虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)13:27:40 他の海... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)13:27:40 No.909665397

他の海賊たちの目にはカイドウやマムの胸倉掴んで暴言吐きまくってる光景のように見えているのか

1 22/03/24(木)13:30:54 No.909666347

そりゃ一生ついていきますって皆思う

2 22/03/24(木)13:31:42 No.909666570

白ひげに対等な立場で共闘提案された後でこれだろもう伝説だよ

3 22/03/24(木)13:32:29 No.909666775

>他の海賊たちの目にはカイドウやマムの胸倉掴んで暴言吐きまくってる光景のように見えているのか おまけに相手も昔からの仲間扱いだからそれぐらいじゃ腹も立てない

4 22/03/24(木)13:32:33 No.909666798

前から思ってたけどバギーの脳内でシャンクスが四皇って事実はどう処理されてるんだろうな

5 22/03/24(木)13:33:38 No.909667068

>前から思ってたけどバギーの脳内でシャンクスが四皇って事実はどう処理されてるんだろうな あいつが四皇だと!?ケッ!偉くなったもんだなぁおい! くらいに見てそう特にビビったり畏怖したりはしないで

6 22/03/24(木)13:34:33 No.909667282

バギーはひっそり生きながら世界中のお宝回収する道選んでるしな 七武海やってた時期の方が一時の気の迷いまである

7 22/03/24(木)13:34:41 ID:BOVkUJjQ BOVkUJjQ No.909667322

過去が盛られまくった結果バギーの弱さにも何か理由がありそうな気すらしてきた…

8 22/03/24(木)13:34:43 No.909667330

二人で屋台で飲み明かす扉絵好き

9 22/03/24(木)13:35:52 No.909667614

シャンクスが海賊団作る時スカウトしてるの蹴ってるんだよなバギー その話も他の手下海賊が聞いたらビックリする案件だろうけど

10 22/03/24(木)13:37:22 No.909667949

>おまけに相手も昔からの仲間扱いだからそれぐらいじゃ腹も立てない まぁ味方でも昔馴染みでもない奴にこんな事されたら問答無用で殺されるだろうしな だから余計に凄い事してる

11 22/03/24(木)13:37:31 No.909667986

元ロジャー海賊団なのやばいからな

12 22/03/24(木)13:37:33 No.909667997

表向きには戦争に介入してやったことがバギーの回収

13 22/03/24(木)13:38:45 No.909668266

偉くなって目立つなんてあいつ馬鹿だな!くらいの気分

14 22/03/24(木)13:39:27 No.909668414

>元ロジャー海賊団なのやばいからな シャンクスとバギーは無関係のはず ゴッドバレー潰した時期とかこいつらの年齢や生い立ち考えたら何かはありそうだけど

15 22/03/24(木)13:40:58 No.909668734

>偉くなって目立つなんてあいつ馬鹿だな!くらいの気分 元ロジャー海賊団クルーって事バレたら海軍に目を付けられるから黙ってたバギーからしたらそう思っても不思議じゃない

16 22/03/24(木)13:42:21 No.909669023

でもバギーって派手だなんだって言ってたよな…

17 22/03/24(木)13:43:02 No.909669175

>元ロジャー海賊団クルーって事バレたら海軍に目を付けられるから黙ってたバギーからしたらそう思っても不思議じゃない (表向き)船作っただけで処されたトムさんやロジャー種付け疑惑だけで1年間妊婦殺されまくったエースの故郷の例もあるし賢い判断すぎる

18 22/03/24(木)13:46:09 No.909669919

>シャンクスが海賊団作る時スカウトしてるの蹴ってるんだよなバギー シャンクスと組んで海賊やってたらもう少し強くなってたのかな

19 22/03/24(木)13:47:39 No.909670245

>>元ロジャー海賊団なのやばいからな >シャンクスとバギーは無関係のはず >ゴッドバレー潰した時期とかこいつらの年齢や生い立ち考えたら何かはありそうだけど ロックスと間違えてない?

20 22/03/24(木)13:47:52 No.909670303

ロジャーの船にいたとわかった今ならバラバラの実くすねたのがマジですごいと思うわ

21 22/03/24(木)13:48:55 No.909670534

ロジャー海賊団のメンバーを騙してバラバラの実を盗もうとしたのか しかも半分成功してたようなもんだし とてつもない奴だ

22 22/03/24(木)13:48:55 No.909670536

ロジャーの所で泳ぎが得意と言えるなら相当泳げたんだろうな

23 22/03/24(木)13:50:27 No.909670861

レイリーとか居る中で泳ぎ得意扱いだった

24 22/03/24(木)13:50:34 No.909670881

ルフィに食わせる実をゴムゴムかバラバラで最後まで悩んだとか言ってたし なんかあるだろうな

25 22/03/24(木)13:51:09 No.909671021

>ロジャーの船にいたとわかった今ならバラバラの実くすねたのがマジですごいと思うわ 高値で売れるの知ったので自分で食うフリしてこっそりくすねてました ってロジャー船長にバレたらどうなってたんだろう 自分で食うのなら勇気あるチャレンジみたいな感じで皆ノリノリだったけど

26 22/03/24(木)13:51:42 No.909671133

冷静に見たら2巻で出てくる敵ではないと思う

27 22/03/24(木)13:53:27 No.909671515

シャンクスでも普通の相手なら挨拶?(チャキ)だしな…

28 22/03/24(木)13:53:33 No.909671536

東の海で唯一ルフィにレスポンチバトルで負けなかった敵

29 22/03/24(木)13:53:59 No.909671637

>冷静に見たら2巻で出てくる敵ではないと思う ルフィが初めて悪魔の実の能力者と戦った相手となると結構重要なポジションだし早めなのも納得がいくが 後々設定が増えていったらなんかヤバい経歴のやつだった

30 22/03/24(木)13:55:31 No.909671969

レイリーとかロジャーもしょうがねえなこいつみたいな扱いだしコミュ能力高すぎる

31 22/03/24(木)13:56:13 No.909672125

昔なじみ程度どころかほぼ義兄弟だもんなこの二人

32 22/03/24(木)13:57:05 No.909672291

自分より明らかに強くてヤバいけど脱獄のイザコザで心酔しちゃってるモブ海賊軍団を派遣ビジネスに転用する商才は只者ではない

33 22/03/24(木)13:58:08 No.909672515

四皇だあ?ロジャー船長とレイリーさんの方が全然強えだろ!

34 22/03/24(木)13:58:28 No.909672581

>レイリーとかロジャーもしょうがねえなこいつみたいな扱いだしコミュ能力高すぎる 実力は置いといてカリスマ性と土壇場での見栄と人心掌握が凄いな

35 22/03/24(木)13:58:49 No.909672643

ウソップと似たタイプ

36 22/03/24(木)13:59:39 No.909672808

武器を小型改良化してバラバラの体に仕込むって発想は好き ロジャー海賊団で上澄み知ってるから鍛える気にもならんだろうし

37 22/03/24(木)14:00:08 No.909672913

白ひげもバギーがロジャー海賊団で下っ端やってた頃にちょっと顔見ただけで印象に残ってたんだよな シャンクスと酒飲み合う仲になってお前の隣にいた赤っ鼻はどうした?って聞いてるくらいだし

38 22/03/24(木)14:00:26 No.909672982

東の海編の中だとタイマンでは苦戦した方 対悪魔の実の能力者経験が無かったとは言え

39 22/03/24(木)14:01:29 No.909673207

なんかこう見てて微笑ましい感じだったんだろうな

40 22/03/24(木)14:01:43 No.909673251

鍛えて覚醒したら周囲の物資を原子レベルまで分解とかできるのかな

41 22/03/24(木)14:01:48 No.909673268

ロジャー処刑の時すんげえ泣いてた気がするバギー

42 22/03/24(木)14:01:53 No.909673281

バギーはともかくバギーが連れている部下の海賊達の力は侮れないって思ってバギーを言葉巧みに持ち上げて協力させる白ヒゲのオヤジよぃ

43 22/03/24(木)14:02:09 No.909673340

頭手足だけの状態でちっちゃなバギーの大冒険から生還してるのがちょっとどうかしてる ルフィ以上に天が生かそうとしてる奴じゃんあれ

44 22/03/24(木)14:02:36 No.909673437

>武器を小型改良化してバラバラの体に仕込むって発想は好き >ロジャー海賊団で上澄み知ってるから鍛える気にもならんだろうし 仕込みマギー玉かなり強力だよな あんな威力の爆弾仕込んで過ごすの怖すぎだけど

45 22/03/24(木)14:02:50 No.909673494

弱い弱いっていうけど咄嗟にミホークの攻撃かわしてるし生存面は強くない?

46 22/03/24(木)14:02:54 No.909673517

それでも銃が強い世界だからマギー玉とか普通にかなりの携行武装なんじゃないかと思う

47 22/03/24(木)14:03:31 No.909673647

ミホークの斬撃受けても何ともなかったのってバラバラの実の能力があるから斬られてもダメージが無かったって事? それとも身体が勝手にバラバラになって斬撃を素通りしたって事?

48 22/03/24(木)14:03:48 No.909673699

後の世界一の大剣豪に背後から洒落にならないレベルのダメージを与えた男

49 22/03/24(木)14:03:54 No.909673715

実際の所別にそんな経歴盛られた訳でもないんだよなバギー…

50 22/03/24(木)14:03:55 No.909673722

白ひげと面識があってシャンクスにつかみかかってミホークの攻撃受け流してるからそりゃすげぇ…ってなる

51 22/03/24(木)14:04:21 No.909673817

>>前から思ってたけどバギーの脳内でシャンクスが四皇って事実はどう処理されてるんだろうな >あいつが四皇だと!?ケッ!偉くなったもんだなぁおい! >くらいに見てそう特にビビったり畏怖したりはしないで 実力あることは理解してるんだよな…

52 22/03/24(木)14:04:48 No.909673912

>実際の所別にそんな経歴盛られた訳でもないんだよなバギー… ロジャーの船に居てシャンクスと友達なのは別に嘘でも盛ったわけでもないからな…

53 22/03/24(木)14:05:00 No.909673976

足首だけ分離して歩いてれば残った肉体は浮かんで飛べるってのも応用効きすぎてとんでもない能力になってるな 能力者で自由に空飛べる奴って少ないし

54 22/03/24(木)14:05:47 No.909674143

ロジャー処刑後にシャンクスに俺と来いよ!って言われたとき お前の部下なんてまっぴらごめんだって言ってるあたり実力じゃシャンクスのが上って暗に認めてそう

55 22/03/24(木)14:05:53 No.909674165

独立するときもシャンクスを甘ちゃんだけど実力だけは買ってたからなバギー そしてなんも買ってないけどシャンクスもバギーを独立する時誘ってるしキテル

56 22/03/24(木)14:06:21 No.909674272

マムから味方に付くことを提案されてカイドウの胸倉掴んで逆に謝られるくらいの所業

57 22/03/24(木)14:06:24 No.909674281

>それとも身体が勝手にバラバラになって斬撃を素通りしたって事? オートでバラバラにならないと使い勝手悪すぎるからな 覇気はしらん

58 22/03/24(木)14:06:26 No.909674287

過去見ると大分バギーのこと好きだよなシャンクス

59 22/03/24(木)14:07:03 No.909674401

>ミホークの斬撃受けても何ともなかったのってバラバラの実の能力があるから斬られてもダメージが無かったって事? >それとも身体が勝手にバラバラになって斬撃を素通りしたって事? 実の能力だろうね 武装色でも当たる前にばらばらで避けられたらあたらないのと一緒だし

60 22/03/24(木)14:07:52 No.909674579

火力は他が凄すぎて頼りないけど死ぬようなやつじゃないしなあ

61 22/03/24(木)14:08:05 No.909674626

>レイリーとかロジャーもしょうがねえなこいつみたいな扱いだしコミュ能力高すぎる そもそもバギーとシャンクスはロジャーの船で小さいころから育ててるので大半のメンバーにとっては息子みたいなもんだし

62 22/03/24(木)14:08:07 No.909674637

>ミホークの斬撃受けても何ともなかったのってバラバラの実の能力があるから斬られてもダメージが無かったって事? >それとも身体が勝手にバラバラになって斬撃を素通りしたって事? バラバラ中でもパーツが受けたダメージは本体にも通るから斬られて痛みが無いってはずがないしオートでバラバラになって斬撃回避したのかね?

63 22/03/24(木)14:08:13 No.909674658

バラバラの実もなんかありそう 初期はゴムゴムの対比みたいな感じだったしバギーの格もまだ上がりそうだし

64 22/03/24(木)14:08:49 No.909674773

ゴムゴムが銃撃常時無効だから対比として バラバラは斬撃常時無効みたいな感じなんだと思う

65 22/03/24(木)14:09:29 No.909674905

周囲を味方につけるこの海で最も必要なルフィの才覚と同じくらいのものを持ってると思う それをインベルダウンで使い切っただけで

66 22/03/24(木)14:09:40 No.909674952

バラバラは回避してるんじゃなくて切られても平気な能力だから武装色は関係がない

67 22/03/24(木)14:09:52 No.909674988

まぁ剣士相手の経験値を積めば相手が斬りかかってきた時オープンゲットして素通り→背後に回り込んで死角から攻撃 って事もできるようになるよな

68 22/03/24(木)14:10:27 No.909675111

>過去見ると大分バギーのこと好きだよなシャンクス 一緒に居て楽しいやつなのはみんな認めてるからな…

69 22/03/24(木)14:12:09 No.909675463

情報整理するとどうもバギーとシャンクスは子供の頃から一緒に育ってるくさいしなあ

70 22/03/24(木)14:12:18 No.909675490

「唐突に落雷に襲われた」とかいう理不尽がなければルフィを殺せたってのが凄いよね 同じ状況に持ち込めたの青雉くらいだと思う

71 22/03/24(木)14:12:33 No.909675546

海賊傭兵とかも全部やめて兵器職人になったほうがバギーは大成しそう

72 22/03/24(木)14:12:55 No.909675616

>バラバラは回避してるんじゃなくて切られても平気な能力だから武装色は関係がない 武装色打撃はゴムが無効化されるし武装色纏った刀で殴られたら血が出るのでは?

73 22/03/24(木)14:13:10 No.909675659

色々達観して冷めててもおかしくないのに今でも宝の地図が大好きなの良いよねバギー

74 22/03/24(木)14:13:23 No.909675703

>「唐突に落雷に襲われた」とかいう理不尽がなければルフィを殺せたってのが凄いよね そういえば同じ場所に居て同じ落雷に打たれたのにルフィ無傷だったな…

75 22/03/24(木)14:13:59 No.909675808

>>「唐突に落雷に襲われた」とかいう理不尽がなければルフィを殺せたってのが凄いよね >そういえば同じ場所に居て同じ落雷に打たれたのにルフィ無傷だったな… 効かないねェ!ニカだから!

76 22/03/24(木)14:14:21 No.909675893

>そういえば同じ場所に居て同じ落雷に打たれたのにルフィ無傷だったな… エネルの電撃も完全無効化してたからな ただの落雷くらい問題無いだろう

77 22/03/24(木)14:14:35 No.909675935

俺がまだシャンクスの人間味を諦めきれない要因はバギーにある

78 22/03/24(木)14:14:36 No.909675937

ニカ云々はともかくゴムの性質は間違いなくあるだろうし

79 22/03/24(木)14:15:00 No.909676014

>色々達観して冷めててもおかしくないのに今でも宝の地図が大好きなの良いよねバギー 大きくなるとまさはるにかぶれやすくなるこの作品の海賊の中では常に自分に正直なのがいい

80 22/03/24(木)14:15:07 No.909676043

バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…?

81 22/03/24(木)14:16:02 No.909676261

>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? してた マギー玉で欲出さなければもっといい勝負できてた

82 22/03/24(木)14:16:22 No.909676328

>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? 細切れにされてもノーダメだったので覇気に対抗する手段があるのか概念レベルに斬撃が効かないかのどっちか

83 22/03/24(木)14:16:57 No.909676480

>>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? >細切れにされてもノーダメだったので覇気に対抗する手段があるのか概念レベルに斬撃が効かないかのどっちか 当時覇気概念なかったんじゃね?

84 22/03/24(木)14:17:29 No.909676590

>>>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? >>細切れにされてもノーダメだったので覇気に対抗する手段があるのか概念レベルに斬撃が効かないかのどっちか >当時覇気概念なかったんじゃね? 頂上決戦の時だろむしろくどいくらい覇気描写あるわ

85 22/03/24(木)14:17:45 No.909676634

自分をバラバラにするのが自分を斬ってるという認識ならミホークの斬撃であっても効かない…? ちょっと意味わからなくなってきた

86 22/03/24(木)14:18:01 No.909676685

>>>>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? >>>細切れにされてもノーダメだったので覇気に対抗する手段があるのか概念レベルに斬撃が効かないかのどっちか >>当時覇気概念なかったんじゃね? >頂上決戦の時だろむしろくどいくらい覇気描写あるわ それをカウント外とすると当時覇気概念なかったんじゃ…ってなるわけで

87 22/03/24(木)14:18:19 No.909676736

ただ素の実力はミホークとは天と地ほどあるから 殴ればいいってだけではある

88 22/03/24(木)14:18:29 No.909676768

ノーカンマン

89 22/03/24(木)14:18:45 No.909676825

意味不明すぎる

90 22/03/24(木)14:19:07 No.909676898

>意味不明すぎる わしのマグマは炎の上位互換!

91 22/03/24(木)14:19:24 No.909676965

足が地面に着いてなければならないとはいえサラッと飛行している点を忘れがち

92 22/03/24(木)14:19:43 No.909677023

バギー玉で海戦での強さに全振りするのはいいと思う

93 22/03/24(木)14:19:43 No.909677024

そもそも不意打ちの無意識下でも勝手にバラバラになって当たらないんだから斬撃だと何らかの判定されたらオートだよ

94 22/03/24(木)14:19:55 No.909677050

>ただ素の実力はミホークとは天と地ほどあるから >殴ればいいってだけではある 剣士としては殴ったら実質負けだからな

95 22/03/24(木)14:20:13 No.909677117

>>意味不明すぎる >わしのマグマは炎の上位互換! これはまだわかる ただの火と質量持ったマグマならマグマを燃やし尽くさなきゃいけないぶん火が不利だし

96 22/03/24(木)14:20:21 No.909677150

単純に当たった上で無効化してるゴムゴムとオートで回避して無効化してるバラバラの違いだと思う 結果的に覇気に強くなってるだけで

97 22/03/24(木)14:20:25 No.909677162

覇気はあくまで実態を捉えるからロギアやゴムゴムで無効化できないとするなら実態からバラバラになってるからバラバラは覇気の影響を受けないと考えるべきか

98 22/03/24(木)14:20:32 No.909677186

武装色は能力無効化ではないので… ミホークが普通に殴ればいいだけなんだけど

99 22/03/24(木)14:21:05 No.909677282

  >>>>>バギーってミホークの斬撃無効化してなかったっけ…? >>>>細切れにされてもノーダメだったので覇気に対抗する手段があるのか概念レベルに斬撃が効かないかのどっちか >>>当時覇気概念なかったんじゃね? >>頂上決戦の時だろむしろくどいくらい覇気描写あるわ >それをカウント外とすると当時覇気概念なかったんじゃ…ってなるわけで ノそ ーれ カは ン今

100 <a href="mailto:sage">22/03/24(木)14:21:08</a> [sage] No.909677287

del

101 22/03/24(木)14:21:20 No.909677325

上位互換はキロキロとトントンあたりがわかりやすい 劣化もいいところすぎる

102 22/03/24(木)14:21:55 No.909677449

>>バラバラは回避してるんじゃなくて切られても平気な能力だから武装色は関係がない >武装色打撃はゴムが無効化されるし武装色纏った刀で殴られたら血が出るのでは? ゴムになる能力でゴムに打撃が効かないから結果的にほぼ打撃無効になってんのと 身体がバラバラになる事自体が能力だから斬撃が効かないのは微妙に違うってことじゃない?

103 22/03/24(木)14:22:31 No.909677548

トントンは軽くなれないから…

104 22/03/24(木)14:23:09 No.909677657

とりあえず峰打ちなら当たるんじゃねえかな

105 22/03/24(木)14:23:14 No.909677684

キロキロは軽くなることも利点になってたからトントンも修行すれば軽くなれそうな気がする

106 22/03/24(木)14:23:23 No.909677720

>トントンは軽くなれないから… いや思っきり浮いてる…

107 22/03/24(木)14:23:31 No.909677739

>上位互換はキロキロとトントンあたりがわかりやすい​ >劣化もいいところすぎる ん? トントンがキロキロ無効にしてるわけじゃないからむしろ分かりにくいだろ あそこで覇気で説明すればよかったのにな火とマグマ それこそフーみたいに直前で急に説明するやつがあそこでこそ必要だった

108 22/03/24(木)14:23:40 No.909677762

>>トントンは軽くなれないから… >いや思っきり浮いてる… 脚力の賜物らしいぞ

109 22/03/24(木)14:23:46 No.909677785

ルフィは海の中でもゴムのままだったが バラバラは海の中で発動するのか分からんな

110 22/03/24(木)14:25:22 No.909678113

トン単位で調整するよりもキロ単位で調整する能力のほうがずっと便利そうだ

111 22/03/24(木)14:25:55 No.909678241

>ルフィは海の中でもゴムのままだったが >バラバラは海の中で発動するのか分からんな バラバラのままくてっと力を失って沈むんだろう 海中だと合体もできなさそう

112 22/03/24(木)14:26:09 No.909678294

>ルフィは海の中でもゴムのままだったが >バラバラは海の中で発動するのか分からんな バラバラ状態はバギーの意思とは関係ないので力が抜けても維持されるはず

113 22/03/24(木)14:26:49 No.909678417

あの面子で普通にグランドライン航海出来てるのが地味に凄い

114 22/03/24(木)14:26:54 No.909678431

>バラバラは海の中で発動するのか分からんな 海楼石ネットに捕まった時はアルビダともども手も足も出なかったから無理だとは思うがやる意味もない場面だったからなんとも言えん

115 22/03/24(木)14:27:13 No.909678484

>ルフィに食わせる実をゴムゴムかバラバラで最後まで悩んだとか言ってたし >なんかあるだろうな ニコニコの実で確定か

116 22/03/24(木)14:28:10 No.909678706

超人系って体質変化と能動的な能力が混ざってるせいでわかり辛いよね

117 22/03/24(木)14:28:18 No.909678722

>海楼石ネットに捕まった時はアルビダともども手も足も出なかったから無理だとは思うがやる意味もない場面だったからなんとも言えん そもそも自発的にバラバラになるときは大きさに制限あるから普通のネットでも抜けられないしな

118 22/03/24(木)14:29:06 No.909678881

昔のシャンクスの扱い思い出して懐かしいだろ

119 22/03/24(木)14:29:49 No.909679007

>超人系って体質変化と能動的な能力が混ざってるせいでわかり辛いよね とはいえだいたいは発動させて変化するタイプだし 常時体質変化してるのゴムゴムくらいだったから特別って流れ自体は割と納得してる

120 22/03/24(木)14:29:53 No.909679018

もしかしてバラバラの実って超人系の中ではかなり汎用性に優れた能力では?

121 22/03/24(木)14:31:13 No.909679290

ロギアやゾオンに対してパラミシアはなんか余ったやつ適当に分類しておけな感じがする パラミシアを細かく分類しようと思えばもう少し細かく分けれそうな感じ

122 22/03/24(木)14:31:44 No.909679394

バラバラは覇気使いが食ってたら大分とんでもないことになりそう

123 22/03/24(木)14:32:24 No.909679535

>昔のシャンクスの扱い思い出して懐かしいだろ シャンバギの話題になるとまともに話せるのおもしろい

124 22/03/24(木)14:32:52 No.909679634

覇気なかった頃に作ったキャラって今更出てきて覇気がどうこう言うの滑稽だよな

125 22/03/24(木)14:32:59 No.909679664

シャン×バギはワンピース界隈においては一大ジャンルだからな

126 22/03/24(木)14:35:46 No.909680291

覇気は無効化じゃなくて実体を捉える力って言ってる バラバラの実は実体をバラバラにしてるんだろう ロギアが中身空洞なら覇気ダメージ負わないのと一緒

127 22/03/24(木)14:35:50 No.909680303

>もしかしてバラバラの実って超人系の中ではかなり汎用性に優れた能力では? 斬撃耐性もバラバラになったとき足以外の他のパーツは飛行可能も意味がわからないくらい便利で強い

128 22/03/24(木)14:36:34 No.909680462

果てしなく今更だけどなんでバギーはロジャーの処刑と同じやり方でルフィ処刑しようとしたの なんかけっこう重い感情あるんじゃないの

129 22/03/24(木)14:36:39 No.909680479

覚醒したら触れたものをバラバラにできるのかな…

130 22/03/24(木)14:38:21 No.909680826

>果てしなく今更だけどなんでバギーはロジャーの処刑と同じやり方でルフィ処刑しようとしたの >なんかけっこう重い感情あるんじゃないの 麦わら被ってたから皮肉じゃないかな

131 22/03/24(木)14:38:35 No.909680888

>覚醒したら触れたものをバラバラにできるのかな… あまりに強すぎる…

132 22/03/24(木)14:39:51 No.909681144

ロジャーの船乗っててあの弱さはもはや才能

133 22/03/24(木)14:40:14 No.909681208

>覚醒したら触れたものをバラバラにできるのかな… もう出来るやついる

134 22/03/24(木)14:40:34 No.909681287

ハナハナの次位には本人が強かったらクソ理不尽系能力だった

135 22/03/24(木)14:41:30 No.909681474

>ロジャーの船乗っててあの弱さはもはや才能 バラバラ食う前は泳ぎが上手かったみたいだから それでどうにか生き残ってたのかな

136 22/03/24(木)14:41:44 No.909681521

>>もしかしてバラバラの実って超人系の中ではかなり汎用性に優れた能力では? >斬撃耐性もバラバラになったとき足以外の他のパーツは飛行可能も意味がわからないくらい便利で強い 足パーツもバラせるから地形ダメージない場所だと無敵…

137 22/03/24(木)14:41:47 No.909681529

バギーの方が遥かに海賊エンジョイしてるから 本当にバギーはアホだなあいつと思ってそう

138 22/03/24(木)14:44:05 No.909681960

書き込みをした人によって削除されました

139 22/03/24(木)14:46:44 No.909682482

覚醒したバラバラとかどうなんだろうね 原子レベルまでバラバラにできるとか?

140 22/03/24(木)14:48:14 No.909682782

>覚醒したバラバラとかどうなんだろうね 原子レベルまでバラバラにできるとか? 強すぎる…

141 22/03/24(木)14:48:22 No.909682805

>あいつが四皇だと!?ケッ!偉くなったもんだなぁおい! >くらいに見てそう特にビビったり畏怖したりはしないで 「」が読者の視線でシャンクス見る目と対して変わらないな

142 22/03/24(木)14:51:40 No.909683391

でも「」はバギーと違って人望はないし

143 22/03/24(木)14:55:32 No.909684102

バギーはシャンクスにとっての港なんだ 俺は詳しいんだ

144 22/03/24(木)14:56:20 No.909684269

>バギーはシャンクスにとっての港なんだ >俺は詳しいんだ 鬼滅とか呪術のホモ絵でスレ立ててそう

145 22/03/24(木)14:56:50 No.909684365

どんな船にも汚点はあるものね

146 22/03/24(木)14:57:24 No.909684462

>どんな船にも汚点はあるものね シャンクスにボコボコにされそう

↑Top