)20:28:27 No.909767797

    でも堂安はヒで暴れちゃったからな…

    222 22/03/24(木)20:28:29 No.909767801

    433への転向すなわち鎌田の死

    223 22/03/24(木)20:28:41 No.909767879

    >ザキオカと長友は確実に植えてる いまは自分の髪の毛を移植する技術が進化したからね その途上で犠牲になったルーニー…

    224 22/03/24(木)20:28:41 No.909767880

    >うちの田中駿太はCBもボランチもできるから右SBの控えでぜひって森保に売り込んでおくわ 代表が先かわからんけど近いうちにどっかのクラブに引っ張られると思う…

    225 22/03/24(木)20:28:51 No.909767952

    >この最終予選田中守田を確定させた功績を余は忘れておらん 461じゃなくて433にして 3ができる中盤メンバーにしたのがデカいよね

    226 22/03/24(木)20:28:55 No.909767983

    ルーニーが植えたんだからザキオカが植えたっていいだろ…

    227 22/03/24(木)20:29:08 No.909768067

    >>これ以上の塩漬け力を!? >塩漬けにして後半の足が止まってきたところで三苫を投げる 唯一の問題は先に失点したら立て直しが殆ど利かないところだからな…

    228 22/03/24(木)20:29:10 No.909768083

    まぁむしろW杯の法則あるあるとして最終予選後半の面子に拘り過ぎてな本戦突入は惨敗大敗フラグというか あと半年ちょいでコンディションや怪我人やら状況変わるのでそれにしっかり合わせられれば

    229 22/03/24(木)20:29:10 No.909768084

    中盤握れるの本当に羨ましい 2、3人このクラス贔屓にこねえかなー

    230 22/03/24(木)20:29:14 No.909768103

    今思えば柴崎のやらかしに感謝だな!

    231 22/03/24(木)20:29:14 No.909768107

    >代表が先かわからんけど近いうちにどっかのクラブに引っ張られると思う… マジでチャナ以上に重要なパーツだからやめて… せめて4億円ぐらいつけて…

    232 22/03/24(木)20:29:22 No.909768162

    >でも堂安はヒで暴れちゃったからな… でもPSV優勝しちゃいそうな勢いだし…

    233 22/03/24(木)20:29:32 No.909768210

    守田がポルトガル行ってから消息不明だったけど阿呆みたいに成長しててビックリした

    234 22/03/24(木)20:29:35 No.909768225

    >>これ以上の塩漬け力を!? >塩漬けにして後半の足が止まってきたところで三苫を投げる >これね! 実際勝率は一番高いやりかただと思う

    235 22/03/24(木)20:29:38 No.909768239

    ケンゴと内田いると誰が出てきても仲いいからインタビューやりやすいな!

    236 22/03/24(木)20:29:42 No.909768260

    >これ以上の塩漬け力を!? 怪我人が皆帰ってきたら快速の暴力を後半にぶつけたり出来るしな

    237 22/03/24(木)20:29:50 No.909768316

    >中盤握れるの本当に羨ましい >2、3人このクラス贔屓にこねえかなー Jクラブか…?半年もしたらいなくなるんじゃねぇか…?

    238 22/03/24(木)20:29:54 No.909768341

    >ルーニーが植えたんだからザキオカが植えたっていいだろ… 二 ー 二 ー

    239 22/03/24(木)20:29:54 No.909768348

    >唯一の問題は先に失点したら立て直しが殆ど利かないところだからな… それは広島の時から変わってないのがお辛い

    240 22/03/24(木)20:30:14 No.909768466

    4-3-3なんて無理だろって思ってたけど案外あっさりできるもんなんだな

    241 22/03/24(木)20:30:33 No.909768577

    >まぁむしろW杯の法則あるあるとして最終予選後半の面子に拘り過ぎてな本戦突入は惨敗大敗フラグというか >あと半年ちょいでコンディションや怪我人やら状況変わるのでそれにしっかり合わせられれば 選手層という意味ではこれまでの代表とは比べ物にならないほど厚いから多少の変化では揺らがないと思うあとは監督次第

    242 22/03/24(木)20:30:35 No.909768587

    これでアジア予選は本戦出場権とプレーオフ出場権全部固まったのか

    243 22/03/24(木)20:30:37 No.909768600

    >Jクラブか…?半年もしたらいなくなるんじゃねぇか…? まあバリバリのは無理か…いやでも武藤クラスは抜けるから可能性は

    244 22/03/24(木)20:30:37 No.909768601

    >やっぱリバプール所属だから人気ハンパねぇな!! オーストラリアのリバプール人気すごいからな

    245 22/03/24(木)20:30:38 No.909768604

    世代交代チャンスだからな…

    246 22/03/24(木)20:30:41 No.909768623

    塩漬け言うほど漬かってなかっただろ!特に前半!

    247 22/03/24(木)20:30:45 No.909768646

    >それこそOG戦からじゃなかったっけ 鎌田シフトで結果出ずこれで結果出たから鎌田のW杯は無さそうだ

    248 22/03/24(木)20:30:49 No.909768668

    >まぁむしろW杯の法則あるあるとして最終予選後半の面子に拘り過ぎてな本戦突入は惨敗大敗フラグというか >あと半年ちょいでコンディションや怪我人やら状況変わるのでそれにしっかり合わせられれば 昔と違って選手層はそこそこあるからな ちょっと前だとマジでレギュラーメンバー誰か怪我しただけでガタガタになるレベルだったし

    249 22/03/24(木)20:30:57 No.909768708

    >433への転向すなわち鎌田の死 1トップの控えでなんとかお願い

    250 22/03/24(木)20:31:01 No.909768735

    >唯一の問題は先に失点したら立て直しが殆ど利かないところだからな… 交代の判断遅すぎない!?ってオリンピックでも思ったけど とはいえオプションとしては伊東・浅野・大自然あたりを並べて走らすファイヤーフォーメーションを予選でも見せたから 作戦としてはあるので結構楽観視して見てる

    251 22/03/24(木)20:31:02 No.909768748

    >461じゃなくて433にして >3ができる中盤メンバーにしたのがデカいよね 461ならだいたいのチームに勝てそうだな

    252 22/03/24(木)20:31:15 No.909768819

    アジアで余裕の圧勝攻撃的サッカーして完勝しようがワールドカップ本大会でぼろ負けなら意味ねえんだよと言われ続けて10年以上経ってるので 塩漬けサッカーで格上相手でも勝ち点詰めるんならそれに越したことはない

    253 22/03/24(木)20:31:17 No.909768828

    このコミュ力の化物め…

    254 22/03/24(木)20:31:20 No.909768857

    三笘は草冠の三苫じゃなく竹冠の三笘だよってことを覚えやすくする何か語呂合わせとか無いかな…

    255 22/03/24(木)20:31:22 No.909768865

    イチャイチャ

    256 22/03/24(木)20:31:23 No.909768876

    まだ招集してないメンツに余力残してるの本当に層が厚くなったなぁってなる オージーも今日はアレだったけど

    257 22/03/24(木)20:31:25 No.909768889

    >4-3-3なんて無理だろって思ってたけど案外あっさりできるもんなんだな あの3人がいたからだけどね オプションがないのが辛いというかヤバイけど

    258 22/03/24(木)20:31:31 No.909768922

    正直試すならベトナムより南米や欧州の強豪中堅クラスとやりたいよなあ 多すぎて迷う前線の有力選手も数ランク上の相手になると通用しない選手も混ざってるだろうし

    259 22/03/24(木)20:31:42 No.909768992

    リバプールとPSV優勝したら欧州2リーグの優勝チームのメンバー抱えることになるのか…

    260 22/03/24(木)20:31:44 No.909768998

    >オーストラリアのリバプール人気すごいからな あー一時期キューウェルいたっけか

    261 22/03/24(木)20:31:44 No.909769003

    >Jクラブか…?半年もしたらいなくなるんじゃねぇか…? 川崎とか鳥栖は育成システムとして確立したので出ていっても後から後から活きのいいのが生えてくる

    262 22/03/24(木)20:31:46 No.909769022

    >昔と違って選手層はそこそこあるからな >ちょっと前だとマジでレギュラーメンバー誰か怪我しただけでガタガタになるレベルだったし これも結果見たから言えるけど俺正直冨安・吉田抜けたサウジ戦すげえ悲観してた なんとかなっちゃった

    263 22/03/24(木)20:31:48 No.909769036

    >実際勝率は一番高いやりかただと思う ただ連戦でやれるかと言ったら体力が持たないやり方でもある

    264 22/03/24(木)20:31:51 No.909769053

    >まだ招集してないメンツに余力残してるの本当に層が厚くなったなぁってなる >オージーも今日はアレだったけど 層の差だよねこれが

    265 22/03/24(木)20:32:04 No.909769130

    時間無制限だからって何人行くんだ!

    266 22/03/24(木)20:32:05 No.909769140

    やばい状況から6連勝できめたか 初戦のあれはまじでなんだったんだよ

    267 22/03/24(木)20:32:08 No.909769157

    世界屈指のGKになったな

    268 22/03/24(木)20:32:11 No.909769182

    本田含めて仲良いのがいいよねあの頃の代表

    269 22/03/24(木)20:32:24 No.909769255

    本戦レベルの相手だと前半で普通に2失点くらいしてたと思うよ

    270 22/03/24(木)20:32:40 No.909769339

    友達だわ

    271 22/03/24(木)20:32:43 No.909769357

    うっちー

    272 22/03/24(木)20:32:44 No.909769365

    中盤3枚が変えれなさ過ぎて長丁場のトーナメントは耐えれないよね

    273 22/03/24(木)20:32:45 No.909769370

    >本田含めて仲良いのがいいよねあの頃の代表 新幹線の移動でみんなでモンハンやってたからな

    274 22/03/24(木)20:32:48 No.909769391

    >461じゃなくて433にして イギータ上がるな!戻れ!

    275 22/03/24(木)20:32:49 No.909769400

    軽いなでダメだった

    276 22/03/24(木)20:32:50 No.909769408

    >ヨーロッパ中堅ぐらいなら自信もって挑める陣容になったと思う 勿論最善手だと思うけど本大会じゃより強度求められ負担大き過ぎてかなりお辛いと思う

    277 22/03/24(木)20:32:52 No.909769422

    清水いいキーパー抱えてんなあ あれまだテオの転売屋所属だっけ

    278 22/03/24(木)20:32:56 No.909769454

    権田の方が後輩なのに!

    279 22/03/24(木)20:33:04 No.909769511

    軽く入ってもサッカーの話になると真面目な顔になるのね

    280 22/03/24(木)20:33:10 No.909769550

    >中盤3枚が変えれなさ過ぎて長丁場のトーナメントは耐えれないよね CHは旗手でもイケると思う アンカーは遠藤以外だと厳しいかもしれない

    281 22/03/24(木)20:33:14 No.909769560

    これは勝てるだろって試合をきっちり勝つのも大事だしそれも強さだからね…

    282 22/03/24(木)20:33:26 No.909769626

    >やばい状況から6連勝できめたか >初戦のあれはまじでなんだったんだよ 合宿効果とコンディション不良はもうどうしようもない ただあの試合は向こうが本当に最後まで集中してやりきったのが凄かったよ

    283 22/03/24(木)20:33:30 No.909769650

    >正直試すならベトナムより南米や欧州の強豪中堅クラスとやりたいよなあ >多すぎて迷う前線の有力選手も数ランク上の相手になると通用しない選手も混ざってるだろうし 本戦までに親善試合組むでしょ 中止になったキリンチャレンジカップどっかでやるかはわからんけど

    284 22/03/24(木)20:33:30 No.909769653

    >本戦レベルの相手だと前半で普通に2失点くらいしてたと思うよ 南アフリカW杯とかロシアW杯とかあーはいはい見事な負けっぷり見せてくださいねの時の方が 本大会で通用するのだから世の中分からんもんよね

    285 22/03/24(木)20:33:40 No.909769717

    いっぱいインタビュー聞けるの幸せだな

    286 22/03/24(木)20:33:45 No.909769752

    >勿論最善手だと思うけど本大会じゃより強度求められ負担大き過ぎてかなりお辛いと思う まぁフィジカルサッカー仕掛けられてどうなるかはまだ未知数な代表だからね

    287 22/03/24(木)20:33:49 No.909769778

    >これは勝てるだろって試合をきっちり勝つのも大事だしそれも強さだからね… 格下相手に取りこぼさないことが重要だからな 競技は違うが落合も同じようなこといってたし

    288 22/03/24(木)20:33:56 No.909769819

    >これは勝てるだろって試合をきっちり勝つ サッカー見れば見るほどこれほど難しいものは無いと痛感する

    289 22/03/24(木)20:33:56 No.909769826

    >あの3人がいたからだけどね >オプションがないのが辛いというかヤバイけど 守田は川崎時代は遠藤の位置もやってたからやれなくはないと思う 今の田中守田の位置を誰がやるかだな

    290 22/03/24(木)20:34:04 No.909769873

    >中盤3枚が変えれなさ過ぎて長丁場のトーナメントは耐えれないよね だからオプションとして4-2-3-1はちょっと考えといた方がいいと思う やれるメンバーは集められるし

    291 22/03/24(木)20:34:04 No.909769877

    地上波だとがっつり時間使ってインタビューとか流せないからなぁ

    292 22/03/24(木)20:34:05 No.909769883

    >これは勝てるだろって試合をきっちり勝つのも大事だしそれも強さだからね… 今日それ出来たのは地味に大きい

    293 22/03/24(木)20:34:08 No.909769897

    日本人の走れる力と献身性を生かしたいいサッカーじゃないこれ?

    294 22/03/24(木)20:34:09 No.909769901

    >アンカーは遠藤以外だと厳しいかもしれない 遠藤は稼働疲れがいきなりくるのがオリンピックメキシコ戦で証明されたのが怖い

    295 22/03/24(木)20:34:13 No.909769931

    >>オーストラリアのリバプール人気すごいからな >あー一時期キューウェルいたっけか 全盛期はキューウェルケーヒルでマージーサイドダービーしてたからね

    296 22/03/24(木)20:34:16 No.909769956

    >>本戦レベルの相手だと前半で普通に2失点くらいしてたと思うよ >南アフリカW杯とかロシアW杯とかあーはいはい見事な負けっぷり見せてくださいねの時の方が >本大会で通用するのだから世の中分からんもんよね あの頃はトータルの質で負けてても飛び道具あったのが大きかったな

    297 22/03/24(木)20:34:37 No.909770094

    >やばい状況から6連勝できめたか >初戦のあれはまじでなんだったんだよ 協会が悪いよ協会が

    298 22/03/24(木)20:34:52 No.909770199

    >今の田中守田の位置を誰がやるかだな そこでこの旗手ってなる

    299 22/03/24(木)20:34:53 No.909770205

    >地上波だとがっつり時間使ってインタビューとか流せないからなぁ これは本当にDAZNでやってくれてよかったとこだね ちょっとおふざけもできるし

    300 22/03/24(木)20:35:06 No.909770269

    オージーってこの2戦肉弾戦すらまともに出来なくなっててちょっとどうしたんだろ

    301 22/03/24(木)20:35:07 No.909770280

    なんか全体的に細かった気がするオーストラリア代表 ビドゥカケネディケーヒルがいた頃は本当にトラウマ

    302 22/03/24(木)20:35:19 No.909770377

    >川崎とか鳥栖は育成システムとして確立したので出ていっても後から後から活きのいいのが生えてくる 広島もユースは強いんだけど…

    303 22/03/24(木)20:35:21 No.909770396

    香川とか本田が中心だった頃は控えがいわゆるJレベルの選手ばっかだったけど 今は当たり前に海外組レベルというか あんまり海外組みたいなカテゴリが意味なくなりつつあるのかなとは思う

    304 22/03/24(木)20:35:24 No.909770411

    中間管理職ポイチきた

    305 22/03/24(木)20:35:27 No.909770434

    >なんか全体的に細かった気がするオーストラリア代表 >ビドゥカケネディケーヒルがいた頃は本当にトラウマ ユニフォーム違うだけじゃないかな

    306 22/03/24(木)20:35:30 No.909770459

    ポイチ楽しそうで良かった

    307 22/03/24(木)20:35:32 No.909770470

    声がガシャガシャ

    308 22/03/24(木)20:35:32 No.909770474

    タキ!俺らもプレーオフ抜けて本戦行くからそこで会おうぜ! って言ってるオーストラリア人がいた

    309 22/03/24(木)20:35:35 No.909770494

    旗手はまずはスコットで伝説になってくれ せっかくレンジャーズ粉砕とかやったしな!

    310 22/03/24(木)20:35:40 No.909770520

    今日は森保泣いてた?

    311 22/03/24(木)20:35:42 No.909770533

    声ガッラガラじゃん…

    312 22/03/24(木)20:35:43 No.909770544

    >初戦のあれはまじでなんだったんだよ 過去にもあったけどすっかり忘れて前代未聞ですなテンションに釣られた人達

    313 22/03/24(木)20:35:46 No.909770567

    >ビドゥカケネディケーヒルがいた頃は本当にトラウマ ラグビー選手みたいだったな…

    314 22/03/24(木)20:35:48 No.909770575

    ポイチめっちゃ感極まってるじゃん

    315 22/03/24(木)20:35:53 No.909770611

    こいつ大丈夫か…?

    316 22/03/24(木)20:36:01 No.909770688

    >香川とか本田が中心だった頃は控えがいわゆるJレベルの選手ばっかだったけど >今は当たり前に海外組レベルというか >あんまり海外組みたいなカテゴリが意味なくなりつつあるのかなとは思う 川崎のおかげでJの質も今は高いしな

    317 22/03/24(木)20:36:03 No.909770706

    この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい

    318 22/03/24(木)20:36:04 No.909770711

    ポイチお疲れ様

    319 22/03/24(木)20:36:05 No.909770715

    あんな劇的な勝利したら泣くわ

    320 22/03/24(木)20:36:34 No.909770899

    ポイチ良くも悪くも真面目すぎない?

    321 22/03/24(木)20:36:36 No.909770924

    ポイチはようやったよ

    322 22/03/24(木)20:36:38 No.909770947

    川崎には足向けて寝れませんわ

    323 22/03/24(木)20:36:43 No.909770982

    柴崎外して橘田入れれば良いんでは 遠藤以外全部川﨑産で良いわ

    324 22/03/24(木)20:36:44 No.909770985

    >オージーってこの2戦肉弾戦すらまともに出来なくなっててちょっとどうしたんだろ この試合はほんとにレギュラーメンバーいなくて初キャップが多かったし あとは下手にパスサッカーに以降しようとして持ち味が減ってる感はある

    325 22/03/24(木)20:36:44 No.909770990

    今思うと負けの後の反省会ですら面白かったからなDAZN

    326 22/03/24(木)20:36:45 No.909770999

    喋りは本当達者だぽいち

    327 22/03/24(木)20:36:47 No.909771017

    あれ東京との…

    328 22/03/24(木)20:36:53 No.909771060

    >タキ!俺らもプレーオフ抜けて本戦行くからそこで会おうぜ! >って言ってるオーストラリア人がいた 人気過ぎる…

    329 22/03/24(木)20:36:54 No.909771065

    >この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい 連戦はちょっときついよね

    330 22/03/24(木)20:37:11 No.909771168

    >この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい まぁそれは世界中でそうだから…

    331 22/03/24(木)20:37:12 No.909771174

    >この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい これは正直言うけど人権無いし あとリバプールの本来ならストライカーしかやらないって言える立場のやつにも同じぐらい負担かける

    332 22/03/24(木)20:37:12 No.909771182

    岡ちゃん!

    333 22/03/24(木)20:37:21 No.909771247

    >柴崎外して橘田入れれば良いんでは >遠藤以外全部川﨑産で良いわ 使うかどうかは置いといてどうしようもなくなったときに柴崎はベンチに置いておきたい感ある

    334 22/03/24(木)20:37:23 No.909771268

    岡ちゃんもW出場逃したら日本に住めなくなると家族に言ってたくらいだし 代表監督は大変な仕事だと思うわ

    335 22/03/24(木)20:37:25 No.909771279

    >タキ!俺らもプレーオフ抜けて本戦行くからそこで会おうぜ! >って言ってるオーストラリア人がいた やっぱタキの人気すごいな リバプールだもんな

    336 22/03/24(木)20:37:26 No.909771293

    >この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい ここまでではなくともまぁ巨大な負担を受け切れるIHがいないチームで433はできないって言う逆説的な話

    337 22/03/24(木)20:37:32 No.909771336

    OGはポステコがパスサッカー仕込んで崩壊させちゃった面があるから実質ポステコの勝利

    338 22/03/24(木)20:37:44 No.909771406

    この前半戦は狂気的だったな

    339 22/03/24(木)20:37:48 No.909771419

    前半こんなバチバチになると思わなかったもんな…

    340 22/03/24(木)20:38:05 No.909771518

    >使うかどうかは置いといてどうしようもなくなったときに柴崎はベンチに置いておきたい感ある うーん…… 言いたいことはわかるけどうーん……

    341 22/03/24(木)20:38:15 No.909771578

    >>この433ってIHに人権ないのですか!ってくらい負担大きい >まぁそれは世界中でそうだから… アンカーにファビーニョ・ロドリクラスがいれば楽になるぞ!

    342 22/03/24(木)20:38:20 No.909771612

    前半は変に攻めが通ってしまったからな…

    343 22/03/24(木)20:38:23 No.909771637

    でもま終わってみれば前半でオージーの体力削りきったのが後半効いたな

    344 22/03/24(木)20:38:29 No.909771683

    というか今のサッカーはどんなフォーメーションだろが大体2~4人は過労死してもらうな役割になる奴が出る

    345 22/03/24(木)20:38:30 No.909771685

    >OGはポステコがパスサッカー仕込んで崩壊させちゃった面があるから実質ポステコの勝利 定期的にゴリラやめてパスサッカー始めて壊れてるな最近のオーストラリア

    346 22/03/24(木)20:38:30 No.909771686

    ハイライト見ると惜しいシーン多かったな

    347 22/03/24(木)20:38:32 No.909771698

    今のセントラルとかインサイドって狂気の走力が無いと出来ないよね

    348 22/03/24(木)20:38:36 No.909771726

    これでオーストラリアはこの後のUAE戦に勝っても さらにウルグアイにも勝たないといけないの…?

    349 22/03/24(木)20:38:43 No.909771772

    >OGはポステコがパスサッカー仕込んで崩壊させちゃった面があるから実質ポステコの勝利 4年殺しの毒…

    350 22/03/24(木)20:39:03 No.909771904

    ウルグアイか…レコバが怖いな

    351 22/03/24(木)20:39:13 No.909771964

    全選手ネドベド化計画が世界中に求めてる

    352 22/03/24(木)20:39:21 No.909772018

    育成失敗したらしいから大変だよなオージー

    353 22/03/24(木)20:39:30 No.909772091

    >>OGはポステコがパスサッカー仕込んで崩壊させちゃった面があるから実質ポステコの勝利 >定期的にゴリラやめてパスサッカー始めて壊れてるな最近のオーストラリア 日本からするとフィジカルでシンプルに攻める中にテクニックあるやつがいるのが1番怖いんだけどね

    354 22/03/24(木)20:39:31 No.909772094

    >ウルグアイか…レコバが怖いな おいじじい

    355 22/03/24(木)20:39:42 No.909772166

    >というか今のサッカーはどんなフォーメーションだろが大体2~4人は過労死してもらうな役割になる奴が出る サイドバックを過労死させるサッカー ロングカウンターでCFを過労死させるサッカー インサイドハーフを過労死させるサッカー 全員を過労死させるサッカー ……の好きなサッカーを選んで良いぞ!

    356 22/03/24(木)20:39:44 No.909772188

    IHは守備でも攻撃でも広大なスペースを任せられるから 考えて動ける人じゃないと務まらないしな

    357 22/03/24(木)20:39:51 No.909772224

    ボール保持できるチームの433とストーミングの433は疲れ具合が違う気がするな

    358 22/03/24(木)20:39:51 No.909772227

    確かに長期的に見ればパスサッカーで技術伸ばしに行くのは良いと思うんだけど…うん…

    359 22/03/24(木)20:39:53 No.909772234

    格上相手の柴崎はやっぱ夢あるんだよな…固くいきたい試合にはいらないけど

    360 22/03/24(木)20:39:56 No.909772259

    まだ控えに冨安と旗手と前田と古橋がいるからフルメンバーなら結構戦えそうだな…

    361 22/03/24(木)20:40:01 No.909772296

    いまのサッカーは一試合12㎞以上走るの当たり前だもんな…

    362 22/03/24(木)20:40:07 No.909772325

    遠藤冨安居るのがとんでもなくでかい冨安いないけど

    363 22/03/24(木)20:40:11 No.909772343

    >これでオーストラリアはこの後のUAE戦に勝っても >さらにウルグアイにも勝たないといけないの…? 一足早く強豪とやれるのか…

    364 22/03/24(木)20:40:17 No.909772375

    問題はセットプレーだな つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい

    365 22/03/24(木)20:40:18 No.909772382

    1点目OG足止めちゃってたな…

    366 22/03/24(木)20:40:21 No.909772397

    でもパスサッカー…平面の勝負ができるようにならないと育成面で手詰まりになってたからねオーストラリア… 進んだ先もどん詰まりだったかは…難しいね

    367 22/03/24(木)20:40:23 No.909772415

    日本が決まったから落ち着いて欧州プレーオフ見れそう… イタリアとポルトガルマジで楽しみ

    368 22/03/24(木)20:40:32 No.909772473

    >これでオーストラリアはこの後のUAE戦に勝っても >さらにウルグアイにも勝たないといけないの…? 毎度のことだけどスアレスとカバーニ筆頭にあれだけタレントいてプレーオフとかなる南米予選頭おかしいよ

    369 22/03/24(木)20:40:32 No.909772474

    >遠藤冨安居るのがとんでもなくでかい冨安いないけど なんか本戦でも怪我してそう…

    370 22/03/24(木)20:40:44 No.909772538

    とはいえ世界レベルだとフィジカル一辺倒はとっくに通じない訳で どっかで一回壊さないと先が無いのも確かなんだよな

    371 22/03/24(木)20:40:45 No.909772549

    アウェーでUAEに普通に負けそうなんだよオーストラリア

    372 22/03/24(木)20:40:47 No.909772568

    >まだ控えに冨安と旗手と前田と古橋がいるからフルメンバーなら結構戦えそうだな… 今怪我で何人かいないってことは 本戦のときも怪我で何人かいない可能性が高いんだ

    373 22/03/24(木)20:40:48 No.909772572

    >一足早く強豪とやれるのか… 好戦的過ぎる

    374 22/03/24(木)20:40:49 No.909772576

    >いまのサッカーは一試合12㎞以上走るの当たり前だもんな… 20年前は10km走ったら狂ってんのかって言われてたのにな 恐ろしい

    375 22/03/24(木)20:40:50 No.909772582

    監督ありがとう! 鬼木最高!

    376 22/03/24(木)20:40:56 No.909772618

    まぁゴリラサッカーでW杯出れてもサッカー上手いゴリラしかいない国に負けるからサッカー上手いゴリラになろうってのは理解はできる

    377 22/03/24(木)20:40:59 No.909772631

    Jでよく見たシーン

    378 22/03/24(木)20:41:03 No.909772658

    今仕事終わったんだけどどうだったの?

    379 22/03/24(木)20:41:09 No.909772703

    親の顔より見た三笘のカットイン

    380 22/03/24(木)20:41:11 No.909772716

    >問題はセットプレーだな >つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい 全盛期は世界有数のキッカーだったような人を引き合いに出さないでほしい

    381 22/03/24(木)20:41:16 No.909772746

    >つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい 世界レベルを例に持ち出すのは卑怯だろ!

    382 22/03/24(木)20:41:16 No.909772751

    Jでよく見た悪夢

    383 22/03/24(木)20:41:21 No.909772783

    >とはいえ世界レベルだとフィジカル一辺倒はとっくに通じない訳で >どっかで一回壊さないと先が無いのも確かなんだよな イングランドがそんな感じだったな

    384 22/03/24(木)20:41:24 No.909772813

    >問題はセットプレーだな >つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい 簡単に言うけどあの人レベルのキッカーあと10年経っても下手すりゃ出てこねえよ!

    385 22/03/24(木)20:41:43 No.909772914

    ねちねち内田

    386 22/03/24(木)20:41:46 No.909772926

    >今仕事終わったんだけどどうだったの? 日本本戦出場決定

    387 22/03/24(木)20:41:46 No.909772932

    シュート20枠内7はやばいな

    388 22/03/24(木)20:41:48 No.909772937

    >なんか本戦でも怪我してそう… アーセナルも冨安無しで勝てるようになったし負傷開け練習なしのコンディション不良状態で試合出ろと言われる事はもうないだろう多分

    389 22/03/24(木)20:41:56 No.909773009

    突然変異で日本にベッカム出てきませんかね

    390 22/03/24(木)20:41:57 No.909773028

    うっちー出さなかった監督が横に…

    391 22/03/24(木)20:42:04 No.909773062

    フットボールタイムか?

    392 22/03/24(木)20:42:10 No.909773110

    >つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい しょうがねえな うちの福森を代表につれてっていいよ最終ラインだけど守備はベッド一個分しか守れないからよろしく

    393 22/03/24(木)20:42:10 No.909773111

    >今仕事終わったんだけどどうだったの? 終了直前で三笘のケチャップがドバドバした

    394 22/03/24(木)20:42:14 No.909773133

    本戦でトーナメントに進みたいなら改革する必要があるけど改革してると最終予選が突破できないんやな どうすりゃいいんだろうな…

    395 22/03/24(木)20:42:17 No.909773150

    >まだ控えに冨安と旗手と前田と古橋がいるからフルメンバーなら結構戦えそうだな… 他にも堂安だの鎌田とか奥川とかもいるからな…

    396 22/03/24(木)20:42:27 No.909773214

    >>つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい >世界レベルを例に持ち出すのは卑怯だろ! FKはそんな簡単に入るもんじゃないって知った方がいいってどなたかが言ってたな

    397 22/03/24(木)20:42:44 No.909773311

    実際ポステコ式というかマリノス式サッカーなら日本人割と苦手というか 絶好調なら止められねえあのサッカーで不調なら大量得点美味いになるけど そのまま貫いてっても良かったのに

    398 22/03/24(木)20:42:49 No.909773360

    南アは駒野だったか

    399 22/03/24(木)20:42:52 No.909773376

    ウルグアイもいまだにスアレスカバーニだからこれから先どうすんの感はある さすがに衰えてるし

    400 22/03/24(木)20:42:54 No.909773385

    俊さんは「俊さん」っていうジャンルの人なので比較してはいけない というかあのタイプの選手もう出ないよ多分

    401 22/03/24(木)20:42:58 No.909773425

    >本戦でトーナメントに進みたいなら改革する必要があるけど改革してると最終予選が突破できないんやな >どうすりゃいいんだろうな… 田嶋懐妊

    402 22/03/24(木)20:42:58 No.909773428

    >うちの福森を代表につれてっていいよ最終ラインだけど守備はベッド一個分しか守れないからよろしく 事ある毎に守備さえ人並みならなぁ…と言われる人!

    403 22/03/24(木)20:42:59 No.909773444

    >>>つい最近後半にコーナーキックの場面で出て来ていきなり決勝点をアシストした俊さんを見習って欲しい >>世界レベルを例に持ち出すのは卑怯だろ! >FKはそんな簡単に入るもんじゃないって知った方がいいってどなたかが言ってたな 昔PKよりもFKのほうが簡単だって言った人もいるし…

    404 22/03/24(木)20:43:03 No.909773461

    ホント今全ポジション層厚いよね…

    405 22/03/24(木)20:43:03 No.909773462

    西岡さん憲剛にその質問は酷

    406 22/03/24(木)20:43:06 No.909773484

    >日本本戦出場決定 スレの雰囲気的にそうだと思ったけどよかったわ 三苫が決めたのか

    407 22/03/24(木)20:43:09 No.909773494

    マジで足止まったオーストラリアじゃ三笘どうやっても止めれてないのひどかった

    408 22/03/24(木)20:43:10 No.909773500

    確かに控えも欧州組って相当だよな

    409 22/03/24(木)20:43:15 No.909773526

    鈴木師匠がファールとって俊輔がFK決めたら勝つ試合してたの今考えたら頭おかしいな…

    410 22/03/24(木)20:43:21 No.909773575

    俊さんも凄かったけどあの時代小野だの中田英だの三浦淳だの華のあるキッカーいっぱいいたからねえ

    411 22/03/24(木)20:43:22 No.909773583

    >今仕事終わったんだけどどうだったの? https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1506949882711613445 https://streamja.com/lXrVd

    412 22/03/24(木)20:43:26 No.909773614

    >俊さんは「俊さん」っていうジャンルの人なので比較してはいけない >というかあのタイプの選手もう出ないよ多分 じゃあガチャピンタイプを…

    413 22/03/24(木)20:43:27 No.909773617

    ヤットさんもFK上手かったよな

    414 22/03/24(木)20:43:32 No.909773657

    >格上相手の柴崎はやっぱ夢あるんだよな…固くいきたい試合にはいらないけど 相手が強い方が厳しくマークされない可能性があるから 逆に格下同格相手より頼りになる男

    415 22/03/24(木)20:43:35 No.909773680

    オーストラリアは放り込みやめてからっていうけど放り込みじゃ限界あるし何よりFWがデュークレベルならそれこそ放り込みしてもなんもこわくないよ あれはケーヒルみたいな異様に強いのがいたからこわかったのであって

    416 22/03/24(木)20:43:38 No.909773692

    奥川って点決める以外は幽霊みたいな話を聞くからいまの代表に入ってもフィット出来ずにボロクソ言われそう 実際試合見てる人いる?

    417 22/03/24(木)20:43:43 No.909773725

    一時期「日本はセットプレーでしか点が取れない!」とか言われてたの笑えるよね 笑えない

    418 22/03/24(木)20:44:15 No.909773932

    >じゃあガチャピンタイプを… あれこそ30年に1人とかしか出てこねーよ!

    419 22/03/24(木)20:44:17 No.909773947

    今治来てよ長友

    420 22/03/24(木)20:44:17 No.909773951

    むしろ普段のプレイでもセットプレイでも再現性のある得点パターン持つのほんと大事

    421 22/03/24(木)20:44:31 No.909774062

    ウチの現在J得点王どう? セットプレーとかロングボールを点で合わせる能力は本物だよ?

    422 22/03/24(木)20:44:34 No.909774082

    1点目はみんなで繋いだゴールって感じだけど 2点目はたぶん50年後でも「日本代表名ゴール集」みたいなのに残ってると思う

    423 22/03/24(木)20:44:36 No.909774094

    俊さんの右上角に何がなんでもぶち込むスキルはおかしい あそこ入るって分かっててもGKとれないのも怖い…

    424 22/03/24(木)20:44:39 No.909774113

    >奥川って点決める以外は幽霊みたいな話を聞くからいまの代表に入ってもフィット出来ずにボロクソ言われそう >実際試合見てる人いる? チーム力がブンデスのなかじゃ弱小もいいとこだから代表に入ってどうかは見てみないことにはなんもいえん

    425 22/03/24(木)20:44:42 No.909774138

    オーストラリアンって体もデカい白人なのにどうして日本にフィジカル負けしたんだろう

    426 22/03/24(木)20:44:43 No.909774148

    ヤットこそ一生出てこないんじゃないかな…

    427 22/03/24(木)20:44:46 No.909774171

    >今治来てよ長友 出身地だし愛媛が今治で終えてほしいよね

    428 22/03/24(木)20:44:47 No.909774176

    >今治来てよ長友 駒野もいるしな

    429 22/03/24(木)20:44:51 No.909774210

    今追っかけ再生を観終わった 絶対に許さんぞニュース速報

    430 22/03/24(木)20:44:59 No.909774262

    堂安移籍も含めて本大会のころどうなってんだろうな

    431 22/03/24(木)20:45:04 No.909774292

    セットプレー取ってボンバー闘莉王あたり目がけて俊さんの左脚…ってそりゃ形になるよね

    432 22/03/24(木)20:45:13 No.909774346

    田中守田ついでに遠藤も身体のサイズないのがもう一二枚高いのとやる時お辛い まぁ旗手とか橋本とか代わり務まりそうなポテンシャルある人たちの奮起を期待

    433 22/03/24(木)20:45:17 No.909774369

    ケーヒルって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    434 22/03/24(木)20:45:33 No.909774459

    >ヤットこそ一生出てこないんじゃないかな… あれはキャラも含めて特異点だから

    435 22/03/24(木)20:45:34 No.909774464

    ゴールキーパードントムーブ!いいよね… CLで強豪相手にやるんだもんなあ

    436 22/03/24(木)20:45:41 No.909774518

    >ドログバって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    437 22/03/24(木)20:45:49 No.909774565

    俺はケネディが嫌だ Jでクソほどボコボコにされた記憶しかない

    438 22/03/24(木)20:46:02 No.909774643

    >あれはキャラも含めて特異点だから あいつ渋滞起こすから嫌い

    439 22/03/24(木)20:46:09 No.909774674

    >バレーって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    440 22/03/24(木)20:46:10 No.909774689

    >セットプレー取ってボンバー闘莉王あたり目がけて俊さんの左脚…ってそりゃ形になるよね 中国のアジアカップの時なんか鈴木がファウルくらいまくるもんだからマジで鈴木→俊さん→ボンバーの流れができてた

    441 22/03/24(木)20:46:20 No.909774773

    >2点目はたぶん50年後でも「日本代表名ゴール集」みたいなのに残ってると思う 50年後に見たらオーストラリアのDF足止めすぎだろそりゃ入るわって言われてると思う

    442 22/03/24(木)20:46:28 No.909774824

    遠藤はドイツで巨人たち相手してるから…

    443 22/03/24(木)20:46:34 No.909774863

    >バレーって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる 柏サポ来たな…

    444 22/03/24(木)20:46:39 No.909774896

    >>バレーって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる バレー バレー バレー バレー バレー バレー

    445 22/03/24(木)20:46:42 No.909774910

    昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど 今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな

    446 22/03/24(木)20:46:49 No.909774961

    いまはベテランは南葛へ行くらしいな…

    447 22/03/24(木)20:46:49 No.909774966

    ヤットはなんか置いとくと中盤が安定するの謎すぎる

    448 22/03/24(木)20:46:50 No.909774970

    >オルンガって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    449 22/03/24(木)20:47:01 No.909775034

    二点目これロナウジーニョじゃん…

    450 22/03/24(木)20:47:05 No.909775066

    >ケーヒルって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる ケーヒルケーヒルアロイージ…ケーヒルケーヒルアロイージ…

    451 22/03/24(木)20:47:43 No.909775284

    ヤットさん誰も見えてないコースが見えてるよな…

    452 22/03/24(木)20:47:50 No.909775326

    >三苫って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    453 22/03/24(木)20:47:55 No.909775365

    海外出てる若手も多いし半年あればどうなってるかわからないのは夢ある

    454 22/03/24(木)20:48:01 No.909775404

    オルンガは向こうでも決めまくってるようで何より ACLで当たらないことを祈りたい

    455 22/03/24(木)20:48:01 No.909775408

    「」は0時と4時の試合見る?

    456 22/03/24(木)20:48:08 No.909775446

    可愛くないトラウマがどんどんでてくる

    457 22/03/24(木)20:48:25 No.909775545

    >ダエイって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    458 22/03/24(木)20:48:26 No.909775554

    >「」は0時と4時の試合見る? 平日だぞ!

    459 22/03/24(木)20:48:39 No.909775634

    >山岸って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    460 22/03/24(木)20:48:56 No.909775737

    >>山岸って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる プレーオフかぁ…

    461 22/03/24(木)20:49:08 No.909775817

    知念「ドーモ日本代表ニナッタレアンドロダミ…知念デス」 これでいくか

    462 22/03/24(木)20:49:10 No.909775832

    >>山岸って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる 7733来たな…

    463 22/03/24(木)20:49:23 No.909775929

    ナイジェリアワールドユース辺りの世代は 中村俊小野小笠原遠藤中田浩石川竜となんか蹴るの誰でもいいやみたいなのがやたらいた

    464 22/03/24(木)20:49:23 No.909775934

    >小倉って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    465 22/03/24(木)20:49:25 No.909775943

    >ヤットはなんか置いとくと中盤が安定するの謎すぎる 遠藤いると絶対パスコース1個増えんのよ 逃げ場所が確実につくれるからやばい

    466 22/03/24(木)20:49:26 No.909775951

    柏サポはオルンガでトラウマ払拭したんじゃないのか!?

    467 22/03/24(木)20:49:30 No.909775981

    トラウマ持ちが多いな…

    468 22/03/24(木)20:49:41 No.909776027

    「」はトラウマ多いな…

    469 22/03/24(木)20:49:51 No.909776089

    >>オルンガって名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる 京都人かな?

    470 22/03/24(木)20:50:01 No.909776161

    トラウマならまだいいだろ こっちなんか現在進行形で悪夢見せられてんだぞ

    471 22/03/24(木)20:50:04 No.909776180

    >布部って名前見ただけで気分悪くなるから見たくないぐらいにはトラウマになってる

    472 22/03/24(木)20:50:04 No.909776188

    いまの代表選手たちみるとベルギーのチーム買ったのは大きかったなー

    473 22/03/24(木)20:50:07 No.909776203

    7733来たな…

    474 22/03/24(木)20:50:09 No.909776222

    >昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど >今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな なんかCBもちょくちょく生えてくるようになってるからマジで分からん…

    475 22/03/24(木)20:50:13 No.909776254

    風呂上がったらうっちーがいない テレ朝に行ったのかな

    476 22/03/24(木)20:50:17 No.909776288

    俊さんは凄い練習してプレースキック上手くなったんだろうなって理解出来るけど ヤットさんは本人にしか見えない何かがあるとしか思えないからな

    477 22/03/24(木)20:50:33 No.909776395

    なんか謎の帰化選手は謎のままだったオーストラリア

    478 22/03/24(木)20:50:35 No.909776406

    >オルンガは向こうでも決めまくってるようで何より >ACLで当たらないことを祈りたい 20試合24ゴールって…

    479 22/03/24(木)20:50:49 No.909776503

    山岸は○○なゴール集の動画とかにすぐ出てくるの止めてほしい

    480 22/03/24(木)20:50:57 No.909776567

    >トラウマならまだいいだろ >こっちなんか現在進行形で悪夢見せられてんだぞ (神戸サポだろうか…)

    481 22/03/24(木)20:51:00 No.909776587

    山岸のあれも頭で合わせた山岸も凄いけど コーナー蹴ったのはセットプレイの鬼してた石川竜也だしな…

    482 22/03/24(木)20:51:04 No.909776621

    オマーン戦コンディション悪すぎ問題

    483 22/03/24(木)20:51:06 No.909776629

    磐田は順調にヤット依存症になってると聞く

    484 22/03/24(木)20:51:21 No.909776735

    >>トラウマならまだいいだろ >>こっちなんか現在進行形で悪夢見せられてんだぞ >(神戸サポだろうか…) (松本山雅サポだろうか…)

    485 22/03/24(木)20:51:23 No.909776755

    >いまの代表選手たちみるとベルギーのチーム買ったのは大きかったなー FANZAでAVやエロ動画買ったら代表がつよくなるとか最高だな

    486 22/03/24(木)20:51:31 No.909776817

    >ヤットさんは本人にしか見えない何かがあるとしか思えないからな コロコロPKなんて魔術みたいだしな…

    487 22/03/24(木)20:51:31 No.909776823

    「」は若手選手の頭髪があやしいと見るや熱視線を注いでファンを自称するのをやめなさい

    488 22/03/24(木)20:51:47 No.909776967

    >>>トラウマならまだいいだろ >>>こっちなんか現在進行形で悪夢見せられてんだぞ >>(神戸サポだろうか…) >(松本山雅サポだろうか…) 大宮サポかもしれない…

    489 22/03/24(木)20:51:54 No.909777010

    >>いまの代表選手たちみるとベルギーのチーム買ったのは大きかったなー >FANZAでAVやエロ動画買ったら代表がつよくなるとか最高だな シコることで福岡にも金が流れ込むらしいな

    490 22/03/24(木)20:51:56 No.909777033

    >(松本山雅サポだろうか…) 今シーズンの出だしはまだ良いから……

    491 22/03/24(木)20:52:21 No.909777180

    >オマーン戦コンディション悪すぎ問題 オマーン戦に関しては森保のせいにするのはさすがに酷サウジ戦は引き分けぐらいに落とし込めてほしかったけどサッカーだししょうがないっちゃしょうがない

    492 22/03/24(木)20:52:22 No.909777184

    >「」は若手選手の頭髪があやしいと見るや熱視線を注いでファンを自称するのをやめなさい 野球の青柳さんも「」からは大人気だからな…

    493 22/03/24(木)20:52:32 No.909777243

    分からんも何もJが地道に普及と底上げ頑張ったからだよ 良くないところもあるけどJは世界的にもかなり真面目にリーグ運営してる

    494 22/03/24(木)20:52:33 No.909777249

    俊さんあんな傾いて足首ぐにゃあってなって撃てるの何回みてもふしぎ

    495 22/03/24(木)20:52:45 No.909777336

    2点目入った時の守田のリアクション笑うわ

    496 22/03/24(木)20:52:53 No.909777377

    三笘!三笘です!三苫ではなく!!

    497 22/03/24(木)20:53:08 No.909777470

    お外で言われるほど森保ダメじゃないと思うのでここから大迫や長友の替えテストとかやるだろうね

    498 22/03/24(木)20:53:21 No.909777561

    シントトは冨安輩出した時点で威張っていい

    499 22/03/24(木)20:53:27 No.909777597

    Jスレも小屋松がなんかした瞬間明らかに勢い増えるからな…

    500 22/03/24(木)20:53:27 No.909777599

    IJばっかり出てくる予選ハイライト

    501 22/03/24(木)20:53:28 No.909777606

    苫小牧!

    502 22/03/24(木)20:53:42 No.909777696

    いもげは日本一の小屋松ファンサイト

    503 22/03/24(木)20:53:50 No.909777768

    >苫小牧! 笘篠!

    504 22/03/24(木)20:53:52 No.909777781

    大丈夫大丈夫3月4月にこれやべえぞってとこはテコ入れ入ってなんかいつの間にか安定 3月4月に強い!強いぞ俺ら!と思ったら対策された&怪我人出たで黄金週間から夏場は下を這いずりまわる みたいなのもJリーグあるあるだから

    505 22/03/24(木)20:53:59 No.909777840

    いま柏の太陽のこと話してた?

    506 22/03/24(木)20:54:06 No.909777883

    三苫と富安

    507 22/03/24(木)20:54:08 No.909777897

    俺はもう森保スマン俺の目が曇ってたと思ってる でもやっぱり負けてるときの判断遅いとは思う

    508 22/03/24(木)20:54:14 No.909777936

    オーストラリア人が皮肉で自国チームのことを Suck A ROOSって言っててダメだった

    509 22/03/24(木)20:54:16 No.909777947

    >いまの代表選手たちみるとベルギーのチーム買ったのは大きかったなー 海外進出への橋頭堡築いたDMMには感謝しかない

    510 22/03/24(木)20:54:19 No.909777973

    >お外で言われるほど森保ダメじゃないと思うのでここから大迫や長友の替えテストとかやるだろうね 尻に火がついてからは合格点上げられる 田嶋は赤点

    511 22/03/24(木)20:54:24 No.909778009

    柏の太陽は関係ねえだろ柏の太陽は!

    512 22/03/24(木)20:54:39 No.909778096

    三笘警察 冨安警察 他何かある?

    513 22/03/24(木)20:54:53 No.909778201

    >三苫と富安 富安でいいから増殖してくれ

    514 22/03/24(木)20:54:58 No.909778236

    DMMの影響かはしらないけど他のベルギーのチームからもやたらとオファー舞い込むようになったからな…

    515 22/03/24(木)20:55:06 No.909778276

    3試合終わったあと全部勝てば良いんだよとか言ってたな 本当に勝つとはね

    516 22/03/24(木)20:55:12 No.909778303

    俺はハリルより随分いいってずっと言ってたぞ森保

    517 22/03/24(木)20:55:26 No.909778389

    >三笘警察 >冨安警察 >他何かある? ホーリーホック警察

    518 22/03/24(木)20:55:39 No.909778467

    三苫はあいぽんの変換で出ないから許して

    519 22/03/24(木)20:55:45 No.909778491

    あとは買い叩かれずちゃんとしっかり移籍金取れるようになればな…

    520 22/03/24(木)20:55:45 No.909778494

    Jからベルギーとセルティックという流れが出来たのいいよね

    521 22/03/24(木)20:55:54 No.909778549

    >でもやっぱり負けてるときの判断遅いとは思う そこは最大限評価してる広島サポが散々言ってたし正しい評価だと思うよ

    522 22/03/24(木)20:56:00 No.909778584

    ホーリーホクッ

    523 22/03/24(木)20:56:04 No.909778604

    三笘はスマホだと変換出てこねえんだ…

    524 22/03/24(木)20:56:04 No.909778605

    >富安でいいから増殖してくれ 冨安4枚いれば最終ライン安定するな

    525 22/03/24(木)20:56:07 No.909778630

    アーセナルの選手とかPSVの選手なしで勝てるようになったのは アジアで強いな日本

    526 22/03/24(木)20:56:12 No.909778658

    口汚く罵ってた連中があとに引けずに未だに罵ってるの見るとあぁはなりたくないなって…

    527 22/03/24(木)20:56:13 No.909778664

    ところでAZって結構な強豪なんだっけ

    528 22/03/24(木)20:56:20 No.909778713

    >俺はハリルより随分いいってずっと言ってたぞ森保 それはどうかな…

    529 22/03/24(木)20:56:21 No.909778722

    しかし決まってみればなんだかんだでワールドカップには出場できるって 地味に日本って国すごくね?

    530 22/03/24(木)20:56:24 No.909778741

    >あとは買い叩かれずちゃんとしっかり移籍金取れるようになればな… これがなー強気の交渉とか下手すぎるよな

    531 22/03/24(木)20:56:27 No.909778754

    土壇場での悪運の強さとんでここからどうすんの感に関してなら ハリルの予選突破の時が位置は怪しい感じではあった なんか井手口がなんとかしてくれるみたいなテンションになってたけど

    532 22/03/24(木)20:56:34 No.909778791

    >テゲバジャーロ警察

    533 22/03/24(木)20:57:00 No.909778919

    >あとは買い叩かれずちゃんとしっかり移籍金取れるようになればな… 昔に比べればこれでもかなり…古橋は数億行けたみたいだし

    534 22/03/24(木)20:57:00 No.909778925

    >あとは買い叩かれずちゃんとしっかり移籍金取れるようになればな… 移籍金取るためには若手にガッツリ年俸払わないといけないんよ… 無理

    535 22/03/24(木)20:57:09 No.909778970

    >でもやっぱり負けてるときの判断遅いとは思う 点取られなきゃ負けない!できてる時は強い

    536 22/03/24(木)20:57:19 No.909779017

    最終予選でオージーボコって本戦出場決めても親善試合でクソ試合したらクビになるからな

    537 22/03/24(木)20:57:22 No.909779040

    >しかし決まってみればなんだかんだでワールドカップには出場できるって >地味に日本って国すごくね? なんと7大会連続出場だ! 地味じゃなくて普通に凄いよ

    538 22/03/24(木)20:57:25 No.909779055

    ここから本番まで徹底的に作戦隠すと思うから本番の頃にはまたボロカス言われてそうな森保

    539 22/03/24(木)20:57:35 No.909779119

    初戦のオマーン戦とアウェーサウジ戦は素直にウンコだったと思う

    540 22/03/24(木)20:57:38 No.909779133

    PSVの堂安よりもエースIJってすげーなぁ

    541 22/03/24(木)20:57:38 No.909779134

    っていうかアウェーでオーストラリアに勝つってかなり珍しくね?

    542 22/03/24(木)20:57:39 No.909779147

    >しかし決まってみればなんだかんだでワールドカップには出場できるって >地味に日本って国すごくね? 初出場からずっと連続してでてるってのはすごいんだよな 他に強豪国がもっといるってだけで

    543 22/03/24(木)20:57:44 No.909779174

    >Jからベルギーとセルティックという流れが出来たのいいよね そう考えるとちょっと前とはいえRBにいった南野はなんでなんだろうな日本人の前例はあるとはいえ

    544 22/03/24(木)20:57:47 No.909779195

    しかし4年の時はやっぱ色々変わるというか 中島!南野!堂安の3人が日本代表を変えていく! 久保もいずれそこに加わるだろう…みたいなテンションの頃が懐かしい

    545 22/03/24(木)20:58:01 No.909779269

    >っていうかアウェーでオーストラリアに勝つってかなり珍しくね? 初勝利じゃないか多分だけど

    546 22/03/24(木)20:58:09 No.909779326

    森保は一定評価してるけど長友→中山枠は今でもわからないよ

    547 22/03/24(木)20:58:13 No.909779351

    若手が海外出たがるわそんな高給与えられんわって事情がある以上強気に移籍金とるのは難しいよ

    548 22/03/24(木)20:58:21 No.909779401

    J2の贔屓ですら大卒新人も複数年がデフォになったみたいだし確実にDAZNのおかげで移籍金関係は好転してると思う

    549 22/03/24(木)20:58:22 No.909779407

    同じオーストリア行った北川は跳ねなかったな

    550 22/03/24(木)20:58:29 No.909779443

    ポステコは多分すぐプレミアに引き抜かれるぞ

    551 22/03/24(木)20:58:30 No.909779448

    昔はとりあえずオランダいっとけやって感じだったよな…

    552 22/03/24(木)20:58:31 No.909779453

    ハリルこそ遠藤守田みたいな選手欲しかっただろうな

    553 22/03/24(木)20:58:32 No.909779458

    >っていうかアウェーでオーストラリアに勝つってかなり珍しくね? めっちゃムズいし開始前の「」はDAZN独占なのもあってまあまあ悲観的だったと思う 前半はともかく後半はしっかり塩漬けにしたあと足が止まったタイミングで三笘を入れて仕留めたのは采配を褒めるしかない

    554 22/03/24(木)20:58:46 No.909779532

    >>昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど >>今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな >なんかCBもちょくちょく生えてくるようになってるからマジで分からん… ずっと足りないって言われてたタイプとかポジションの選手が出てきてるのは育成の人たちが頑張ってくれたからだよね 反動でキッカー減ったのはあれだがそのうちキックの上手さもある選手が増えていけばいいな きっと何年かしたらアンカー任せられるやつもいっぱい出てくる

    555 22/03/24(木)20:58:51 No.909779571

    >しかし決まってみればなんだかんだでワールドカップには出場できるって >地味に日本って国すごくね? 派手にすごい

    556 22/03/24(木)20:58:53 No.909779583

    おかしい… オマーンに初戦敗北した時悲壮感しかなかったのに…

    557 22/03/24(木)20:59:03 No.909779646

    対オーストラリア W杯予選戦績 10大会予選=1分1敗(1得点2失点)(勝ち点1) ↓ 14大会予選=2分(2得点2失点)(勝ち点2) ↓ 18大会予選=1勝1分(3得点1失点)(勝ち点4) ↓ 22大会予選=2勝(4得点1失点)(勝ち点6)

    558 22/03/24(木)20:59:14 No.909779707

    何か今回のOGは試合前から災難続きでちょっとかわいそうだった

    559 22/03/24(木)20:59:15 No.909779716

    >中島!南野!堂安の3人が日本代表を変えていく! >久保もいずれそこに加わるだろう…みたいなテンションの頃が懐かしい 中島以外は順調じゃない? 久保とかそもそもあの年でA代表入ってるのがすげぇし

    560 22/03/24(木)20:59:15 No.909779719

    本田がロシア行かなかった世界線を見たかった…

    561 22/03/24(木)20:59:15 No.909779720

    初戦二連敗から残り全勝突破ってポイチ勝負強いな

    562 22/03/24(木)20:59:19 No.909779742

    >ハリルこそ遠藤守田みたいな選手欲しかっただろうな 守田はともかく遠藤は当時から代表にいるにはいたような…

    563 22/03/24(木)20:59:24 No.909779769

    >三笘はスマホだと変換出てこねえんだ… 登録しろ

    564 22/03/24(木)20:59:26 No.909779775

    憲剛の説明はわかりやすいな

    565 22/03/24(木)20:59:33 No.909779813

    あのイタリアでも連続出場途切れたりしてることを考えると凄いよ まー場所がヨーロッパとアジアで違うとはいえ…

    566 22/03/24(木)20:59:37 No.909779836

    >対オーストラリア W杯予選戦績 >10大会予選=1分1敗(1得点2失点)(勝ち点1) >↓ >14大会予選=2分(2得点2失点)(勝ち点2) >↓ >18大会予選=1勝1分(3得点1失点)(勝ち点4) >↓ >22大会予選=2勝(4得点1失点)(勝ち点6) しっかり勝てるようになってるな…

    567 22/03/24(木)20:59:38 No.909779844

    >昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど >今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな 早く得点力のあるFWの産地になってくだち…

    568 22/03/24(木)20:59:39 No.909779849

    日本は初めてワールドカップ出てから一度も逃してないのは世界的に見ても結構異常だと思う

    569 22/03/24(木)20:59:41 No.909779859

    だから川崎はどんどん期待の若手を海外に出せよな!

    570 22/03/24(木)20:59:45 No.909779884

    いやまあオマーン負けたタイミングでめっちゃヤバかったのは事実だし 4-2-3-1→4-3-3がハマるかどうかも割とギャンブルだったと思うよ めっちゃハマった

    571 22/03/24(木)20:59:51 No.909779913

    >おかしい… >オマーンに初戦敗北した時悲壮感しかなかったのに… オマーン戦よりも中国とギリギリの戦いやってた試合のほうがヤバかった

    572 22/03/24(木)21:00:01 No.909779978

    キーパーだけはなあ 東京五輪前は期待の若手がJ1スタメン確保!って感じだったのにベテランの壁に跳ね返されてる感じはある

    573 22/03/24(木)21:00:01 No.909779981

    日本にフロンターレがあって良かった

    574 22/03/24(木)21:00:02 No.909779987

    憲剛はもういいよ!ってくらい喋り続ける以外はいうことないからな…

    575 22/03/24(木)21:00:05 No.909780005

    >早く得点力のあるFWの産地になってくだち… それは全世界が欲しい

    576 22/03/24(木)21:00:17 No.909780071

    そういやホームとアウェーでオーストラリアに2勝するのかなりレアなんだな

    577 22/03/24(木)21:00:20 No.909780085

    >>昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど >>今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな >早く得点力のあるFWの産地になってくだち… それは世界中が欲しがってるから…

    578 22/03/24(木)21:00:21 No.909780087

    俊さんとヤットいたのがおかしかっただけだ

    579 22/03/24(木)21:00:23 No.909780102

    >森保は一定評価してるけど長友→中山枠は今でもわからないよ 中山の好不調激しいから徐々にシフトさせるのが目的って前に本人が言ってた

    580 22/03/24(木)21:00:29 No.909780142

    神戸にFWをください…

    581 22/03/24(木)21:00:47 No.909780257

    大陸間プレーオフとかに回らずにすんで良かったです…

    582 22/03/24(木)21:00:51 No.909780276

    まぁキーパーに関しては40歳だろうが動けて止められるなら全然問題ないポジションなので その時チームにとって一番いいやつを使うものではある

    583 22/03/24(木)21:00:56 No.909780309

    頭いいし技術あるし労惜しまないし田中守田コンビ固定は素直に称賛する

    584 22/03/24(木)21:00:59 No.909780333

    >神戸にFWをください… 槇野いるじゃん

    585 22/03/24(木)21:01:05 No.909780367

    そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい

    586 22/03/24(木)21:01:05 No.909780373

    >神戸にFWをください… リンコンとボージャンのロマン2トップじゃ不満かい?

    587 22/03/24(木)21:01:08 No.909780389

    ハリルの時は長谷部と壊れる前の井手口だった気がするけどそれなら別に中盤の人員は悪くなかったと思うが

    588 22/03/24(木)21:01:09 No.909780399

    長友は攻撃的左サイドバック本職でやってる人間がぜんぜん居ないっていう消極的な話だけど他に答えもないだろ

    589 22/03/24(木)21:01:10 No.909780405

    >>ハリルこそ遠藤守田みたいな選手欲しかっただろうな >守田はともかく遠藤は当時から代表にいるにはいたような… 何回かアンカーやってたことがあったけどいまいちだったと思う

    590 22/03/24(木)21:01:20 No.909780462

    >憲剛はもういいよ!ってくらい喋り続ける以外はいうことないからな… 頭の回転と思考に対して出力機関が追いついてない感じあるよね憲剛

    591 22/03/24(木)21:01:26 No.909780500

    >本田がロシア行かなかった世界線を見たかった… とはいえモスクワいってたからこそのキャリアだったのかもしれないし…

    592 22/03/24(木)21:01:28 No.909780506

    もちろんオーストラリアの選手層が入れ替わったこともあるけど苦手意識はだいぶ薄れて来た

    593 22/03/24(木)21:01:38 No.909780578

    >そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい 強くなったのは風間からだけど育てたのも今やってるサッカーも風間とは全然違うから…

    594 22/03/24(木)21:01:40 No.909780592

    >>昔は精度あるプレースキッカーの国って感じだったけど >>今はなんか快速アタッカーの名産地みたいになったな >早く得点力のあるFWの産地になってくだち… FWだけは育成どうこうじゃないし… 突然変異で出てくるバケモンを各国のビッグクラブが取り合ってるんだ

    595 22/03/24(木)21:01:47 No.909780636

    なんだかんだで監督は最低限ワールドカップ本戦に連れて行く事が仕事なので ポイチは最低限の仕事はしたよ…

    596 22/03/24(木)21:01:47 No.909780637

    >リンコンとボージャンのロマン2トップじゃ不満かい? 不満じゃないですでも日本人でもっとほちぃ

    597 22/03/24(木)21:01:50 No.909780663

    >リンコンとボージャンのロマン2トップ ロマンって時点でダメだなこれ!いや期待はしてるんだけどさ…

    598 22/03/24(木)21:01:54 No.909780687

    >まぁキーパーに関しては40歳だろうが動けて止められるなら全然問題ないポジションなので >その時チームにとって一番いいやつを使うものではある Gkとか選手選手生命長いよね 南とか…

    599 22/03/24(木)21:02:00 No.909780724

    >憲剛はもういいよ!ってくらい喋り続ける以外はいうことないからな… チャンスの時にんほぉ!って唸るのはやめてほしい

    600 22/03/24(木)21:02:09 No.909780787

    >そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい 名古屋サポだけど俺は未だに革命の夢を見てるよ 完全に脳を破壊された

    601 22/03/24(木)21:02:09 No.909780789

    >神戸にFWをください… 三木谷マネーで外国人取れよ ロシアリーグ所属のブラジル人とか

    602 22/03/24(木)21:02:16 No.909780826

    昔の遠藤は守備が強みなのに華麗なスルーパスばっかを出したがってたから使いづらかったと思う

    603 22/03/24(木)21:02:16 No.909780830

    名産地のアルゼンチンはFWばっかで苦しんでますね

    604 22/03/24(木)21:02:19 No.909780847

    三笘はスピードもだけど体幹の強さすごいわ IJもだけどガチのウインガーやるならこれくらいの強靭さがいるんだろうねえ

    605 22/03/24(木)21:02:35 No.909780932

    >とはいえモスクワいってたからこそのキャリアだったのかもしれないし… CLで1G1Aでベスト8入りして代表レギュラー取ったからそれはそう

    606 22/03/24(木)21:02:36 No.909780941

    まーあとは本戦のグループリーグで勝ち抜けるかだよな… 日本ってそんなポッドいい方じゃないんだよね?

    607 22/03/24(木)21:02:41 No.909780967

    >>そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい >名古屋サポだけど俺は未だに革命の夢を見てるよ >完全に脳を破壊された 脳コントロール

    608 22/03/24(木)21:02:45 No.909780992

    >そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい マンデーフットボールの功績を余は忘れておらん

    609 22/03/24(木)21:02:46 No.909780999

    育成で参考にされがちなスペインもずっとトップは不足してるからな……

    610 22/03/24(木)21:02:47 No.909781007

    >三笘はスピードもだけど体幹の強さすごいわ >IJもだけどガチのウインガーやるならこれくらいの強靭さがいるんだろうねえ 伊東も今日強かったね

    611 22/03/24(木)21:03:06 No.909781128

    タキ!結婚して!って応援メッセージ書いてるオーストラリア人いてダメだった

    612 22/03/24(木)21:03:20 No.909781234

    >そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい サクラ革命軍には期待してるよマジで

    613 22/03/24(木)21:03:29 No.909781301

    というかよお いくらいい選手とってもフロントと監督がよお…めでたい席でいうのもアレだけど

    614 22/03/24(木)21:03:31 No.909781314

    GKも何気に若手の駒がそろってきたよな

    615 22/03/24(木)21:03:32 No.909781316

    CSKAはリーグ環境が過酷なだけで当時はガチの名門だからな…

    616 22/03/24(木)21:03:39 No.909781365

    若くて活きのいい左SBにワシは心当たりあるんや… 松原や!

    617 22/03/24(木)21:03:43 No.909781402

    ワントップってそんな簡単に出てこないからな

    618 22/03/24(木)21:03:44 No.909781416

    >まーあとは本戦のグループリーグで勝ち抜けるかだよな… >日本ってそんなポッドいい方じゃないんだよね? そうなんだけども今年はジンクス的に予選敗退だから あまり期待せずに見ることにしておるよ…

    619 22/03/24(木)21:03:54 No.909781483

    >>そんな川崎の土台を作った風間をもうちょっと評価してあげてほしい >サクラ革命軍には期待してるよマジで サクラ革命…

    620 22/03/24(木)21:04:01 No.909781538

    >まーあとは本戦のグループリーグで勝ち抜けるかだよな… >日本ってそんなポッドいい方じゃないんだよね? 他国的には下位podの地雷扱い

    621 22/03/24(木)21:04:06 No.909781562

    とりあえず湘南の右SB引き抜けばいいんでしょ!

    622 22/03/24(木)21:04:06 No.909781563

    >というかよお >いくらいい選手とってもフロントと監督がよお…めでたい席でいうのもアレだけど うん…あのオーナーお金は出してくれるんだけどね…

    623 22/03/24(木)21:04:11 No.909781611

    >名古屋サポだけど俺は未だに革命の夢を見てるよ >完全に脳を破壊された 札幌サポだけどミシャの後の俺たちの脳がどうなってるか不安視しはじめた

    624 22/03/24(木)21:04:14 No.909781635

    >サクラ革命軍 何回観ても縁起が悪すぎる字面で笑ってしまう

    625 22/03/24(木)21:04:24 No.909781715

    >まーあとは本戦のグループリーグで勝ち抜けるかだよな… >日本ってそんなポッドいい方じゃないんだよね? 他国からしたらポッド4とかで日本来るの罰ゲームだと思う

    626 22/03/24(木)21:04:26 No.909781727

    >名産地のアルゼンチンはFWばっかで苦しんでますね そういやもうディマリアとかマスチェラーノとかもう代表じゃないんだっけ?

    627 22/03/24(木)21:04:26 No.909781729

    >突然変異で出てくるバケモンを各国のビッグクラブが取り合ってるんだ 稀少種ゆえに最高峰のおにぎりとかは素行に目をつぶる

    628 22/03/24(木)21:04:29 No.909781737

    >若くて活きのいい左SBにワシは心当たりあるんや… >松原や! ガラ悪いから嫌い

    629 22/03/24(木)21:04:33 No.909781755

    >サクラ革命軍には期待してるよマジで 今革命軍第一号が桜で試合出始めてきてるから期待してて!

    630 22/03/24(木)21:04:36 No.909781773

    >GKも何気に若手の駒がそろってきたよな 谷と高丘以外に若手~中堅の日本GKでJ1でスタメンで出れてるのいたっけ?

    631 22/03/24(木)21:05:05 No.909781966

    >>まーあとは本戦のグループリーグで勝ち抜けるかだよな… >>日本ってそんなポッドいい方じゃないんだよね? >そうなんだけども今年はジンクス的に予選敗退だから >あまり期待せずに見ることにしておるよ… なんか源平交代思想みたいな感じで 予選敗退! ベスト16! 予選敗退! ベスト16! を繰り返してるんだっけ?

    632 22/03/24(木)21:05:08 No.909781995

    桜も革命戦士出始めてるからね今後がたのしみだ

    633 22/03/24(木)21:05:20 No.909782089

    >>名産地のアルゼンチンはFWばっかで苦しんでますね >そういやもうディマリアとかマスチェラーノとかもう代表じゃないんだっけ? ディマリアはともかくマスチェラーノはもうとっくに引退してるよ!

    634 22/03/24(木)21:05:21 No.909782095

    >>突然変異で出てくるバケモンを各国のビッグクラブが取り合ってるんだ >稀少種ゆえに最高峰のおにぎりとかは素行に目をつぶる おにぎりがクラシコ欠場したらボッコボコにされたからな…

    635 22/03/24(木)21:05:30 No.909782157

    >稀少種ゆえに最高峰のおにぎりとかは素行に目をつぶる 素行が悪いという一言で片付けられないレベルの腐ったおにぎり…

    636 22/03/24(木)21:05:33 No.909782174

    >名産地のアルゼンチンはFWばっかで苦しんでますね プレミア見てるとCBのロメロが化け物すぎるんだけど

    637 22/03/24(木)21:05:35 No.909782186

    ポイチに関しては色々思う所あったけど土俵際から突破決めたからもう名将で良いよ だけど無駄に前掛かりになる日本人の悪癖だけは治してくれ!

    638 22/03/24(木)21:05:45 No.909782265

    書き込みをした人によって削除されました

    639 22/03/24(木)21:05:48 No.909782280

    ベスト16の壁は上位互換のメヒコですら苦しんでるからな

    640 22/03/24(木)21:05:50 No.909782291

    日本代表があともう一つ世界と戦うにはやっぱコーチとGKがまだなーって感じはある

    641 22/03/24(木)21:06:00 No.909782345

    >>サクラ革命軍 >何回観ても縁起が悪すぎる字面で笑ってしまう 史上最攻に次ぐ縁起悪い名前だと思う

    642 22/03/24(木)21:06:19 No.909782477

    サクラ革命軍はルヴァンで初ゴールした北野くん17歳に期待しよう

    643 22/03/24(木)21:06:19 No.909782481

    監督ほっとして魂が抜けかけてない?

    644 22/03/24(木)21:06:26 No.909782529

    イランのGKすげえなこれ…

    645 22/03/24(木)21:06:28 No.909782540

    >ベスト16の壁は上位互換のメヒコですら苦しんでるからな でも16の壁を感じるようになったのは素直に成長ってことで…

    646 22/03/24(木)21:06:32 No.909782570

    革命戦士は止める蹴るを徹底的に仕込まれた上で戦術を叩き込まれると考えると強そう

    647 22/03/24(木)21:06:42 No.909782625

    はぁーあブッフォン転生して日本のGKになってくんねぇかなあ!

    648 22/03/24(木)21:06:42 No.909782626

    >2018のポッド4だけどハイチが明確に落ちるぐらいでそんな大差ないと思う ダントツで日本が嫌じゃね?

    649 22/03/24(木)21:06:55 No.909782717

    >監督ほっとして魂が抜けかけてない? まあ今日は思う存分魂抜いていいよ…

    650 22/03/24(木)21:06:58 No.909782733

    >他国からしたらポッド4とかで日本来るの罰ゲームだと思う fu913069.jpg 2018のポッド4だけどパナマが明確に落ちるぐらいでそんな大差ないと思う

    651 22/03/24(木)21:07:01 No.909782756

    >>ベスト16の壁は上位互換のメヒコですら苦しんでるからな >でも16の壁を感じるようになったのは素直に成長ってことで… 初出場から四半世紀も経ってないわけだからな…

    652 22/03/24(木)21:07:22 No.909782879

    >ベスト16の壁は上位互換のメヒコですら苦しんでるからな 俺たちは30年間苦労してるんだからそれ以下の日本がそんな簡単にいける訳ないだろ!はまあ納得ではあった

    653 22/03/24(木)21:07:41 No.909782996

    >はぁーあブッフォン転生して日本のGKになってくんねぇかなあ! まだパルマで現役だよぅ!

    654 22/03/24(木)21:08:02 No.909783141

    >>監督ほっとして魂が抜けかけてない? >まあ今日は思う存分魂抜いていいよ… ネット開ければ文句ばかりで生きてる心地しないよね

    655 22/03/24(木)21:08:07 No.909783177

    森保ってUMAの出来良かったら普通に召集する程度割り切れる人だと思うの

    656 22/03/24(木)21:08:14 No.909783218

    ブッフォンといい川口さんといいキーパーは殺されがちだな…

    657 22/03/24(木)21:08:15 No.909783227

    プロリーグ創設してから30年もたってない国がワールドカップ常連国は他国からしたら嫌だと思う

    658 22/03/24(木)21:08:58 No.909783482

    >プロリーグ創設してから30年もたってない国がワールドカップ常連国は他国からしたら嫌だと思う 70年後が楽しみだな 生きていないけど

    659 22/03/24(木)21:09:06 No.909783525

    >森保ってUMAの出来良かったら普通に召集する程度割り切れる人だと思うの ちゃんと動向追ってたよ UMAがイキって代表お断りをいいねして破断にしたけど

    660 22/03/24(木)21:09:28 No.909783656

    >森保ってUMAの出来良かったら普通に召集する程度割り切れる人だと思うの 全力で代表から遠ざかることしかしてない…

    661 22/03/24(木)21:09:46 No.909783768

    >日本代表があともう一つ世界と戦うにはやっぱコーチとGKがまだなーって感じはある ドイツとかだとサッカーするとみんなGKやりたがるらしくて文化違うなあって

    662 22/03/24(木)21:10:07 No.909783881

    結果出したらUMA呼ぶと思うけど移籍失敗からこっちロクなことになってないからな…

    663 22/03/24(木)21:10:08 No.909783889

    堂安は召集するかもしんないけど UMAはもう無いだろうなって気がする

    664 22/03/24(木)21:10:15 No.909783941

    UMAむしろ次の監督でも呼ばれるか怪しいレベル

    665 22/03/24(木)21:10:19 No.909783969

    GKは確かにウィークポイントだよな 韓国は比較的成功してるっぽいのなんでなんだろうね?

    666 22/03/24(木)21:10:21 No.909783984

    うだつのあがらない我がクラブを普段観てると代表の上手さを痛感する なんで寄せ集めのくせにビルドアップあんなうまく行くの

    667 22/03/24(木)21:10:28 No.909784021

    鈴木さんに関してはベルギーで得点取ってたのはいいけどその頃の自分の行動と 日本に帰ってきてからの試合での行動で自分から招集チャンス捨ててる状態というか

    668 22/03/24(木)21:10:47 No.909784153

    日本はいかにポッド2殺すマシーンとしてこのまま頑張ってくれればいい

    669 22/03/24(木)21:11:10 No.909784307

    今だとUMA呼ぶと逆にこんなやつ呼ぶなと森保が叩かれそう

    670 22/03/24(木)21:11:11 No.909784315

    今からわざわざ試されるとなると2ヶ月くらい連続ゴールとか必要なんでないかUMA

    671 22/03/24(木)21:11:12 No.909784323

    >ドイツとかだとサッカーするとみんなGKやりたがるらしくて文化違うなあって 日本の場合は中西くんが悪いところはあると思います

    672 22/03/24(木)21:11:20 No.909784372

    中盤のボールの扱いがうますぎてため息が出る ほしい

    673 22/03/24(木)21:11:27 No.909784431

    >ドイツとかだとサッカーするとみんなGKやりたがるらしくて文化違うなあって いやあそれはどうかな ゴールキーパーやりたがるやつは変わり者が多いってドイツ人のヴァイデンフェラーが言ってたから

    674 22/03/24(木)21:11:27 No.909784435

    >GKは確かにウィークポイントだよな >韓国は比較的成功してるっぽいのなんでなんだろうね? あそこはあそこでGKの育成強化したらポジション1つにかないのに有望な子が溢れてJにいっぱい来た

    675 22/03/24(木)21:11:32 No.909784463

    考えてみたらヨーロッパの国から100年遅れでプロリーグ作ってるんだよな日本

    676 22/03/24(木)21:11:41 No.909784506

    >>ドイツとかだとサッカーするとみんなGKやりたがるらしくて文化違うなあって >日本の場合は中西くんが悪いところはあると思います ゲンゾーは人気キャラだろうがよー!

    677 22/03/24(木)21:11:53 No.909784581

    >GKは確かにウィークポイントだよな >韓国は比較的成功してるっぽいのなんでなんだろうね? 昔からいいGK多いのもあるのかもしれないけど今は外国人GK禁止してるのもあるかもね

    678 22/03/24(木)21:12:14 No.909784707

    >GKは確かにウィークポイントだよな >韓国は比較的成功してるっぽいのなんでなんだろうね? リーグで外人GK禁止らしいので

    679 22/03/24(木)21:12:15 No.909784713

    まず空手習わないとな

    680 22/03/24(木)21:12:15 No.909784716

    >ドイツとかだとサッカーするとみんなGKやりたがるらしくて文化違うなあって そんな文化だからノイアーとか言う怪物が産まれたんだな

    681 22/03/24(木)21:12:46 No.909784916

    超級からも結構流れてきてたよね韓国gk