虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)15:17:22 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)15:17:22 No.909688450

こんなにも後日談を見てみたいと思った作品は久しぶりだと思った

1 22/03/24(木)15:18:56 No.909688798

グッドエンドで罪の告白をした後やバッドエンドでバジルがドーナツになった後の世界見てみたいよね…

2 22/03/24(木)15:19:52 No.909688982

バジル死んだ後にサニーもオヤスミしたらもう立ち直れ無さそう

3 22/03/24(木)15:20:59 No.909689227

美しい二次創作がどんどん出てくる 邪悪な二次創作もどんどん出てくる

4 22/03/24(木)15:21:03 No.909689241

どのエンディングでも平穏ではない…

5 22/03/24(木)15:21:44 No.909689390

>どのエンディングでも平穏ではない… 告白ENDも許されたとしても一生もやもやしたものは残るだろうしね…

6 22/03/24(木)15:22:14 No.909689496

ひきこもりルートってなんか強い装備入手出来て 強い敵と戦えるってだけ?

7 22/03/24(木)15:22:26 No.909689537

許されても許されなくてもサニーは引っ越して新しい生活を送るけどバジルはあのまま街に残されるんだよなと思うと辛い

8 22/03/24(木)15:24:14 No.909689907

でも後日談出したら蛇足って言うでしょう?

9 22/03/24(木)15:24:27 No.909689953

マリが事故死してみんな離れ離れになった系かと思ってたらもっとどぎつい真実ぶつけてくるとは思わなんだ

10 22/03/24(木)15:24:50 No.909690028

>ひきこもりルートってなんか強い装備入手出来て >強い敵と戦えるってだけ? 一応スイートハート城を乗っ取ったりもできる

11 22/03/24(木)15:25:08 No.909690088

みんなに話したいことがあるんだ じゃ話終わったから引っ越すね

12 22/03/24(木)15:25:56 No.909690251

>でも後日談出したら蛇足って言うでしょう? サニーが告白するシーンで終わって結果がどうなるかはプレイヤーに委ねるというのが本当に完璧な〆だからね それはそうとしてその後の彼らを見てみたいという欲望はある

13 22/03/24(木)15:26:36 No.909690386

>マリが事故死してみんな離れ離れになった系かと思ってたらもっとどぎつい真実ぶつけてくるとは思わなんだ しかも離れ離れになった仲間と楽しく遊んだ後にその真実をぶつけてくる

14 22/03/24(木)15:26:38 No.909690396

Everything is going to be okay

15 22/03/24(木)15:27:41 No.909690608

すぐには元には戻れなくても最後には笑顔になったと思いたい 一枚絵的にも

16 22/03/24(木)15:28:24 No.909690793

二日目にケル無視して引きこもるルートは「一日目はかつての友人の面影に惹かれて外に出たけど変わり果てたオーブリーやバジルにショックを受けて二日目は夢の世界を選んだ」という説を見かけて人の心が無いのかと思った

17 22/03/24(木)15:28:51 No.909690908

>みんなに話したいことがあるんだ >じゃ話終わったから引っ越すね もうヒロたちのメンタルぐちゃぐちゃ過ぎる…

18 22/03/24(木)15:29:35 No.909691059

後日談を見たいという欲求はヒのファンアートを見る事で解消してる…

19 22/03/24(木)15:29:37 No.909691066

>ひきこもりルートってなんか強い装備入手出来て >強い敵と戦えるってだけ? ブラックスペース2に行けるようになるよ

20 22/03/24(木)15:30:05 No.909691178

後日談というかバジル視点での話を見てみたいと思う

21 22/03/24(木)15:30:52 No.909691336

>美しい二次創作がどんどん出てくる >邪悪な二次創作もどんどん出てくる OMARIの発想は本当に邪悪だと思う

22 22/03/24(木)15:31:09 No.909691387

いいですよね消えるのではなく内側へと戻って行った「何か」

23 22/03/24(木)15:31:59 No.909691595

>どのエンディングでも平穏ではない… ヒロ達視点だとバジルが死んだと思ったらサニーがなぜか自宅に帰って自殺してたという気が狂うような状況

24 22/03/24(木)15:32:32 No.909691708

>いいですよね消えるのではなく内側へと戻って行った「何か」 サニーのは消えたけどバジルは内側に引っ込むだけというのが不穏過ぎる

25 22/03/24(木)15:33:53 No.909692026

パケ版発売と同時に続編PV出たりしないかな…

26 22/03/24(木)15:34:37 No.909692175

バジルがオーブリーに突き落とされて意識が無い時だけお婆ちゃんが喋るのがえぐい…

27 22/03/24(木)15:34:56 No.909692234

なにやら追加要素があるらしいパケ版

28 22/03/24(木)15:35:36 No.909692372

>OMARIの発想は本当に邪悪だと思う マリの代わりに自分が死んでいればと思う気持ちは分かるよ… さらなる地獄できた

29 22/03/24(木)15:36:19 No.909692556

>なにやら追加要素があるらしいパケ版 やっぱりバジル関連だろうか

30 22/03/24(木)15:36:25 No.909692577

おやすみ おやすみ

31 22/03/24(木)15:36:39 No.909692630

>なにやら追加要素があるらしいパケ版 猫神社とかでいいよ…

32 22/03/24(木)15:36:46 No.909692650

一度現実世界パートやると夢世界に帰りたくなくなるのいいよね…

33 22/03/24(木)15:37:39 No.909692828

fu912303.jpg ド田舎おじさん一体何者なんだ…

34 22/03/24(木)15:37:57 No.909692903

むしろ夢世界に逃げ込みたい気持ちも理解できたな…

35 22/03/24(木)15:38:25 No.909693011

>一度現実世界パートやると夢世界に帰りたくなくなるのいいよね… みんないい人すぎる…

36 22/03/24(木)15:39:11 No.909693184

>むしろ夢世界に逃げ込みたい気持ちも理解できたな… 罪の意識がところどころ噴出してきて逃げ場が逃げ場じゃなくなってる…

37 22/03/24(木)15:41:34 No.909693696

fu912310.jpg あの黄色い猫そんな重要なポジションだったのかって

38 22/03/24(木)15:42:30 No.909693891

1番の問題を取り除いて後はプレイヤーの想像にお任せする形の方が語られやすいしこのままでいいかな

39 22/03/24(木)15:42:38 No.909693910

>fu912303.jpg おじさんに入れ知恵した彼女って誰なんだろうね 本物のマリか在りし日のアビーのどっちかだとは思うんだけど

40 22/03/24(木)15:42:42 No.909693934

>みんないい人すぎる… 現実ではハブられてるから引きこもってるのかなと思ったらみんな優しい…

41 22/03/24(木)15:43:05 No.909694009

結局2週したけどリサイカルト倒せてないや 負けるとオーブリーの敗北Hシーンが見れるんだっけ

42 22/03/24(木)15:43:53 No.909694178

正直どうせバジルがマリを殺したんだろー!とずっと思いながら最後までプレイしてた もっとおつらかった

43 22/03/24(木)15:44:09 No.909694225

>結局2週したけどリサイカルト倒せてないや スプレーをフーリガンズに使わずにここで使うという手はある >負けるとオーブリーの敗北Hシーンが見れるんだっけ そんなものはない

44 22/03/24(木)15:44:41 No.909694340

>そんなものはない じゃあケルの…?

45 22/03/24(木)15:45:37 No.909694545

事故死とかかなと思ったら自殺だったと思ったら事故死だった 初見はいいように振り回されてすごく楽しかったな…

46 22/03/24(木)15:45:47 No.909694575

>1番の問題を取り除いて後はプレイヤーの想像にお任せする形の方が語られやすいしこのままでいいかな 自殺するか生きるかみたいなクソ極端な選択しか選べなかった子供がやっと前向いて歩き出せたからそれ以上求めるものはない...

47 22/03/24(木)15:45:50 No.909694589

すちむーでアプデ入ってたけどなんかあったのかな

48 22/03/24(木)15:46:01 No.909694627

基本的に現実世界は優しいんだけどオーブリー家みたいにお辛い要素もある

49 22/03/24(木)15:46:42 No.909694774

サニオブで幸せになればいいってことじゃん!

50 22/03/24(木)15:46:49 No.909694799

>すちむーでアプデ入ってたけどなんかあったのかな アジア言語の追加だけ

51 22/03/24(木)15:47:16 No.909694895

>すちむーでアプデ入ってたけどなんかあったのかな https://twitter.com/OMORI_GAME/status/1504721766719053839 これのことだと思う

52 22/03/24(木)15:47:34 No.909694945

>基本的に現実世界は優しいんだけどオーブリー家みたいにお辛い要素もある ケルの「そういえばオーブリーの家行ったことなかったなー」って何気ない一言が刺さる

53 22/03/24(木)15:47:40 No.909694968

でも現実世界がいい人ばかりでよかったよ 夢では親友だけど現実ではケルがサニーを虐めてたとかだったら立ち直れなかった

54 22/03/24(木)15:47:41 No.909694973

よし!マリの自殺を乗り越えてオーブリーとも和解できたしこれで解決だな!

55 22/03/24(木)15:48:25 No.909695131

>よし!マリの自殺を乗り越えてオーブリーとも和解できたしこれで解決だな! そこに真実をぶつけてくるのいいよね よくない

56 22/03/24(木)15:48:26 No.909695136

マリは階段落ちしたけど怪我で済んだルートを見せてください 何の鳴き真似でもします

57 22/03/24(木)15:49:47 No.909695385

後ずさりでなんか引っかかったけどグループハグのシーン見た時は「後はバジルだけなんとかすれば終わりだな!」って思ってた

58 22/03/24(木)15:50:28 No.909695497

>よし!マリの自殺を乗り越えてオーブリーとも和解できたしこれで解決だな! おもちゃ箱の 中のもの 忘れないで

59 22/03/24(木)15:50:33 No.909695524

>後ずさりでなんか引っかかったけどグループハグのシーン見た時は「後はバジルだけなんとかすれば終わりだな!」って思ってた ケルとハイタッチしたり皆とグループハグしたりしてた時どういう心境だったんだろうねサニー

60 22/03/24(木)15:51:17 No.909695666

気が動転してるところへ完全犯罪に導くバジルはやり口が悪魔じみてる…いや100%よかれと思ってなのは分かるよ?

61 22/03/24(木)15:51:28 No.909695696

>後ずさりでなんか引っかかったけどグループハグのシーン見た時は「後はバジルだけなんとかすれば終わりだな!」って思ってた マリの自殺の謎がまだだったからそれはどうなるんだろうとか思ってたな…

62 22/03/24(木)15:52:31 No.909695890

実はバレてるから親と疎遠なのでは?という説を見てさらに気が重くなった

63 22/03/24(木)15:52:51 No.909695950

>気が動転してるところへ完全犯罪に導くバジルはやり口が悪魔じみてる…いや100%よかれと思ってなのは分かるよ? バジル自身も気が動転してたからマリを吊るすという発想に至ったんだと思う

64 22/03/24(木)15:53:09 No.909696007

>バジルサニー自殺エンドの後日談を見てみたいと思った

65 22/03/24(木)15:53:26 No.909696074

>実はバレてるから親と疎遠なのでは?という説を見てさらに気が重くなった 少なくともサニーの両親は気付いているみたいだしね

66 22/03/24(木)15:54:21 No.909696237

>マリの自殺の謎がまだだったからそれはどうなるんだろうとか思ってたな… なんであんな幸せそうにしてたのに自殺したの?と疑問に思っていたところにお出しされる真相

67 22/03/24(木)15:54:25 No.909696250

画像と超絶天使ちゃんのおかげで今年はメンヘラゲーイヤーになる

68 22/03/24(木)15:54:38 No.909696294

>バジルサニー自殺エンドの後日談を見てみたいと思った オーブリーがヘッドスペース生み出しそう

69 22/03/24(木)15:54:47 No.909696334

ブラックスペース関連のイベントで明らかに両親は察してそうなとこあるよね

70 22/03/24(木)15:55:29 No.909696476

ブラックスベース2なにあれ…

71 22/03/24(木)15:55:31 No.909696484

バジル自殺はオーブリーから見たら自分がいじめ殺したみたいで罪悪感半端ないと思う

72 22/03/24(木)15:56:10 No.909696615

>ブラックスペース関連のイベントで明らかに両親は察してそうなとこあるよね 体の怪我を見れば明らかに首吊りによるものじゃないって気付くからね…

73 22/03/24(木)15:56:44 No.909696723

>バジル自殺はオーブリーから見たら自分がいじめ殺したみたいで罪悪感半端ないと思う バジルが自殺した日から「何か」が見えるようになるオーブリー

74 22/03/24(木)15:57:17 No.909696826

人に返せない借りを作ったり作らせたりしちゃダメだな…って思った どっちも不幸になる

75 22/03/24(木)15:57:44 No.909696914

一部の場所だけ調べると何故か「何もない」ってわざわざメッセージ出てくるの細かいなって...

76 22/03/24(木)15:58:05 No.909696990

ブラックスペースって1も2も含めてヘッドスペースのできそこないみたいな認識でいいんだろうか

77 22/03/24(木)15:58:27 No.909697056

>>後ずさりでなんか引っかかったけどグループハグのシーン見た時は「後はバジルだけなんとかすれば終わりだな!」って思ってた >ケルとハイタッチしたり皆とグループハグしたりしてた時どういう心境だったんだろうねサニー どのツラ下げて仲間に入れてもらってるんだよさっさと死ね

78 22/03/24(木)15:58:56 No.909697159

>>>後ずさりでなんか引っかかったけどグループハグのシーン見た時は「後はバジルだけなんとかすれば終わりだな!」って思ってた >>ケルとハイタッチしたり皆とグループハグしたりしてた時どういう心境だったんだろうねサニー >どのツラ下げて仲間に入れてもらってるんだよさっさと死ね オモリの書いたレス

79 22/03/24(木)15:59:10 No.909697211

>ブラックスペースって1も2も含めてヘッドスペースのできそこないみたいな認識でいいんだろうか というかブラックスペースを覆い隠すためにヘッドスペースがあるようなイメージ

80 22/03/24(木)16:00:09 No.909697399

ブラックキーコンプリートの演出ってSwitch版とかでもあの演出なんだろうか

81 22/03/24(木)16:00:18 No.909697430

告白後にどう転ぶかは分からないけどあの3人なら許せるかどうかはともかくとして許したいって方向には向かうんじゃないかな…って思えるそんな物語だった

82 22/03/24(木)16:01:23 No.909697663

ニャーゴが蜘蛛の化け物になったりブラスぺで切り開かれたりするけど現実のニャーゴはどうなったんだろう…

83 22/03/24(木)16:01:56 No.909697777

>ブラックキーコンプリートの演出ってSwitch版とかでもあの演出なんだろうか Switchでゲーム側の仕様で強制終了とかできるんだろうか

84 22/03/24(木)16:02:31 No.909697900

序盤から出てたけどそりゃ階段嫌いだろうな!

85 22/03/24(木)16:02:42 No.909697937

バジルを突き落としたオーブリーやサニーに飛び込みされて溺れさせたケルヒロも一歩間違えれば人を死なせていたということがこわい

86 22/03/24(木)16:03:30 No.909698101

ブラックスペースは封印した真実の記憶と一緒にぐちゃぐちゃになった情緒が混ざってるっていう認識だった

87 22/03/24(木)16:04:00 No.909698235

ゲーム機本体側から強制終了するのはUndertaleの時に家庭用でもやってたからできるはず

88 22/03/24(木)16:04:52 No.909698516

>ニャーゴが蜘蛛の化け物になったりブラスぺで切り開かれたりするけど現実のニャーゴはどうなったんだろう… ブラスぺのスケッチブックではニャーゴに包丁刺さってるんだよね だから現実のニャーゴもオモリが…というのもあるかなと思ってる

89 22/03/24(木)16:08:39 No.909699323

マリの自殺だけでなんでバジルが挙動不審になるのか不思議だったんだよ

90 22/03/24(木)16:09:22 No.909699469

2週目やると最初のヘッドスペースの下りがなんだこの茶番!?ってなる

91 22/03/24(木)16:10:38 No.909699715

>序盤から出てたけどそりゃ階段嫌いだろうな! 喧嘩が階段で起こってしまったことが不幸の始まり過ぎる せめて自室だったら怪我止まりだったろうに

92 22/03/24(木)16:10:41 No.909699725

ははあこれは自殺であることが真相ってことだな海外のゲームだしタブー度高そうだもんな とか思ってバジルくん早く登場しないかな~って軽い気持ちで進めてたから真相で本気の困惑をしてしまった

93 22/03/24(木)16:11:15 No.909699843

2週目はオトナリスペースでの最初の会話がブラスぺの最後の部屋と全く同じでうわぁ…ってなった

94 22/03/24(木)16:11:26 No.909699879

>2週目やると最初のヘッドスペースの下りがなんだこの茶番!?ってなる この茶番ってずっとループしてたって事であってる?

95 22/03/24(木)16:12:41 No.909700144

>この茶番ってずっとループしてたって事であってる? ハンフリークリア後の渦の中のメッセージ見るとそうなんじゃないかなぁと思ってる

96 22/03/24(木)16:12:59 No.909700222

>序盤から出てたけどそりゃ階段嫌いだろうな! でも一番はじめに階段克服しようとしたのはそこ克服出来ないと進めないって何処かにあるからだよね

97 22/03/24(木)16:13:58 No.909700435

>この茶番ってずっとループしてたって事であってる? やり直す度に友達は使いしてて骨になるのえぐ過ぎる

98 22/03/24(木)16:17:28 No.909701120

今ブラックスペースの18個の扉まで来たけどバジルくんが可愛いすぎる バットでボコられるイベントは笑ったけど

↑Top