ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/24(木)19:30:01 No.909746794
しらそん
1 22/03/24(木)19:30:44 No.909747003
宅配便ならセーフ?
2 22/03/24(木)19:31:10 No.909747127
有名
3 22/03/24(木)19:31:51 No.909747351
だから黒猫出したの?
4 22/03/24(木)19:32:42 No.909747603
原作あるのに映画化のときに揉めるもんなの?
5 22/03/24(木)19:32:50 No.909747640
でも魔女の宅急便アニメ見てヤマト運輸連想する人いないしスポンサーになり損じゃない?
6 22/03/24(木)19:33:43 No.909747925
>有名 なガセだよね
7 22/03/24(木)19:33:50 No.909747967
ジジは原作の時点でいる というか魔女と黒猫は昔からセットだ
8 22/03/24(木)19:34:05 No.909748048
魔女の飛脚便だったら佐川がスポンサーになったのかな
9 22/03/24(木)19:34:23 No.909748132
クロネコヤマトの宅急便♪一歩前へ♪
10 22/03/24(木)19:34:35 No.909748192
>原作あるのに映画化のときに揉めるもんなの? 映画のCM流さなければ一切もめない
11 22/03/24(木)19:35:07 No.909748369
>原作あるのに映画化のときに揉めるもんなの? 媒体でどれだけ世間への影響出るかも考慮してじゃない?
12 22/03/24(木)19:35:18 No.909748433
魔女のペリカン便なら日通だったのか
13 22/03/24(木)19:35:35 No.909748522
大昔に金曜ロードショーで放映されたときの録画VHSがまだあるんだけど挿入されるCMの半分くらいヤマトだったのを思い出した
14 22/03/24(木)19:35:49 No.909748592
魔女のカンガルー便
15 22/03/24(木)19:35:56 No.909748635
>まず、書籍の題号は、登録商標としては扱っていないため対象外である[30]。そして、特許庁では「魔女の宅急便」と「宅急便」を異なる言葉として扱っていて、「宅急便」はヤマト運輸(現:ヤマトホールディングス)が1979年4月27日[31]に、「魔女の宅急便」はスタジオジブリが1992年10月30日[32]にそれぞれ登録している。 >また、タイトルが「ヤマト運輸の商標権に触れて問題になった」と一部で話題になった。原作者の角野栄子が「宅急便がヤマト運輸の登録商標である事を知らなかった」ためで、原作第1巻刊行時にヤマト運輸からクレームが入ったものの「『魔女の』という冠がついているため問題なしということで落着した」と後年に明かしている[33]。アニメ映画版にはヤマト運輸が映画に協賛し製作委員会に参加した(アニメ映像をそのまま同社の広告・CMに起用した)ほか、実写映画版においてもヤマトホールディングスが特別協力に名を連ねた。
16 22/03/24(木)19:36:22 No.909748765
なんか最近てきとーなデマが多いな
17 22/03/24(木)19:36:27 No.909748802
魔女のウーバーイーツ
18 22/03/24(木)19:36:31 No.909748825
つまり揉めたのではなくとっくに話はついてたと
19 22/03/24(木)19:36:42 No.909748891
>というか魔女と黒猫は昔からセットだ つまりクロネコヤマト宅急便は魔女の巣窟…
20 22/03/24(木)19:36:58 No.909748966
宅急便がヤマトの登録商標なのはホントなんだな
21 22/03/24(木)19:37:11 No.909749027
商標の一般名詞化なやつよね キャタピラとかもそう
22 22/03/24(木)19:37:17 No.909749066
魔女か?
23 22/03/24(木)19:37:36 No.909749171
ジブリと揉めたのは嘘 原作者と揉めたのは本当
24 22/03/24(木)19:37:40 No.909749196
原作の時点で問題になったのをさも映画の時に問題になったかのように書いてるのか
25 22/03/24(木)19:37:43 No.909749228
(FAKE)
26 22/03/24(木)19:37:45 No.909749240
ミル貝だと >「宅急便」がヤマト運輸の登録商標であったことから、真っ先に同社にスポンサーを要請した。当初ヤマト運輸は難色を示したが、同社のトレードマークである黒猫が偶然にも物語に登場することから次第に前向きになり、スポンサーになることを了承した[13]。 >1987年(昭和62年)春ごろ、風土舎とヤマト運輸は電通を通じて徳間書店に協力を申し込み、本作はスタジオジブリで制作される事となった。 とあってソースの書籍も挙げられてるけど古い本なんで絶版みたい
27 22/03/24(木)19:38:24 No.909749420
デマと言い切るほどデマでもない話だ
28 22/03/24(木)19:38:34 No.909749488
ヤマトにはヤマト便というのも実はあるけどあんまり知られていない
29 22/03/24(木)19:38:44 No.909749547
>商標の一般名詞化なやつよね >プラモデルとかもそう
30 22/03/24(木)19:38:48 No.909749561
ヤマト王子の達急動は問題ないの?
31 22/03/24(木)19:39:02 No.909749635
>ミル貝だと 揉めたといえば揉めたといえるか?
32 22/03/24(木)19:39:07 No.909749662
>なんか最近てきとーなデマが多いな 訳知り顔で勝手なこと抜かす迷惑な部外者がでかい顔してるからな
33 22/03/24(木)19:40:09 No.909749984
>>なんか最近てきとーなデマが多いな >訳知り顔で勝手なこと抜かす迷惑な部外者がでかい顔してるからな うん
34 22/03/24(木)19:40:11 No.909749996
>>なんか最近てきとーなデマが多いな >訳知り顔で勝手なこと抜かす迷惑な部外者がでかい顔してるからな アレやっぱ迷惑だったんだ… fu912815.jpg
35 22/03/24(木)19:40:18 No.909750031
いったいどこの岡田さんのせいなんだ
36 22/03/24(木)19:40:42 No.909750147
ジブリと揉めたというのがデマなのか 一部正しいから騙される人も多いと…
37 22/03/24(木)19:40:49 No.909750180
黒猫で前向きになるのかわいいな
38 22/03/24(木)19:41:06 No.909750280
>(FAKE) (ツイートの内容はFAKEではありません)
39 22/03/24(木)19:41:57 No.909750550
>商標の一般名詞化なやつよね >キャタピラとかもそう 歌詞の「テトラポッド」をNHKの紅白で使えるか?って議論なったことあるな 結局使えたけど
40 22/03/24(木)19:42:42 No.909750747
>商標の一般名詞化なやつよね >ガンダムとかもそう…
41 22/03/24(木)19:43:00 No.909750848
そもそも魔女の宅急便に原作なんてあったんだな まあアニメ化した作品の方が有名って感じの作品なんだろうけど
42 22/03/24(木)19:43:11 No.909750908
民明書房
43 22/03/24(木)19:43:13 No.909750917
ヤマトかジブリに聞けばいいのでは…
44 22/03/24(木)19:43:33 No.909751005
ドルチェ&ガッバーナもセーフだったし
45 22/03/24(木)19:43:48 No.909751087
>ヤマトにはヤマト便というのも実はあるけどあんまり知られていない あれもう廃止されました…
46 22/03/24(木)19:43:51 No.909751099
>>商標の一般名詞化なやつよね >>キャタピラとかもそう >歌詞の「テトラポッド」をNHKの紅白で使えるか?って議論なったことあるな >結局使えたけど 香水のドルチェ&ガッバーナとかもそれか
47 22/03/24(木)19:44:03 No.909751158
魔女の西濃カンガルー便 ドンドン「おるんやろ出てこい!!」
48 22/03/24(木)19:44:15 No.909751211
>ヤマトにはヤマト便というのも実はあるけどあんまり知られていない 奴さん死んだよ
49 22/03/24(木)19:44:38 No.909751337
揉めそうな問題ではあるだろうが双方穏便に済ませてるという感じに見える
50 22/03/24(木)19:44:48 No.909751388
>あれもう廃止されました… 改悪されてゴミになったと思ってたら完全に死んだのか… そりゃあんなんなったら誰も使わんよな…
51 22/03/24(木)19:44:48 No.909751393
>とあってソースの書籍も挙げられてるけど古い本なんで絶版みたい 読みたきゃ国会図書館行けって事だな
52 22/03/24(木)19:45:05 No.909751487
>そもそも魔女の宅急便に原作なんてあったんだな >まあアニメ化した作品の方が有名って感じの作品なんだろうけど ナウシカすら原作があるのを知らない人の割合けっこう多いだろうしな…
53 22/03/24(木)19:46:07 No.909751837
宅急便とかガチャポンとか一般的な単語は商標取れなくしたら?
54 22/03/24(木)19:46:08 No.909751840
>サビは「あぁ テトラポット登って」というフレーズで始まるが、消波ブロックの商標名である「テトラポッド」ではなく「テトラポット」であったため、特定商品の宣伝にはあたらないと判断され、NHK紅白歌合戦では歌詞に手を加えることなく歌われた 「テトラポッド」の件ググってみたら「テトラポット」で濁点なかったのかよ!!?
55 22/03/24(木)19:46:08 No.909751841
クロネコヤマトが魔女の宅急便とコラボしてスポンサーになった上にCMも作ってるから それは本当ですな https://grapee.jp/806135 https://www.youtube.com/watch?v=x4GCIAn63tQ
56 22/03/24(木)19:46:56 No.909752111
デマでも面白ければ良いじゃんみたいな人が増えてるなとは思う
57 22/03/24(木)19:47:25 No.909752284
佐川がスポンサーだったらキキがふんどしになるか 相棒がふんどしの飛脚になってたかもだな…
58 22/03/24(木)19:47:26 No.909752291
>宅急便とかガチャポンとか一般的な単語は商標取れなくしたら? 最初から一般的だったんじゃなく一般的になったんだよ…
59 22/03/24(木)19:48:34 No.909752668
ヤマト運輸 @yamato_19191129 #魔女の宅急便 魔女の宅急便 の公開に合わせて全国の宅急便センターで「心を暖かくする宅急便です」ポスターを貼っていました。今でも入社理由に魔女の宅急便を見て、と言ってくれる方がいらっしゃいます。 #ヤマト運輸
60 22/03/24(木)19:48:37 No.909752680
宅急便はヤマトが作って使い出した言葉なのに取り上げるのは酷すぎるだろ
61 22/03/24(木)19:48:38 No.909752682
>デマでも面白ければ良いじゃんみたいな人が増えてるなとは思う インターネット界隈においてそれは昔っからだ
62 22/03/24(木)19:49:01 No.909752806
>宅急便とかガチャポンとか一般的な単語は商標取れなくしたら? 宇宙戦艦ヤマトは一般的だから著作権無視して大丈夫とか言い出した裁判官かよ
63 22/03/24(木)19:49:41 No.909753063
>>宅急便とかガチャポンとか一般的な単語は商標取れなくしたら? >宇宙戦艦ヤマトは一般的だから著作権無視して大丈夫とか言い出した裁判官かよ そんな事ある!?
64 22/03/24(木)19:49:55 No.909753165
>デマでも面白ければ良いじゃんみたいな人が増えてるなとは思う 面白いの言ってる人だけで当事者たちにとっちゃ面白くないどころか実害でる可能性あるからあれこれ言われてるわけで
65 22/03/24(木)19:50:01 No.909753198
そもそもfakeってアカウントの言うことを信じるなよ
66 22/03/24(木)19:50:04 No.909753214
>宅急便とかガチャポンとか一般的な単語は商標取れなくしたら? 頑張った結果一般的になったんですよそれ
67 22/03/24(木)19:50:10 No.909753262
「オセロ」は表品名で他が使う時は「リバーシ」
68 22/03/24(木)19:50:15 No.909753291
宅急便は知ってたけどキャタピラは知らなかった
69 22/03/24(木)19:50:19 No.909753311
一般名詞なら宅配便にしろよ
70 22/03/24(木)19:50:53 No.909753540
>そんな事ある!? 船の真ん前に砲塔つけてでかいビーム撃つのはありふれた表現だから宇宙戦艦ヤマトの版権持ってる側に文句言う資格ない!!!みたいな判決はあった
71 22/03/24(木)19:50:56 No.909753553
>デマでも面白ければ良いじゃんみたいな人が増えてるなとは思う ここだってそう言うところあるじゃん
72 22/03/24(木)19:51:09 No.909753634
>そもそも岡田ってアカウントの言うことを信じるなよ
73 22/03/24(木)19:51:28 No.909753735
そういやバルカンも商標だとか聞いたな
74 22/03/24(木)19:51:56 No.909753904
>「ホチキス」は表品名で他が使う時は「ステープラ」
75 22/03/24(木)19:52:01 No.909753940
>>そもそも岡田ってアカウントの言うことを信じるなよ ジブリとスタジオカラーも名指しで迷惑だって言えばいいのに
76 22/03/24(木)19:52:02 No.909753946
いいですよねホワイトベース
77 22/03/24(木)19:52:06 No.909753959
バンナム主導は「ガシャ」でそれ以外は「ガチャ」
78 22/03/24(木)19:52:09 No.909753975
ルージュの伝言って子供の頃はポップさに騙されてたけど歌詞酷いよね
79 22/03/24(木)19:52:11 No.909753987
♪カローラ2に乗って~
80 22/03/24(木)19:52:14 No.909754000
魔女の郵便でもダメなのかな
81 22/03/24(木)19:52:28 No.909754086
文具は商標が一般化してるケース多いよねセロテープとか
82 22/03/24(木)19:52:39 No.909754146
>ジブリとスタジオカラーも名指しで迷惑だって言えばいいのに 間接的に迷惑つってたな先日…
83 22/03/24(木)19:52:40 No.909754152
絆創膏は地域ごとに商品名で呼ぶのがよくあるんだよな
84 22/03/24(木)19:52:46 No.909754193
北久保はいいんだな…
85 22/03/24(木)19:52:50 No.909754212
>「オセロ」は表品名で他が使う時は「リバーシ」 Windows3.1のリバーシが赤と白だったのも商標対策なんだろうか
86 22/03/24(木)19:52:53 No.909754236
金色のガッシュも商標だかの問題でアニメ化にあたって金色のガッシュベルになったよね
87 22/03/24(木)19:53:16 No.909754360
魔女宅の原作面白いよ キキが飛べなくなって魔法薬の修行始めたり弟子が出来たりする
88 22/03/24(木)19:53:21 No.909754396
>絆創膏は地域ごとに商品名で呼ぶのがよくあるんだよな カットバン!
89 22/03/24(木)19:53:23 No.909754412
ヤマト運輸自体元々近場の荷物やり取りする会社だったから急の字が入れられるので
90 22/03/24(木)19:53:31 No.909754458
>ルージュの伝言って子供の頃はポップさに騙されてたけど歌詞酷いよね ムカついたからお前の親にチクりに行くわって歌だからな
91 22/03/24(木)19:53:35 No.909754481
>金色のガッシュも商標だかの問題でアニメ化にあたって金色のガッシュベルになったよね ロッテのおもちゃも変えられてたな
92 22/03/24(木)19:53:38 No.909754503
>>絆創膏は地域ごとに商品名で呼ぶのがよくあるんだよな >カットバン! バンドエイド!
93 22/03/24(木)19:53:49 No.909754571
>>絆創膏は地域ごとに商品名で呼ぶのがよくあるんだよな >カットバン! サビオ!
94 22/03/24(木)19:54:01 No.909754644
>ヤマト運輸自体元々近場の荷物やり取りする会社だったから急の字が入れられるので 営業所の数がアホみたいに多いよね佐川と比べて その代わりちっこいからすぐパンパンになるけど
95 22/03/24(木)19:54:04 No.909754661
>金色のガッシュも商標だかの問題でアニメ化にあたって金色のガッシュベルになったよね ガッシュという製品か何かがあったの?
96 22/03/24(木)19:54:20 No.909754773
つまり大判焼き類も登録商標…?
97 22/03/24(木)19:54:35 No.909754855
>ガッシュという製品か何かがあったの? シャンプーらしい
98 22/03/24(木)19:54:37 No.909754866
魔女のクール便
99 22/03/24(木)19:54:38 No.909754882
絵の具のアクリルガッシュと混同するからとかだっけ?
100 22/03/24(木)19:54:40 No.909754895
書き込みをした人によって削除されました
101 22/03/24(木)19:54:42 No.909754901
正露丸は誰でも使っても大丈夫
102 22/03/24(木)19:54:47 No.909754931
>ルージュの伝言って子供の頃はポップさに騙されてたけど歌詞酷いよね 昭和の定番ジャンルだった浮気された女の恨み節ソングってルージュの伝言どころじゃないぞ あれは当時的には画期的なくらいポップでネアカだったんだ
103 22/03/24(木)19:55:08 No.909755053
ロッテのおもちゃもアスタロッテのおもちゃになってたな
104 22/03/24(木)19:55:10 No.909755063
ユンボとか?
105 22/03/24(木)19:55:16 No.909755082
キャタピラとクローラ的な
106 22/03/24(木)19:55:28 No.909755159
すまないNGワーオに入ってて気づかなかった
107 22/03/24(木)19:55:31 No.909755176
ホッチキスみたいなもんだろ
108 22/03/24(木)19:55:39 No.909755228
愛蔵本かったら魔法使いサニーちゃんは 次回からサリーになりますって説明入ってて面白かった
109 22/03/24(木)19:55:44 No.909755257
これゼロックスしといて
110 22/03/24(木)19:55:44 No.909755260
魔女の卓球部員
111 22/03/24(木)19:55:53 No.909755320
>サビオ サビオ…?
112 22/03/24(木)19:56:19 No.909755481
>>サビオ >サビオ…? 商品自体消えたからな… 数年前に復活するって新聞記事見たけど
113 22/03/24(木)19:56:26 No.909755524
サビオはネタになってるからわかるけど これなにも知らん状態で言われたら間違いなく面と向かってはぁ?って言っちゃうと思う
114 22/03/24(木)19:56:28 No.909755533
>>サビオ >サビオ…? バンドエードだよな
115 22/03/24(木)19:56:31 No.909755551
>シャンプーらしい 知らなかった… 目にとめてないだけだと思うけどパッケージ見ても全然見覚えない
116 22/03/24(木)19:56:51 No.909755662
>>サビオ >サビオ…? サビオ は、ニチバンおよびライオンが、商品化していたガーゼ付き絆創膏の商品名である。北海道、和歌山県、広島県、新潟県佐渡島など、日本の一部の地域では絆創膏を指すものとして「サビオ」の語が使われることがある。
117 22/03/24(木)19:57:18 No.909755836
>愛蔵本かったら魔法使いサニーちゃんは >次回からサリーになりますって説明入ってて面白かった 車と被ったんだっけ?
118 22/03/24(木)19:57:22 No.909755858
「糸ようじ」も商品名なので歯医者でそれ言ったらちょっと会話が成立しなかった
119 22/03/24(木)19:57:24 No.909755866
魔女のちんぽビン便
120 22/03/24(木)19:57:37 No.909755930
スラムダンクがゲームになるとfromTVanimationってついたのは先にスラムダンクってバスケゲームが出ちゃってたから
121 22/03/24(木)19:57:38 No.909755945
中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名
122 22/03/24(木)19:58:15 No.909756178
「テイルズオブ」シリーズと微妙に締まりの悪い名称になってしまった悲しい過去
123 22/03/24(木)19:58:22 No.909756237
子供向け製品はシャンプー展開もする場合あるから被っちゃうとマズい
124 22/03/24(木)19:58:28 No.909756287
>「オセロ」は表品名で他が使う時は「リバーシ」 どうも販売元のツクダとそこへ提供した人は「オセロはリバーシと無関係なオリジナルゲーム」という立場みたいね ぶっちゃけ英国発のリバーシそのまんまじゃね?って言われてるけど
125 22/03/24(木)19:58:39 No.909756357
ホッチキスあたりのもはや一般名詞でいいだろ感
126 22/03/24(木)19:58:40 No.909756364
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >バチボコに こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い
127 22/03/24(木)19:58:41 No.909756373
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 艦娘と同じ問題だからな よその商標勝手に使っちゃだめ
128 22/03/24(木)19:59:19 No.909756611
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 怒られる前に速攻で指摘リプ来ただけよ >なんか最近てきとーなデマが多いな
129 22/03/24(木)19:59:32 No.909756714
削除依頼によって隔離されました >>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >>バチボコに >こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い じゃあなんで俺のレスに即 >No.909756373 とか反応してくれたの?事実だからでしょ?
130 22/03/24(木)19:59:48 No.909756805
ヤマトが盗る以前は宅急便って名称は無かったのかな…いやそんなはずは…
131 22/03/24(木)19:59:52 No.909756824
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 あのゲーム有名ブランドグッチにもスキン内のデザイン盗作で怒られてたし…
132 22/03/24(木)19:59:52 No.909756826
うn?
133 22/03/24(木)19:59:56 No.909756853
>ホッチキスあたりのもはや一般名詞でいいだろ感 これとかウォークマンとかもうそんな感じなんだけど そうなるとなんでもかんでもファミコン呼びにするお母さんになったみたいで何か抵抗がある
134 22/03/24(木)20:00:25 No.909757040
アポロの最初のほうにヒィーって声が入ってるんだろ!?
135 22/03/24(木)20:00:29 No.909757055
バルカン砲は?
136 22/03/24(木)20:00:34 No.909757090
宅急便を取り上げろでだめだった
137 22/03/24(木)20:00:36 No.909757107
>これとかウォークマンとかもうそんな感じなんだけど >そうなるとなんでもかんでもファミコン呼びにするお母さんになったみたいで何か抵抗がある ウォークマンはファミコンだけどホッチキスはファミコンじゃないだろ!? mp3プレーヤーっていうだろ!?
138 22/03/24(木)20:01:11 No.909757317
>「テイルズオブ」シリーズと微妙に締まりの悪い名称になってしまった悲しい過去 でも後のシリーズ考えるとそっちで良かったなと
139 22/03/24(木)20:01:11 No.909757318
ファミコンですら一時期ゲーム全般の代名詞代わりに使われてたよね
140 22/03/24(木)20:01:11 No.909757323
>こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い 三四郎小宮に言ってやってくれ 最初に言い出したのはあの芸人だ
141 22/03/24(木)20:01:28 No.909757430
>とか反応してくれたの?事実だからでしょ? こいつ匿名掲示板で何が見えているんだ…
142 22/03/24(木)20:01:30 No.909757450
バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… 最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども
143 22/03/24(木)20:01:36 No.909757485
>ウォークマンはファミコンだけどホッチキスはファミコンじゃないだろ!? >mp3プレーヤーっていうだろ!? MP3プレーヤーが一般的な年齢なんだな…
144 22/03/24(木)20:01:46 No.909757545
父ちゃんがヤマト運輸に勤めてたけど魔女の宅急便のビデオが貸し出されてて ビデオデッキと一緒に持ち帰ってダビングしてくれた
145 22/03/24(木)20:02:26 No.909757796
今時mp3で持ち歩いてる人いないだろ
146 22/03/24(木)20:02:28 No.909757808
>ファミコンですら一時期ゲーム全般の代名詞代わりに使われてたよね アメリカなんか代名詞が一時期「ニンテンドー」になったから湾岸戦争がニンテンドーウォーって呼ばれる羽目になったり…
147 22/03/24(木)20:02:45 No.909757909
>あのゲーム有名ブランドグッチにもスキン内のデザイン盗作で怒られてたし… 訳知り顔で勝手なこと抜かす迷惑な部外者
148 22/03/24(木)20:02:51 No.909757951
宅急便なんてだせーよな! ウーバー使おうぜ!
149 22/03/24(木)20:02:59 No.909758013
>ロッテのおもちゃもアスタロッテのおもちゃになってたな なんであんな馬鹿な題名にしたんだろうな というかまずグリコから怒られろよ
150 22/03/24(木)20:03:08 No.909758078
>アメリカなんか代名詞が一時期「ニンテンドー」になったから湾岸戦争がニンテンドーウォーって呼ばれる羽目になったり… ゲーム機に自社の名前そのままつけるのもちょっと考えものだよね
151 22/03/24(木)20:03:09 No.909758082
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 fu912863.jpg いやーひどかったねー…
152 22/03/24(木)20:03:11 No.909758099
色々とスレで出てきたものを検索すると意外と製品名が社名っての多いんだね 一般名詞化するくらいだからすげぇ社運かけてたのかもしれんけど
153 22/03/24(木)20:03:11 No.909758102
急便って言葉は佐川が持ってたりするの?
154 22/03/24(木)20:03:18 [南米の人] No.909758149
マルチャン食おうぜ!
155 22/03/24(木)20:03:23 No.909758174
>今時mp3で持ち歩いてる人いないだろ FlacかAlacだよな
156 22/03/24(木)20:03:25 No.909758190
ウォーズマン知らないやつがいたとはね…
157 22/03/24(木)20:03:35 No.909758258
>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども 別にそこに突っ込んだわけじゃ無いと思うよ自演壁打ちそうだね入れてるけど
158 22/03/24(木)20:03:41 No.909758300
バチボコが突っ込まれてると勘違いしたのか
159 22/03/24(木)20:03:42 No.909758307
>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども バチボコにという事実は確認できていないのに 独自でその事実を創作して装飾するなって話だけど… 虚言癖の人ってほんとに自分が嘘ついてるって自覚ないんだな
160 22/03/24(木)20:03:46 No.909758336
>ウーバー使おうぜ! 自社後発サービスに名前を取られたタクシーマッチング業務に悲しき現在…
161 22/03/24(木)20:04:03 No.909758428
>今時mp3で持ち歩いてる人いないだろ それは普通にいるのでは
162 22/03/24(木)20:04:08 No.909758462
>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ
163 22/03/24(木)20:04:09 No.909758467
>fu912863.jpg >いやーひどかったねー… いかにもシナゲーらしい盗み方だ
164 22/03/24(木)20:04:24 No.909758553
>自社後発サービスに名前を取られたタクシーマッチング業務に悲しき現在… 単に日本で展開してないからそうなってるだけで白タクで展開してる地域はウーバーって言えばそっちだよ
165 22/03/24(木)20:04:31 No.909758595
>急便って言葉は佐川が持ってたりするの? 辞書に載ってる言葉なのでは
166 22/03/24(木)20:04:33 No.909758607
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ うるさいばかなーじ >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >別にそこに突っ込んだわけじゃ無いと思うよ自演壁打ちそうだね入れてるけど うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいばかなーじ
167 22/03/24(木)20:04:37 No.909758641
あー変な奴来ちゃった
168 22/03/24(木)20:04:42 No.909758668
パソコンももともとNECの商標が元だったのに一般化しちゃったやつ?
169 22/03/24(木)20:04:44 No.909758682
もうちょっと隠す努力をしろ
170 22/03/24(木)20:04:55 No.909758776
叩きの持っていき方が乱雑過ぎない?
171 22/03/24(木)20:04:57 No.909758790
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ こいつ俺のそうだね2を馬鹿にした馬鹿
172 22/03/24(木)20:05:19 No.909758932
>>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ ノそ ーれ カは ン
173 22/03/24(木)20:05:33 No.909759027
一般名称は商標登録出来ないはずだが…裏でいくら金掴ませたんだヤマトは
174 22/03/24(木)20:05:34 No.909759030
一人でやってそうだなこれ
175 22/03/24(木)20:05:35 No.909759035
なんか見えないものが見えてる人来てない…?
176 22/03/24(木)20:05:53 No.909759144
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ じゃあなんで俺の >No.909757450 に正統を証明するそうだねが即3人仲間についたの?
177 22/03/24(木)20:05:57 No.909759164
>>ヤマトに怒られたって根拠無い妄想部分だろ >ノそ >ーれ >カは >ン 怒られる前にナントカしたのはえらいね
178 22/03/24(木)20:06:14 No.909759275
正統を証明ってどんな血筋のレスだよ
179 22/03/24(木)20:06:28 No.909759368
>なんか見えないものが見えてる人来てない…? 望遠鏡を覗いてんだろ
180 22/03/24(木)20:06:28 No.909759372
削除依頼によって隔離されました >バチボコが突っ込まれてると勘違いしたのか おまえも >No.909757450 の賛同のそうだね3人が見えないやつか
181 22/03/24(木)20:06:38 No.909759441
中華ガジェットとかだといまだにmp3主流だからな
182 22/03/24(木)20:06:50 No.909759514
>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども だな
183 22/03/24(木)20:06:53 No.909759543
>>なんか見えないものが見えてる人来てない…? >望遠鏡を覗いてんだろ まだ6時間ぐらいはえーよ
184 22/03/24(木)20:07:03 No.909759613
>>No.909757450 >の賛同のそうだね3人が見えないやつか すまない 参道の意味のそうだねじゃないんだ
185 22/03/24(木)20:07:14 No.909759688
削除依頼によって隔離されました >バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども 「」はばかなーじおおいから知らないのでは
186 22/03/24(木)20:07:26 No.909759758
ちょっと参拝してんじゃねーよ!
187 22/03/24(木)20:07:26 No.909759759
じゃあ魔女の宇宙戦艦ヤマトとかやれば権利的にセーフになる…?
188 22/03/24(木)20:07:50 No.909759901
もとは宅配便みたいなのを自社のみで宅急便って言い始めてそれがデフォになったんじゃないの? いやヤマト創立前どうだったのかわからんけど
189 22/03/24(木)20:07:54 No.909759920
魔女の宇宙戦艦ヤマト急便
190 22/03/24(木)20:08:07 No.909759997
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >バチボコにという事実は確認できていないのに >独自でその事実を創作して装飾するなって話だけど… >虚言癖の人ってほんとに自分が嘘ついてるって自覚ないんだな こいつゲェジ 俺の賛同のそうだね4人を敵に回してる
191 22/03/24(木)20:08:31 No.909760144
ばかなーじって何?バナージじゃなく?
192 22/03/24(木)20:08:35 No.909760172
魔女の機動戦士くらいが限界じゃないかな
193 22/03/24(木)20:08:49 No.909760260
見慣れない単語使いだすとdelしやすくて助かる
194 22/03/24(木)20:08:53 No.909760283
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >バチボコにという事実は確認できていないのに >独自でその事実を創作して装飾するなって話だけど… >虚言癖の人ってほんとに自分が嘘ついてるって自覚ないんだな おまえだろ虚言癖馬鹿
195 22/03/24(木)20:08:56 No.909760318
西の善き魔女の宇宙戦艦ヤマト運輸
196 22/03/24(木)20:08:59 No.909760331
No.909757450のレスした本人だけどなんか変なやつ呼んじゃったみたいでごめん 犬に噛まれたと思って忘れてくれ
197 22/03/24(木)20:09:03 No.909760359
>中華ガジェットとかだといまだにmp3主流だからな 昔mp3にして取り込んで今もmp3のまま聴いてるやつもある
198 22/03/24(木)20:09:23 No.909760487
>>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >>バチボコに >こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… 最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども
199 22/03/24(木)20:09:26 No.909760513
会話にならないタイプだこれ…
200 22/03/24(木)20:09:39 No.909760587
>>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >艦娘と同じ問題だからな >よその商標勝手に使っちゃだめ だよなあ バチボコ自体は独自でもないからなあ 最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども
201 22/03/24(木)20:09:53 No.909760661
発狂してる人はなんか嫌な事でもあったの?
202 22/03/24(木)20:09:56 No.909760676
>犬に噛まれたと思って忘れてくれ いいんだレス消しておこう
203 22/03/24(木)20:10:06 No.909760728
>>>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >>>バチボコに >>こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い >バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども まじか 俺の全面敗北を認めます
204 22/03/24(木)20:10:06 No.909760731
そもそも宅急便以前に鉄道手荷物で宅扱いって戸別配達品があったんでそれより早いって意味で宅急便ってヤマト運輸(当時は大和運輸)が名付けたのは殆ど知られては居ないだろう
205 22/03/24(木)20:10:12 No.909760769
カレーパンは一般名詞だから商標登録できないけどカレーノコギリとかなら登録できるって電撃4コマの本で見た
206 22/03/24(木)20:10:30 No.909760892
言うに事欠いてコピペ? 思考停止してるのか? 深呼吸しろ…
207 22/03/24(木)20:10:30 No.909760893
>>>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >>バチボコにという事実は確認できていないのに >>独自でその事実を創作して装飾するなって話だけど… >>虚言癖の人ってほんとに自分が嘘ついてるって自覚ないんだな >おまえだろ虚言癖馬鹿 すみません僕が虚言癖でした
208 22/03/24(木)20:10:32 ID:rN.z.jz. rN.z.jz. No.909760900
こんなので揉めるってケチ臭くない? お互い宣伝になってウィンウインでしょ
209 22/03/24(木)20:10:49 No.909761019
商標の話なら宅急便よりキャタピラの話の方が分かりやすくていいぞ
210 22/03/24(木)20:10:50 No.909761026
>発狂してる人はなんか嫌な事でもあったの? 話しかけると調子乗るから宅急便の話をしようぜ
211 22/03/24(木)20:11:08 No.909761146
>>犬に噛まれたと思って忘れてくれ >いいんだレス消しておこう うーnそれやるとバカなーじとか言ってる奴にID出た時に成りすましなのが分からなくなるから置いとく
212 22/03/24(木)20:11:43 No.909761369
削除依頼によって隔離されました >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >だな 知らない「」なーじが暴れてたのか…有名な話なのに
213 22/03/24(木)20:11:54 No.909761454
>西の善き魔女の宇宙戦艦ヤマト運輸 ちょっとこれロゴでトラックに書かれてる所見たい
214 22/03/24(木)20:12:01 No.909761488
>うーnそれやるとバカなーじとか言ってる奴にID出た時に成りすましなのが分からなくなるから置いとく レス消してもIDは出るから安心しろ
215 22/03/24(木)20:12:14 No.909761588
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 ヤマトおとなげないな!
216 22/03/24(木)20:12:23 No.909761638
>商標の話なら宅急便よりキャタピラの話の方が分かりやすくていいぞ 重機によくついてる「CAT」はキャッツじゃなくキャタピラー社のCATだしな
217 22/03/24(木)20:12:25 No.909761646
艦これもしーらむちゃんによる商標侵害をやらかしたけどな https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%97%E3%83%BC%E3%82%89%E3%82%80%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%BB%E3%81%84%E3%83%BC%E3%81%97%E3%83%BC%E3%81%88%E3%82%80%E3%81%8F%E3%82%93%E9%A8%92%E5%8B%95?from=a_autolink_5646981
218 22/03/24(木)20:12:26 No.909761656
魔女の宅配便でも違和感出ないのにパヤオは変な所に拘ったんだな
219 22/03/24(木)20:12:36 No.909761719
>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 ヤマトキレたんだ…割と大人気ないな
220 22/03/24(木)20:12:55 No.909761842
あーなるほど対立煽りみたいにしたいクソガキおじさんなのか…
221 22/03/24(木)20:12:56 No.909761852
いつまで一人でやっているんだ~~~
222 22/03/24(木)20:13:17 No.909762006
素材関係は商標まみれだな テフロンとかデュポン社の関係してないものだとPTFEって言わなきゃいけない
223 22/03/24(木)20:13:26 No.909762061
>魔女の宅配便でも違和感出ないのにパヤオは変な所に拘ったんだな 原作タイトルだし そっちで問題解決済みなのでわざわざ変える必要もないし
224 22/03/24(木)20:13:28 No.909762074
>あーなるほど対立煽りみたいにしたいクソガキおじさんなのか… まぁレパートリー少ないのでバレバレなのよね
225 22/03/24(木)20:13:29 No.909762084
商標だとガオガイガーのファイガーが印象的
226 22/03/24(木)20:13:43 No.909762190
>魔女の宅配便でも違和感出ないのにパヤオは変な所に拘ったんだな 宅急便維持することでデカいスポンサー引っ張れるんだからそりゃそうでしょ
227 22/03/24(木)20:13:45 No.909762208
コイツの話の通じなさマジでヤバくない? 電車の先頭車両でキャッキャしてそうな雰囲気だ
228 22/03/24(木)20:13:51 No.909762247
>>>>中華ソシャゲのアズールレーンがゲーム内で明石宅急便って名称作ってヤマト宅急便にバチボコに怒られて修正入れたのは有名 >>>>バチボコに >>>こういう明らかに独自創作の装飾入れる人嫌い >>バチボコ自体は独自でもないのよ「」ちゃん… >>最近の若者と若者ぶった三四郎小宮が使ってるイタめの言葉だけども >まじか >俺の全面敗北を認めます 降伏が遅い
229 22/03/24(木)20:14:12 No.909762399
魔女っこ姉妹のヨヨとネネの制作発表時に徳間書店の許可もらってなかったは本当なんだろうか
230 22/03/24(木)20:14:19 No.909762446
ログサイトでタグ荒らしてそうなおじさんだな
231 22/03/24(木)20:14:19 No.909762450
効かねえdelだな
232 22/03/24(木)20:14:56 No.909762692
>艦娘と同じ問題だからな >よその商標勝手に使っちゃだめ それしーらむちゃんでやらかした艦これが言えるんです?
233 22/03/24(木)20:15:19 No.909762832
ルーパチ以外に何か特技とか無いのかな…
234 22/03/24(木)20:15:50 No.909763034
自分が自演そうだねしてると他人もしてると思い込むんだ
235 22/03/24(木)20:17:04 No.909763510
注意してください!ふたばちゃんねるが流したデマだそうです!
236 22/03/24(木)20:17:30 No.909763683
>>艦娘と同じ問題だからな >>よその商標勝手に使っちゃだめ >それしーらむちゃんでやらかした艦これが言えるんです? 同じ問題だって言ってんだろが
237 22/03/24(木)20:17:39 No.909763728
赤十字とか知らずに描いちゃってる人とかたまに見るな
238 22/03/24(木)20:18:24 No.909764013
>テフロンとかデュポン社の関係してないものだとPTFEって言わなきゃいけない そっちは明らかに物の商品名だからね
239 22/03/24(木)20:18:30 No.909764053
>赤十字とか知らずに描いちゃってる人とかたまに見るな AVのナースものでよく頭の上にモザイクかかってるよね
240 22/03/24(木)20:18:39 No.909764098
>No.909757450のレスした本人だけどなんか変なやつ呼んじゃったみたいでごめん >犬に噛まれたと思って忘れてくれ こいつにもdel入れよう
241 22/03/24(木)20:19:09 No.909764278
ララァ・スン専用モビルアーマー!!
242 22/03/24(木)20:19:34 No.909764431
商標じゃないけどトルコ風呂でその昔怒られたよね
243 22/03/24(木)20:19:42 No.909764481
>赤十字とか知らずに描いちゃってる人とかたまに見るな これは個人どころか企業とか国が現役でやらかし続けてるので… ウクライナ侵攻でも避難所とかが勝手に赤十字掲げてめっちゃ怒られてた
244 22/03/24(木)20:20:17 No.909764715
Amazon見てるとiPhoneの充電ケーブルの先端にモザイクかかってたりするよね
245 22/03/24(木)20:20:27 No.909764774
一般化したアイコンとか名称ってめんどくさいよね…
246 22/03/24(木)20:21:52 No.909765291
宅急便とガシャポンの商標ネタは有名よね
247 22/03/24(木)20:22:11 No.909765413
毎回ルーパチしてたんだろうが隔離3アウト食らって止まったな
248 22/03/24(木)20:22:11 No.909765414
パンツ見せれば許すよ
249 22/03/24(木)20:22:27 No.909765506
昔のドラマ見ると何か飾ってある人形とか絵とかにボカシ入っている時あるけど アレってトラブル回避の為のだと思うが当時はOKでも今は映したらダメなものなの?
250 22/03/24(木)20:22:59 No.909765703
サウンドノベルもコナミが商標取得したせいで消えた言葉
251 22/03/24(木)20:23:06 No.909765744
自作小説とかうっかり商標含んでないかテキストチェックできるアプリとかないの?
252 22/03/24(木)20:23:07 No.909765750
>毎回ルーパチしてたんだろうが隔離3アウト食らって止まったな 3アウトは同一IP規制であってキャリア規制は6アウトだよ
253 22/03/24(木)20:23:36 No.909765922
「音ゲー」もSEGAが商標取ってて その結果KONAMIが自社の音ゲーを括って呼ぶ為に生み出した呼称がBEMANIだったんだったか
254 22/03/24(木)20:23:40 No.909765952
大人気ないとか言ってるのもちょっと…
255 22/03/24(木)20:23:43 No.909765967
>赤十字とか知らずに描いちゃってる人とかたまに見るな 描いたらまずかったか赤十字
256 22/03/24(木)20:23:47 No.909765995
>商標じゃないけどトルコ風呂でその昔怒られたよね そりゃまあ怒られるすぎる…
257 22/03/24(木)20:24:41 No.909766330
ヤマトのトラックが耳をすませばに出てきてた気がする
258 22/03/24(木)20:24:59 No.909766460
>>赤十字とか知らずに描いちゃってる人とかたまに見るな >これは個人どころか企業とか国が現役でやらかし続けてるので… >ウクライナ侵攻でも避難所とかが勝手に赤十字掲げてめっちゃ怒られてた えー じゃあ独自に避難所つくったときは独自のマークつくって掲げなきゃいけないのか
259 22/03/24(木)20:25:24 No.909766640
商標に関してはゲーム業界でスクエニが特別ゆるいのでスクエニが全部取ってくれーって ゲーム会社の人が言ってて笑った
260 22/03/24(木)20:25:42 No.909766747
ジョジョなんてキャラ名スタンド名両方の名称で色々抵触しまくってるはずなんだけど アニメに実写映画と作られまくっててよくセーフ扱いになってるな
261 22/03/24(木)20:25:43 No.909766759
>サウンドノベルもコナミが商標取得したせいで消えた言葉 なんか色々勘違いしてそう > コナミがGBA用ソフト『プレイノベル サイレントヒル』のジャンル名として「ビジュアルノベル」という呼称を商標登録しようとしたが、特許庁が拒絶査定を下したため認められなかった。結果として、「プレイノベル」というジャンル名で発売された[要出典]。
262 22/03/24(木)20:25:51 No.909766819
>アレってトラブル回避の為のだと思うが当時はOKでも今は映したらダメなものなの? ダメじゃないけどそれこそ余計なトラブル回避のためにやっておく転ばぬ先の杖よ
263 22/03/24(木)20:25:54 No.909766839
トルコ風呂はもともと有った風俗が復活しただけなんだけど復活させた人がトルコの公衆浴場に着想を得てってへんてこなパターンだからな
264 22/03/24(木)20:26:00 No.909766891
>>商標じゃないけどトルコ風呂でその昔怒られたよね >そりゃまあ怒られるすぎる… 本当のトルコ風呂はサウナ風呂みたいな感じで体を洗うって知った
265 22/03/24(木)20:26:44 No.909767155
>[要出典] そこんところはっきりさせておいてミル貝~!
266 22/03/24(木)20:26:48 No.909767180
トルコライスはセーフ! トルコ人の人だと何それ!?ってなる料理みたいだけど
267 22/03/24(木)20:27:23 No.909767401
>本当のトルコ風呂はサウナ風呂みたいな感じで体を洗うって知った 垢擦りサウナ的なやつね それを日本でやった 昔から湯浴み嬢の文化が有った 合体!
268 22/03/24(木)20:29:05 No.909768046
アズレンを難癖つけて叩いてたのが荒らしだったということがはっきりした 「」なら叩くわけねえしな
269 22/03/24(木)20:29:34 No.909768218
赤字チキン
270 22/03/24(木)20:29:41 No.909768253
>注意してください!ふたばちゃんねるが流したデマだそうです! なんだっけ なんかゲームスレ内のネタをマジ情報だと思って拡散されたんだっけ