虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/24(木)03:11:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)03:11:38 No.909587949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/24(木)03:13:17 No.909588082

鉄拳伝のガルシアに殴り殺された軍人も全く同じ事言ってたっスね

2 22/03/24(木)03:15:52 No.909588299

先生このロジック好きなんすかね

3 22/03/24(木)03:18:12 No.909588452

猿先生は暴力が自然に実在することについて冷めた言い方するっスね よくでる絞められる女のページとか

4 22/03/24(木)03:19:48 No.909588547

オトンも性悪説みたいな事説いてたっスね

5 22/03/24(木)03:37:29 No.909589711

個人的には好きっスけどね性悪説 人間根本的には動物なんだし

6 22/03/24(木)03:44:07 No.909590113

その動物自体が滅多な事では同族殺しとかしないから…

7 22/03/24(木)03:47:43 No.909590307

>その動物自体が滅多な事では同族殺しとかしないから… プレーリードッグの生態を調べると面白いと思うっス あいつらルール無用っス

8 22/03/24(木)03:53:06 No.909590588

>プレーリードッグの生態を調べると面白いと思うっス エサ豊富住み家に適した土地たっぷり環境だと食い合い殺し合いは激減するんよ ルール無用と言うか生存のための圧力が半端ないカルネアデス状態

9 22/03/24(木)03:56:59 No.909590766

動物も子供同士で遊びどころ悪くて咬み殺したり感染症になって死んだりするっス なわばりあらそいで殺されたり普通っスね 動物は同族で殺し合わないなんて人間だけが汚くあって欲しい願望の産物

10 22/03/24(木)03:58:05 No.909590829

猫同士でも喧嘩で目玉飛び出したりするんだよね 怖くない?

11 22/03/24(木)03:58:21 No.909590843

>>プレーリードッグの生態を調べると面白いと思うっス >エサ豊富住み家に適した土地たっぷり環境だと食い合い殺し合いは激減するんよ >ルール無用と言うか生存のための圧力が半端ないカルネアデス状態 あざ──っス 「」さんのおかげでプレーリー・ドッグの生態の勉強になったっス

12 22/03/24(木)04:01:18 No.909591010

性癖も色々っスよ ホモもレズもババフェチもジジフェチもロリも異種姦性癖もあるッス カラスあたりだとネクロフィリアも有名ッス

13 22/03/24(木)04:01:25 No.909591015

ほっといたらクソだから良いことしましょうマシな人間になりましょうが性悪説だから人間向きなんだ 絆が深まるんだ

14 22/03/24(木)04:02:20 No.909591066

>性癖も色々っスよ >ホモもレズもババフェチもジジフェチもロリも異種姦性癖もあるッス >カラスあたりだとネクロフィリアも有名ッス イルカもレイプしまくって自殺に追い込んだりホモセしたりするらしいっスね

15 22/03/24(木)04:09:08 No.909591408

>カラスあたりだとネクロフィリアも有名ッス https://www.youtube.com/watch?v=7kaJv8wrNfg えええ……うわぁ

16 22/03/24(木)04:10:38 No.909591471

>イルカもレイプしまくって自殺に追い込んだりホモセしたりするらしいっスね 海底に落ちてる木の板でオナニーしたりフグ噛んでテトロドトキシンでラリったりもするッス 時々死ぬッス

17 22/03/24(木)04:13:31 No.909591618

動物の奇行スレになってるじゃねーかえーっ

18 22/03/24(木)04:15:36 No.909591703

>https://www.youtube.com/watch?v=7kaJv8wrNfg >えええ……うわぁ 想像の3倍地獄絵図で笑っちゃうんすよね

19 22/03/24(木)04:16:01 No.909591720

鳥のメスはよく浮気するッスよ でもオスはそれを察知してメスのマンコというか総排出腔から別のオスの精液をくちばしで掻き出したりするッス 人間で言えば嫁のマンコから間男の精液を急いで口で吸ってるッス

20 22/03/24(木)04:24:27 No.909592221

ちいっ なんだって動物博士がいるんだよ

21 22/03/24(木)04:25:34 No.909592306

自然について1ミリも知らないやつに限って自然の摂理に反するみたいな台詞吐くから笑っちゃうんすよね

22 22/03/24(木)04:26:15 No.909592362

オス同士やメス同士のカップルはカップルの片方が死んだり餌不足になったりして育児放棄された子供のセフティネットとして働いているのが分かってるッス ジジフェチやババフェチは既に出産したり出産させた経験のあるオスメスを選ぶことで自分の子孫を残しやすくするためである可能性が高いッス じゃあロリショタは?って事になるスけど 若い個体とかの性欲が暴走している場合の他に置かれた環境が苛烈な場合に自分たちの遺伝子を残すために新しい要素を得るためじゃないかって研究もあるッス 他には知能の高い鳥類や哺乳類だと異種求愛が発生しやすいのが分かってるッス

23 22/03/24(木)04:26:47 No.909592417

>フグ噛んでテトロドトキシンでラリったりもするッス >時々死ぬッス やっぱ死ぬんスね……

24 22/03/24(木)04:27:51 No.909592507

コモドドラゴンも語らんかいっ

25 22/03/24(木)04:28:33 No.909592578

人間の思いつく悪行は動物もやらかすんだよね 怖くない?

26 22/03/24(木)04:29:41 No.909592701

スレを更新したら動物に詳しくなる またスレを更新したら動物に詳しくなる そんなスレッドは面白いか?

27 22/03/24(木)04:30:08 No.909592732

>コモドドラゴンも語らんかいっ コモドドラゴンはメスを巡る争いのために戦って死ぬ場合があるんスが メスは別に交尾しなくても産卵してその卵から子供が孵ることが確認されているッス オスは本来不要なんス

28 22/03/24(木)04:31:49 No.909592866

>そんなスレッドは面白いか? 正直割と…

29 22/03/24(木)04:32:27 No.909592922

>オスは本来不要なんス 不要は言い過ぎッス 遺伝子の多様性はそこそこ重要ッス

30 22/03/24(木)04:32:28 No.909592923

コモドドラゴンの雄に悲しき現実… ぶっかけすら必要ないってこと?

31 22/03/24(木)04:32:36 No.909592934

普段のタフスレより数倍ためになると思われる

32 22/03/24(木)04:33:19 No.909592974

>>そんなスレッドは面白いか? >正直割と… 無料期間なんだからちゃんとタフ読まんかいっ

33 22/03/24(木)04:36:12 No.909593159

>不要は言い過ぎッス >遺伝子の多様性はそこそこ重要ッス 主にその年の食料状況によって変化するッス 食料が潤沢な年はメスは交尾したがらず単独で子供を生みたがるッス 逆に食料が少ない年はメスは交尾を許す場合がほとんどッス メスの間の力関係も関連していて低位のメスほど交尾を許す確率が高いッス 誰だって強い子を残したいんス

34 22/03/24(木)04:36:37 No.909593189

>他には知能の高い鳥類や哺乳類だと異種求愛が発生しやすいのが分かってるッス これは知能を高くしたが故のバグっすかね

35 22/03/24(木)04:42:13 No.909593524

つい100年前まで1年でも戦争起きてない地域なんてなかったレベルで人類は争ってたし今でもあちこちで紛争起きて最近は戦争まで起きたしやっぱり人類は野蛮だと思うっス 忌憚のない意見ってやつッス

36 22/03/24(木)04:42:59 No.909593562

>これは知能を高くしたが故のバグっすかね ワシ…単純すぎて条件を満たせば姿が鳥じゃなくても求愛したり親と思ったりしてると思うんや…

37 22/03/24(木)04:43:12 No.909593575

オトンは性悪説を認めつつだからこそ己を律して生きる事が人であるために必要なんやと諭してくれるから立派ッス

38 22/03/24(木)04:43:40 No.909593598

な…なんだあっ!?

39 22/03/24(木)04:45:20 No.909593695

雄熊も自分の仔を孕ませるために雌熊が連れてる他の雄の仔を食い殺すと聞くな

40 22/03/24(木)04:46:44 No.909593778

文鳥を飼ったことがあるマネモブなら知っていると思うッスが つがいにして同じケージで飼うと勝手に交尾して近親交配して大変なことになるッス ところが餌を減らすと突然近親交配しなくなって血族間で血で血を洗う抗争に発展するッス 一時期動物園で動物がうまく交配してくれなかった原因も環境を良くしすぎた影響があったッス 自然環境に近い群れ構造にして与える餌をちょっと減らした結果交配率が上がってきたッス ただやりすぎると群の間で諍いが発生して怪我したりするのでバランスが重要ッスね 人もやっぱり同じ傾向があって家庭環境が安定していたり外よりもずっとマシだと家族間でのスキンシップが増えて性的な抵抗が減ることが分かってるッス 逆に不安定だとまあお察しッスね

41 22/03/24(木)04:48:09 No.909593859

心理学言語学方面の学者の仮説に人類の進化は余裕のある個体が他者を助けてコミュニケーションを育みつつ複雑な狩りしたのが始まり 同時に言語の独自性は他のコミュニティの個体を弾く為って説があるっス 人間には野蛮さと優しさ両方あるんじゃないっスか

42 22/03/24(木)04:48:21 No.909593872

動物は食うため以外で他の動物を殺さない…というのは単なる人間の理想像であり妄想 これは間違いない

43 22/03/24(木)04:49:24 No.909593918

最近、キー坊と龍星の関係がまさにキー坊とおじさんの近似で面白いんだ

44 22/03/24(木)04:52:41 No.909594105

カインとアベルの話は単に当時の最先端技術で作られた穀物の方が動物狩っただけの肉よりいいわって神が思ったんだと考えられる 誰だって新しいものが好きっス

45 22/03/24(木)04:53:39 No.909594148

そういやそろそろ話も溜まった頃だろうし満喫で龍継読むとしますか…

46 22/03/24(木)04:58:21 No.909594366

どっかの動物園でカピバラがしょっちゅう餌奪ってきたりしてちょっかいかけてた猿をブチギレて殺したって話聞いたときはちょっとびっくりしたんだよね 怖くない?

47 22/03/24(木)05:01:10 No.909594512

>そういやそろそろ話も溜まった頃だろうし満喫で龍継読むとしますか… お…お前 良い奴だな

48 22/03/24(木)05:01:19 No.909594521

猿に勝つとか半端じゃないカピバラだな…そんなに強いのか

49 22/03/24(木)05:02:41 No.909594583

猿先生本人は実写版力王がグロ描写キツすぎて気分悪くしたのに…

50 22/03/24(木)05:48:53 No.909596350

>>そういやそろそろ話も溜まった頃だろうし満喫で龍継読むとしますか… >お…お前 >良い奴だな しゃあけど買わんならファンとしてはイマイチやんケ

51 22/03/24(木)05:49:00 No.909596353

>そういやそろそろ話も溜まった頃だろうし満喫で龍継読むとしますか… 単行本を買え 鬼龍の様に…

52 22/03/24(木)06:06:53 No.909596927

ふうん そういうことか

53 22/03/24(木)06:13:20 No.909597134

通常のタフスレの5倍ぐらい面白いことに一番戸惑っているのは俺なんだよね

54 22/03/24(木)06:17:13 No.909597278

いつものタフスレがそんなに面白くないってかよあーっ

55 22/03/24(木)06:18:50 No.909597345

これの5分の1ならそこそこ面白いと考えられる

56 22/03/24(木)06:19:59 No.909597390

これのツッコミどころは性悪説の扱い方ががそもそも違うんじゃないかなって所ッス 人間は鍛えれば誰でも善くあれるってのが性悪説の言いたいことであって本性が悪とかそこは割とどうでもいいんじゃないっスかね 忌憚ない意見ってやつっス

57 22/03/24(木)06:22:20 No.909597503

>これのツッコミどころは性悪説の扱い方ががそもそも違うんじゃないかなって所ッス 「人はなぜ人殺しをしてはいけないと言われるのかわかるか?」ならツッコミどころはないと考えられる

58 22/03/24(木)06:30:27 No.909597899

怒らないで聞いてくださいね 荀子や孟子の事やその他性論の事を調べたこともないのに語るってバカみたいじゃないですか

59 22/03/24(木)06:31:50 No.909597952

まあおじさんっていうか猿先生はしょせん人間なんて的な冷笑するために使ってると考えられる

60 22/03/24(木)06:32:31 No.909597989

ククク…ひどい言われ様だなぁまあ色んな翻訳どれも安価で手に入るから仕方ないけど

61 22/03/24(木)06:34:33 No.909598095

猿先生そこまで考えてないと思うよ

62 22/03/24(木)06:35:57 No.909598144

スレ画のセリフは性悪説という言葉を含んでいないので 性悪説とは違うからおかしいというのはおかしいと考えられる

63 22/03/24(木)06:36:35 No.909598174

猿展開 猿空間 猿何考という猿漫画の基本を忘れたのか

64 22/03/24(木)06:38:49 No.909598279

そう言えばおじさんは人殺した事あるんですかね 鷹兄やオトンも死ななかったしちょくちょく障害者は量産してるけど命にまで手に掛けた相手はパッと思い付かないっス

65 22/03/24(木)06:39:33 No.909598327

人というか生物全般が親殺し子殺しも幾らでもあり得る生態っス そもそも倫理道徳以前に善悪という概念自体が所詮人間の発明であって 野生動物と人間に差異を見出す為に使われているだけなんだよね虚しくない? 助け合いも殺し合いも善悪でカテゴライズすることそのものが人間の傲慢ってやつっスよ

66 22/03/24(木)06:41:30 No.909598414

本能をある程度理性で抑え込めるから人間なんだよね 抑え込めない奴は犯罪者になるんだ

67 22/03/24(木)06:44:44 No.909598587

社会のルールは無視する なんてことやったらそれは人間として失敗してるんだ 悔しいだろうが本性がどうとか関係ないんだ

68 22/03/24(木)06:45:28 No.909598627

俺達はペロラス島のディンゴじゃない

69 22/03/24(木)06:49:19 No.909598812

イルカだっけやさしみの塊みたいなイメージ戦略してるくせにストレス発散のために同族へのいじめやるのは

70 22/03/24(木)06:53:32 No.909599066

ペロペロ島?

71 22/03/24(木)06:58:53 No.909599384

>そう言えばおじさんは人殺した事あるんですかね >鷹兄やオトンも死ななかったしちょくちょく障害者は量産してるけど命にまで手に掛けた相手はパッと思い付かないっス 自分では何人も殺めてきたわーって言ってるけど描写としてはオトンの単行本でアルカイダのテロ・リストを殺してるかな?ぐらいっスかね 蟇空やマク・マレンも障害者にしてるだけやしな 人を殺したことのある熹一より優しき者…

72 22/03/24(木)07:05:18 No.909599773

畜生の悲哀を感じますね

73 22/03/24(木)07:09:59 No.909600101

品性の欠片もない猿定型で真面目なレスしてるの読むと脳がバグるんだよね

74 22/03/24(木)07:21:40 No.909601007

>イルカだっけやさしみの塊みたいなイメージ戦略してるくせにストレス発散のために同族へのいじめやるのは まあイメージ戦略は勝手に人間がしてるだけなんやけどなブヘヘ

75 22/03/24(木)07:23:04 No.909601122

>品性の欠片もない猿定型で真面目なレスしてるの読むと脳がバグるんだよね しゃあっ幻魔脳潰しッ!

76 22/03/24(木)07:34:58 No.909602303

>俺達はペロラス島のディンゴじゃない なんやそのペラペラ島って?

77 22/03/24(木)07:44:17 No.909603308

イルカはレイプはするわ 変なクスリ(フグ毒)をやるわ リアル猿動物っス

78 22/03/24(木)07:46:45 No.909603577

猿という言葉はイルカのためにある

79 22/03/24(木)07:48:14 No.909603747

猿のためだろ

80 22/03/24(木)07:49:03 No.909603832

鉄拳伝の鬼龍はガルシアを実質殺した救いようのない外道だったのに現状が生き恥としか言いようがない落ちぶれっぷりなんだ

81 22/03/24(木)07:53:36 No.909604310

猿を超えた猿…!

82 22/03/24(木)08:04:41 No.909605748

優しさの化身と言われるカピバラもその実同族には異常な厳しさを見せるっスね 縄張り争いとオマンコ・バトルはどこまでも動物を凶暴にするんだ

83 22/03/24(木)08:09:31 No.909606452

格闘漫画ファンが動物好きと聞くとなんか和んでしまうのは不思議だ

84 22/03/24(木)08:12:04 No.909606821

タフ定型で高尚な話をしてると(思ってた流れと違うな?)てなるんだよね凄くない?

↑Top