22/03/24(木)11:08:38 ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)11:08:38 No.909634826
ライダーの映画のMOVIE大戦とスーパーヒーロー大戦と平成ジェネレーションズってどう違うの? 画像はオススメされて見ようと思ってるやつ
1 22/03/24(木)11:12:44 No.909635591
スーパーヒーロー大戦だけ戦隊が混じってくるだけであとは同じ
2 22/03/24(木)11:13:39 No.909635749
なんかやたらタイトルが長くて選び辛い!
3 22/03/24(木)11:15:07 No.909636002
それもわかんないようなのがスレ画見ても何も感じないと思うよ
4 22/03/24(木)11:16:55 No.909636333
どのライダーがどういうやつかくらいは知ってるし…映画は見てなかっただけし…
5 22/03/24(木)11:24:06 No.909637590
基本的にノリで名前付けている感じするからあまりタイトルは気にしなくていいと思う
6 22/03/24(木)11:24:51 No.909637717
センターにいるやつが話のメインだよって以外の差は無いよね
7 22/03/24(木)11:27:38 No.909638218
Movie大戦は基本的に前作のライダーパート今作のライダーパートその2作の合同パートある映画 最初のW&ディケイドMOVIE大戦2010を見てみるのが一番Movie大戦ってどういう感じなの?っていうのが分かりやすいと思う 平成ジェネレーションズはMovie大戦と似たようなもんだけど最初から合同パートでやるって感じであと前作と今作だけじゃなく何人かレジェンドが出てくるって感じだね
8 22/03/24(木)11:30:25 No.909638715
MOVIE大戦と平成/令和ジェネレーションは公開年の前作ライダーのアフターストーリーと新作ライダーの番外編を兼ねてるから 知ってるキャラか出てる作品見れば良いと思うぞ
9 22/03/24(木)11:30:53 No.909638797
エグゼイドは全話見たからエグゼイド出るやつ見てみるか
10 22/03/24(木)11:35:44 No.909639667
メインのライダーで選べばええ
11 22/03/24(木)11:42:45 No.909640928
ヒーロー大戦は一作目以降みんでええ!
12 22/03/24(木)11:44:02 No.909641198
まずどれかの本編を見るとこからの方がいいんじゃねえかな 新作の1クール辺りと前作の本編後による共演ものだし
13 22/03/24(木)11:48:50 No.909642114
>ヒーロー大戦は一作目以降みんでええ! 一作目も別に大当たりではないけど 個人的には超とZ以外は見れると思ってるぜ!
14 22/03/24(木)11:52:02 No.909642728
どっちみち今から色々見ようとしてる相手にこれは見なくていいって言うやつどうかと思うわ
15 22/03/24(木)11:55:45 No.909643451
movie大戦、平成ジェネレーション→通称冬映画、新作の序盤時期と前作の本編後がそれぞれの話をした後に最後に合流して共闘する3部制でやっていったが途中から序盤から合流式に変更して平成ジェネレーション以降はさらに過去のライダー主人公たちも客演する スーパーヒーロー大戦シリーズ→通称春映画、戦隊と戦ったり宇宙刑事と戦ったり闇鍋的なオールスター作品。シナリオの全体的な出来はお世辞にも良くないが面白いシーン良いシーンもあるよ
16 22/03/24(木)12:01:02 No.909644502
>どっちみち今から色々見ようとしてる相手にこれは見なくていいって言うやつどうかと思うわ みんでええ! マジで
17 22/03/24(木)12:01:50 No.909644655
平ジェネfinalとか無茶苦茶面白いけどもエグゼイド~ビルドの橋渡しをリアタイで経験してないとその辺追う順番の難易度が地味にめんどいという
18 22/03/24(木)12:02:25 No.909644761
うわ…
19 22/03/24(木)12:03:44 No.909645042
スーパーヒーロー大戦は体調悪くなる覚悟あるなら全然見ていいと思うぞ 俺は責任持たないけど止めないから
20 22/03/24(木)12:04:22 No.909645161
スレ画はOQとセットで見た方が良いと思う
21 22/03/24(木)12:05:15 No.909645348
>スレ画はOQとセットで見た方が良いと思う OQ見るならゴライダー予習のために超スーパーヒーロー大戦見ようね 醜い平成をしっかり履修しようね…
22 22/03/24(木)12:07:27 No.909645813
MOVIE大戦がマンネリしたんでタイトル変えたのが平成ジェネレーションズたから この二つは同じ流れだと思っていい 新作の番外編+ひとつ前の後日談のセット
23 22/03/24(木)12:07:53 No.909645901
>平ジェネfinalとか無茶苦茶面白いけどもエグゼイド~ビルドの橋渡しをリアタイで経験してないとその辺追う順番の難易度が地味にめんどいという エグゼイドは公開順に見せかけて最終回後に見たほうがいいと言うトラップ
24 22/03/24(木)12:08:27 No.909646018
スレ画もビルドの最終回後だしな
25 22/03/24(木)12:11:38 No.909646727
絶対そうしろってんじゃないが冬映画はどっちも本編見てないとアレなので新作側を5、6話くらいは見ておいた方がみたいなのはある
26 22/03/24(木)12:19:59 No.909648719
>スーパーヒーロー大戦シリーズ→通称春映画、戦隊と戦ったり宇宙刑事と戦ったり闇鍋的なオールスター作品。シナリオの全体的な出来はお世辞にも良くないが面白いシーン良いシーンもあるよ おおってなるコンビで戦っていたり後ろの方で珍しい技使っていたり好きなところもある
27 22/03/24(木)12:24:02 No.909649775
冬映画は後々の作品に関わるかもしれないけど春映画はそのまま消え去る未来しか見えない
28 22/03/24(木)12:28:53 No.909651146
初代スーパーヒーロー大戦はゴーカイレッドvsディケイドとかアクションは好きだし…
29 22/03/24(木)12:30:16 No.909651537
本編見ずに見る後日談に価値を感じないってのもあるけど過去作側を全話見ておいた方がいいと思う