虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)13:42:15 全クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)13:42:15 No.909669007

全クリした もっと日本が舞台のオープンワールド出てくれ

1 22/03/24(木)13:43:41 No.909669320

やっぱりボリュームそんなにない感じ?

2 22/03/24(木)13:44:51 No.909669601

>やっぱりボリュームそんなにない感じ? ストーリークリアまで15時間 オープンワールドのぷちぷち潰していくと40時間かな

3 22/03/24(木)13:45:34 No.909669770

思いの外渋谷渋谷してる渋谷だった

4 22/03/24(木)13:46:14 No.909669940

KKいいよね…

5 22/03/24(木)13:47:52 No.909670302

前評判程ボリュームないわけではなさそうだな

6 22/03/24(木)13:51:21 No.909671078

大味だけど渋谷探索は唯一無二すぎる

7 22/03/24(木)13:53:23 No.909671490

一応開発スタッフは日本人?

8 22/03/24(木)13:53:56 No.909671628

>>やっぱりボリュームそんなにない感じ? >ストーリークリアまで15時間 >オープンワールドのぷちぷち潰していくと40時間かな オープンワールドとしては十分すぎるな

9 22/03/24(木)13:54:35 No.909671762

オープンワールドゲーに畳の部屋が出てくると頭が混乱する

10 22/03/24(木)13:55:56 No.909672061

気になってるけどエルデンリングが終わらない 短いならサラッとクリアしてエルデンリングに戻るのもいいな

11 22/03/24(木)13:56:26 No.909672171

>一応開発スタッフは日本人? その割にたまにおかしい看板ない?

12 22/03/24(木)13:59:22 No.909672751

手で印を切るのが癖になる

13 22/03/24(木)14:04:29 No.909673844

雑魚敵で抜ける

14 22/03/24(木)14:06:44 No.909674339

>その割にたまにおかしい看板ない? おかしな日本語の看板はサイバーパンクあるあるだし…

15 22/03/24(木)14:08:05 No.909674624

ワイヤーでコア抜く時の振動が気持ちいい

16 22/03/24(木)14:09:00 No.909674797

ゴーストワイヤー三上って渾身のギャグを披露する時が来た!!

17 22/03/24(木)14:14:53 No.909675992

ジャストガードゲーってことに気付いてから戦闘が楽しくなった

18 22/03/24(木)14:17:48 No.909676642

メタスコア微妙で期待してなかったけど面白そうじゃないか

19 22/03/24(木)14:20:27 No.909677171

面白いよ渋谷滑空出来るし どんな高所から落ちても何のダメージを受けないのがちょっと怖い… まぁ死んでるからいいか

20 22/03/24(木)14:22:36 No.909677563

印結ぶやつだよね? ちょっと気にはなるんだよな…

21 22/03/24(木)14:26:21 No.909678330

>メタスコア微妙で期待してなかったけど面白そうじゃないか 日本独特の物が多いからそれに慣れてない外国人が付けたスコアはそりや低くなるよ

22 22/03/24(木)14:30:39 No.909679176

戦闘は割と大味 現代東京でイケボのオッサンに取り憑かれてやいのやいの言い合いながら妖怪とか犬猫と触れ合うのは割と楽しい

23 22/03/24(木)14:30:53 No.909679231

敵種類少ないのは感じてはいる

24 22/03/24(木)14:33:01 No.909679671

このゲームはシリーズとして育つともっと良くなると思うから期待して買う

25 22/03/24(木)14:33:04 No.909679679

>日本独特の物が多いからそれに慣れてない外国人が付けたスコアはそりや低くなるよ エセ日本物なのに!?

26 22/03/24(木)14:33:07 No.909679691

都市伝説と妖怪題材のFPSだ 個人的には凄い好みだけどよく出せたな…

27 22/03/24(木)14:33:51 No.909679872

どうせならジャストガード時の派生追撃とかあってよかったのに

28 22/03/24(木)14:35:03 No.909680145

外国人に日本の怪異はどう映るんだろう

29 22/03/24(木)14:35:10 No.909680162

近接が今んところその場凌ぎ以上のものじゃないのが割と惜しいけどなんか強化されるんだろうか

30 22/03/24(木)14:36:20 No.909680427

正直ホラーじゃないと思ってだけどKKいないパートはやっぱり怖いわ あと風と火だけで水いらなくね…

31 22/03/24(木)14:36:41 No.909680483

印がかっこよ過ぎて陰陽師大好きだから嬉しい

32 22/03/24(木)14:36:42 No.909680491

日本人の考えるエセ日本とGAIJINが思うエセ日本はやっぱり全然別なんだろう

33 22/03/24(木)14:37:27 No.909680633

だいぶ地に足のついた日本なんだよな 外国人からすると不思議な景色だと思う

34 22/03/24(木)14:38:24 No.909680839

エセ日本と言うにはだいぶ日本だよこれ ノーマル日本に変なところ付け足してあるぐらいの印象だった

35 22/03/24(木)14:38:53 No.909680940

一反木綿とかギャグみたいに思われてそう あとかりんとう…

36 22/03/24(木)14:39:23 No.909681060

やはり忍者が足りないか 忍者に会いたいと賽銭してその後よくわからんが

37 22/03/24(木)14:39:46 No.909681120

むしろ日本人ですらエセ日本だと思ってたらスゲェ…マトモな日本だ……ってなるからな

38 22/03/24(木)14:40:06 No.909681191

DLC予定とかあるのかな

39 22/03/24(木)14:40:19 No.909681231

このくらいのボリュームで全然いいよ

40 22/03/24(木)14:40:21 No.909681239

三上関わってるしエセではなくない?

41 22/03/24(木)14:40:37 No.909681299

こういうのもっと出して欲しいから通常版買ったけど 探索部分は期待通りなようで楽しみだ

42 22/03/24(木)14:40:52 No.909681347

>>その割にたまにおかしい看板ない? >おかしな日本語の看板はサイバーパンクあるあるだし… いやサイバーパンクではないだろ!

43 22/03/24(木)14:41:29 No.909681472

オープンワールド長いの多いからコンパクトに纏まってるほうがありがたいこともある

44 22/03/24(木)14:41:59 No.909681565

確かにパッケージとかのビジュアルだとエセ日本期待するかもしれん

45 22/03/24(木)14:42:50 No.909681720

GMGだと5800円位だからすごいお得感ある

46 22/03/24(木)14:43:59 No.909681939

>三上関わってるしエセではなくない? 三上さんエグゼクティブプロデューサーだから殆ど関わってないよ プロデューサーは日本人だから変な部分はワザとだけど

47 22/03/24(木)14:44:08 No.909681975

不満があるとすれば限定版の衣装DLCが微妙な感じなのと FPSだから衣装が変わっても普段見れないところ位

48 22/03/24(木)14:45:36 No.909682280

プレステはもうやれてんのかあ

49 22/03/24(木)14:45:58 No.909682353

和製スパイディなのかな

50 22/03/24(木)14:46:14 No.909682404

ゲーム本編はどっちかというとディレクターの仕事だよ ディレクターも日本人だけど

51 22/03/24(木)14:46:35 No.909682464

思ったのは日本の街ってやっぱりごちゃごちゃして狭い

52 22/03/24(木)14:47:21 No.909682615

プレリュードが存在することに気付いてない人は多そう

53 22/03/24(木)14:48:14 No.909682781

>プレリュードが存在することに気付いてない人は多そう あんまりこなれた出来でもないからやらなくてもいいと思う

54 22/03/24(木)14:48:56 No.909682900

攻撃と敵の種類が少ないのが気になって購入まで行けてないけどどうなん?

55 22/03/24(木)14:51:43 No.909683398

個人的にはオープンワールドのボリュームってこれくらいの方がいいと思ってるんだよね

56 22/03/24(木)14:52:18 No.909683500

というかオープンワールドなんだこれ

57 22/03/24(木)14:53:03 No.909683632

どちらかというと箱庭のような

58 22/03/24(木)14:53:39 No.909683751

どこでも天狗システムは最優先に取って正解だった 快適度がまるで違う

59 22/03/24(木)14:55:01 No.909683993

天狗の抜け穴?

60 22/03/24(木)14:56:41 No.909684331

メタスコアって得点だけで理由とか書かれてないのか 評価低いのはどういう部分なんだろう

61 22/03/24(木)14:57:11 No.909684425

一回高いところ上がれれば移動の自由度はかなり高いよね 欲を言えば戦闘でも使えるようなブーストダッシュみたいな技が欲しかった

62 22/03/24(木)14:57:34 No.909684495

>どこでも天狗システムは最優先に取って正解だった >快適度がまるで違う 前のスレでは後回しでいいよとか言われてたけどどっちなんだろう…とりあえず取っとくか…

63 22/03/24(木)14:58:07 No.909684602

戦闘に回避とかないからジャストガードがガードのストロングスタイルではある

64 22/03/24(木)14:58:22 No.909684651

FPS系のオープンワールドは広すぎるとなんか辟易しちゃうから程よくていいよ…

65 22/03/24(木)14:59:00 No.909684776

>前のスレでは後回しでいいよとか言われてたけどどっちなんだろう…とりあえず取っとくか… あそこに行きたいのに天狗がいない!って状況が結構あったからそれが解決されただけでも割と あと即座に高い場所とかビルからビルへ簡単に飛び移れるのもストレスがない 個人の見解だから参考くらいでね

66 22/03/24(木)14:59:37 No.909684897

気になってるけど怖いゲームらしいな

67 22/03/24(木)14:59:51 No.909684943

>メタスコアって得点だけで理由とか書かれてないのか >評価低いのはどういう部分なんだろう 何処を見たか知らんが理由書かれてるだろ 抜粋されてる物より詳細が見たけばmetacriticから掲載元に行け

68 22/03/24(木)14:59:53 No.909684955

ゲーム進行自体はわりと決められたルートだからそういう意味では迷子にならなくて安心

69 22/03/24(木)15:00:25 No.909685050

>メタスコアって得点だけで理由とか書かれてないのか >評価低いのはどういう部分なんだろう 日本の怪談や怪異を知らなければ分からないネタだからじゃない? 全く違う文化圏の除霊方法も相まって西洋じゃ合わなそう

70 22/03/24(木)15:01:20 No.909685240

ぶっちゃけホラーではないよねこれ 日本の怪談をベースに据えてはいるけど恐怖演出じゃないし SEKIROとかみたいな和ファンタジーというか…

71 22/03/24(木)15:01:54 No.909685348

最初からホラーじゃないって言ってるし…

72 22/03/24(木)15:02:23 No.909685453

KKいない時はホラー この状態でこんな移動しろと…?

73 22/03/24(木)15:05:16 No.909686043

面白いけど売れるか売れないかと言われたら購買層的に売れないゲームだとは思う

74 22/03/24(木)15:05:18 No.909686055

紹介だと直線的な攻撃手段ばかりなのが勿体ないから次があったら追加してほしい 折角オカルトなんだからもっと好きにやっていいよね オフダとか形代とかは外人も喜ぶだろうし 実際には未紹介な攻撃手段にあるなら嬉しいけれど

75 22/03/24(木)15:05:34 No.909686094

振動考えるとPCよりPS5の方がいいか

76 22/03/24(木)15:06:20 No.909686231

売れる売れないは良いんだよ俺がやりたいんだから

77 22/03/24(木)15:07:01 No.909686354

オキュラスかPSVR2とかに対応してくれないかな

78 22/03/24(木)15:07:02 No.909686358

主人公ってキャラクリできらやつ?

79 22/03/24(木)15:07:22 No.909686433

>主人公ってキャラクリできらやつ? 出来ない お着替えは出来る

80 22/03/24(木)15:07:38 No.909686486

>ストーリークリアまで15時間 >オープンワールドのぷちぷち潰していくと40時間かな アホみたいなボリュー厶のオープンワールドを立て続けにやってたので逆にホッとするな…

81 22/03/24(木)15:07:43 No.909686498

>振動考えるとPCよりPS5の方がいいか 結構安くなってるPCを選ぶか 振動体験でPSを選ぶかだね ソロゲーだし好きな方で良い

82 22/03/24(木)15:08:21 No.909686619

そもそもfpsにキャラクリいるか?

83 22/03/24(木)15:08:57 No.909686735

まだホライゾンもおわってないからいっそ安くなるまで待つかな

84 22/03/24(木)15:09:02 No.909686753

PS5でやってるとおあああ振動凄いってなる 雨が身体に当たる感触を振動で表現とかとんでもねえ時代になった

85 22/03/24(木)15:09:06 No.909686761

世界観的にはほんとに唯一無二だと思う

86 22/03/24(木)15:09:32 No.909686859

>そもそもfpsにキャラクリいるか? 俺は欲しい

87 22/03/24(木)15:09:55 No.909686944

まあ着せ替えあるならいいかな

88 22/03/24(木)15:10:07 No.909686986

対人ならあると嬉しい 一人用ならどうでもいい

89 22/03/24(木)15:11:08 No.909687185

プレリュードはKKさんがいい人だって先にわかるくらいしか特徴が……さ

90 22/03/24(木)15:11:10 No.909687189

最近若干しんどくなるレベルのボリュームのやつやったばっかりだから丁度いいよね

91 22/03/24(木)15:12:52 No.909687528

まだホライゾンもエルデンもダイイングライトも終わってないというのに

92 22/03/24(木)15:16:08 No.909688188

これは夏目友人帳なのでは

93 22/03/24(木)15:16:35 No.909688287

日本が舞台のオープンワールドってメガテンだろ

94 22/03/24(木)15:17:42 No.909688519

>日本が舞台のオープンワールドってメガテンだろ せめてもうちょい日本感残して欲しい

95 22/03/24(木)15:18:12 No.909688638

メガテン全然オープンじゃねえじゃん

↑Top