22/03/24(木)19:55:24 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)19:55:24 No.909755137
今年も科挙の季節がやってきた
1 22/03/24(木)19:56:11 No.909755426
また今年もカンニングテクニックでスレが埋まるのか………
2 22/03/24(木)19:56:21 No.909755501
カタオライリー
3 22/03/24(木)19:58:39 No.909756354
「」には科挙合格者多いけどなんでアホみたいなレスが多いの
4 22/03/24(木)19:58:46 No.909756402
3年に1度しかねーんだから多浪すんのつらすぎない?
5 22/03/24(木)19:59:29 No.909756679
昔は科挙合格する宦官もいたらしいね
6 22/03/24(木)19:59:43 No.909756779
>また今年もカンニングテクニックでスレが埋まるのか……… 最近だとここも監視されてるみたいだから肝入りの奴は書き込まない方が良いよ
7 22/03/24(木)20:00:31 No.909757072
科挙対策なら何よりまず四書五経全部暗記だよな これができてやっとスタートラインに立てるって感じ
8 22/03/24(木)20:01:39 No.909757503
おしゃれな服だろ あんま近寄って見るんじゃない
9 22/03/24(木)20:02:03 No.909757664
阿倍仲麻呂さんみたいに外国人受験枠もあるもんな…
10 22/03/24(木)20:02:53 No.909757965
これストレートで受かる奴人間じゃないでしょ
11 22/03/24(木)20:03:06 No.909758060
外国人優遇枠あるってマジ? 漢族以外の役人多いし…
12 22/03/24(木)20:04:38 No.909758647
殿試まで行けたやついる?
13 22/03/24(木)20:04:55 No.909758771
優遇というか辺境からやって来るような気合入った奴は強いというか…
14 22/03/24(木)20:05:37 No.909759051
病んだ奴の話多すぎ
15 22/03/24(木)20:05:49 No.909759116
今年こそは受かって嫁さんの衣服洗濯当番からアバヨだ
16 22/03/24(木)20:07:16 No.909759710
元神童がいつのまにかくたびれたオッサンに
17 22/03/24(木)20:07:54 No.909759922
>これストレートで受かる奴人間じゃないでしょ 脳の代わりにDBが入ってるタイプだな
18 22/03/24(木)20:10:25 No.909760849
字が汚いとダメなんだよな 王羲之の1%くらいでもいいから上手くなりたい
19 22/03/24(木)20:11:20 No.909761237
これのトップ合格とかマジでどういう脳味噌してんのってなる
20 22/03/24(木)20:16:00 No.909763102
そりゃ発狂する奴出るわって過酷さ
21 22/03/24(木)20:21:23 No.909765094
俺は実は神の子だったのかもしれん……
22 22/03/24(木)20:29:27 No.909768184
試験中寝てても詩詠んだら合格したよ
23 22/03/24(木)20:32:04 No.909769129
受かってからも受難が…
24 22/03/24(木)20:33:07 No.909769529
科挙受かりよりグッバイキンタマして宦官になった方が権力ゲットできる可能性高いし…
25 22/03/24(木)20:33:45 No.909769750
俺は挙人さまだぜひれ伏せ雑魚ども
26 22/03/24(木)20:34:16 No.909769950
マジでひれ伏すレベルの偉業だからな…
27 22/03/24(木)20:36:25 No.909770849
前回六韜と三略暗記しとけって俺にアドバイスしてくれた「」居る?
28 22/03/24(木)20:37:06 No.909771137
カンニングしようがこれを突破できる気がしない…
29 22/03/24(木)20:38:40 No.909771761
問題文読めるやついる!?
30 22/03/24(木)20:39:47 No.909772202
こんなフォントの参考書で受かるわけないすぎる…
31 22/03/24(木)20:40:23 No.909772414
カレーの作り方書いたら主席扱いで合格した
32 22/03/24(木)20:41:21 No.909772784
詩の才能はない俺だけどこの程度の試験なら余裕だったよ
33 22/03/24(木)20:41:46 No.909772929
若くして受かったのに過激すぎて一生僻地送りとかマジでもったいない
34 22/03/24(木)20:42:51 No.909773370
>詩の才能はない俺だけどこの程度の試験なら余裕だったよ その声は我が友李徴子ではないか?
35 22/03/24(木)20:46:29 No.909774826
面接で毎回落ちるんだけど何なの…
36 22/03/24(木)20:47:46 No.909775299
>詩の才能はない俺だけどこの程度の試験なら余裕だったよ お前の詩いいんだけどなんか物足りないよな
37 22/03/24(木)20:49:12 No.909775849
名士はいいぞ 一瞬で地元のスターだ