22/03/24(木)18:14:37 8割負ける のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)18:14:37 No.909726306
8割負ける
1 22/03/24(木)18:15:26 No.909726517
だがジャンならどうかな
2 22/03/24(木)18:15:45 No.909726593
審査員の味覚破壊
3 22/03/24(木)18:17:19 No.909727014
この激辛料理で…!!!
4 22/03/24(木)18:17:38 No.909727089
発見伝の武田のオヤジとか
5 22/03/24(木)18:28:47 No.909729787
2割勝つから案外読めない
6 22/03/24(木)18:29:00 No.909729837
先に技出し切った方が負けるのは料理以外のバトルもそうなのでセーフ
7 22/03/24(木)18:29:19 No.909729932
中華一番でも先行で濃厚な味付けして後攻の料理を味感じさせないレベルにしてた奴が居たような
8 22/03/24(木)18:30:55 No.909730315
まぁ醍醐味はどうやって上回ってくるんだろうって所なので...
9 22/03/24(木)18:32:00 No.909730582
これどうやって勝つんだよってお話として分かりやすいからな
10 22/03/24(木)18:32:46 No.909730780
後攻が順当に上回って来たと見せかけて小さなミスで自滅パターンもあるからな…
11 22/03/24(木)18:34:13 No.909731183
料理対決で先行勝ちって出来よりも後攻の何か足りない配慮が足引っ張るパターン
12 22/03/24(木)18:46:02 No.909734336
ミスター味っ子で先行が勝ったの見たことない
13 22/03/24(木)18:46:41 No.909734518
先行不評後攻大絶賛!からの何故か先行の料理が後を引いて…パターンもある
14 22/03/24(木)18:50:20 No.909735641
審査員の味覚を破壊するか満腹にする以外の勝ち筋なくない?
15 22/03/24(木)18:54:11 No.909736800
まあ盤外戦はほどほどにして普通にいい勝負してほしいよね 陳腐になるし
16 22/03/24(木)18:56:36 No.909737495
>先に技出し切った方が負けるのは料理以外のバトルもそうなのでセーフ 出し切ったかどうかは試合が終わるまでわからないので スレ画とは性質がちょっと違う
17 22/03/24(木)18:56:41 No.909737515
>審査員の味覚を破壊するか満腹にする以外の勝ち筋なくない? よく考えたら正しい意味での料理勝負じゃねえし笹寿司みたいな直接的な妨害でもない分タチ悪いな
18 22/03/24(木)18:56:48 No.909737544
書き込みをした人によって削除されました
19 22/03/24(木)18:57:06 No.909737648
>ミスター味っ子で先行が勝ったの見たことない 出張料理人回で負けてなかったか
20 22/03/24(木)19:01:11 No.909738819
審査員やるレベルの人の舌にダメージ与えるってかなりの悪質行為だからな
21 22/03/24(木)19:02:13 No.909739110
>ミスター味っ子で先行が勝ったの見たことない 2回目の味王選手権で九州の兄ちゃんが後攻で負け宣言はした
22 22/03/24(木)19:02:48 No.909739285
書き込みをした人によって削除されました
23 22/03/24(木)19:03:44 No.909739533
でもリアルで考えるなら後攻が圧倒的に不利だよね
24 22/03/24(木)19:04:30 No.909739720
後攻が先攻より今一つの出来だと審査員もリアクションに困るし
25 22/03/24(木)19:05:07 No.909739886
美味しんぼは何回かあった気がする だいたい後攻の山岡さんのミスや不手際を海原雄山が指摘してってパターンだった
26 22/03/24(木)19:12:43 No.909741917
fu912753.jpeg
27 22/03/24(木)19:13:49 No.909742237
>ミスター味っ子で先行が勝ったの見たことない 中江君が鍋料理で勝った
28 22/03/24(木)19:14:44 No.909742487
>fu912753.jpeg これ主人公はどうやって巻き返すの?
29 22/03/24(木)19:14:51 No.909742517
どきゅん
30 22/03/24(木)19:16:35 No.909742979
>fu912753.jpeg 冷めたら味が落ちる料理で先越された時点でコイツの落ち度じゃないかな…
31 22/03/24(木)19:17:30 No.909743241
この手のお約束を破るからジャンは面白いなって
32 22/03/24(木)19:17:38 No.909743271
クッキングファイター好は基本先に攻撃した方が有利だった
33 22/03/24(木)19:17:49 No.909743322
だからこうしてめちゃくちゃ濃い蟹出汁をとる
34 22/03/24(木)19:20:23 No.909744077
どこかの漫画で後攻だから連食を考えて優しい料理を出して勝ったって展開を見たことがある 先攻だから後攻の人の料理が入らなくなるくらいドギツイのを出した展開も見た気がする
35 22/03/24(木)19:21:26 No.909744377
後手は失敗すると負ける
36 22/03/24(木)19:24:07 No.909745117
Dr.STONEの人の料理漫画で後攻負けしてたな スプーンで食えるすね肉ステーキ作って食ってる気がしないとかで
37 22/03/24(木)19:25:24 No.909745504
>この手のお約束を破るからジャンは面白いなって 勝つためには手段を択ばないというか他の漫画じゃ見ないこういう勝ち方もいいんだってなるのが楽しい
38 22/03/24(木)19:27:22 No.909746046
>fu912753.jpeg 料理初めて見た親父はヤバい先に出された!ってなってるから 料理の特性理解してないのが悪いよなあ