虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

二期や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)12:26:04 No.909650349

二期やるのちょっと遅くない?

1 22/03/24(木)12:26:40 No.909650524

それはそう

2 22/03/24(木)12:27:10 No.909650686

二期完全に諦めてたわ

3 22/03/24(木)12:27:50 No.909650857

嬉しいけど今更やって売れるのか不安

4 22/03/24(木)12:28:53 No.909651148

1期以上の完成度だったとしてもどこまで金になるか

5 22/03/24(木)12:29:35 No.909651346

ヒーローちょっと多くない?

6 22/03/24(木)12:32:22 No.909652076

もっと早くやって欲しかったって気持ちはある

7 22/03/24(木)12:33:04 No.909652269

三期もやってほしいぞ

8 22/03/24(木)12:35:37 No.909652976

ライジングみたいなこういうのでいいんだよって話になれば良いな

9 22/03/24(木)12:37:48 No.909653565

三人も新キャラいたら一人くらい実は敵いそう

10 22/03/24(木)12:39:13 No.909653951

今度こそ牛のメイン回

11 22/03/24(木)12:39:59 No.909654152

遅さの話ならちょっとどころではないと思う

12 22/03/24(木)12:40:23 No.909654263

ダグ&キリル好きだったけどね…

13 22/03/24(木)12:41:23 No.909654546

よく二期の企画通ったな 映画も良かったとはいえ何年も経ったのに

14 22/03/24(木)12:42:10 No.909654760

1期の頃は学生だったけど今はおじさんになってしまったよ

15 22/03/24(木)12:42:39 No.909654882

2011年なんて最近だろ

16 22/03/24(木)12:43:01 No.909654989

11年前かよ…

17 22/03/24(木)12:43:33 No.909655135

顔を見れば一瞬で分かる男ワンシーンだけでもいいから映ってくれ

18 22/03/24(木)12:44:48 No.909655489

監督も変わってるけどそれは良い方向に働きそう

19 22/03/24(木)12:45:17 No.909655628

2期って扱いでいいんだ 映画がそんなもんとばかり

20 22/03/24(木)12:46:00 No.909655825

2クール目とビギニングはこれじゃない感あったけどライジングはこういうので良いんだよって評価 二期はどうなるかな?

21 22/03/24(木)12:46:34 No.909655991

>2期って扱いでいいんだ >映画がそんなもんとばかり それは劇場版だろ

22 22/03/24(木)12:46:41 No.909656021

ライジングのおじさんは完璧でした

23 22/03/24(木)12:47:24 No.909656249

ライジングはよかったけどあんま期待しすぎないくらいがちょうどいいと思う

24 22/03/24(木)12:47:44 No.909656340

おじさんのかっこいいところみたい おじさんの情けないところやみんなに割と冷たくされるところはもう

25 22/03/24(木)12:48:51 No.909656672

そういや映画見てないや 今のうちに見とくか

26 22/03/24(木)12:49:17 No.909656791

かっこいいところは見れるだろうけど それはそれとして七難八苦にまみれてもらう

27 22/03/24(木)12:49:39 No.909656887

逆にこれくらい期間空いたほうが新鮮感ある気がする

28 22/03/24(木)12:49:41 No.909656897

情けないところがないとおじさんじゃないだろ

29 22/03/24(木)12:50:14 No.909657058

もう制作にも当時のスタッフとかじゃなくて このアニメを好きだった人が集結しそうなくらい月日が開いてるな…

30 22/03/24(木)12:50:21 No.909657085

何これヒロアカみたいで面白そう!とか若い子に思われるのかな…

31 22/03/24(木)12:50:30 No.909657124

バニーちゃんが走る一方でわざわざワイヤーで移動するおじさんのPV スタッフもおじさん=ワイヤーって認識あるんかな?

32 22/03/24(木)12:51:06 No.909657276

おじさん次はどんなことで曇るんだろう?

33 22/03/24(木)12:51:28 No.909657371

ヒロアカ見た時ちょっとタイバニっぽいな?とか思ったのが もう逆に思われそうなくらい年月が…

34 22/03/24(木)12:52:05 No.909657548

1期の頃のおじさん能力無駄打ちしてばっか

35 22/03/24(木)12:52:26 No.909657649

>バニーちゃんが走る一方でわざわざワイヤーで移動するおじさんのPV >スタッフもおじさん=ワイヤーって認識あるんかな? バーナビーは脚がメインでタイガーは腕がメインな認識なんじゃない? グッドラックモードもそう作られてるし

36 22/03/24(木)12:53:48 No.909658038

虎だからね

37 22/03/24(木)12:54:00 No.909658085

おじさん腕力のトレーニングしてばっかだったな

38 22/03/24(木)12:54:16 No.909658162

おっさん走る時ダバダバ走りで速度全く出ないからワイヤー使わなきゃ急げないんだ

39 22/03/24(木)12:55:21 No.909658460

みんなのスーツ空飛べるようにしてあげたら良いのに

40 22/03/24(木)12:56:01 No.909658632

腐向けなのに男にも人気ある

41 22/03/24(木)12:56:12 No.909658686

おじさんチャーハンしか食ってないくせにウエスト細い

42 22/03/24(木)12:57:29 No.909659063

氷を操る 雷を操る 炎を操る この辺の能力シンプルに強い上に何も制限無くてちょっとずるい

43 22/03/24(木)12:59:52 No.909659609

マジカルキャットってなによ ワイルドタイガーとネコ科で被ってるじゃない

44 22/03/24(木)13:01:12 No.909659886

おじさん能力減退無くても年齢的にヒーローもう無理だろう

45 22/03/24(木)13:03:02 No.909660263

おじさんもだけどバニーちゃんも割と大人気ないな

46 22/03/24(木)13:08:34 No.909661393

>マジカルキャットってなによ >ワイルドタイガーとネコ科で被ってるじゃない (ブルーローズさん嫉妬してるのかな…)

47 22/03/24(木)13:12:31 No.909662213

>おじさん能力減退無くても年齢的にヒーローもう無理だろう 牛角じゃなくなった牛角さんはあんなに元気そうなのに…

48 22/03/24(木)13:15:20 No.909662764

おじさんもう戦闘不能でしょ2期で何やるの?

49 22/03/24(木)13:17:06 No.909663120

ヒーローだろ

50 22/03/24(木)13:25:40 No.909664917

>おじさんもう戦闘不能でしょ2期で何やるの? 考え無しに能力使って無駄にすること無くなったからむしろ強くなった

51 22/03/24(木)13:25:41 No.909664922

というかタイミング的にもダブルデッカーも絡めるんじゃねえのあれだけ伏線撒いて終わってんなら

52 22/03/24(木)13:26:58 No.909665220

そもそも地上波ではやらないからね

53 22/03/24(木)13:27:37 No.909665379

1分はハンドレッドパワー使えるから

54 22/03/24(木)13:27:47 No.909665434

>そもそも地上波ではやらないからね えっなんで

55 22/03/24(木)13:28:24 No.909665619

>そもそも地上波ではやらないからね よろしくなUstream!

56 22/03/24(木)13:29:04 No.909665834

>二期やるのちょっと遅くない? 寅年に合わせてるから仕方ない

57 22/03/24(木)13:30:28 No.909666228

>というかタイミング的にもダブルデッカーも絡めるんじゃねえのあれだけ伏線撒いて終わってんなら スタッフ共通ってくらいじゃね?

58 22/03/24(木)13:30:38 No.909666275

>>そもそも地上波ではやらないからね >えっなんで 最初はネトフリ限定なんて最近はちょくちょくあるし

59 22/03/24(木)13:31:53 No.909666612

>>というかタイミング的にもダブルデッカーも絡めるんじゃねえのあれだけ伏線撒いて終わってんなら >スタッフ共通ってくらいじゃね? 一応タイバニの世界と繋がってるっぽい話はダブルデッカーの方であった 回収されないまま終わった

60 22/03/24(木)13:34:31 No.909667274

マジカルキャッツちゃんどう見ても小学生くらいだけどあんな子を危険も多いヒーローにするってあの世界のコンプライアンス的大丈夫なのか?

61 22/03/24(木)13:35:35 No.909667538

>マジカルキャッツちゃんどう見ても小学生くらいだけどあんな子を危険も多いヒーローにするってあの世界のコンプライアンス的大丈夫なのか? ドラゴンキッドちゃんも最初そんくらいだったし…

62 22/03/24(木)13:36:50 No.909667830

>マジカルキャッツちゃんどう見ても小学生くらいだけどあんな子を危険も多いヒーローにするってあの世界のコンプライアンス的大丈夫なのか? ドラゴンキッド入れてる時点で今更

63 22/03/24(木)13:37:50 No.909668054

司法局が許可してるからセーフ!なのがあの世界

64 22/03/24(木)13:38:39 No.909668235

ネトフリアニメはなんかやたら島崎信長が居るな

65 22/03/24(木)13:38:47 No.909668273

1期2クール目みたいな雰囲気じゃなければそれでいいよ…

66 22/03/24(木)13:38:52 No.909668287

映画もそうだったけど面白かったらなんでもいい 変にシリアスぶってこれつま…ってなるのだけはヤメてくれ

67 22/03/24(木)13:40:27 No.909668618

>司法局が許可してるからセーフ!なのがあの世界 その司法局に犯罪者いる…

68 22/03/24(木)13:45:17 No.909669706

>>司法局が許可してるからセーフ!なのがあの世界 >その司法局に犯罪者いる… タナトス君は多少譲歩も覚えたから…

↑Top