22/03/24(木)17:18:52 当時は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)17:18:52 No.909713560
当時は流石に電王もだいぶ食傷気味だろ…と思ってスルーしてたけど3作ともちゃんと面白くて参るね… あと溝口版良太郎がたっぷり見られるのが地味に楽しい
1 22/03/24(木)17:22:02 No.909714224
よく微妙って言われるレッドもすごいまともに電王の正当続編やってて良い映画だと思う でもこれを2010年に見せられても今更?ってなる気持ちもわかる…
2 22/03/24(木)17:24:56 No.909714841
アオいいよね
3 22/03/24(木)17:25:47 No.909715025
初っ端が赤なのは良くなかったと思う
4 22/03/24(木)17:25:50 No.909715033
この本文昼間も見た気が…
5 22/03/24(木)17:26:49 No.909715241
>この本文昼間も見た気が… 一瞬立てたけどスレ管理できない用事入ったから閉じちゃった
6 22/03/24(木)17:26:55 No.909715260
赤はちょっと最後のツーリングが長すぎた
7 22/03/24(木)17:28:08 No.909715521
>赤はちょっと最初のヤクザが怖すぎた
8 22/03/24(木)17:29:40 No.909715848
2010年に電王の映画3作やるよ!ディエンドも出るよ!とか言われた時はさすがにデマかと…
9 22/03/24(木)17:31:44 No.909716315
電王は基本面白いからな
10 22/03/24(木)17:37:09 No.909717510
なんだかんだハズレないよね電王 プリティ電王も思ってた20倍くらいしっかり電王してて驚いたわ
11 22/03/24(木)17:43:32 No.909718889
この頃ポケモンも2作同時とかやってたけど流行りだったんだろうか?
12 22/03/24(木)17:49:14 No.909720198
G電王好き
13 22/03/24(木)17:49:52 No.909720322
エピソードイエローのイエロー要素って何…
14 22/03/24(木)17:52:01 No.909720834
赤は戦闘シーンとかに単純に見応えがないので…近くの子供がこれだけ?って言ってたの未だに覚えてる 内容としてはすごく必要な電王の重要エピソードなんだけど映画じゃなくて本編の前後編でやった方がいいんじゃないか?ってなる
15 22/03/24(木)17:54:48 No.909721460
>エピソードイエローのイエロー要素って何… (^U^)
16 22/03/24(木)18:04:28 No.909723799
予算と予定の兼ね合いでいっちゃん気になったイエローだけ観に行ったな...
17 22/03/24(木)18:11:33 No.909725487
青劇場に見に行って泣いたけど 斜め前の席で「絶対テディ帰ってくるやつだよw」ってしたり顔で連れに話してたオッサンは一生許さん
18 22/03/24(木)18:13:38 No.909726052
3本ともそれぞれ一つの作品として纏まってるのは好きなんだが今で言うVシネ枠が丁度いい感じの話だったと思う
19 22/03/24(木)18:15:00 No.909726391
>内容としてはすごく必要な電王の重要エピソードなんだけど映画じゃなくて本編の前後編でやった方がいいんじゃないか?ってなる つっても桜井さんが存在を賭けて未来を守ったその後の話だしその話どこでするかって言われたらここしかないだろう…
20 22/03/24(木)18:16:23 No.909726759
内容以前に当時はもう電王はいいよ…って思ってた
21 22/03/24(木)18:16:47 No.909726866
赤は靖子自身が 「TVシリーズでやりきった侑人の話をまたやれって言われて頭を抱えた」 みたいに言ってた記憶
22 22/03/24(木)18:17:53 No.909727139
ゼロノスのバイクが一般車両と互角だった ユウトが過去のお姉ちゃんじゃなくて現代のお姉ちゃんといい雰囲気になってる 困惑した
23 22/03/24(木)18:18:24 No.909727270
よくこれ全部いったな俺
24 22/03/24(木)18:19:26 No.909727531
>赤は靖子自身が >「TVシリーズでやりきった侑人の話をまたやれって言われて頭を抱えた」 >みたいに言ってた記憶 今思うとよく終わった作品の脚本靖子書いてくれたと思う
25 22/03/24(木)18:19:49 No.909727624
電王&キバの映画があって 電王&ディケイドの映画があって キバ&ディケイドの映画がない 特異点すぎる
26 22/03/24(木)18:19:50 No.909727628
>ユウトが過去のお姉ちゃんじゃなくて現代のお姉ちゃんといい雰囲気になってる そうかよく考えてみたら侑斗って過去から来てるんだから過去に帰るのが正解ではあるんだよな… なんで本編終了後も良太郎の時間に滞在してるんだろうなあいつ
27 22/03/24(木)18:20:12 No.909727724
>>赤は靖子自身が >>「TVシリーズでやりきった侑人の話をまたやれって言われて頭を抱えた」 >>みたいに言ってた記憶 >今思うとよく終わった作品の脚本靖子書いてくれたと思う 逆にこれで嫌になったんじゃ…
28 22/03/24(木)18:21:10 No.909727947
>なんで本編終了後も良太郎の時間に滞在してるんだろうなあいつ 滞在してるというかなんかあったときに話通すなら同時間過ごした連中が早いってだけで普段からあちこち移動してると思う
29 22/03/24(木)18:21:18 No.909727968
あんまり邪推するのもアレだけど電王で擦られすぎて嫌になった節がないわけじゃないだろうなとは思う
30 22/03/24(木)18:22:10 No.909728182
青はそれまでパッとしなかった幸太郎がやっと主役になれた感じで良かった ただ次のレッツゴーを最後に出番なくなるのはつらい
31 22/03/24(木)18:22:19 No.909728231
憶測は憶測
32 22/03/24(木)18:22:26 No.909728262
黄色ラストの海東の「バーン」でキャーキャー言ってる女子がいて 本当に人気あるんだなこのホモ…ってなった
33 22/03/24(木)18:25:29 No.909729000
貴重なまともな海東
34 22/03/24(木)18:25:32 No.909729011
溝口版良太郎は佐藤健良太郎に比べてなんか正統派の主人公な感じするんだよな ハキハキしてるっていうか でも変身すると高岩さん演じるプラットフォームになるから弱そう…
35 22/03/24(木)18:25:54 No.909729109
>貴重なまともな海東 まともっぽいこと言ってるだけのいつものコソ泥だぞ!
36 22/03/24(木)18:27:45 No.909729541
これでいい感じになったと思った海東 2年後はSH大戦
37 22/03/24(木)18:28:24 No.909729696
響鬼の世界の時とかこいつたまにまともっぽくなるから…
38 22/03/24(木)18:29:49 No.909730033
電キバは正直ハズレだと思うの
39 22/03/24(木)18:31:00 No.909730334
海東はイエローでも腹パンされててダメだった
40 22/03/24(木)18:31:13 No.909730399
G電王強キャラすぎる
41 22/03/24(木)18:31:42 No.909730510
>電キバは正直ハズレだと思うの まあ豪華なテレビスペシャルみたいなもんだと思えば
42 22/03/24(木)18:31:51 No.909730546
>電キバは正直ハズレだと思うの 本編終わって一抹のロスがあるところにちゃんとクライマックスジャンプのOPから始まるのは結構嬉しかった いつか未来で…とか言った2ヶ月後にやったのとかファンガイアのスーツ1体しかないからファンガイアメイクした一般人がライダーと戦うのとかそもそもデンライナー署ってなんだよとかはうn…
43 22/03/24(木)18:32:48 No.909730792
G電王はデザインも好きだし絶対防御の力を攻撃に使うスタイルが好き いいよねパーフェクトウェポン
44 22/03/24(木)18:33:46 No.909731060
自分で自分には介入できないけど介入してもらうことはできるってのずるい
45 22/03/24(木)18:34:10 No.909731168
電キバはスタッフロールで森本亮治が始さんの変身ポーズ取ってるのが嬉しかった
46 22/03/24(木)18:34:32 No.909731263
俺はお婆ちゃんの話にとても弱い
47 22/03/24(木)18:34:49 No.909731342
赤が一番面白かったな
48 22/03/24(木)18:38:11 No.909732223
人工だけど結局イマジンだからやたら傲慢で独り善がりなイブ
49 22/03/24(木)18:38:43 No.909732379
人工イマジンってなんだよ!