虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/24(木)00:14:48 全話無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/24(木)00:14:48 No.909554686

全話無料だぞ https://comic-days.com/episode/13932016480030876678

1 22/03/24(木)00:17:58 No.909555566

思ったより巻数少ないな

2 22/03/24(木)00:18:02 No.909555584

20巻くらいだからまあ気合入れれば1日で読めるかな

3 22/03/24(木)00:18:57 No.909555881

>思ったより巻数少ないな 掲載誌変わったのは今回読み放題に入ってないからな そっちも入れたら+15巻くらいにはなってた

4 22/03/24(木)00:26:02 No.909557949

大合作も読ませて!

5 22/03/24(木)00:26:31 No.909558092

アッラーアクバル!

6 22/03/24(木)00:28:06 No.909558529

これアフタヌーンだったの?

7 22/03/24(木)00:30:17 No.909559115

>これアフタヌーンだったの? 合作漫画のセリフでベルダンディーのスッポンポンとかルミちゃんの陰毛とか言わせまくったら(事後承諾)原作者がガチギレしたので

8 22/03/24(木)00:32:12 No.909559653

なんかこう 買うほどじゃないけどネットで画像見たことある漫画を読めるのが一番うれしいなの企画

9 22/03/24(木)00:33:10 No.909559925

初登場人物が大抵顔なじみだからえ?こいつ前に出てきたっけ?ってよくなったな

10 22/03/24(木)00:38:40 No.909561569

明日はナチュン? 狂ってんな!

11 22/03/24(木)00:40:00 No.909561927

小暮の経歴ってどこかで触れられてたっけ? 何気にヤンキーみたいな見た目でインテリだよね

12 22/03/24(木)00:42:12 No.909562527

>小暮の経歴ってどこかで触れられてたっけ? >何気にヤンキーみたいな見た目でインテリだよね 高校が同じの女出てきたり昔はオタクっぽい見た目だったみたいな話は出てきたけど それ以外は謎だな専門家顔負けのスキルと何ヵ国語か話せてるっぽいし こいつはこいつで超人過ぎる

13 22/03/24(木)00:45:16 No.909563382

世界情勢系の漫画っていつの時代もあるけど定番なんだろうか 今だと八田までとかか

14 22/03/24(木)00:46:17 No.909563649

これってWOWOWでアニメやってたやつ?

15 22/03/24(木)00:52:30 No.909565164

回復力が化け物

16 22/03/24(木)01:11:13 No.909569642

>合作漫画のセリフでベルダンディーのスッポンポンとかルミちゃんの陰毛とか言わせまくったら(事後承諾)原作者がガチギレしたので 事後承諾でアレを!?

17 22/03/24(木)01:19:14 No.909571289

インド編最高

18 22/03/24(木)01:23:21 No.909572071

別府さんの回復力だけはどうしても気になるけど そこ以外はとても出来のいい漫画

19 22/03/24(木)01:23:21 No.909572072

>>合作漫画のセリフでベルダンディーのスッポンポンとかルミちゃんの陰毛とか言わせまくったら(事後承諾)原作者がガチギレしたので >事後承諾でアレを!? アフタヌーンは馬鹿だな…

20 22/03/24(木)01:24:00 No.909572217

一話目というか最初のエピソードが今見るとやばすぎる

21 22/03/24(木)01:24:01 No.909572221

僕は拷問なんかしないよさぁこのシチューをお食べ の爽やかなえげつなさがやたら記憶に残ってる

22 22/03/24(木)01:26:56 No.909572759

地雷震とのコラボ話出来ないかなぁと思い続けてた 飯田響也から逃げながら交渉というウルトラ難易度な話

23 22/03/24(木)01:26:58 No.909572772

>僕は拷問なんかしないよさぁこのシチューをお食べ >の爽やかなえげつなさがやたら記憶に残ってる シチューじゃなくてカレーじゃね?

↑Top