22/03/24(木)19:40:30 泥ニウム のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)19:40:30 No.909750097
泥ニウム
1 22/03/24(木)19:41:16 No.909750331
トロニウムなら聞いたことあるなと思ったらスパロボだこれ
2 22/03/24(木)19:41:36 No.909750442
必須栄養素がうんぬんかんぬん
3 22/03/24(木)19:42:51 No.909750796
謎物質や成分を使う泥は鯖鱒どっちにも色々いる
4 22/03/24(木)19:43:23 No.909750951
天埜ニウムはいいぞ
5 22/03/24(木)19:43:36 No.909751020
そういえば元素転換やら錬金術やらやってる魔術師って全く未知の物質を作り出すことってあるのかね オリジンストーンが独自の魔術資源持ってるみたいな話見てふと思ったんだけど
6 22/03/24(木)19:49:27 No.909752974
実際のところそんな成分があるらしいと言及されているのは雨萱ニウムイシンニウムステファニウムくらいで天埜ニウムなるものの存在は一切語られていないのだが… 鱒で謎成分持ってるのは綺羅星関係者なのか…?
7 22/03/24(木)19:49:41 No.909753065
科学と接近した魔術師なら魔術的加工を施した粒子加速器で新元素ならぬ新魔術素材とか作りそう
8 22/03/24(木)19:49:55 No.909753163
新元素とか生み出せるとしたらそれはもう魔法なんじゃないかと思わなくもない オリ石のあれはルシファー由来だそうだが
9 22/03/24(木)19:50:13 No.909753280
>雨萱ニウムイシンニウムステファニウム イシンニウム以外も存在が語られたことがあるのにまず驚きだよ!?
10 22/03/24(木)19:51:21 No.909753700
新元素の創造自体は既に科学が成し遂げてるから魔法ではあり得ない ニホニウムとかそうだし
11 22/03/24(木)19:51:56 No.909753903
「物理的には安定させられない元素を魔術で無理やり使用可能な状態にする」くらいなら出来るかもしれない
12 22/03/24(木)19:53:17 No.909754374
**統一非神秘世界論 電磁相互作用、強い相互作用、弱い相互作用、重力相互作用に加え、魔術的な理論によって説明される力、彼女が「第五相互作用」と仮称する神秘の力をも統一的に記述することを目的とした、所謂万物の理論。 魔力などと呼ばれるエネルギーを保有・伝達するゲージ粒子として、エーテルから名付けた「&ruby(イーサロン){空子}」の存在を仮定。情報を知るものが増えることによる干渉力の漸減や、人類や星の無意識であるアラヤ・ガイアに「無意識という情報」が集積される理由などについて、考察を重ねている。 目下の目標は、既存の手段では観測できていない空子の純科学的観測。彼女にとって空子とは、重力子同様、観測できていないが存在するという確信があるものである。 塩漬けにしてる泥でこんなん考えてたな…
13 22/03/24(木)19:53:36 No.909754487
コスモスのFGO性能とか絆礼装をこっそり追記しました レイドボス状態だともう少し違う性能になるかもしれない
14 22/03/24(木)19:55:53 No.909755318
なんとなく眺めてて気付いたが織姫のFGO性能の第3スキルがまあまあ無法な性能してるな
15 22/03/24(木)19:58:34 No.909756318
>なんとなく眺めてて気付いたが織姫のFGO性能の第3スキルがまあまあ無法な性能してるな 見てて気付きました やべぇガッツ回数書いてねぇ!
16 22/03/24(木)20:02:50 No.909757940
ジゼパニウムもあるっす
17 22/03/24(木)20:04:01 No.909758415
やはり綺羅星か…?
18 22/03/24(木)20:05:22 No.909758950
新たなカップリング誕生でしか摂取できない必須栄養素がある
19 22/03/24(木)20:05:32 No.909759020
綺羅星はもっと動いて欲しい
20 22/03/24(木)20:06:22 No.909759322
>新たなカップリング誕生でしか摂取できない必須栄養素がある 綺羅星で思い出したけどひさびさにレズカプが欲しい
21 22/03/24(木)20:06:37 No.909759438
綺羅星の話は導入書いたけどオチ思いつかなくて…
22 22/03/24(木)20:06:42 No.909759460
>自身に〔宝具とクリティカル攻撃を除く攻撃を無効化し、相手にダメージを与える〕状態を付与[Lv.1~] コスモスのコレ…ヤバくない? 超ヤバくない?
23 22/03/24(木)20:06:49 No.909759508
雨萱ニウムはすごいぞ 年下の雌がだめになるぞ
24 22/03/24(木)20:07:09 No.909759661
>綺羅星の話は導入書いたけどオチ思いつかなくて… オチなんて書いていくうちに思いつくものだぜー!
25 22/03/24(木)20:07:54 No.909759925
『病名:解離性星屑症候群』 格好いい…
26 22/03/24(木)20:08:58 No.909760329
そういえばFGOで宝具とクリに超耐性持ってるギミックボスがいたような 耐性の上からオリオンで殴り殺すのが一番早いとかそんな結論が出てたような気がするけど
27 22/03/24(木)20:09:32 No.909760552
>耐性の上からオリオンで殴り殺すのが一番早いとかそんな結論が出てたような気がするけど 脳筋にも程がある
28 22/03/24(木)20:11:06 No.909761129
>コスモスのコレ…ヤバくない? >超ヤバくない? 書ききれなかったけどダメージをそのまま返すんじゃなくて固定のダメージを与える仕様になります 攻撃一回(ヒット数ではない)につき1000ダメージくらい
29 22/03/24(木)20:13:32 No.909762105
>書ききれなかったけどダメージをそのまま返すんじゃなくて固定のダメージを与える仕様になります >攻撃一回(ヒット数ではない)につき1000ダメージくらい 1回殴るとダメージ抑えられた上で1000ずつ返ってくるって1T限りとは言えぬんのすの呪層みたいな仕様って事だから十分恐ろしいぜ… レイド戦は宝具で落とせばいいからともかく討伐戦とかめっちゃ苦労させられるやつ…
30 22/03/24(木)20:13:35 No.909762125
>イシンニウム以外も存在が語られたことがあるのにまず驚きだよ!? ステファニウム:EX シオパイの新薬の治験をした際にその存在が確立された謎の粒子。 ちょっと帯びるだけで誰でも箒無しで空が飛べるようになり、精神がブっ飛ぶ危険性もない正に夢のようなエネルギー。 ただし摂取するとなぜか語尾に「っす」がつく。また胸が大きくなるという噂があるがそういった効能は確認されていない。
31 22/03/24(木)20:13:39 No.909762150
>雨萱ニウムはすごいぞ >年下の雌がだめになるぞ 最終的に中毒者が凶暴化したから成分じゃなくてウィルスか何かだと思う
32 22/03/24(木)20:14:44 No.909762619
>ただし摂取するとなぜか語尾に「っす」がつく。また胸が大きくなるという噂があるがそういった効能は確認されていない。 ちょっと濁点族に振りかけてきて
33 22/03/24(木)20:15:39 No.909762952
「実際のゲームだとやべーぞ!」って性能でも出しちゃえるから楽しいよね…
34 22/03/24(木)20:17:47 No.909763786
>>自身に〔宝具とクリティカル攻撃を除く攻撃を無効化し、相手にダメージを与える〕状態を付与[Lv.1~] >コスモスのコレ…ヤバくない? >超ヤバくない? でも1ターンだけだし強化成功率ダウンのデメリットとチャージタイム最短でも7だから 強いけど壊れではないな
35 22/03/24(木)20:18:06 No.909763879
https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/25 皆もFGO性能を作ろう
36 22/03/24(木)20:20:31 No.909764796
最近のFGO性能だとトリエステは攻撃性能はそこそこだったけどとんでもなく固かったな