22/03/24(木)06:45:06 ID:CL8DSkKw キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/24(木)06:45:06 ID:CL8DSkKw CL8DSkKw No.909598612
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/24(木)06:46:11 No.909598655
並べ方下手くそか
2 22/03/24(木)06:47:30 No.909598727
やっぱりEXAMだよな
3 22/03/24(木)06:49:23 No.909598822
ナイトロよりマシ程度な代物のイメージ
4 22/03/24(木)06:50:33 No.909598888
ガンプラビルド系なら性能アップ再現にとどまるからデメリットないよね
5 22/03/24(木)06:51:55 No.909598970
>やっぱりゼロシステムだよな
6 22/03/24(木)06:52:48 No.909599021
>やっぱり月光蝶だよな
7 22/03/24(木)06:54:50 No.909599151
>ガンプラビルド系なら性能アップ再現にとどまるからデメリットないよね そもそも起動するのかな…
8 22/03/24(木)06:55:06 No.909599168
サイコフレームって操作性格段に良くなるはずだしもっと量産機とかにも採用しても良いと思うんだけどなあ
9 22/03/24(木)06:59:05 No.909599400
F91の時代では一般化してるので言及されない説あったけどユニコーンでやたら神格化されたからなあ
10 22/03/24(木)07:04:58 No.909599745
NT-DもEXAMもゼロシステムも月光蝶も一度は暴走してんだろ!
11 22/03/24(木)07:06:00 No.909599817
お前がか… fu911466.png
12 22/03/24(木)07:08:13 No.909599963
>NT-DもEXAMもゼロシステムも月光蝶も一度は暴走してんだろ! だいたい制御できない人間が悪いか仕込みだから…
13 22/03/24(木)07:08:16 No.909599966
なんで光るのか まったく 分からない マン
14 22/03/24(木)07:10:00 No.909600105
やっぱレグザムのがいいよなー
15 22/03/24(木)07:12:08 No.909600248
>サイコフレームって操作性格段に良くなるはずだしもっと量産機とかにも採用しても良いと思うんだけどなあ サイコフレームって一般兵が扱えるもんなの…?
16 22/03/24(木)07:14:11 No.909600401
>お前がか… >fu911466.png パチンコに行くな
17 22/03/24(木)07:14:47 No.909600455
>サイコフレームって操作性格段に良くなるはずだしもっと量産機とかにも採用しても良いと思うんだけどなあ コストがね
18 22/03/24(木)07:24:10 No.909601229
スパロボのNT-Dは雑に使え
19 22/03/24(木)07:31:12 No.909601916
分からんのか?!かつて新人類に滅ぼされた旧人類のように我々がならないためにニュータイプは殲滅しなきゃならないんですけおおお!!!
20 22/03/24(木)07:39:29 No.909602764
クルストが死んだらEXAMシステムの構造がまったく分からなくなったマン
21 22/03/24(木)07:46:32 No.909603549
>そもそも起動するのかな… チャンプに何故か反応しそう
22 22/03/24(木)07:52:22 No.909604181
やっぱサイコミュはダメだな
23 22/03/24(木)08:16:28 No.909607569
お前もクンタラ馬鹿にしてんのかああああ!!(NT-D発動)
24 22/03/24(木)08:23:05 No.909608635
>チャンプに何故か反応しそう チャンプはただのスーパーパイロットだろ
25 22/03/24(木)08:23:39 No.909608727
こいつニュータイプだころそってなる仕組みなのか乗ってるやつニュータイプだころそってなる仕組みなのかよくわかってない
26 22/03/24(木)08:24:48 No.909608922
名前がそのまんますぎてダサいし…
27 22/03/24(木)08:33:06 No.909610226
サイコフレームは意味不明な性能で封印されただけで製造そのものに特別な技術や高いコストは不要じゃなかったっけ
28 22/03/24(木)08:34:02 No.909610364
よくわからんものを兵器にするな
29 22/03/24(木)08:38:31 No.909611219
>よくわからんものを兵器にするな たぶん動くと思うからリリースしようぜ!
30 22/03/24(木)08:52:37 No.909613654
サイコフレーム問題はこれやば…封印しなきゃ…って人類が思うような事件がF91までに起きるって福田が言ってたし…
31 22/03/24(木)08:53:26 No.909613772
サイコフレーム自体はオカルトみたいな製造方法じゃないからおかしいのはNTの方 とりあえず頭開いてみよう!
32 22/03/24(木)08:53:57 No.909613848
T字型のあれをコクピットに据え付けるだけなら謎パワー発揮しにくそうだし 発揮されても超常現象レベルには到達しなそうだから量産すればいいのにと思う
33 22/03/24(木)08:56:09 No.909614136
>サイコフレーム問題はこれやば…封印しなきゃ…って人類が思うような事件がF91までに起きるって福田が言ってたし… のちにエンジェルハイロゥが生えてくるあたり開発ツリーどうなってんだあれ
34 22/03/24(木)08:57:59 No.909614417
ミノフスキー粒子もガンダリウム合金もビーム兵器もそういう物がある世界観って前提にできる中でなおサイコフレームはおかしい
35 22/03/24(木)08:58:07 No.909614451
>サイコフレーム問題はこれやば…封印しなきゃ…って人類が思うような事件がF91までに起きるって福田が言ってたし… まだ思ってないとかあの世界の人ダメじゃない?
36 22/03/24(木)09:00:29 No.909614802
サイコフレーム搭載量産型は複数が近くにいると何か悪さしそう
37 22/03/24(木)09:01:15 No.909614908
結局サイコフレームに魂は封じ込められるの?
38 22/03/24(木)09:01:40 No.909614959
少量なら大丈夫だろって搭載したら絶対に暴走する
39 22/03/24(木)09:03:18 No.909615219
一応ラプラスの件でサイコフレーム怖…封印しよってなったから大丈夫!
40 22/03/24(木)09:04:32 No.909615446
正直近年のサイコフレームの設定盛り盛りっぷりはタイラントソードを彷彿とさせる
41 22/03/24(木)09:04:49 No.909615483
>サイコフレーム問題はこれやば…封印しなきゃ…って人類が思うような事件がF91までに起きるって福田が言ってたし… また0083みたいな大規模な事件だけど歴史から消された系でもやるんかな
42 22/03/24(木)09:05:17 No.909615555
>お前もクンタラ馬鹿にしてんのかああああ!!(NT-D発動) まあGレコはいつものメンツは時代が時代ならニュータイプになりそうではある 天才だけオールドタイプのまま無双しそうでもある
43 22/03/24(木)09:10:42 No.909616410
>また0083みたいな大規模な事件だけど歴史から消された系でもやるんかな UC2がこの辺をやるんじゃなかったっけ?
44 22/03/24(木)09:16:28 No.909617299
もう十分やらかしてると思うんだけど…
45 22/03/24(木)09:18:35 No.909617572
いうてF91にもサイコフレームあるんでしょ? 20年の間にちょうどいい距離感でサイコフレームと付き合えるようになってんじゃないの
46 22/03/24(木)09:19:15 No.909617658
逆シャアとUCだけでもう十分なやらかしじゃないかな… AEのMS開発部門が落ち目になるのも遠くないし
47 22/03/24(木)09:20:20 No.909617850
>いうてF91にもサイコフレームあるんでしょ? >20年の間にちょうどいい距離感でサイコフレームと付き合えるようになってんじゃないの ちょうど良い付き合い方する為に挟んだのがバイオコンピュータ
48 22/03/24(木)09:21:22 No.909617984
>ちょうど良い付き合い方する為に挟んだのがバイオコンピュータ シーブックの母ちゃんマジモンの天才じゃん…
49 22/03/24(木)09:22:25 No.909618133
>シーブックの母ちゃんマジモンの天才じゃん… 左様 母としてはアレだけど
50 22/03/24(木)09:23:57 No.909618337
なんで光るかもわからんやつを全身フレームに採用しよう!なんて頭おかしいんじゃ…
51 22/03/24(木)09:24:51 No.909618477
兵器としての性能は普通にユニコーンよりF91の方が上なんだっけ