ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/24(木)11:43:05 No.909641001
本編クリアしたところだけど DLCエリアにいくか2周目いくのかどっちがいいんだろう
1 22/03/24(木)11:46:07 No.909641591
DLCでいいぞ 下手に残してると二周目以降進んでも半端に残り続けるし
2 22/03/24(木)11:46:43 No.909641698
サクサク回したいなら二周目でいいよ
3 22/03/24(木)11:47:07 No.909641773
DLCの敵めっちゃ強いから2週目の世界で装備集めたあと1週目の世界でDLC行こう
4 22/03/24(木)11:48:38 No.909642070
DLCは敵が基本的に気持ち1.25~1.5倍ぐらい強くなってる という点でそのまま進めるか二周目進めるか判断してほしい
5 22/03/24(木)11:48:52 No.909642119
2周目でネコチャン回してからだと楽にはなる
6 22/03/24(木)11:49:16 No.909642196
DLCだとめっちゃかっこよくて有用な秘伝が手にはいるぞ
7 22/03/24(木)11:49:27 No.909642227
腕前に自信があるならそのままDLCで 不安があるなら準備としての2周目
8 22/03/24(木)11:49:47 No.909642289
なるほど 取りあえず二周目で整えてからDLC行ってみるよ
9 22/03/24(木)11:50:22 No.909642412
>DLCだとめっちゃかっこよくて有用な秘伝が手にはいるぞ 鞍馬剣舞いいよね…
10 22/03/24(木)11:51:52 No.909642702
無明逆流れイヅナ落とし鞍馬剣舞とどれも糞強いDLC秘伝 格好いいに特化させた惣捲も割と使えるのもいい
11 22/03/24(木)11:52:59 No.909642915
刀だけなんであんな贔屓にされてるの…
12 22/03/24(木)11:53:38 No.909643036
無明逆流れの秘伝書出すのが面倒でいまだに持ってないな
13 22/03/24(木)11:54:39 No.909643229
逆流れの秘伝は二度としたくないってレベルで苦痛だったよ… せめて周辺の四鬼倒したらボスエリアでは出現しないとかにしてくれ
14 22/03/24(木)11:55:29 No.909643399
死んだ目で装備ドロップしてる時が一番心地いい時間
15 22/03/24(木)12:00:37 No.909644424
>刀だけなんであんな贔屓にされてるの… 他のだってちゃんと上方修正されてるからいいじゃん! 見ろよ俺の愛用のこの斧
16 22/03/24(木)12:05:18 No.909645361
斧は上段強攻撃が一番なので武技が少ないうちは役に立つから…
17 22/03/24(木)12:09:43 No.909646306
周回後の斧は上段△と前蹴り振り下ろしすればいいから…
18 22/03/24(木)12:10:58 No.909646564
大太刀みたいな汎用性くれてもいいだろ!
19 22/03/24(木)12:11:21 No.909646656
俺はそのままDLCいったけどヒーヒーいいながらクリアした…
20 22/03/24(木)12:12:47 No.909646973
刀は所謂ゲームにおける象徴的な立ち位置なのに 大太刀もあるせいで基本リーチの短いテクニカル武器になりがちだったから モリモリ有用な秘伝付けて相対的に強くする必要があったのかもしれない
21 22/03/24(木)12:13:51 No.909647212
テクニカル武器と見せ掛けてゴリ押し脳筋武器な二刀流
22 22/03/24(木)12:13:52 No.909647217
実際不遇気味な時代長かったんだっけ刀
23 22/03/24(木)12:14:21 No.909647351
DLCはいまいちキャラに魅力がな… 弁慶は可愛いけど
24 22/03/24(木)12:15:40 No.909647675
>実際不遇気味な時代長かったんだっけ刀 1の頃居合がとにかく無法者過ぎたのもあって2は抑え目にされてた 秘伝の一文字も微妙扱いだったし
25 22/03/24(木)12:15:40 No.909647677
最初始めたときは仕込み棍使いだったのに大太刀を経て最終的に二刀になってた…
26 22/03/24(木)12:16:47 No.909647953
DLCの最後だったかに追加されるボスラッシュみたいなやつ2つだけは飛ばして2週目行ったな
27 22/03/24(木)12:16:54 No.909647992
結局通信プレイ的なことはやったことないままだな… というか遊び方がよくわからなかった…
28 22/03/24(木)12:16:57 No.909647998
二刀は切れば切るほど防御力と気力消費減少付くのおかしいよ… こんなの完全に脳筋仕様じゃん…
29 22/03/24(木)12:18:21 No.909648318
奈落108階までは真龍剣最高!って思ってたけど 深部に来たらオオヤマツミ最高って思わざるをえない
30 22/03/24(木)12:18:40 No.909648386
>結局通信プレイ的なことはやったことないままだな… >というか遊び方がよくわからなかった… 基本的にクリアできないミッションに限定的に他の人呼んで手伝って貰うか自分が手伝うか 部屋作ってミッション連れだっていくか ぐらいのもんよ
31 22/03/24(木)12:18:52 No.909648446
>DLCはいまいちキャラに魅力がな… らいこうちゃんはいいとおもう 居合いは許さんが
32 22/03/24(木)12:18:52 No.909648449
俺は今2章終わったところでようやく鍛冶屋の使い方がわかってきた お金がまったく足りない
33 22/03/24(木)12:19:44 No.909648651
>俺は今2章終わったところでようやく鍛冶屋の使い方がわかってきた >お金がまったく足りない 鍛冶に本気で貢ぐのはクリア後になるから本編の間はほどほどに付き合うのがいいよ
34 22/03/24(木)12:19:45 No.909648654
風神を擦るとなんか相手が息切れしてる
35 22/03/24(木)12:20:19 No.909648788
良い絵巻欲しいから周回するころにはお世話になったなオンには…
36 22/03/24(木)12:20:38 No.909648861
1やらずにやったから 1やってた人の最終章の入りの興奮を知りたい
37 22/03/24(木)12:20:53 No.909648938
二刀は桜花とグルグルアタックが同時に付けられない以外は完璧だった
38 22/03/24(木)12:21:07 No.909648998
奈落深部はクソゲーの押し付け合いになるけどあれはあれで楽しい
39 22/03/24(木)12:21:18 No.909649051
刀は多芸多才とかDLCで技が追加されたりしてからが本番みたいなところがあったから許してやって欲しい… 楽しかったです…
40 22/03/24(木)12:21:18 No.909649052
まれびとで気軽に遊ぶのは楽しいけど常世同行だと敷居が高い…
41 22/03/24(木)12:21:22 No.909649061
>1やらずにやったから >1やってた人の最終章の入りの興奮を知りたい 滅茶苦茶テンション上がったよ 1やっててほんとに良かったと思うぐらいに
42 22/03/24(木)12:21:40 No.909649135
>1やってた人の最終章の入りの興奮を知りたい ゲーム進めずにBGMを1時間堪能してた
43 22/03/24(木)12:21:48 No.909649177
>良い絵巻欲しいから周回するころにはお世話になったなオンには… ずっと真柄直隆と戦ってた…
44 22/03/24(木)12:22:11 No.909649290
一周目に必要なのはお金より土鈴といい妖怪技だからね…
45 22/03/24(木)12:22:21 No.909649325
今は刀が強いの? 当時は陰陽も使いたくて変形する薙刀使ってたな…
46 22/03/24(木)12:22:29 No.909649360
>1やらずにやったから >1やってた人の最終章の入りの興奮を知りたい トレイラーも無視してたからうおおやりやがったあ!!ってなったな
47 22/03/24(木)12:22:46 No.909649432
2週目入って絵巻とかよく分からなかったらあなたの発見した絵巻を誰か使ったよ!って出てきて!?ってなった
48 22/03/24(木)12:22:50 No.909649454
いまだに妖怪技全部出し分けて使い分けできない あんな操作で4種類も使い分けできるか!
49 22/03/24(木)12:22:56 No.909649477
>良い絵巻欲しいから周回するころにはお世話になったなオンには… ありがとう… 体勇呪深憶絵巻くれたどこかの秀の字…
50 22/03/24(木)12:23:19 No.909649567
>ゲーム進めずにBGMを1時間堪能してた 地味に曲がいいステージやシーンが多いよね
51 22/03/24(木)12:23:25 No.909649594
火車と俺はズッ友だよ!
52 22/03/24(木)12:23:48 No.909649716
>だたらと俺はズッ友だよ!
53 22/03/24(木)12:24:38 No.909649954
調整されても夜刀神と牛頭はずっと使ってた…
54 22/03/24(木)12:24:51 No.909650012
アプデで戦闘じゃなくていいから妖怪を一人侍らせられるか 妖怪そのものにスキン変えられる仕様ほしかったな…
55 22/03/24(木)12:24:58 No.909650038
>牛頭鬼と俺はズッ友だよ!
56 22/03/24(木)12:25:35 No.909650218
>一周目に必要なのはお金より土鈴といい妖怪技だからね… すねこすりは三匹同時召還したら糞強いとしるのは三週目に入ったあとだった…
57 22/03/24(木)12:25:36 No.909650220
攻略中はぬりかべずっと使ってたな… やり込む段階になったら蟹と大竹さんとか両面だったけど
58 22/03/24(木)12:25:36 No.909650221
>今は刀が強いの? >当時は陰陽も使いたくて変形する薙刀使ってたな… 基本的にどれも強い エンドコンテンツの相性として斧若干しんどい感じ
59 22/03/24(木)12:25:52 No.909650294
夜刀神との友情は薄れたな… 秀の字は性能で友達を選ぶ酷いやつだよ
60 22/03/24(木)12:25:55 No.909650306
へぇあやかしには友達多いんだな
61 22/03/24(木)12:27:10 No.909650682
>やり込む段階になったら蟹と大竹さんとか両面だったけど 蟹の発動の早さとコストの安さはえらい
62 22/03/24(木)12:27:23 No.909650740
自分なりに考えたコンボで敵をなぎ倒すのが楽しい
63 22/03/24(木)12:27:35 No.909650793
色んなゲームやってから振り返ると 無茶苦茶トレハン要素とやり込み要素多かったなこのゲーム… 全身装備に武器二種に弓二種に小物二種に絵巻に秘伝に妖怪に
64 22/03/24(木)12:27:43 No.909650826
マルチで蟹使われると地味に移動阻害されるのがつらい
65 22/03/24(木)12:28:14 No.909650966
ハヤブサとやるときはノータイムですねこすり三体呼んでたな…
66 22/03/24(木)12:28:31 No.909651053
朧車も妖ビルドだとめっちゃ強い いい魂代手に入れるのしんどかったが…
67 22/03/24(木)12:28:43 No.909651103
>利三とやるときはノータイムですねこすり三体呼んでたな…
68 22/03/24(木)12:29:21 No.909651282
>マルチで蟹使われると地味に移動阻害されるのがつらい あっすまねぇ…ってなる
69 22/03/24(木)12:29:28 No.909651314
>無茶苦茶トレハン要素とやり込み要素多かったなこのゲーム… トレハン要素だけでまずかなりやり込めるからな…
70 22/03/24(木)12:29:30 No.909651323
>全身装備に武器二種に弓二種に小物二種に絵巻に秘伝に妖怪に ゲーム中の説明が足りなすぎる!
71 22/03/24(木)12:29:35 No.909651350
仕様があまり多過ぎて全然説明してないのも仕方がないのかなと思ったりもした
72 22/03/24(木)12:30:16 No.909651536
いまだに茶器がよく分かってないマン! でも割られるとムカつくマン!
73 22/03/24(木)12:30:33 No.909651600
刀は最初からまあまあ強かったんだけど一切避けずにゴリ押しする戦法が主流だったせいで刀は弱い弱い言われてて強化され続けた結果がこれ
74 22/03/24(木)12:30:45 No.909651667
おじんぎ強い… おじんぽ更に強い… もっと強いおじんぽが出てきた!
75 22/03/24(木)12:31:06 No.909651756
全ての妖怪に専用技用意して ドロップした魂にOP付けて強化も出来て 最終的には無視できない効果に出来ます×6とか 加減しろバカ野郎過ぎる…
76 22/03/24(木)12:32:19 No.909652062
魂代はOP多すぎて正直怠かった
77 22/03/24(木)12:32:41 No.909652161
>全ての妖怪に専用技用意して >ドロップした魂にOP付けて強化も出来て >最終的には無視できない効果に出来ます×6とか >加減しろバカ野郎過ぎる… しかもこれが数あるトレハン要素のひとつでしかないというね…
78 22/03/24(木)12:32:41 No.909652162
>いまだに茶器がよく分かってないマン! 俺はとりあえずオートで並べてもらってあまった茶器は換金してるので良くわからないままマン!