虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 几帳面... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/24(木)00:41:04 No.909562199

    几帳面ってこんな形だったのか

    1 22/03/24(木)00:41:49 No.909562427

    こんなトリマーで出せ無さそうな形状だったのか

    2 22/03/24(木)00:42:55 No.909562750

    几帳面って2種類もあるのか

    3 22/03/24(木)00:43:30 No.909562928

    なんで二つあんの

    4 22/03/24(木)00:44:21 No.909563159

    思ってた几帳面と違う

    5 22/03/24(木)00:44:46 No.909563269

    左は几帳面感出てるけど右は几帳面感薄いな…

    6 22/03/24(木)00:44:57 No.909563308

    角面と猿頬面ってどう違うんだ

    7 22/03/24(木)00:45:45 No.909563511

    他と比べると几帳面感ある気がする

    8 22/03/24(木)00:48:22 No.909564153

    全く気にした事なかったけど 几帳面って物理的に存在する形状だったのか…

    9 22/03/24(木)00:48:40 No.909564221

    >角面と猿頬面ってどう違うんだ 斜めの部分をちょっと広く取ったら猿頬なのかな…

    10 22/03/24(木)00:48:48 No.909564259

    底几帳面なやつだな とか言っていいのか

    11 22/03/24(木)00:49:36 No.909564434

    さらに元は仕切りの几帳なのかな

    12 22/03/24(木)00:50:22 No.909564625

    几帳ってあの御簾みたいなやつのことだから当時の流行りの形とかなんかな

    13 22/03/24(木)00:51:23 No.909564865

    底几帳面の見た目は几帳面の上位版って感じするね

    14 22/03/24(木)01:01:21 No.909567313

    猿頬面って何に使うんだとググったら 和室の天井のあれがそうなのか・・・

    15 22/03/24(木)01:02:30 No.909567580

    角面の方が几帳面っぽくない?

    16 22/03/24(木)01:04:01 No.909567943

    銀杏面が一番几帳面感ある気がするけど実物見ると違ってくるんだろうか

    17 22/03/24(木)01:04:01 No.909567946

    >角面と猿頬面ってどう違うんだ 角度かな 角面は45度っぽいし

    18 22/03/24(木)01:20:28 No.909571528

    K・I・C・Y・O・M・E・N キチョーメーン キチョーメーン

    19 22/03/24(木)01:21:28 No.909571737

    >K・I・C・Y・O・M・E・N >キチョーメーン キチョーメーン https://youtu.be/jG3aUbOoRyw

    20 22/03/24(木)01:27:43 No.909572932

    整ってるけど角がない人には銀杏面なんですねって言ってあげればベターか

    21 22/03/24(木)01:41:24 No.909575442

    http://www.what-myhome.net/sp/07kis/kityoumenn >物事を正確に行い、いい加減にしなことを「几帳面」と言いますが、建築用語から由来し、几帳面の様な細かい装飾は、職人がきちんと正確に作業をしなければ、美しく仕上がりません。これが転じて、物事をきちんと行うまじめな人を、几帳面な人と言うようになった、と言われています。 なるほど形状から例えたわけじゃなくて難易度なのか 確かにこの中だとかなり難しそうだ