虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)04:15:37 imgって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)04:15:37 No.909591705

imgっていうのは善かれ悪しかれ 本音が書かれてるってイメージがある。 そのせいで下手なマスコミの記事より 「」を信用する"情報バカ"が多い。

1 22/03/24(木)04:16:54 No.909591761

「」は息をするように嘘をつくと知らんのか?

2 22/03/24(木)04:19:00 No.909591856

「」は嘘なんてつかないよ

3 22/03/24(木)04:23:42 No.909592142

本音でも聞くに値しないから安心!

4 22/03/24(木)04:29:04 No.909592643

どんな単語の検索候補にもつくなんjは割とこれがあると思うけど それにしても意味不明すぎる

5 22/03/24(木)04:54:14 No.909594171

>。

6 22/03/24(木)04:58:29 No.909594373

検索で行き当たらないと嘘と断定するのはさすがにちょっと怖いよ 世の中にはネット以外に紙の本とかの情報があるのを忘れてしまっている 紙の本が全て電子化されてるわけじゃない

7 22/03/24(木)04:58:55 No.909594399

ラーメンハゲの時代はブログ作るのも閲覧できるのもまだ一部の人間だけだったから「ここまでして発信される情報には価値があるに違いない」ってバイアスはあったと思う

8 22/03/24(木)05:02:23 No.909594574

TVの情報は全部嘘だと思ってる「」が一定数いる

9 22/03/24(木)06:12:06 No.909597100

恐らく最も多い「」は自分が見た「」こそが「」だと思ってる「」 実際はここに書き込んでる以外のことで「」を括れるものなんて全くないから統一性も存在しない

10 22/03/24(木)06:13:06 No.909597129

ちがうよ imgはそんなんじゃないよ

11 22/03/24(木)06:14:55 No.909597197

「」にも本当のこと言う「」と嘘をつく「」がいるけど ソースがない限り全員嘘つきと考えたほうが良いよ

12 22/03/24(木)06:17:35 No.909597294

漫画の評価については世間の売り上げより「」の方が正しいと思ってるのが結構いる

13 22/03/24(木)06:17:36 No.909597295

>「」にも本当のこと言う「」と嘘をつく「」がいるけど >ソースがない限り全員嘘つきと考えたほうが良いよ お前が嘘つき「」だな

14 22/03/24(木)06:19:01 No.909597352

「」なんてスケベかどうかしかものの判断基準がない連中ばかりじゃないか 逆に言えばスケベなものに対する判断はなによりも信用してるけど

15 22/03/24(木)06:22:11 No.909597496

ここに書き込んだ時点で俺は「」だ 俺は誠実で心の清い人間だ だから「」は誠実で心が清いんだ

16 22/03/24(木)06:24:33 No.909597599

こんなところで本音隠して何を言う意味があるんだ…とも思うけど 流れに逆らってまで本音言って何の意味があるんだ…ともいえる

17 22/03/24(木)06:25:14 No.909597630

>流れに逆らってまで本音言って何の意味があるんだ…ともいえる こんなところの流れなんて尊重する価値あるか?

18 22/03/24(木)06:27:42 No.909597747

「」が「」は嘘つきって言うってことはやっぱり「」は正直…???

19 22/03/24(木)06:28:09 No.909597780

クレタ島の嘘つき「」

20 22/03/24(木)06:29:04 No.909597830

>こんなところの流れなんて尊重する価値あるか? どうせ鼻で笑われる相手に必死にお気持ちを訴える労力を他に使える

21 22/03/24(木)06:30:01 No.909597877

「」が正直なのは自分の性癖だけだよ

22 22/03/24(木)06:31:02 No.909597917

嘘はついてるつもりはないが俺の知識はあいまいなので明後日の方向に飛んだら若干申し訳ない

23 22/03/24(木)06:32:30 No.909597988

べつに嘘つきは「」だけの話じゃなくね 嘘つきで自分本位で自分らが取り決めた良し悪しすらまともに守れないのが人間って生き物でしょ

24 22/03/24(木)06:43:33 No.909598518

「」の吐く大喜利すき 嘘とか本音とかしらない

25 22/03/24(木)06:48:23 No.909598771

「」の言う事なんてまるで信じちゃいないけど 「」はロールプレイング上手いなとは常々思ってる

26 22/03/24(木)07:05:00 No.909599750

そもそも「」がどうだとかこうだとかいうのがおかしい 俺やお前は「」だけど「」は俺やお前とは限らないんだから

27 22/03/24(木)07:09:58 No.909600099

自分が信じた事を変えるなら裏付けが欲しいけどネットの情報でそれは難しい だから変なのを信じるとアルミホイル巻くハメになるんだ

28 22/03/24(木)07:11:57 No.909600237

本音は精々ポルノや性癖に関してだけだな

29 22/03/24(木)07:12:43 No.909600295

「」は嘘しか言わないと「」が言った

30 22/03/24(木)07:18:30 No.909600754

漫画やアニメの裏話って体で書かれると途端にそうなってしまう「」はよく見る

31 22/03/24(木)07:21:45 No.909601014

ネットの情報は何次資料かも分からないんだから基本的には最大でも参考にするぐらいに留めておくべき

32 22/03/24(木)07:41:42 No.909603001

「」は信頼出来るよ お前の村に連れて行けって言ったら必ず正直者の村に連れて行ってくれる

33 22/03/24(木)07:41:54 No.909603021

>「」は嘘しか言わないと「」が言った それ嘘だよ

34 22/03/24(木)07:46:53 No.909603605

エコーチェンバー効果凄い…

35 22/03/24(木)07:48:07 No.909603728

「」が面白いって言った漫画すぐ打ち切りになるし…

36 22/03/24(木)08:25:29 No.909609036

俺が気紛れで付いた大嘘でたまーにスレ立つから驚く

37 22/03/24(木)08:25:59 No.909609107

>本音は精々ポルノや性癖に関してだけだな そう思ってると度を越えた表現とかモラルのないエロに対しては妙に規範的な思考になったりするあたり半分オタク特有の変態ごっこしてるだけじゃねえかなって思ってる

38 22/03/24(木)08:33:07 No.909610228

ヒだったら即嘘松扱いされるようなエピソードでもimgだと真に受ける「」がやたら多かったりする

39 22/03/24(木)08:35:45 No.909610692

マジでつく必要のない嘘を平気でつくよね「」は…

40 22/03/24(木)08:40:38 No.909611627

意味のある嘘や感情的に出てる嘘ならまあ分かる だがマジで意味ない嘘つく奴は稀によくいる

↑Top