22/03/24(木)19:08:43 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)19:08:43 No.909740856
これってそんな美味しいかなぁ?なんか芳香剤みたいな味しない? って思いながら常飲している酒貼る
1 22/03/24(木)19:11:52 No.909741681
バーボンはどうも…
2 22/03/24(木)19:12:01 No.909741714
芳香剤の味は知らん
3 22/03/24(木)19:12:06 No.909741738
そこら中にあるのでまず切らすことが無い…気がする
4 22/03/24(木)19:13:14 No.909742065
>バーボンはどうも… ヘネシーウィスキーじゃなかったっけか
5 22/03/24(木)19:14:02 No.909742295
知り合いがバーボンだけは小便の匂いが変わるって言ってたな 腎臓に問題があると言っておいたが
6 22/03/24(木)19:14:22 No.909742400
>>バーボンはどうも… >ヘネシーウィスキーじゃなかったっけか 意味ないこと言うな
7 22/03/24(木)19:14:42 No.909742477
バーボンとかスコッチとか良くわからずに飲んですまない
8 22/03/24(木)19:15:31 No.909742693
アイリッシュ系もわりかし飲みやすくていいよね
9 22/03/24(木)19:16:03 No.909742825
美味いから良いんだよ
10 22/03/24(木)19:16:16 No.909742891
>芳香剤の味は知らん 大体にがい
11 22/03/24(木)19:16:24 No.909742920
ジムビームは駄目だけどこれは好き
12 22/03/24(木)19:16:33 No.909742970
さすがに安ウイスキーよりはだいぶ美味いと思う
13 22/03/24(木)19:16:39 No.909742997
スレ画は微妙に高いなと思いつつも近所のスーパーにも置いてるしなんだかんだうまいので飲んでしまう あと瓶がかっこいい
14 22/03/24(木)19:19:03 No.909743678
ハイボールにするしこれでいいやってなる
15 22/03/24(木)19:20:21 No.909744063
今飲むの酒じゃなくてよくない?って思いながら酒飲んでうr
16 22/03/24(木)19:21:30 No.909744399
このサイズで2000円前後のやつは大抵それなりにうまいから困ったら買ってる
17 22/03/24(木)19:21:45 No.909744460
ジェントルマンジャックはどうなの?
18 22/03/24(木)19:21:45 No.909744461
トリスより美味しいかだけ教えて ハニーはおいしかってす
19 22/03/24(木)19:23:23 No.909744887
折角だから飲み比べたらいいじゃないの
20 22/03/24(木)19:23:29 No.909744912
しばらく置いてアルコール臭が抜けたのが好き 酒好きの人には怒られそうだけど
21 22/03/24(木)19:24:03 No.909745097
やさしあじだから飲みやすい
22 22/03/24(木)19:25:07 No.909745415
馬鹿野郎お前酒は雰囲気で飲むんだよ
23 22/03/24(木)19:25:24 No.909745499
>やさしあじだから飲みやすい 口当たりが柔らかくてストレートで飲んでもアルコールのきつさみたいなのは薄いよね
24 22/03/24(木)19:26:48 No.909745899
>しばらく置いてアルコール臭が抜けたのが好き >酒好きの人には怒られそうだけど バーボンは臭い抜けるまでほっといた事ないけどミードはちょっと置くだけで一気にアルコール臭抜けて蜂蜜の風味と丁度いい酔いがくるから最高だった 好きに飲めばいいのよ
25 22/03/24(木)19:30:11 No.909746841
何も考えずにコーラで割れ
26 22/03/24(木)19:30:12 No.909746846
たまにコーラと混ぜて飲む
27 22/03/24(木)19:30:54 No.909747054
バーボンは牛乳かオレンジジュースで割れ
28 22/03/24(木)19:31:01 No.909747085
>>バーボンはどうも… >ヘネシーウィスキーじゃなかったっけか ヘネシーはブランデーでスレ画はテネシーウイスキーだよ! そんな細かいこと気にするなら間違えるなや!
29 22/03/24(木)19:31:39 No.909747290
バーボンはプルーフ高い奴ほど美味い印象 とりあえず度数45以上
30 22/03/24(木)19:33:34 No.909747875
バーボンだと競馬で知って買ったウッドフォードリザーブめっちゃ飲みやすかった
31 22/03/24(木)19:34:19 No.909748115
>バーボンは牛乳かオレンジジュースで割れ 牛乳いいよね… 氷入れたジョッキにバーボン入れて冷えた牛乳で割ったのを夏の夜に飲むのが最高に好き カウボーイだっけ
32 22/03/24(木)19:36:07 No.909748690
美味しいならともかくそう思わずに常飲するには高くない?
33 22/03/24(木)19:37:11 No.909749029
バーボン分からないマン
34 22/03/24(木)19:37:58 No.909749303
昔スレ画のコークハイ用のちっちゃい缶みたいなのを見た気がしたんだが幾ら検索しても出てこない コーラの缶の上にセットしてタブ開けるやつなんだけど
35 22/03/24(木)19:38:11 No.909749369
これが接着剤の香りかあ~って飲んでた
36 22/03/24(木)19:38:32 No.909749468
>バーボンは牛乳かオレンジジュースで割れ オレンジハイボールを試しに飲んだけど、すっきりした感じで良かったよ
37 22/03/24(木)19:39:27 No.909749764
>バーボンはプルーフ高い奴ほど美味い印象 Proofは単に証明という意味なので度数のように高い低いと言ってはいけない 驚くべきことにアメリカでもhi-proofなんて言い回しがあるけど https://hiconsumption.com/best-high-proof-bourbon-whiskey/
38 22/03/24(木)19:41:27 No.909750398
>バーボン分からないマン バーボンは美味い不味いは分かれるけど味の傾向は似たり寄ったりなので モルトウイスキーほど峻別しづらい
39 22/03/24(木)19:42:01 No.909750571
よくバーボンをミルクティーで割って飲んでるけどバーボン好きな人に怒られそう
40 22/03/24(木)19:42:31 No.909750692
お高いだけあってブッカーズは美味しいような気がする
41 22/03/24(木)19:42:40 No.909750734
自分が美味いと思う飲み方で ええ!
42 22/03/24(木)19:43:41 No.909751051
アイラ!アイラ!
43 22/03/24(木)19:44:05 No.909751162
>Proofは単に証明という意味なので度数のように高い低いと言ってはいけない 込み入った所はわからんが一般的にもネイティブにも度数と認識されてるならそれでいいのでは?
44 22/03/24(木)19:45:06 No.909751493
美味しいバーボン教えて スレ画以外の
45 22/03/24(木)19:45:09 No.909751512
俺はモルトの方が違いわからん…
46 22/03/24(木)19:46:04 No.909751819
101 Proofいいよね ワイルドターキー飲んだ瞬間のどがキュッとなる
47 22/03/24(木)19:46:07 No.909751834
バーボンってそもそも日本でそんな出回っているのか
48 22/03/24(木)19:46:10 No.909751854
>>バーボンは牛乳かオレンジジュースで割れ >オレンジハイボールを試しに飲んだけど、すっきりした感じで良かったよ バーボンとオレンジジュースはオールドファッションドという マティーニやマンハッタンと並び称されるカクテルの組み合わせなので うまさ折り紙付きではある
49 22/03/24(木)19:46:43 No.909752029
>美味しいバーボン教えて >スレ画以外の テネシーウィスキー!テネシーウィスキーです!バーボンでなく!
50 22/03/24(木)19:47:19 No.909752242
>Proofは単に証明という意味なので度数のように高い低いと言ってはいけない >驚くべきことにアメリカでもhi-proofなんて言い回しがあるけど 厳密な意味と慣例的な言い回しが異なることなんか珍しくもないし アメリカですらそんな表現してるならそれこそ目くじら立てるようなことじゃあるまい
51 22/03/24(木)19:47:20 No.909752254
>バーボンってそもそも日本でそんな出回っているのか べらぼうに出回ってるよ!
52 22/03/24(木)19:47:23 No.909752275
>バーボンってそもそも日本でそんな出回っているのか 酒屋行くとバーボンコーナーあるくらいには出回ってる
53 22/03/24(木)19:47:37 No.909752356
>バーボンってそもそも日本でそんな出回っているのか アーリータイムズとかジムビームとかご存じない?
54 22/03/24(木)19:47:44 No.909752399
>バーボンってそもそも日本でそんな出回っているのか スーパーに限定するならともかく今時大抵の酒は店頭で手に入るよ
55 22/03/24(木)19:48:22 No.909752616
セメダインくせえな!って思うようになってしまった
56 22/03/24(木)19:48:27 No.909752635
>美味しいバーボン教えて >スレ画以外の ノブクリーク ヒリ8年 ハーパー12年
57 22/03/24(木)19:48:38 No.909752688
コーラと割ると優勝できる味になる
58 22/03/24(木)19:48:56 No.909752779
コストコで超デッカいバージョン売ってるけど飲み切れる自信がない 手にとっていいなぁするだけ
59 22/03/24(木)19:49:07 No.909752836
バーボン売ってるの見たことないっていう人は たぶんバーボンをバーボンとして認識していない
60 22/03/24(木)19:49:33 No.909753015
>>バーボンはプルーフ高い奴ほど美味い印象 >Proofは単に証明という意味なので度数のように高い低いと言ってはいけない >驚くべきことにアメリカでもhi-proofなんて言い回しがあるけど じゃあお前が頭でっかちなだけで口語としてそれが正しいんじゃ…
61 22/03/24(木)19:50:22 No.909753333
ウイスキーの棚にはあるけどバーボンで区分けされた棚は少ないよね
62 22/03/24(木)19:50:42 No.909753456
ジムビームならコンビニでも売ってるぞ
63 22/03/24(木)19:50:50 No.909753517
>>Proofは単に証明という意味なので度数のように高い低いと言ってはいけない >込み入った所はわからんが一般的にもネイティブにも度数と認識されてるならそれでいいのでは? ノーソウイウイミデハナク… 51°F下の蒸留水との重量比12:13=含有率57.1%のアルコール量を100 proofと決めたのはイギリス政府で 従ってそれより度数が高ければhi-proofとイギリスでは言う アメリカではそもそもproofの定義が異なる上に両国税制とももはやproofの証明はしていない
64 22/03/24(木)19:51:42 No.909753834
大手スーパーに置いてるバーボン流石に全部おいしい なんならスコッチも全部おいしい
65 22/03/24(木)19:52:17 No.909754021
コーラを割るのだ
66 22/03/24(木)19:52:21 No.909754043
>51°F下の蒸留水との重量比12:13=含有率57.1%のアルコール量を100 proofと決めたのはイギリス政府で >従ってそれより度数が高ければhi-proofとイギリスでは言う >アメリカではそもそもproofの定義が異なる上に両国税制とももはやproofの証明はしていない しらなかった… 80へぇくらいあげたい
67 22/03/24(木)19:52:55 No.909754251
ブランドとか酒税上の酒の定義ってすごいよね 厳密にはウイスキーじゃないウイスキーとか
68 22/03/24(木)19:53:14 No.909754349
あじがいい
69 22/03/24(木)19:53:46 No.909754557
>従ってそれより度数が高ければhi-proofとイギリスでは言う >アメリカではそもそもproofの定義が異なる じゃあもうなんでもいいな!
70 22/03/24(木)19:53:46 No.909754558
最近ブッカーズっての飲んだけど美味かった 60%超えて
71 22/03/24(木)19:54:20 No.909754771
日本であまり出回ってない蒸留酒なんてカルヴァドスぐらいしか思いつかん
72 22/03/24(木)19:54:35 No.909754857
ジムビームってバーボンか…
73 22/03/24(木)19:54:52 No.909754953
ブッカーズ終売! ブッカーズ復活!
74 22/03/24(木)19:55:37 No.909755220
バーボンだとかなんだとかよくわからないけど匂いと飲んだ時のズンとくる感じが好きでスレ画辺りの酒をよく飲んでる 俺はバカ酒飲み
75 22/03/24(木)19:55:40 No.909755241
プルーフは100度=200プルーフで概算してる
76 22/03/24(木)19:55:45 No.909755264
>ノーソウイウイミデハナク… >51°F下の蒸留水との重量比12:13=含有率57.1%のアルコール量を100 proofと決めたのはイギリス政府で >従ってそれより度数が高ければhi-proofとイギリスでは言う >アメリカではそもそもproofの定義が異なる上に両国税制とももはやproofの証明はしていない なんかおまえきらい!
77 22/03/24(木)19:56:35 No.909755577
バーボンならもう1000円出してファイティングコック飲もうぜ
78 22/03/24(木)19:56:54 No.909755687
俺はブラントン飲むぜ
79 22/03/24(木)19:57:40 No.909755956
>ブランドとか酒税上の酒の定義ってすごいよね >厳密にはウイスキーじゃないウイスキーとか テキーラもあれガチガチに定義が決まってるからな ラムはゲイの括約筋並みにゆるい
80 22/03/24(木)19:57:48 No.909756013
これとメーカーズマークを交互に買う
81 22/03/24(木)19:58:23 No.909756247
>俺はブラントン飲むぜ お金持ちか?
82 22/03/24(木)19:58:35 No.909756328
>テキーラもあれガチガチに定義が決まってるからな >ラムはゲイの括約筋並みにゆるい 日本のウィスキーはガバケツだって言いたいのかてめー! そうだね
83 22/03/24(木)19:58:44 No.909756388
コストコのPBでボトルドインボントがあった シングルバレルも気になる
84 22/03/24(木)19:58:54 No.909756449
休肝日だけどスコッチだけ飲んでも大丈夫だろ
85 22/03/24(木)19:59:29 No.909756691
テキーラはブランドみたいなもんだからな一応…
86 22/03/24(木)20:00:21 No.909757008
別に樽買って詰めりゃシングルバレルだもんなぁ そんな褒めそやすもんなんだろうか
87 22/03/24(木)20:00:58 No.909757231
樽不足も深刻だから…
88 22/03/24(木)20:01:23 No.909757399
ジャパニーズの定義は最近それっぽいのができたんだっけ
89 22/03/24(木)20:01:42 No.909757520
シェリー酒の需要が足りなすぎる…
90 22/03/24(木)20:01:50 No.909757570
>樽不足も深刻だから… バーボンは一回こっきりだっけか
91 22/03/24(木)20:02:21 No.909757768
中の上くらいの値段だけどどこでも置いてるよねスレ画
92 22/03/24(木)20:02:25 No.909757791
USプルーフは度数の2倍だから高い低いと言っていいんじゃないのだろうか レモンハートは75度の151プルーフだったな
93 22/03/24(木)20:02:55 No.909757979
ブレンデッドウイスキーはシングルモルトに比べて安く設定されがちだけど いい原酒どうしでブレンドするならブレンダーが味見ながら配合したブレンデッドの方が普通美味くなるんじゃねえの?って思う
94 22/03/24(木)20:03:14 No.909758119
酒全然飲まないけど紅茶に入れるの好き
95 22/03/24(木)20:03:16 No.909758130
>別に樽買って詰めりゃシングルバレルだもんなぁ >そんな褒めそやすもんなんだろうか 複数樽使って均質化してないので個性がある 当たり外れが激しいともいう
96 22/03/24(木)20:03:28 No.909758207
>バーボンは一回こっきりだっけか スコットランドに天下りするから…
97 22/03/24(木)20:03:36 No.909758267
>酒全然飲まないけど紅茶に入れるの好き 滅茶苦茶オシャレさんじゃん…
98 22/03/24(木)20:03:40 No.909758289
>シェリー酒の需要が足りなすぎる… もう8割方バーボン樽だろう? シェリーとか時代遅れだ
99 22/03/24(木)20:03:43 No.909758312
>ブレンデッドウイスキーはシングルモルトに比べて安く設定されがちだけど >いい原酒どうしでブレンドするならブレンダーが味見ながら配合したブレンデッドの方が普通美味くなるんじゃねえの?って思う はい
100 22/03/24(木)20:03:45 No.909758331
今週はボウモア飲むぞ
101 22/03/24(木)20:04:19 No.909758518
バーボンはあの赤い蓋のやつ好き 他にもオススメある?
102 22/03/24(木)20:04:21 No.909758527
>中の上くらいの値段だけど そうだろうか…
103 22/03/24(木)20:05:06 No.909758849
天使の分け前はそのままなのに悪魔の取り分は奪い返すとか人間は悪魔かよ
104 22/03/24(木)20:05:16 No.909758904
>バーボンはあの赤い蓋のやつ好き >他にもオススメある? エライジャクレイグ
105 22/03/24(木)20:05:30 No.909759003
ついにダルモア買ったんじゃグフフ
106 22/03/24(木)20:06:36 No.909759429
もはやシェリー酒作ってそのまま捨てるくらいの樽制作が必要なのか…?
107 22/03/24(木)20:06:53 No.909759539
バーボンならIWが好きだ
108 22/03/24(木)20:07:02 No.909759606
>エライジャクレイグ 次はそれを買ってみる!
109 22/03/24(木)20:07:11 No.909759675
>>中の上くらいの値段だけど >そうだろうか… 200円刻みかな
110 22/03/24(木)20:07:17 No.909759712
>ジムビームならコンビニでも売ってるぞ スレ画でさえコンビニで売ってる
111 22/03/24(木)20:07:24 No.909759748
>もはやシェリー酒作ってそのまま捨てるくらいの樽制作が必要なのか…? 捨てるならくれ
112 22/03/24(木)20:08:23 No.909760103
>USプルーフは度数の2倍だから高い低いと言っていいんじゃないのだろうか より込み入った話をすると比重定義されたUK proofと異なって US proofはわりと乱雑に体積比50%の固体を含まないアルコール溶液をproof spiritsとしたので highとかunderの言い回し自体をあまり見ない気はしなくもない(体積比だと温度によってかなり変動する) いずれにせよunderと言う通り高い低いではなく上か下かの概念になる
113 22/03/24(木)20:09:22 No.909760474
紅茶に酒入れるとこの紅茶安いだけあってクッソまずいな!ってなるから嫌い