虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)15:24:51 ごつ盛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)15:24:51 No.909690033

ごつ盛り98円ってよく考えると凄まじいコスパだな

1 22/03/24(木)15:25:13 No.909690104

暫く他のカップ焼きそばを食べてない

2 22/03/24(木)15:26:21 No.909690344

カロリーを摂取するためだけの食べ物

3 22/03/24(木)15:27:32 No.909690572

原材料高騰で値上がりするんだろうか

4 22/03/24(木)15:27:38 No.909690594

一平ちゃんかこれだな

5 22/03/24(木)15:28:42 No.909690875

ちょっと昔だったら駄菓子レベルの値段にできそうだな

6 22/03/24(木)15:29:43 No.909691089

これで十分満足出来る舌だからありがた過ぎる…

7 22/03/24(木)15:29:50 No.909691127

チューハイと合う

8 22/03/24(木)15:34:59 No.909692248

PB商品より安いやつ

9 22/03/24(木)15:37:08 No.909692719

値上げで150円くらいになるのかねぇ…

10 22/03/24(木)15:37:23 No.909692773

デブって食い物のパフォーマンスをカロリーでしか見ないの?

11 22/03/24(木)15:37:47 No.909692865

うちの近所のスーパーだと78円だった 今は売り切れて次の入荷後も同じ値段かどうかは分からない…

12 22/03/24(木)15:38:18 No.909692990

>値上げで150円くらいになるのかねぇ… まだ安いな…

13 22/03/24(木)15:38:50 No.909693107

カップ焼きそばってバカみたいに安いよね バカの食べ物だからかもしれない

14 22/03/24(木)15:40:44 No.909693528

UFOもペヤングも一平ちゃんも50円高いから その差はデカいのだろうな…

15 22/03/24(木)15:43:44 No.909694138

通販で箱で安く撃ってないかな…

16 22/03/24(木)15:45:49 No.909694583

まいばすけっとの目玉商品と言っていい

17 22/03/24(木)15:50:37 No.909695534

塩担担味ほんといいよね…

18 22/03/24(木)15:50:51 No.909695580

こっちもすき fu912325.jpg

19 22/03/24(木)15:52:13 No.909695841

つまみに丁度いい

20 22/03/24(木)15:54:02 No.909696166

量よし麺よし味よしで弱点がこればっかりはどうしようもないかやくくらいしか思い付かない 他の味も好きだけどやっぱりからしマヨは強い…

21 22/03/24(木)15:54:43 No.909696319

うちの近所だと結構前から120円くらいになっちゃってる

22 22/03/24(木)15:58:19 No.909697037

5袋300円の袋焼きそばの方が安いぜ! って思ってたんだけど冷静に考えて作る手間とか多少の具とか考えたらカップ焼きそばでよくない…?ってなった

23 22/03/24(木)16:17:36 No.909701142

これにカットわかめと玉ねぎとか刻んで入れてお湯でついでにゆでるみたいなことしてる

24 22/03/24(木)16:21:25 No.909701860

俺はタバスコ入れて酒のつまみにしてるデブ

25 22/03/24(木)16:22:07 No.909701988

>UFOもペヤングも一平ちゃんも50円高いから >その差はデカいのだろうな… カップ焼きそばは基本スレ画ばかり食べてて たまたまUFOが100円で安かったから食べてみたらUFOのがソース美味くて50円でここまで差が出るのかと思ったよ

26 22/03/24(木)16:22:41 No.909702106

カップ焼きそばで1番うまい うまいというか…良い

27 22/03/24(木)16:23:10 No.909702207

スレ画に頼りきりになったら貧困層ってイメージ

28 22/03/24(木)16:26:29 No.909702908

スレ画は昔からの定番商品ばかり売れてるカップ麺業界に彗星の如く現れたヒット商品なんだぞ

29 22/03/24(木)16:27:50 No.909703193

ひきわり納豆入れるね

30 22/03/24(木)16:28:33 No.909703336

うどんそばは普通

31 22/03/24(木)16:28:35 No.909703348

>スレ画は昔からの定番商品ばかり売れてるカップ麺業界に彗星の如く現れたヒット商品なんだぞ 最近ごつ盛りの蕎麦・うどんが出て明星のデカいやつのシェア奪いに来てるな…ってなってる

32 22/03/24(木)16:29:44 No.909703585

常に3つ4つはストックしてる常備食

33 22/03/24(木)16:31:41 No.909704003

エースコックは駄菓子を乗せて対抗した…

34 22/03/24(木)16:33:26 No.909704312

ごつ盛りが量的に受け付けない身体になってしまった 量抜きで安いのにもったいない

35 22/03/24(木)16:35:01 No.909704624

大盛りイカ焼きそばが変になってからスレ画にしてる

36 22/03/24(木)16:35:56 No.909704810

名前がいい

37 22/03/24(木)16:36:22 No.909704898

量もいいけどちゃんとカップ焼きそばしてるから優秀

38 22/03/24(木)16:36:37 No.909704943

これ食うと自分が底辺であることを思い出せる

39 22/03/24(木)16:36:54 No.909704996

からしマヨは使ってない

40 22/03/24(木)16:38:27 No.909705302

味がちょっと悪いけど安かろう悪かろうで許せちゃうレベルなのが凄い

41 22/03/24(木)16:42:37 No.909706203

日清のチキンスープ付きのやつが好き

42 22/03/24(木)16:42:49 No.909706240

具が少ないからアレンジしやすい

43 22/03/24(木)16:43:02 No.909706283

>値上げで150円くらいになるのかねぇ… そもそも定価いくらなの…

44 22/03/24(木)16:43:22 No.909706356

マヨネーズ外したら5円くらいやすくならないかな?

45 22/03/24(木)16:43:30 No.909706404

>からしマヨは使ってない それを捨てるなんてとんでもない

46 22/03/24(木)16:46:39 No.909707012

あんまり味はなーと思う反面 量に対して安すぎだろと言わざるを得ない

47 22/03/24(木)16:46:40 No.909707013

二つ目食べると気持ち悪くなる

48 22/03/24(木)16:47:36 No.909707199

>>値上げで150円くらいになるのかねぇ… >そもそも定価いくらなの… 大体お店だと98円だと思う 他のカップ焼きそばは大体150円だからこれだけ多少安い

49 22/03/24(木)16:49:32 No.909707554

一番と言わないまでもかなり美味しいカップ焼きそば

50 22/03/24(木)16:50:00 No.909707640

>5袋300円の袋焼きそばの方が安いぜ! >って思ってたんだけど冷静に考えて作る手間とか多少の具とか考えたらカップ焼きそばでよくない…?ってなった 何より日持ちが違う

51 22/03/24(木)16:50:00 No.909707647

>二つ目食べると気持ち悪くなる 食い過ぎだよ!

52 22/03/24(木)16:50:09 No.909707675

>味がちょっと悪いけど安かろう悪かろうで許せちゃうレベルなのが凄い そうか?このジャンク感がたまらないだろ

53 22/03/24(木)16:50:21 No.909707721

>日清のチキンスープ付きのやつが好き 粉ソースいいよね…

54 22/03/24(木)16:50:51 No.909707824

からしマヨって前から付いてた?

55 22/03/24(木)16:52:06 No.909708073

マズいマズい言われてるけどそんなにマズくはないよな 値段にしてはむしろいい方じゃないか

56 22/03/24(木)16:52:48 No.909708222

塩の焼きそば…?感は異常

57 22/03/24(木)16:53:13 No.909708300

>からしマヨって前から付いてた? 付いてない頃を知らない…

58 22/03/24(木)16:53:24 No.909708333

質は量にならないが量は質になる事を教えてくれる…

59 22/03/24(木)16:54:05 No.909708478

>マズいマズい言われてるけどそんなにマズくはないよな >値段にしてはむしろいい方じゃないか 本当にまずかったら売れてないからな

60 22/03/24(木)16:54:34 No.909708570

これの味が悪いって奴は100円のカップ焼きそばにどんな味を期待してるんだ

61 22/03/24(木)16:55:07 No.909708684

>マズいマズい言われてるけどそんなにマズくはないよな >値段にしてはむしろいい方じゃないか ラーメンはまぁこんなもんか…って感じだけど 焼きそばはそこそこ美味いな…って思う

62 22/03/24(木)16:55:17 No.909708716

ごつ盛りラーメンの方が腹膨れてお得

63 22/03/24(木)16:55:41 No.909708792

一平ちゃん大盛りを食うとセレブリティになった気分になる

64 22/03/24(木)16:57:35 No.909709124

うまくはないけどカップ焼きそばの体をなしつつ満足いくだけの最低限の量をカバーしてくれる救世主 こいつが無くなる時は割とまじで泣く人居るレベル

65 22/03/24(木)16:58:02 No.909709214

院生時代の主食

66 22/03/24(木)16:58:18 No.909709279

ごつもりの塩味好き

67 22/03/24(木)16:58:47 No.909709379

肉肉しくしたいけど何入れればいいんだろう 豚バラ?

68 22/03/24(木)16:59:07 No.909709458

金無いとスレ画ばかり食べる事になるよね

69 22/03/24(木)16:59:59 No.909709628

>何より日持ちが違う 送信してから誤解を生むかも…って思ったけどチルド麺じゃなくてインスタント麺のほうね

70 22/03/24(木)17:00:14 No.909709680

近所じゃ120円くらいしかないわ…

71 22/03/24(木)17:00:42 No.909709802

日本の貧困化を象徴する食べ物

↑Top