22/03/24(木)08:08:16 シナリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)08:08:16 No.909606243
シナリオ作れないからシナリオ集からいくつか抜き出して卓を立てる! これオフセ前提だからオンセだと6時間くらいかかりそうだな…
1 22/03/24(木)08:09:32 No.909606454
3/31からKADOKAWAセール https://bookwalker.jp/select/1423/?adpcnt=TExWv7mV&_gl
2 22/03/24(木)08:15:04 No.909607340
>これオフセ前提だからオンセだと6時間くらいかかりそうだな… よくある 町を襲ってきた蛮族を撃退した後に追撃するシナリオを思い切って追撃だけにしたことあった 複数回に分けてでも襲撃からやるべきだったなと反省した 伏線とかも無視するはめになったし
3 22/03/24(木)08:15:47 No.909607455
まあ3回くらいに分けてやればいいことだろう…
4 22/03/24(木)08:17:22 No.909607709
>まあ3回くらいに分けてやればいいことだろう… 同じメンツで複数回集まれるか分からない…!で強行して20:00から翌5:00までやった時は超楽しかったけど平日だったので滅茶苦茶後悔した
5 22/03/24(木)08:17:27 No.909607724
カットしていいしたほうがいい場合もある ケースバイケースばい!
6 22/03/24(木)08:18:34 No.909607882
GMは時間かかると焦るよね PLの時はそんなことないのに
7 22/03/24(木)08:19:07 No.909607977
D&Dとかやたらとボリュームあって2回3回でも終わらない遊びつくすのに10回はいるなと思った 単発シナリオなのにショートキャンペーン並のボリュームある…
8 22/03/24(木)08:20:56 No.909608271
>カットしていいしたほうがいい場合もある >ケースバイケースばい! ミドル戦闘は割とカットしがち
9 22/03/24(木)08:21:33 No.909608385
明日まよキン立つかも!って聞いて楽しみにしてるけどあれもかなり時間かかるシステムだよな…
10 22/03/24(木)08:22:51 No.909608594
>明日まよキン立つかも!って聞いて楽しみにしてるけどあれもかなり時間かかるシステムだよな… まず準備に時間がかかるから突発が難しいね だからサンプルで済ますとしてもそれなりに時間がかかるか
11 22/03/24(木)08:23:02 No.909608625
>D&Dとかやたらとボリュームあって2回3回でも終わらない遊びつくすのに10回はいるなと思った >単発シナリオなのにショートキャンペーン並のボリュームある… シナリオによるけど公式のは特に長い 5章構成で短めのはずのドラゴン金貨を追えでもオンセでやると半年から一年はかかる
12 22/03/24(木)08:24:11 No.909608821
>5章構成で短めのはずのドラゴン金貨を追えでもオンセでやると半年から一年はかかる なそ
13 22/03/24(木)08:24:46 No.909608918
オンセだとただでも時間かかるしな オフセやりたい週末の夜にガレージに集まってコーラ飲みながらD&Dセッション憧れるわ
14 22/03/24(木)08:25:20 No.909609002
初期の頃にT&Tやサタスペやその他サイフィク系が流行ったのも短時間で1回で終わるためだったんよな 当時はdiscoもなく完全野良だったから連絡も取れないし
15 22/03/24(木)08:26:42 No.909609217
とふの頃みたいに部屋を前から置いておいてキャラメイクとかを参加者が事前に済ませてくれれば…と思ったけどココフォリアで出来るなこれは
16 22/03/24(木)08:27:20 No.909609322
>当時はdiscoもなく完全野良だったから連絡も取れないし いや普通に複数回分けて1シナリオもキャンペーンもやってたから あとT&Tが流行った頃は初期でもないかな初期っつったらNWの頃じゃない?
17 22/03/24(木)08:28:19 No.909609486
初期ってNWのアニメやってた頃?それよりも前の時?
18 22/03/24(木)08:28:53 No.909609581
>初期ってNWのアニメやってた頃?それよりも前の時? アニメの影響じゃなかったかな それより以前はどうなってたか知らない
19 22/03/24(木)08:29:08 No.909609620
NWの時代とは断絶してるやろ
20 22/03/24(木)08:29:33 No.909609693
なんならユドナリウムでも部屋を開いておくことは出来なくはない PCたちあげっぱなしになるが
21 22/03/24(木)08:32:17 No.909610110
>アニメの影響じゃなかったかな >それより以前はどうなってたか知らない マジカルチャットでD&Dやアルシャード遊んでるグループがあったり今は亡きnovで旧SWやったりしてた
22 22/03/24(木)08:32:36 No.909610153
>NWの時代とは断絶してるやろ imgでスレ建って遊ばれてたこと自体はずっと続いてるんで…
23 22/03/24(木)08:32:38 No.909610159
>マジカルチャットでD&Dやアルシャード遊んでるグループがあったり今は亡きnovで旧SWやったりしてた 色々と歴史を感じるな…
24 22/03/24(木)08:33:41 No.909610299
>単発シナリオなのにショートキャンペーン並のボリュームある… 公式によくあるラスボスを倒して町に帰って来たらもう一戦あるシナリオは オンセでは時間なくて省略して序盤の伏線をゴミにする
25 22/03/24(木)08:34:24 No.909610418
まよキンは続けてこそ感あるというか 王国作る労力と資源管理が大変すぎて一回でやめると勿体無い…!
26 22/03/24(木)08:34:48 No.909610492
>>初期ってNWのアニメやってた頃?それよりも前の時? >アニメの影響じゃなかったかな レスのタイミングで一個への質問みたいになっちゃったが >初期の頃にT&Tやサタスペやその他サイフィク系が流行ったのも短時間で1回で終わるためだったんよな こっちへのレスね 引用つけてないせいで紛らわしくてごめんね
27 22/03/24(木)08:35:32 No.909610647
>まよキンは続けてこそ感あるというか >王国作る労力と資源管理が大変すぎて一回でやめると勿体無い…! だがセールで買ったばかりの初心者とかをいきなりキャンペーンに誘うのは難易度が高い…
28 22/03/24(木)08:35:50 No.909610707
>王国作る労力と資源管理が大変すぎて一回でやめると勿体無い…! だから単発とか突発ならサンプル王国サンプルPCも選択肢だな-逆に
29 22/03/24(木)08:36:31 No.909610807
>公式によくあるラスボスを倒して町に帰って来たらもう一戦あるシナリオは >オンセでは時間なくて省略して序盤の伏線をゴミにする それやったことある! 終わってからラスボスにしてはショボかったねって感想が出たんでカットしたんだすまぬ…とネタばらししたよ 思ってたより伏線気にしてたPLもいて道理でと納得してた
30 22/03/24(木)08:38:57 No.909611295
金曜のまよキンってサプリないと駄目なんだっけ?
31 22/03/24(木)08:39:01 No.909611317
>色々と歴史を感じるな… 手元にある1番古いルールのアンケートしたら面白いくらい歴史感じられると思う
32 22/03/24(木)08:39:03 No.909611322
>>王国作る労力と資源管理が大変すぎて一回でやめると勿体無い…! >だから単発とか突発ならサンプル王国サンプルPCも選択肢だな-逆に サンプル王国をたたき台にしてPLが望むなら王国環境表とかを振り直してもらう!って形は考えたことがある やったことはない
33 22/03/24(木)08:39:19 No.909611372
初期ってTRPGスレがダイスのスレ画になるちょっと前じゃないの
34 22/03/24(木)08:39:28 No.909611403
>金曜のまよキンってサプリないと駄目なんだっけ? スレで建てるかも!って言ってただけだからなんもわからん!
35 22/03/24(木)08:39:53 No.909611490
>金曜のまよキンってサプリないと駄目なんだっけ? わからない何もかもわからない サプリいるやつ立てるか?ってレスと金曜日にやるかってレスがそもそも別なので
36 22/03/24(木)08:40:19 No.909611560
>初期ってTRPGスレがダイスのスレ画になるちょっと前じゃないの スレ画がスレ画じゃない時代があったのをそもそも知らなかった…文字はいる前のは知ってるけど
37 22/03/24(木)08:40:32 No.909611604
まああんまり期待はしないでおこう
38 22/03/24(木)08:40:44 No.909611642
王国作るのは集まらなくてもゆっくりディスコでやれば良くない?
39 22/03/24(木)08:41:15 No.909611753
>初期ってTRPGスレがダイスのスレ画になるちょっと前じゃないの 初期も初期はルルブの表紙でスレ立ってた
40 22/03/24(木)08:41:44 No.909611841
>王国作るのは集まらなくてもゆっくりディスコでやれば良くない? 半匿名みたいなもんだからすっぽかす率も多少は減るし気軽にディスコで募集してもいいとは思う
41 22/03/24(木)08:41:51 No.909611860
>ゆっくりディスコ わはー(棒読み電子音)
42 22/03/24(木)08:41:57 No.909611877
>手元にある1番古いルールのアンケートしたら面白いくらい歴史感じられると思う 一番古いだと閉店するおもちゃ屋から買ったボックスタイプになるなあ
43 22/03/24(木)08:42:52 No.909612040
レポ動画も面白いかもしれないな 問題は技術がないが
44 22/03/24(木)08:42:55 No.909612055
>一番古いだと閉店するおもちゃ屋から買ったボックスタイプになるなあ ツクダのN◎vaやブルフォレあたりかな
45 22/03/24(木)08:43:23 No.909612123
スカベンチャーの新サプリにも過去のやつみたいに画像詰め合わせzipつけてくだち!!
46 22/03/24(木)08:43:27 No.909612134
文庫版だなあ
47 22/03/24(木)08:43:42 No.909612169
ディスコ参加してない人はすっぽかしやすいみたいな発言はどうかと…
48 22/03/24(木)08:43:54 No.909612202
>文庫版だなあ T&T?
49 22/03/24(木)08:45:11 No.909612417
出版年的に一番古いのはメガ・トラベラーだけど購入年だとサタスペが一番最初だな…
50 22/03/24(木)08:45:36 No.909612496
時々棚に並べたものが永遠に陳列されてるおもちゃ屋さんあるよね D&D赤箱時代のモジュール買ったことがある
51 22/03/24(木)08:45:38 No.909612503
>ディスコ参加してない人はすっぽかしやすいみたいな発言はどうかと… 流石にそういう意味では言ってないとは思うよ!? ディスコ参加してたらすっぽかさないかというのもまた別だが…
52 22/03/24(木)08:46:49 No.909612695
>ディスコ参加してたらすっぽかさないかというのもまた別だが… 連絡が付きやすいってのは積極的な面でも便利だ リマインダー的に知らせることも出来るし
53 22/03/24(木)08:46:57 No.909612714
身内でまよキンのポストアクト的なこととか次の施設の相談とかは普通の掲示板使ってたな…
54 22/03/24(木)08:46:59 No.909612715
貰い物だけど混沌の渦持ってる
55 22/03/24(木)08:47:30 No.909612817
>>初期ってTRPGスレがダイスのスレ画になるちょっと前じゃないの >初期も初期はルルブの表紙でスレ立ってた まあそうなるとそのシステムの話がメインになるだろうし包括的なスレ画が出来たのはありがたいな
56 22/03/24(木)08:47:56 No.909612884
>身内でまよキンのポストアクト的なこととか次の施設の相談とかは普通の掲示板使ってたな… ここの募集掲示板とか伝言板みたいな感じだろうか
57 22/03/24(木)08:48:07 No.909612916
>身内でまよキンのポストアクト的なこととか次の施設の相談とかは普通の掲示板使ってたな… うちはwiki使ってたなー
58 22/03/24(木)08:49:20 No.909613107
>貰い物だけど混沌の渦持ってる いいもんもらったなー
59 22/03/24(木)08:49:30 No.909613140
>流石にそういう意味では言ってないとは思うよ!? こういうのに限らずどういう意味で使ったかではなく どういう意味で伝わるかが大事なので言葉の使い方って難しいなと思う
60 22/03/24(木)08:50:38 No.909613331
>>身内でまよキンのポストアクト的なこととか次の施設の相談とかは普通の掲示板使ってたな… >うちはwiki使ってたなー wikiも便利よねまよキンに限らずいろんなゲームのキャンペーンの時とか サークルとかで遊ぶなら単発でもwiki管理するのはめっちゃ楽しい 俺がいない時にこんな面白そうな進展が!!
61 22/03/24(木)08:50:51 No.909613373
>>>初期ってTRPGスレがダイスのスレ画になるちょっと前じゃないの >>初期も初期はルルブの表紙でスレ立ってた >まあそうなるとそのシステムの話がメインになるだろうし包括的なスレ画が出来たのはありがたいな 何が怖いって今でも立つDXのスレは当時からあれなんだよな…
62 22/03/24(木)08:51:34 No.909613485
>何が怖いって今でも立つDXのスレは当時からあれなんだよな… >色々と歴史を感じるな…
63 22/03/24(木)08:52:19 No.909613610
まよキンはそれこそシェアキャンペーンに向いてるシステムだと思う 使わないPCは逸材NPCになってくれるし
64 22/03/24(木)08:52:33 No.909613646
>何が怖いって今でも立つDXのスレは当時からあれなんだよな… どういう意味かわからないから釘刺すけどゲームの話ならまだしも別のスレの愚痴は勘弁ね
65 22/03/24(木)08:52:34 No.909613649
3rdが出る直前くらいだからまだ13年…13年…!?
66 22/03/24(木)08:52:51 No.909613691
何が怖いのかよくわからん…よくあの画像で大喜利してたのはわかる
67 22/03/24(木)08:54:06 No.909613869
>3rdが出る直前くらいだからまだ13年…13年…!? 来年でNOVAXが10年ですよ…Dも10年やったのにな… あれじゃあNOVAくん30周年手前か
68 22/03/24(木)08:54:22 No.909613901
>3rdが出る直前くらいだからまだ13年…13年…!? 版上げしないかなと思う一方でそんな体力なさそうだなとも思う
69 22/03/24(木)08:54:26 No.909613910
>どういう意味かわからないから釘刺すけどゲームの話ならまだしも別のスレの愚痴は勘弁ね 沈黙は金だぞ わからないならポジティブな意味でもネガティブな意味でも自分で意味を付加して首突っ込まない方がいい
70 22/03/24(木)08:55:11 No.909614017
>何が怖いのかよくわからん…よくあの画像で大喜利してたのはわかる ヒロインっぽいセリフで毎回ジャーム落ちしてたおぼえが
71 22/03/24(木)08:55:17 No.909614029
>スカベンチャーの新サプリにも過去のやつみたいに画像詰め合わせzipつけてくだち!! イラストが多いのは明確な強みだしいろいろ付けてくれるのは嬉しい…
72 22/03/24(木)08:56:43 No.909614225
>イラストが多いのは明確な強みだしいろいろ付けてくれるのは嬉しい… NPCとモンスターを画像つきで出せるのつよあじよね 特にモンスターは世界観と直結してるし
73 22/03/24(木)08:57:37 No.909614373
単に当時からルルブの画像を使って長く 今も続いてる!っていう「怖い」だよね 「」しぐさというだけだ
74 22/03/24(木)08:58:36 No.909614530
10年も経てば当時の「」は9割いないだろうしな
75 22/03/24(木)08:59:24 No.909614643
>わからないならポジティブな意味でもネガティブな意味でも自分で意味を付加して首突っ込まない方がいい 以前にもこっちのほうで思わせぶりに愚痴る人がいたからわざわざ言ったんだよ
76 22/03/24(木)09:00:24 No.909614790
>単に当時からルルブの画像を使って長く >今も続いてる!っていう「怖い」だよね >「」しぐさというだけだ 「」は適切な言葉をつかわずそれでいて大げさな表現を好むからな…わかりづれぇ…
77 22/03/24(木)09:00:59 No.909614876
不審者が現れたからなにかされる前に先制攻撃したようなものか
78 22/03/24(木)09:01:20 No.909614920
>不審者が現れたからなにかされる前に先制攻撃したようなものか システム次第じゃペナルティがかかるやつ!
79 22/03/24(木)09:02:04 No.909615031
フェミみたいでやんした
80 22/03/24(木)09:02:07 No.909615037
人から貰ってまだ手元に残してるTRPG関連の品って何かある?
81 22/03/24(木)09:02:34 No.909615106
>人から貰ってまだ手元に残してるTRPG関連の品って何かある? 譲り受けたルルブ一式がそのまま家にある というか今でも使わせてもらっている
82 22/03/24(木)09:03:05 No.909615181
ウクライナ侵略に抗議してロシア料理店にイタ電かけるような無能な正義感を感じる
83 22/03/24(木)09:03:08 No.909615190
八年ぐらい前はmayのTRPGスレに人が多かったような記憶が 今はmayでTRPGスレ立つと遊びもしないのに業界に物申すみたいなスレになっちゃうけど
84 22/03/24(木)09:03:30 No.909615257
>人から貰ってまだ手元に残してるTRPG関連の品って何かある? 好きなシステムの同人誌とか変わったサイコロとか未訳サプリも貰ったことあるな
85 22/03/24(木)09:04:29 No.909615434
>人から貰ってまだ手元に残してるTRPG関連の品って何かある? サタスペもらった まだ一度もセッションしてない
86 22/03/24(木)09:05:10 No.909615541
>人から貰ってまだ手元に残してるTRPG関連の品って何かある? シャドウラン5thのルルブ 自分で買った一代目がボロボロになってて参ったなと思ってた所に 手放すので誰か貰ってくれませんかって人が現れて お互いの住所がお互いに分からない様に送れるサービスを使って貰って貰った 一代目より大切に使っている
87 22/03/24(木)09:05:20 No.909615565
セリアでダイス、ドンキでトークンがわりのポーカーチップ買ったぜ オフセやる予定はないぜ!
88 22/03/24(木)09:05:30 No.909615594
>八年ぐらい前はmayのTRPGスレに人が多かったような記憶が 確かその辺りだったかな mayのTRPGスレをそのままコピペしてこっちで再放送し始めたスレが立ったことあった
89 22/03/24(木)09:05:31 No.909615596
10面ダイスを一個だけもらった 経緯は完全に忘れたし長い間使うタイミングなかったな…
90 22/03/24(木)09:06:27 No.909615741
>mayのTRPGスレをそのままコピペしてこっちで再放送し始めたスレが立ったことあった JTRPGが云々ってやつ? あれネタだと思ってたけど
91 22/03/24(木)09:07:10 No.909615851
>サタスペもらった >まだ一度もセッションしてない やろうぜ!!
92 22/03/24(木)09:07:32 No.909615907
>>サタスペもらった >>まだ一度もセッションしてない >やろうぜ!! 最近キヴォトスペ多いしそれはそれで楽しいんだけど それはそれとしてオオサカにも行きたい!!
93 22/03/24(木)09:08:33 No.909616064
>>サタスペもらった >>まだ一度もセッションしてない >やろうぜ!! 雰囲気とか流れがわかりやすい動画とかないかな!
94 22/03/24(木)09:09:32 No.909616233
>雰囲気とか流れがわかりやすい動画とかないかな! ニコデスマンのサタスペタグを再生回数多い順に見ればまあなんとか
95 22/03/24(木)09:09:34 No.909616240
>雰囲気とか流れがわかりやすい動画とかないかな! サタスペならニコニコにある
96 22/03/24(木)09:09:46 No.909616273
>JTRPGが云々ってやつ? >あれネタだと思ってたけど いや違う普通に会話してるやつ ヒマでたまには他所も見てこようと覗いたmayのTRPGスレに書き込んだ自分のレスが そのままコピペされてたからわかった
97 22/03/24(木)09:10:02 No.909616317
ヤクザレポ!と思ったけど動画じゃないしなあれは
98 22/03/24(木)09:10:58 No.909616436
>雰囲気とか流れがわかりやすい動画とかないかな! サタスペ動画は結構あるけどわかりやすいのか…
99 22/03/24(木)09:11:39 No.909616556
まずサタスペ自体が結構複雑だから…
100 22/03/24(木)09:12:08 No.909616622
>ニコデスマンのサタスペタグを再生回数多い順に見ればまあなんとか >サタスペならニコニコにある なるほど いまいちルルブ読むだけじゃピンとこなくて困ってたんだよね…
101 22/03/24(木)09:12:50 No.909616735
>いまいちルルブ読むだけじゃピンとこなくて困ってたんだよね… なんならここでわからないところを質問したらたぶん答えが返ってくるぞ! わからないところがわからない場合はうn
102 22/03/24(木)09:13:48 No.909616893
>まずサタスペ自体が結構複雑だから… 公式キャンペ一話の虎虎戦闘だけかよ!って思うけどPCの出会いと戦闘から始めるから割と悪くないんだよね…
103 22/03/24(木)09:14:35 No.909617019
>公式キャンペ一話の虎虎戦闘だけかよ!って思うけどPCの出会いと戦闘から始めるから割と悪くないんだよね… 偉大なる門出との2話でひとつと考えるといろいろよく出来とる
104 22/03/24(木)09:14:52 No.909617073
>まずサタスペ自体が結構複雑だから… わかるけどゲームにはゲームを成り立たせる上でのある程度の複雑さが必要だからね 本当に単純明快なやつはそんな人気ないし
105 22/03/24(木)09:14:59 No.909617094
サタスペは動画でもルールミスしてるのが結構あるから気をつけて! 公式リプレイでもこれこういう処理でいいの?みたいなのあるしミスを責めるつもりはないが
106 22/03/24(木)09:19:47 No.909617753
TRPGの大原則として楽しめれば正解だしね
107 22/03/24(木)09:21:22 No.909617982
好きな動画なら簡単に挙げられるんだけどな 「紳士的ゴスロリ強盗団の受難」とか「さなスペ」とか…
108 22/03/24(木)09:21:33 No.909618004
意識だけ高くてもいいことないからな…
109 22/03/24(木)09:24:13 No.909618378
PLの立場で他PLのルールミスに気づいた時が悩ましい GMはスルーしてるしなぁ…
110 22/03/24(木)09:25:45 No.909618610
キャンペ中忍者の分身の効果間違えたまま誰も気付かずに終わったことあったなまよキンで 終わったあと気づいて背筋が凍った
111 22/03/24(木)09:26:01 No.909618649
>TRPGの大原則として楽しめれば正解だしね 参加者全員がをつけたほうがいいと思う 不慣れなGM相手にルール誤用で無双プレイしてたやつのミスを指摘したら ゲームは楽しむのが正解だと言ってたのを思い出す…
112 22/03/24(木)09:28:00 No.909618916
全員が楽しむだろうが 一人だけ楽しくてもダメに決まってんだろ
113 22/03/24(木)09:30:50 No.909619280
>PLの立場で他PLのルールミスに気づいた時が悩ましい >GMはスルーしてるしなぁ… ミスの内容にもよるが一人につき2回見つけたら1回指摘するようにしてる
114 22/03/24(木)09:33:18 No.909619633
サタスペとは全然関係ないんだけど まよキン初めてやる場合ってクラスは何がいいんだろうか…
115 22/03/24(木)09:34:56 No.909619871
>まよキン初めてやる場合ってクラスは何がいいんだろうか… 色々な考えがあると思うが個人的には騎士かニンジャがお勧めかなあ 他も悪くないけど従者は止せ
116 22/03/24(木)09:35:42 No.909619983
新人なら候補生とかやろうぞ!
117 22/03/24(木)09:37:34 No.909620269
>新人なら候補生とかやろうぞ! 上級者向けじゃねーか!
118 22/03/24(木)09:38:07 No.909620351
初心者にはアタッカーを任せるべきなのかサポートで判定に慣れてもらうのがいいのか…
119 22/03/24(木)09:38:24 No.909620401
別にそんなにクラス間で運用の難しさに大きな差は無いのでは 使えるスキルと得意な能力値が違うだけだし
120 22/03/24(木)09:38:54 No.909620478
>使えるスキルと得意な能力値が違うだけだし 大分違うじゃねーか!
121 22/03/24(木)09:40:33 No.909620719
システムによっては前衛ファイターと後衛でやれる事に差がとんでもない事になるけどみんなその方が好きなんだろうか
122 22/03/24(木)09:41:00 No.909620787
>初心者にはアタッカーを任せるべきなのかサポートで判定に慣れてもらうのがいいのか… 本人の希望に沿うのが一番なんだろうけどルールわからないと何ができるのかわからなくて 希望すら出せないからまずはやることがわかりやすいクラスって感じになるな
123 22/03/24(木)09:42:02 No.909620948
>初心者にはアタッカーを任せるべきなのかサポートで判定に慣れてもらうのがいいのか… システムによってはサポーターは判定しないこともあるからな
124 22/03/24(木)09:44:19 No.909621304
書き込みをした人によって削除されました
125 22/03/24(木)09:45:07 No.909621422
>PLの立場で他PLのルールミスに気づいた時が悩ましい >GMはスルーしてるしなぁ… ルール的に無理なことしてるけど指摘しないのは流石にまずいかなってなる
126 22/03/24(木)09:45:27 No.909621474
TRPG慣れしてるPLが今回初めて遊ぶシステムだと言うからGMとしてキャラメイクの相談に乗ったけど こういう行動をやるにはどの技能がいるのか、みたいな感じで具体例挙げて質問してくれるから答えやすかった
127 22/03/24(木)09:46:22 No.909621611
本人の強い希望でなければタンクとヒーラーは避ける感じかな…
128 22/03/24(木)09:46:55 No.909621692
>>使えるスキルと得意な能力値が違うだけだし >大分違うじゃねーか! シャドウランの役割ごとの違いやD&Dの術者非術者程は違わないし…
129 22/03/24(木)09:47:22 No.909621765
初心者としては指摘して貰った方がありがてえ 慣れててもやらかすからありがてえ でも指摘するとキレる奴が居るのも事実ではあるからやれと言うには無責任だ…
130 22/03/24(木)09:49:16 No.909622056
初D&Dで本人の希望でウィザード選んでDMは心配だったけどしっかりウィザードしてくれた「」がいたな 他のゲームで慣れてたんだろうなあ
131 22/03/24(木)09:49:42 No.909622130
システムによって変わるかもしれないが情報って全部出たかどうかは名言されるもの? 実は◯◯調べてないから自分で気づくまで放置とか情報は全部出たのであとは推理してくださいとかもあるのかな
132 22/03/24(木)09:49:47 No.909622146
>初心者としては指摘して貰った方がありがてえ >慣れててもやらかすからありがてえ >でも指摘するとキレる奴が居るのも事実ではあるからやれと言うには無責任だ… 予めそれを言ってくれるとありがたい…
133 22/03/24(木)09:51:41 No.909622468
>システムによって変わるかもしれないが情報って全部出たかどうかは名言されるもの? >実は◯◯調べてないから自分で気づくまで放置とか情報は全部出たのであとは推理してくださいとかもあるのかな 神我狩だと情報を全部集めたら「真相」っていう答え合わせみたいなものが公開されるな
134 22/03/24(木)09:52:42 No.909622608
正直職長でかつ列強ジョブもありのまよキンやりたい!
135 22/03/24(木)09:52:56 No.909622640
>システムによって変わるかもしれないが情報って全部出たかどうかは名言されるもの? きちんと情報周りのルールがある類のゲームだとわかったりわからなかったり ルールがないと完全にGM次第シナリオ次第だね ウォーハンマーのシナリオだとうわさ話の判定に成功すれば1d10振ってランダムな情報が手に入るぞ みたいな感じでああ全部で10個あるんだなと薄々気づくようなのもあったけど
136 22/03/24(木)09:54:20 No.909622873
>予めそれを言ってくれるとありがたい… 経験上指摘するとキレる奴ほど「私は寛容ですが?」アピールしてくるのがな…
137 22/03/24(木)09:55:50 No.909623113
>経験上指摘するとキレる奴ほど「私は寛容ですが?」アピールしてくるのがな… おまえ なんなんだよ!!
138 22/03/24(木)09:56:19 No.909623189
まあルールミス指摘されるとキレますと正直に言ってくれたとしても 今回はご縁がなかったということで…したくなるな
139 22/03/24(木)09:56:36 No.909623231
感情に任せて殺しますか
140 22/03/24(木)09:57:16 No.909623304
騎士はキャンプ中にあんまり判定が回ってこないのも初心者向けだと思う するか…武勇休憩!
141 22/03/24(木)09:57:23 No.909623329
>感情に任せて殺しますか これを本人がGMに言ってくる
142 22/03/24(木)09:58:44 No.909623532
サタスペならターゲットトピックにリンク貼ればその情報は得られるってのはわかるが 他にターゲットトピックが隠されてるかどうかはわからないな
143 22/03/24(木)10:00:25 No.909623782
好意を集めやすいはずの休憩なのに初期作成で焚き火を囲むと大抵ギスギスするのが酷いと思う魅力休憩
144 22/03/24(木)10:00:37 No.909623806
神秘の肉体は能力値の判定を肉体で行うエフェクトじゃなくて能力値を参照するとき肉体にするエフェクトなんだよ! ってのはベテランでも理解できないからルール指摘は難しい
145 22/03/24(木)10:02:27 No.909624067
>情報は全部出たのであとは推理してくださいとかもあるのかな 自分ならわざと不完全な情報を与えて推理が必要なギミックの時はメタでしっかり伝えちゃうが 他の人もそうするかどうかはわからないな
146 22/03/24(木)10:04:45 No.909624417
>好意を集めやすいはずの休憩なのに初期作成で焚き火を囲むと大抵ギスギスするのが酷いと思う魅力休憩 そのギスギスがたまらない… あいつ愛情持ってるけど相手に侮蔑されてるよな
147 22/03/24(木)10:06:59 No.909624732
>神秘の肉体は能力値の判定を肉体で行うエフェクトじゃなくて能力値を参照するとき肉体にするエフェクトなんだよ! >ってのはベテランでも理解できないからルール指摘は難しい なんのルールかわからないけどコンマイ語の空気を感じる
148 22/03/24(木)10:11:26 No.909625430
>正直職長でかつ列強ジョブもありのまよキンやりたい! 王様のいないやつと旅する王国のルール採用して列強の精鋭を集めた集団で世界の滅亡を食い止めるキャンペーン!
149 22/03/24(木)10:11:46 No.909625475
まよキンだと初心者にひとまず魅力の高い国王やってもらったことあるな
150 22/03/24(木)10:13:48 No.909625806
>>正直職長でかつ列強ジョブもありのまよキンやりたい! >王様のいないやつと旅する王国のルール採用して列強の精鋭を集めた集団で世界の滅亡を食い止めるキャンペーン! 普通にやりたいぞ!
151 22/03/24(木)10:15:43 No.909626095
プリコネまよキン卓を…