22/03/24(木)14:16:54 好きな銃 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)14:16:54 No.909676457
好きな銃
1 22/03/24(木)14:19:00 No.909676876
おっ鉄砲だ いいよね…
2 22/03/24(木)14:19:31 No.909676980
よくわからないけど多分M16
3 22/03/24(木)14:19:42 No.909677021
いい銃だな!ゴルゴが使ってるやつだろ!?
4 22/03/24(木)14:21:29 No.909677350
あめりかへいがもってるやつ
5 22/03/24(木)14:22:38 No.909677567
177か いまだにどういう立ち位置の銃だったのかよくわからん
6 22/03/24(木)14:23:03 No.909677637
でっかいハイダーいいよね
7 22/03/24(木)14:23:46 No.909677784
よく知らないけどハントガード?丸いのがなんかいや
8 22/03/24(木)14:24:18 No.909677909
取っ手もなくなって久しいな
9 22/03/24(木)14:25:32 No.909678153
>よくわからないけど多分M4
10 22/03/24(木)14:26:30 No.909678365
>いまだにどういう立ち位置の銃だったのかよくわからん 特殊部隊向けのコンパクトなカービンでいいのかな
11 22/03/24(木)14:28:24 No.909678740
とりあえず黒っぽかったらM4で茶色だったらAK
12 22/03/24(木)14:29:14 No.909678906
これサブマシンガンです
13 22/03/24(木)14:31:49 No.909679411
fu912189.jpg ここの中央に少し太めにサブマシンガンっと表記されてます
14 22/03/24(木)14:32:22 No.909679527
ヒートでデニーロたちが使ってたやつ!
15 22/03/24(木)14:33:47 No.909679857
マシンガンじゃんかっけー
16 22/03/24(木)14:36:22 No.909680433
アブダビカービン
17 22/03/24(木)14:37:21 No.909680616
XMなんとかかんとか!
18 22/03/24(木)14:38:42 No.909680900
違うけどM4って呼ばれそうなやつ いまだとARかな
19 22/03/24(木)14:39:21 No.909681051
ハイダー長すぎ
20 22/03/24(木)14:45:11 No.909682187
XM177 M665 M4 どれも同じじゃないですか
21 22/03/24(木)14:47:42 No.909682673
M16とAK47と他のライフル くらいしか見分けつかん
22 22/03/24(木)14:48:09 No.909682758
>どれも同じじゃないですか それはそう だと思う
23 22/03/24(木)14:48:20 No.909682796
ハンドガード太いしレシーバーも変だしモヤモヤするね
24 22/03/24(木)14:49:48 No.909683055
スレ画はXM177E1
25 22/03/24(木)14:49:59 No.909683079
AR-15ファミリーは増えすぎて特定難しすぎる
26 22/03/24(木)14:51:51 No.909683419
シリアルがJPSTなんでCYMAとかS&Tあたりのエアガン
27 22/03/24(木)14:53:36 No.909683745
>スレ画はXM177E1 お見事
28 22/03/24(木)14:56:13 No.909684236
>AR-15ファミリーは増えすぎて特定難しすぎる 親戚(他人)が多すぎる
29 22/03/24(木)15:00:57 No.909685170
fu912237.jpg
30 22/03/24(木)15:01:29 No.909685273
M16とAK47はザアサルトライフルってかんじだ
31 22/03/24(木)15:01:35 No.909685289
416は他人でいいんですよね
32 22/03/24(木)15:05:00 No.909686000
>>AR-15ファミリーは増えすぎて特定難しすぎる >親戚(他人)が多すぎる 缶を発射できて楽しい!
33 22/03/24(木)15:07:29 No.909686453
>M16とAK47はザアサルトライフルってかんじだ でも47は大体実はAKMだったりする…時々ガワしか似てないチェコだかのが混ざる…
34 22/03/24(木)15:07:34 No.909686470
レールだらけになるのはともかくグリップとリアサイト外して光学機器付けるようになるのは多少なりとも意識して設計してたんだろうか AKはそのへん相性悪いし
35 22/03/24(木)15:08:10 No.909686587
>シリアルがJPSTなんでCYMAとかS&Tあたりのエアガン チープなメタルレシーバーのやつらだ
36 22/03/24(木)15:08:12 No.909686592
このシンプルな折り畳みストック好き
37 22/03/24(木)15:09:29 No.909686848
折って畳むのは無理だろ 伸縮するだけで
38 22/03/24(木)15:09:31 No.909686858
>M16とAK47と他のライフル >くらいしか見分けつかん FA-MASとかL85とかタボールとか全然ちがうだろ
39 22/03/24(木)15:10:22 No.909687042
ブルパップは見た目特徴的なやつばっかりだからわかりやすくていい
40 22/03/24(木)15:10:34 No.909687083
M4もキャリハンないのがデフォルトになって久しいな
41 22/03/24(木)15:10:38 No.909687093
AK用の中国製でリアルなレシーバーカバーいいよね
42 22/03/24(木)15:10:58 No.909687152
>レールだらけになるのはともかくグリップとリアサイト外して光学機器付けるようになるのは多少なりとも意識して設計してたんだろうか >AKはそのへん相性悪いし 完全ノーマルだと光学機器未対応だからねAK…なまじ改修で生きてる分ちょっとM16とライバルのようで1世代ぐらい差があるから仕方ない
43 22/03/24(木)15:11:27 No.909687237
リコイルバッファチューブがないAR系だと折れるけど この時代だと伸縮するだけだな
44 22/03/24(木)15:11:50 No.909687311
>ブルパップは見た目特徴的なやつばっかりだからわかりやすくていい 中身がほぼガリルのエビ宇宙人が出る映画の奴
45 22/03/24(木)15:11:57 No.909687331
>M4もキャリハンないのがデフォルトになって久しいな あれハンドルとして使おうとすると幅が狭くて指が引っ掛かって皮めくれたりするしなんなら指折った奴いると思う
46 22/03/24(木)15:13:51 No.909687732
>>ブルパップは見た目特徴的なやつばっかりだからわかりやすくていい >中身がほぼガリルのエビ宇宙人が出る映画の奴 CR-21は有機的な曲線で見た目は好き
47 22/03/24(木)15:14:14 No.909687825
>ブルパップは見た目特徴的なやつばっかりだからわかりやすくていい AKベースに開発したのはどこの国もたいてい仕事が雑ですぐわかる…
48 22/03/24(木)15:14:22 No.909687849
ゲームで商標回避しすぎた結果軍採用名しか認知されてない奴
49 22/03/24(木)15:14:32 No.909687880
>おっ鉄砲だ >いいよね… てつはういいよね…
50 22/03/24(木)15:14:53 No.909687943
>>おっ鉄砲だ >>いいよね… >てつはういいよね… モンゴル人来たな…
51 22/03/24(木)15:15:05 No.909687991
全部同じじゃないですか!?
52 22/03/24(木)15:15:05 No.909687994
ハンドガードはDD社のRIS2が1番かっこいいと思う MLOKになるとどうもスカスカで落ち着かない
53 22/03/24(木)15:15:18 No.909688023
>>レールだらけになるのはともかくグリップとリアサイト外して光学機器付けるようになるのは多少なりとも意識して設計してたんだろうか >>AKはそのへん相性悪いし >完全ノーマルだと光学機器未対応だからねAK…なまじ改修で生きてる分ちょっとM16とライバルのようで1世代ぐらい差があるから仕方ない 横から生えてる奴はレシーバーカバー外すのに邪魔そうだし リアサイトの位置だと遠すぎだしどっちにしても目の位置が高いしやっぱり根本的に合わない
54 22/03/24(木)15:16:02 No.909688159
>ゲームで商標回避しすぎた結果軍採用名しか認知されてない奴 コルト製(見た目的にナイツ製)みたいな悲劇がふせっげるし…
55 22/03/24(木)15:16:18 No.909688224
M16 ながい AR-15 M16の元 M4 M6の改造 みじかい HKなんとか M4のすごいやつ 多分こう
56 22/03/24(木)15:16:35 No.909688290
最近はドスケベじゃなくてノベスケでもなく ノベスキーN4がナウいぞ?
57 22/03/24(木)15:17:42 No.909688516
ゲームでなんかよくわからないライフルが出てきてそれもM16 系だったりしてほんとわからなくなる
58 22/03/24(木)15:17:50 No.909688552
M16A2にバカみたいに長いRAS付けてごちゃごちゃしてた海兵隊 何キロあるんだよ…
59 22/03/24(木)15:18:40 No.909688736
見た目そっくりさん(内部はAR-18)もあるからややこしくなる
60 22/03/24(木)15:18:58 No.909688802
>横から生えてる奴はレシーバーカバー外すのに邪魔そうだし >リアサイトの位置だと遠すぎだしどっちにしても目の位置が高いしやっぱり根本的に合わない 最近のもとりあえずレイル対応しましたって感じすぎる…意地でもストックの取り付け位置変えたくないって魂が見える
61 22/03/24(木)15:19:12 No.909688842
パテントが切れてフリー素材化したやつ
62 22/03/24(木)15:19:17 No.909688863
64ゴールデンアイなんかP90的なのが木製ストックで拳銃弾使う最強銃みたいになってた
63 22/03/24(木)15:20:05 No.909689019
UBI常連のP416!(HK416とは無関係)
64 22/03/24(木)15:21:18 No.909689301
>ハンドガードはDD社のRIS2が1番かっこいいと思う >MLOKになるとどうもスカスカで落ち着かない やっぱkey-modだよね
65 22/03/24(木)15:22:20 No.909689522
AKを光学機器対応にするのに手っ取り早いのはブルパップ化
66 22/03/24(木)15:23:00 No.909689653
>>ハンドガードはDD社のRIS2が1番かっこいいと思う >>MLOKになるとどうもスカスカで落ち着かない >やっぱkey-modだよね L85A3に開発者権限でぶち込んだけどM-LOKに修正されたHkeyに悲しい過去…
67 22/03/24(木)15:24:50 No.909690031
今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる
68 22/03/24(木)15:25:02 No.909690070
>AKを光学機器対応にするのに手っ取り早いのはブルパップ化 新しいの買うかシュアファイアのハンドガードにすればお得!
69 22/03/24(木)15:25:36 No.909690180
>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる VHSという負けそうな自国産もあるし…
70 22/03/24(木)15:26:17 No.909690330
FALとか好きだけどまあいかにも細身だしフルオートはそうなるよね…と話を聞いて思ったりした
71 22/03/24(木)15:26:42 No.909690410
>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる fu912278.jpg AR全然見なくてむしろこいつばかり見るけど
72 22/03/24(木)15:27:38 No.909690595
SASはどう思う?
73 22/03/24(木)15:27:51 No.909690654
>>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる >VHSという負けそうな自国産もあるし… VHSはクロアチアだったわ…
74 22/03/24(木)15:28:00 No.909690693
短いからなんとかカービンだな多分
75 22/03/24(木)15:28:04 No.909690717
>やっぱkey-modだよね 強度が不安!却下!
76 22/03/24(木)15:28:45 No.909690887
中東は今やAKよりAR系の時代来てるよ!いっぱいあるからね
77 22/03/24(木)15:28:47 No.909690896
>強度が不安!却下! それは米軍の話でヨーロッパだと普通に使われてるぞ
78 22/03/24(木)15:30:56 No.909691346
FNくんはどう思う?
79 22/03/24(木)15:32:45 No.909691765
コンパクトって言われてるやつも寸法確認したらまだでかく感じる
80 22/03/24(木)15:34:24 No.909692124
>>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる >fu912278.jpg >AR全然見なくてむしろこいつばかり見るけど 前線で撮った系の動画だとX95持った兵士をよく見るけど爆撃受けた空軍基地や義勇兵の訓練でちらほら見かけるし後方でAR系使用してる感じかも
81 22/03/24(木)15:34:51 No.909692216
M4A1だって初期のと今のじゃ結構違うし もうめんどくさい
82 22/03/24(木)15:36:00 No.909692485
M16系じゃなくてAR-15系と言ってください
83 22/03/24(木)15:36:29 No.909692600
>>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる >fu912278.jpg >AR全然見なくてむしろこいつばかり見るけど AR系とかタボールや自国製のは侵攻前からの軍の装備だろうし…自国の在庫AKだけじゃなくチェコのAK擬きみたいに送られてきたのや鹵獲も混ざってどんどん混沌と化していくだろうけど
84 22/03/24(木)15:36:32 No.909692604
トレポンショップがXM177出すけどE2なんだよな E1だったら買ったのにバリエで次に出して欲しい
85 22/03/24(木)15:38:38 No.909693064
トレポンも所詮は電動なのでガスの方が撃ってて楽しい
86 22/03/24(木)15:40:10 No.909693419
ウクライナのガンマニアが趣味の無可動実銃を可動化して配ってるのでとんでもないレア銃が使われてるって聞いた
87 22/03/24(木)15:41:23 No.909693664
>それは米軍の話でヨーロッパだと普通に使われてるぞ 北米は確かにほぼMロックだけど 他はまだキーモッド使ってたりするよななんか理由あんのかな
88 22/03/24(木)15:41:48 No.909693739
>UBI常連のP416!(HK416とは無関係) 宇宙技術を活かして最強のAR-15作るぜ! →P416 M4より便利かつ頑丈にしてM4を蹴落とすぜ! →HK416
89 22/03/24(木)15:41:52 No.909693751
>>>今ホットなウクライナも色々な事情経てAR-15コピーとX95メインになって時代の変化を感じる >>fu912278.jpg >>AR全然見なくてむしろこいつばかり見るけど >前線で撮った系の動画だとX95持った兵士をよく見るけど爆撃受けた空軍基地や義勇兵の訓練でちらほら見かけるし後方でAR系使用してる感じかも AR系は国境警備隊とかガリルと一緒に特殊な人ら優先だったからかも…今は貰い物と拾い物でちょっとごっちゃりしてるけど
90 22/03/24(木)15:42:58 No.909693990
>>それは米軍の話でヨーロッパだと普通に使われてるぞ >北米は確かにほぼMロックだけど >他はまだキーモッド使ってたりするよななんか理由あんのかな Hkeyの可能性もあるから見た目じゃ油断できない…イギリスはM-LOK派に宗旨替えだけど
91 22/03/24(木)15:44:09 No.909694227
ロシア側の小銃も色々あってよくわからん 似てるのが多い
92 22/03/24(木)15:45:02 No.909694425
HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね
93 22/03/24(木)15:45:10 No.909694458
やっぱ規格が混乱してくると一番楽なのはピカティニだな
94 22/03/24(木)15:45:56 No.909694609
ロシア側のはほぼほぼAK47かAK74かAK101のマイナーチェンジ版では
95 22/03/24(木)15:46:03 No.909694633
>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね 時代遅れってのがポリマーじゃないとかちょっと重いとかそういう部分なので むしろ頑丈でいいんじゃないの
96 22/03/24(木)15:46:22 No.909694693
>ロシア側のはほぼほぼAK47かAK74かAK101のマイナーチェンジ版では だから見分けがつかねーんだよ!
97 22/03/24(木)15:46:42 No.909694772
>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね ドイツは結局A7採用するのかしら…
98 22/03/24(木)15:46:45 No.909694782
>ウクライナのガンマニアが趣味の無可動実銃を可動化して配ってるのでとんでもないレア銃が使われてるって聞いた PTRDぐらいまでなら相手側というかドネツクも持ち出してるし…
99 22/03/24(木)15:47:08 No.909694864
>>ロシア側のはほぼほぼAK47かAK74かAK101のマイナーチェンジ版では >だから見分けがつかねーんだよ! よくみろ全然違う?
100 22/03/24(木)15:47:12 No.909694877
モシンナガン使ってる写真は見た
101 22/03/24(木)15:47:29 No.909694932
>>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね >ドイツは結局A7採用するのかしら… A7は現行の穴埋めで採用予定はA8だよ
102 22/03/24(木)15:47:54 No.909695015
>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね fu912321.jpg 米海兵隊でもわざわざM27のロアーに416A5のアッパー使ってるの見つかってそんなに416使いたいのか…ってなる
103 22/03/24(木)15:48:13 No.909695086
>Hkeyの可能性もあるから見た目じゃ油断できない…イギリスはM-LOK派に宗旨替えだけど HKeyは何なんだろうなホント 個人的にKeymodは北米で主流から外れたので安く出回ってるからだと勝手に思っている
104 22/03/24(木)15:48:22 No.909695121
>>ロシア側のはほぼほぼAK47かAK74かAK101のマイナーチェンジ版では >だから見分けがつかねーんだよ! とりあえず竹槍マズルかどうかで見分ける
105 22/03/24(木)15:51:19 No.909695674
>>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね >fu912321.jpg >米海兵隊でもわざわざM27のロアーに416A5のアッパー使ってるの見つかってそんなに416使いたいのか…ってなる 軍だと予算的な問題もあるし…M27派生の分隊射手ライフルも出たから凄い分かりにくい!
106 22/03/24(木)15:51:27 No.909695693
>トレポンも所詮は電動なのでガスの方が撃ってて楽しい GBLS…
107 22/03/24(木)15:53:12 No.909696018
M-LOKシステムはフリーライセンスで無料だけど マグプルの許可がないとダメらしいからか そりゃアメリカ以外はKEYMODやHKeyにするわけだ
108 22/03/24(木)15:53:33 No.909696095
>>HK416はちょっと前に何か時代遅れだとかなんとか言われてたけどいつの間にか西ヨーロッパの軍警察で採用されまくって主力ライフルみたいになっちゃってるね >時代遅れってのがポリマーじゃないとかちょっと重いとかそういう部分なので >むしろ頑丈でいいんじゃないの SCAR出たあたりが一番微妙で最近は大手発注先もできてお安くてお得
109 22/03/24(木)15:54:42 No.909696317
keymodはアクセサリー付けてない状態の見た目がダサくてなんか嫌!