虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/24(木)14:42:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)14:42:39 No.909681695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/24(木)14:43:16 No.909681804

横断キャッツ!

2 22/03/24(木)14:45:18 No.909682214

やさしい

3 22/03/24(木)14:49:48 No.909683059

横断歩道前は白線がギザギザしてるんだな

4 22/03/24(木)14:53:03 No.909683629

路駐おおすぎ!

5 22/03/24(木)14:53:40 No.909683763

>横断歩道前は白線がギザギザしてるんだな イギリスはそうなってるらしいね この先横断歩道

6 22/03/24(木)14:58:32 No.909684679

なんかぼこぼこしてる道だな

7 22/03/24(木)14:59:55 No.909684962

横断歩道のとこが盛り上がってんのかな

8 22/03/24(木)15:01:11 No.909685204

キャッツちゃんと待ってるのえらい

9 22/03/24(木)15:07:06 No.909686378

>イギリスはそうなってるらしいね >この先横断歩道 日本のひし形マークより良さそう

10 22/03/24(木)15:07:43 No.909686496

こんだけ白線がギザギザしてたらたしかに減速したくなる

11 22/03/24(木)15:11:23 No.909687222

これ路駐なの?なんか白点線で四角く囲ってるから駐車スペースかと

12 22/03/24(木)15:13:43 No.909687705

イギリスは車庫証明が不要なので みんなルールを守った上で家の前に止めたりする だから家の前には車止める用のスペースが設けられてることが多い

13 22/03/24(木)15:15:08 No.909687996

あれ?これ左側通行してる?

14 22/03/24(木)15:16:03 No.909688161

左は駐車スペースみたいだけど横断歩道の後の反対車線は歩道に止めてんじゃないかな…

15 22/03/24(木)15:16:51 No.909688344

猫も紳士的なんだなイギリス…

16 22/03/24(木)15:21:55 No.909689429

かしこいんぬ

17 22/03/24(木)15:22:11 No.909689483

>あれ?これ左側通行してる? イギリスは左側通行でそれを日本が倣った説もある

18 22/03/24(木)15:22:58 No.909689645

街並みが異国という感じで素敵だ

19 22/03/24(木)15:23:53 No.909689820

ぬは歩行「者」では無いから優先させなくても…

20 22/03/24(木)15:32:35 No.909691719

こんなん気づいたら面白いから止まるよ

21 22/03/24(木)15:35:03 No.909692257

>横断歩道のとこが盛り上がってんのかな これ日本でも信号のない横断歩道限定で採用してくれないかな あと電線なくてすっきりしてるね

22 22/03/24(木)15:43:28 No.909694080

>これ日本でも信号のない横断歩道限定で採用してくれないかな スムース横断歩道って名前で実験中みたい

↑Top