ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/24(木)00:12:49 No.909554096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/24(木)00:15:10 No.909554785
こういう形でガロウ戦に持ち込むのか
2 22/03/24(木)00:15:45 No.909554965
来てねー…来てる!
3 22/03/24(木)00:16:02 No.909555040
怪人じゃないなら用はないので帰ります
4 22/03/24(木)00:16:27 No.909555158
神出鬼没の強すぎるハゲ
5 22/03/24(木)00:16:35 No.909555193
そりゃハゲは帰るだろうな
6 22/03/24(木)00:16:45 No.909555232
原作と違って観戦者ゼロで〆に入るんだな
7 22/03/24(木)00:17:59 No.909555569
いい感じだ
8 22/03/24(木)00:18:14 No.909555638
マジで滅ぼせそうな奴きたな…
9 22/03/24(木)00:18:15 No.909555643
感情ありますよね? fu911105.png
10 22/03/24(木)00:18:24 No.909555692
まあそりゃここまでのガロウ見てたらハゲは帰るよね…
11 22/03/24(木)00:18:50 No.909555842
言われてみればハゲは災難だな…ここZ市だったのか長すぎて忘れてた
12 22/03/24(木)00:19:06 No.909555933
ハゲからすると趣味で怪人してる一般人
13 22/03/24(木)00:19:13 No.909555960
>感情ありますよね? >fu911105.png 神と被らせる演出ってことはやっぱりハゲは地球の敵なんじゃない・・・?
14 22/03/24(木)00:19:18 No.909555988
節度を守って楽しく怪人ごっこ!
15 22/03/24(木)00:19:29 No.909556054
月が写ってるのが怖い
16 22/03/24(木)00:20:05 No.909556242
潮干狩りで家財探さないといけないの原作より難易度上がってない? 諦めてよくない?
17 22/03/24(木)00:20:20 No.909556326
ガロウにとっては苦い記憶だったり大事な転機?みたいな回なのに強すぎるハゲの回想で笑っちゃった
18 22/03/24(木)00:20:40 No.909556416
やっぱハゲマントは強すぎる…
19 22/03/24(木)00:20:58 No.909556506
キングにやられたんじゃなくてハゲにやられた認識ではあるんだな
20 22/03/24(木)00:21:08 No.909556555
そういえばハゲの家ONE版より跡形もなくなってたな…
21 22/03/24(木)00:21:30 No.909556669
>節度を守って楽しく怪人ごっこ! 趣味のヒーローごっこはハゲもやってるからわかるんだけど 節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな
22 22/03/24(木)00:21:34 No.909556689
あっ
23 22/03/24(木)00:21:35 No.909556694
>度々出くわす神出鬼没の強過ぎるハゲ サイタマ評が完璧すぎる…
24 22/03/24(木)00:21:53 No.909556761
思い…出した…!
25 22/03/24(木)00:21:58 No.909556780
キングのにも気づくのか
26 22/03/24(木)00:22:04 No.909556803
原作は瓦礫の山の中から家具捜索だったけどこっちもう無理では…
27 22/03/24(木)00:22:13 No.909556860
ONE版だとまだ使える家電とか発掘してたけど海水に浸かってたら全滅だよな...
28 22/03/24(木)00:22:22 No.909556911
原作だと近所迷惑注意しようと思ったら家が無くなってたからなハゲ
29 22/03/24(木)00:22:28 No.909556946
サイコス戦で地上ごと吹き飛んで天然水で浚われたハゲの家
30 22/03/24(木)00:22:41 No.909556999
>節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな 暴力とか犯罪とかしなきゃいい気がする
31 22/03/24(木)00:22:51 No.909557051
>原作は瓦礫の山の中から家具捜索だったけどこっちもう無理では… まだ潮干狩りできるし…
32 22/03/24(木)00:23:00 No.909557103
思ったより綺麗にバトルに移行してすげえや
33 22/03/24(木)00:23:14 No.909557168
>節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな スクールバスジャックとか
34 22/03/24(木)00:23:27 No.909557226
>>節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな >暴力とか犯罪とかしなきゃいい気がする 怪人…怪人…?
35 22/03/24(木)00:23:29 No.909557241
家どころか住む場所が水没してるんだからな ガロウの件終わったらどうすんだハゲ
36 22/03/24(木)00:23:38 No.909557278
なんかまだ加筆されそうだな
37 22/03/24(木)00:23:44 No.909557303
大丈夫? この後着ぐるみ着こめる?
38 22/03/24(木)00:23:46 No.909557313
>節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな 死人や怪我人は出さない
39 22/03/24(木)00:24:06 No.909557391
>家どころか住む場所が水没してるんだからな >ガロウの件終わったらどうすんだハゲ それはまあ原作でも引っ越してるし...
40 22/03/24(木)00:24:17 No.909557462
面白くなってきた
41 22/03/24(木)00:24:35 No.909557548
まだ番犬マンも倒してないのに…
42 22/03/24(木)00:24:46 No.909557599
ハゲ殴る時も殺す気ないしガロウ丸くなりすぎてる…
43 22/03/24(木)00:24:47 No.909557604
>家どころか住む場所が水没してるんだからな >ガロウの件終わったらどうすんだハゲ その辺は原作通り転居するんだろう
44 22/03/24(木)00:25:11 No.909557701
>ガロウの件終わったらどうすんだハゲ ネオヒーローズがきっと社員寮を用意するからどうぞお越しください こっちもネオヒーローズやるかまだ全然さっぱりだけど
45 22/03/24(木)00:25:34 No.909557805
強すぎるハゲ
46 22/03/24(木)00:25:36 No.909557817
悪いが俺は───とか悪く思うなとか絶対悪が言うわけ無いじゃん!!!!!!
47 22/03/24(木)00:25:36 No.909557818
確かに家財を潮干狩りは地球滅べってなるわ
48 22/03/24(木)00:25:45 No.909557854
>ハゲ殴る時も殺す気ないしガロウ丸くなりすぎてる… それは原作でもそう
49 22/03/24(木)00:25:52 No.909557894
家財を潮干狩りで探してるのか……
50 22/03/24(木)00:25:56 No.909557914
絶対悪は舐められたらお終いとか言っておきながら死なない程度にが第一に来ちゃ駄目だろ!!!
51 22/03/24(木)00:25:58 No.909557931
話が短すぎる…!!
52 22/03/24(木)00:26:02 No.909557946
なんか爽やかなバトルになりそうな感じ
53 22/03/24(木)00:26:07 No.909557977
この後引っ越ししてタツマキ抱き締めながらあっちこっち行くしな…
54 22/03/24(木)00:26:08 No.909557982
ネオヒーローズ編とかやったらあと10年ぐらい神の出番無さそうだな…
55 22/03/24(木)00:26:10 No.909557987
原作の流れ抜きでも家水没しちゃったって言ったら住む場所提供してくれる人身の周りに数人いるからな
56 22/03/24(木)00:26:17 No.909558022
怪人はハゲマントに嫌がらせをし続ければ地球を滅ぼせるのでは?
57 22/03/24(木)00:26:32 No.909558093
やっとここまできたというか ここまでが長すぎたというか
58 22/03/24(木)00:26:33 No.909558098
>絶対悪は舐められたらお終いとか言っておきながら死なない程度にが第一に来ちゃ駄目だろ!!! 先に言ったように絶対悪の恐ろしさ強さを言い伝える目撃者が必要! ゆえに殺しまではしない!これが絶対なる悪のありかただ!
59 22/03/24(木)00:26:34 No.909558099
お互いに殺す気のないバトルが始まる
60 22/03/24(木)00:26:49 No.909558165
終わりそうだな…
61 22/03/24(木)00:27:00 No.909558217
これ最後のページもうガロウ片付いてない…?
62 22/03/24(木)00:27:02 No.909558232
潮干狩りの場面でお月さまが入ってるのなんなんだろうね
63 22/03/24(木)00:27:21 No.909558324
こんなに原作と違う流れでどうやって戦うんだよと思ったらすごい自然に戦う流れになってなんか感心した
64 22/03/24(木)00:27:31 No.909558376
>終わりそうだな… まあ原作のストックもほぼ無いしな
65 22/03/24(木)00:27:55 No.909558483
見てくる!
66 22/03/24(木)00:28:06 No.909558530
ハゲはその気になったら楽々地球滅ぼせるよな… まぁその気にならないのがハゲなんだけど
67 22/03/24(木)00:28:10 No.909558540
one版でもハゲは圧倒的だったけど村田版なんか格が違う感あるな
68 22/03/24(木)00:28:12 No.909558547
ハゲが地球滅ぼしたいとか言うのは洒落にならないからやめろ!
69 22/03/24(木)00:28:18 No.909558579
>これ最後のページもうガロウ片付いてない…? 撤収モードに入ってる…
70 22/03/24(木)00:28:26 No.909558617
精神的にだいぶぬるい戦いが始まったな…
71 22/03/24(木)00:28:28 No.909558626
こっちのヒーロー普通にカッコいいしネオヒーローズ立ち上がるほど支持率下がらないのでは
72 22/03/24(木)00:28:44 No.909558700
>先に言ったように絶対悪の恐ろしさ強さを言い伝える目撃者が必要! >ゆえに殺しまではしない!これが絶対なる悪のありかただ! そう言いながら悪いことする怪人はぶっ殺してるからやっぱダークヒーローじゃねえかってなるんだよ!
73 22/03/24(木)00:28:50 No.909558724
ごちゃごちゃうるせー!も好きだけどあっちは溜めすぎ感あるしガロウもほぼ別人だしなあ
74 22/03/24(木)00:29:12 No.909558824
fu911130.jpg そういえば最後まで聞かずにそのまま倒したんだよなサイタマ
75 22/03/24(木)00:29:22 No.909558871
潮干狩りの圧に気負わされるガロウの図はちょっと面白かったけどまあ真っ当に原作ルートに戻れそうでなにより
76 22/03/24(木)00:29:29 No.909558903
>お互いに殺す気のないバトルが始まる いやここからガロウは割と殺意ありでやるんじゃないかな… 何回もコケにされてるし
77 22/03/24(木)00:29:54 No.909559018
ガロウが既に綺麗すぎるからな…
78 22/03/24(木)00:30:15 No.909559110
惑星を震わすONE力の地平…
79 22/03/24(木)00:30:21 No.909559131
原作の方も更新きていいのよ?
80 22/03/24(木)00:30:51 No.909559282
でもやっぱり原作の方が戦うまでの流れは好きだな… S級ヒーローが立ち上がってくることをまだ期待してるガロウがいいんだ
81 22/03/24(木)00:30:54 No.909559298
ここから逆上し原作並みにボコられるんだろうか
82 22/03/24(木)00:31:05 No.909559354
>ハゲ殴る時も殺す気ないしガロウ丸くなりすぎてる… 絶対悪の目撃者が必要なだけだからな!
83 22/03/24(木)00:31:24 No.909559431
>精神的にだいぶぬるい戦いが始まったな… 今まで数年はキツすぎる展開だったから思いっきりぬるく戦ってほしい…
84 22/03/24(木)00:31:33 No.909559473
怪人王復活しないのね…
85 22/03/24(木)00:31:34 No.909559480
このバトルそんな長々とやらなそう
86 22/03/24(木)00:31:35 No.909559487
>ここから逆上し原作並みにボコられるんだろうか その後神に力を与えられて弱体化かな
87 22/03/24(木)00:31:45 No.909559532
怪人発表の時に爺に贖罪してる時点でもうね…
88 22/03/24(木)00:32:09 No.909559641
というか内心でバングに詫びを入れてる時点では良いヤツ過ぎる……
89 22/03/24(木)00:32:29 No.909559728
fu911137.jpg この台詞村田版だとキレッキレすぎるから是非とも言って欲しいんだよな
90 22/03/24(木)00:32:32 No.909559744
この辺はレスポンチバトルでも完全にハゲに負けてるからなガロウ
91 22/03/24(木)00:32:33 No.909559755
ちょくちょく映る月が意味深すぎる…
92 22/03/24(木)00:32:37 No.909559778
>fu911130.jpg サイタマって相手の話を最後まで聞かないよな…
93 22/03/24(木)00:32:44 No.909559813
まあ原作よりバングとの絆が見れたからいいよ ここからは大人気なく喧嘩してくれ
94 22/03/24(木)00:32:50 No.909559841
何があったら忘れるんだよ…
95 22/03/24(木)00:33:06 No.909559902
なんかもうガロウは救われててあとは駄々捏ねてる所をハゲにしばかれるの待ちな感じ
96 22/03/24(木)00:33:12 No.909559928
こんなやつがヒーロー協会襲えるか!
97 22/03/24(木)00:33:25 No.909559979
>サイタマって相手の話を最後まで聞かないよな… なんか強そうなこと言っててもみんなワンパンで倒せるから敵の話はあまり聞かないんだよ…
98 22/03/24(木)00:33:37 No.909560041
>>fu911130.jpg >サイタマって相手の話を最後まで聞かないよな… 相手もサイタマの話聞いてくれないからな…
99 22/03/24(木)00:33:39 No.909560052
>何があったら忘れるんだよ… あの衝撃だし記憶飛んでしまったとか…
100 22/03/24(木)00:33:39 No.909560053
>何があったら忘れるんだよ… 強すぎる敵って障害物とかステージギミックと思って忘れるし…
101 22/03/24(木)00:34:08 No.909560175
>何があったら忘れるんだよ… ブサイクなガキ助けなきゃいけなかったし…
102 22/03/24(木)00:34:16 No.909560228
>何があったら忘れるんだよ… ぶっ飛んだ勢いで記憶もぶっ飛んだ
103 22/03/24(木)00:34:17 No.909560237
>こんなやつがヒーロー協会襲えるか! 襲いはできると思うよ 結果的に1人も殺さないだけで
104 22/03/24(木)00:34:26 No.909560279
すげえスムーズに移行して感心してしまった
105 22/03/24(木)00:34:32 No.909560309
ここまでヒーロー協会職員もS級もA級以下もガロウも揃って心が綺麗でどうやってもガロウ編終わってから原作ルート行きそうにない
106 22/03/24(木)00:34:41 No.909560355
>>サイタマって相手の話を最後まで聞かないよな… >なんか強そうなこと言っててもみんなワンパンで倒せるから敵の話はあまり聞かないんだよ… ゲームでボス戦どころか雑魚戦で毎回会話挟まれたらスキップしたくなるって感じか…
107 22/03/24(木)00:35:09 No.909560528
相変わらず理不尽に強いなハゲは…
108 22/03/24(木)00:35:12 No.909560539
>ここまでヒーロー協会職員もS級もA級以下もガロウも揃って心が綺麗でどうやってもガロウ編終わってから原作ルート行きそうにない 現場に出てる職員はやる気いっぱいだろうけど現場に出たくない人たちは微妙だと思うよ
109 22/03/24(木)00:35:27 No.909560608
外野の騒ぎで家が吹っ飛んだのは本当かわいそ…
110 22/03/24(木)00:35:35 No.909560655
ハゲならマジ潮干狩りとかすれば掘り返せそう
111 22/03/24(木)00:35:37 No.909560669
騒音と家が水で流れたくらいでそんなに怒らなくても…
112 22/03/24(木)00:35:37 No.909560671
この爽やかガロウが劣等感煽られてボコられるのはちょっとかわいそうかな…
113 22/03/24(木)00:35:39 No.909560687
>何があったら忘れるんだよ… 寝落ちした時とかっていつ寝たか分からないじゃん?
114 22/03/24(木)00:35:40 No.909560689
ここからまたこの辺の地形変わるよな
115 22/03/24(木)00:35:44 No.909560708
ガロウのテスト好きだったんだけどまあこの展開じゃやれないか
116 22/03/24(木)00:35:55 No.909560774
不安要素=強すぎるハゲ
117 22/03/24(木)00:36:01 No.909560802
地球のバグとしか言いようがないなサイタマ氏
118 22/03/24(木)00:36:02 No.909560808
出てくる回想がちょっと歪んじゃったけど良い人のそれなのよ
119 22/03/24(木)00:36:07 No.909560828
サイタマの怪人判定はメンタルを見てるのかな?
120 22/03/24(木)00:36:08 No.909560835
ガロウはさぁ...折れなければよかったんだろうな…
121 22/03/24(木)00:36:18 No.909560879
戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ!
122 22/03/24(木)00:36:30 No.909560939
クロビカリはもう完全に情けないまま退場してしまうのか
123 22/03/24(木)00:36:49 No.909561035
正直に言うと この調子でサイタマvsガロウとかマジでやるの?本当に? って不安になってたから今回の展開は凄くいい調整だと思う
124 22/03/24(木)00:36:52 No.909561041
村田ガロウって正直ボロスほど強くはなさそうなんだよな…
125 22/03/24(木)00:36:57 No.909561073
>騒音と家が水で流れたくらいでそんなに怒らなくても… いや…それが明確に誰かの責任なら怒るな…
126 22/03/24(木)00:36:58 No.909561075
>騒音と家が水で流れたくらいでそんなに怒らなくても… 自分が原因じゃないのに家なくなったら普通にキレるだろ!
127 22/03/24(木)00:37:00 No.909561084
それより最初の月とか地球?とかが三重になってるの意味深じゃない? 中身宇宙みたいだし
128 22/03/24(木)00:37:03 No.909561098
強すぎるハゲがゲーム以外でイライラしてるの珍しい気がする
129 22/03/24(木)00:37:05 No.909561105
悪いなジジイって思ってるのが地味にいい…
130 22/03/24(木)00:37:07 No.909561118
>ガロウのテスト好きだったんだけどまあこの展開じゃやれないか ブサイクなガキとは逆方向に歩いてるのいいよね
131 22/03/24(木)00:37:12 No.909561140
>サイタマの怪人判定はメンタルを見てるのかな? ただの殺意のないコスプレ野郎なだけだしアイツ…
132 22/03/24(木)00:37:17 No.909561165
>サイタマの怪人判定はメンタルを見てるのかな? 根本的にガロウが今更怪人とか言ってもなに言ってんだこいつだろう テレビ越しならともかく現場で見てて
133 22/03/24(木)00:37:23 No.909561188
>戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ! 原作でもこんなもんじゃん!
134 22/03/24(木)00:37:24 No.909561193
>何があったら忘れるんだよ… 殴られた衝撃で記憶が飛んだ
135 22/03/24(木)00:37:28 No.909561219
>怪人はハゲマントに嫌がらせをし続ければ地球を滅ぼせるのでは? 嫌がらせしてなくてもジェノスがモスキート娘と自爆して死んでたら ヒーローやるってモチベや人間との関わりが無くなって怪人ハゲマントになってたらしい
136 22/03/24(木)00:37:43 No.909561285
>強すぎるハゲがゲーム以外でイライラしてるの珍しい気がする 蚊とか白菜とか…
137 22/03/24(木)00:37:43 No.909561286
金属バットと息があってたのは言い訳できませんよね?
138 22/03/24(木)00:37:47 No.909561302
怪人の話聞いたってなんの意味もないしな ボロスの話は多少シンパシーあったのか割と聞いてはいたけどオロチなんか途中でぶった切ったせいで認識すらされてないし
139 22/03/24(木)00:37:50 No.909561321
でも本来いちゃいけないところに勝手に住んでただけだし……
140 22/03/24(木)00:37:57 No.909561354
>サイタマの怪人判定はメンタルを見てるのかな? 深く考えずに直感で殺すか殺さないか判断してそう
141 22/03/24(木)00:37:58 No.909561361
普通に共闘して人助けしてるコスプレ兄ちゃんだからな…
142 22/03/24(木)00:37:59 No.909561371
絶対悪を名乗るくせに今回だけで2回も悪いことを悪いことだと思ってる そりゃ怪人ごっこだわな
143 22/03/24(木)00:38:00 No.909561378
死なねぇ程度にって思ってる時点でもう悪になりきれないじゃん…
144 22/03/24(木)00:38:04 No.909561391
ガロウは無差別殺戮しないし全然怪人じゃない
145 22/03/24(木)00:38:06 No.909561397
>感情ありますよね? >fu911105.png さすがに家がなくなるのはしゃれにならないから…
146 22/03/24(木)00:38:13 No.909561425
>サイタマの怪人判定はメンタルを見てるのかな? 基本的には本人の人間への殺意見てるかな? アマイマスクも本能で人殺しそうになっても理性で抑えてたら怪人扱いしないし
147 22/03/24(木)00:38:23 No.909561473
>怪人の話聞いたってなんの意味もないしな 怪人って思ってないけど話は聞いてない!
148 22/03/24(木)00:38:24 No.909561476
>強すぎるハゲがゲーム以外でイライラしてるの珍しい気がする 実は地球壊そうと思ったわ発言は原作の時点でもある
149 22/03/24(木)00:38:27 No.909561502
>戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ! 2回も殴られたんですよ!
150 22/03/24(木)00:38:39 No.909561566
ちゃんと倒してるの見てるんだなって
151 22/03/24(木)00:38:41 No.909561571
>強すぎるハゲがゲーム以外でイライラしてるの珍しい気がする 過去にも蚊とかなんか居候しようとしてるジェノスにイライラしてたし私生活を脅かす奴には普通に怒ると思うよ
152 22/03/24(木)00:38:58 No.909561644
>怪人の話聞いたってなんの意味もないしな >ボロスの話は多少シンパシーあったのか割と聞いてはいたけどオロチなんか途中でぶった切ったせいで認識すらされてないし 話聞かなかったせいでオロチが怪人王なの知らないからな…
153 22/03/24(木)00:38:59 No.909561654
>でも本来いちゃいけないところに勝手に住んでただけだし…… 家財も一切失ってこれからどうするのか 切実すぎる…
154 22/03/24(木)00:39:00 No.909561656
原作は…原作はなんで止まったままなんですか…
155 22/03/24(木)00:39:00 No.909561660
家流れてイラついてるところに怪人ごっこ野郎がつっかかってきた!
156 22/03/24(木)00:39:12 No.909561707
でもサイタマ多分人間の殺し屋とかも殺しはしないよね
157 22/03/24(木)00:39:17 No.909561734
>2回も殴られたんですよ! 3回だよ!
158 22/03/24(木)00:39:32 No.909561794
>絶対悪を名乗るくせに今回だけで2回も悪いことを悪いことだと思ってる >そりゃ怪人ごっこだわな たしかに悪いことを悪いって思ってるのはそうかも…
159 22/03/24(木)00:39:34 No.909561801
この絶対悪さん何か既に「死なない程度に」心を折るとか言ってる
160 22/03/24(木)00:39:42 No.909561841
>原作は…原作はなんで止まったままなんですか… モブサイコ3期が忙しいからな…
161 22/03/24(木)00:39:44 No.909561848
今のガロウは人間を救って怪人を倒すしかしてないし…
162 22/03/24(木)00:39:45 No.909561853
>でもサイタマ多分人間の殺し屋とかも殺しはしないよね それで殺すなら関節が死んでるからな
163 22/03/24(木)00:39:52 No.909561893
>でもサイタマ多分人間の殺し屋とかも殺しはしないよね 相手が殺し屋だと金玉殴ってくるから恐ろしいよ…
164 22/03/24(木)00:40:10 No.909561968
>ガロウは無差別殺戮しないし全然怪人じゃない それはそれとして地球がヤバい現状でヒーローを辻狩りしていくのは普通にクソ迷惑な異常者すぎる…
165 22/03/24(木)00:40:20 No.909562006
>ちゃんと倒してるの見てるんだなって ムカデも自分で処理しないととは思ってたんじゃないか
166 22/03/24(木)00:40:49 No.909562132
もうムカデとプラチナ精子倒しちゃった時点でヒーロー側でしかないよ…
167 22/03/24(木)00:41:07 No.909562213
悪いが俺は…なんて思ってる時点で絶対悪無理だろ 感性がまとも過ぎる
168 22/03/24(木)00:41:19 No.909562262
fu911158.jpg 原作のネチネチ感からずいぶんサッパリ系になったなガロウ...
169 22/03/24(木)00:41:25 No.909562295
まず怪害神殺拳って名前がダメ 人に害をなす存在殺すだけの拳じゃん!人間は!?
170 22/03/24(木)00:41:38 No.909562364
やっと終わり見えてきたな 色々展開変わってるしまだどうなるか分からんけど
171 22/03/24(木)00:41:43 No.909562394
そうか!きみはヒーローという眩しい存在になりたかったけど妥協して怪人ごっこを選んだんだね! かわいそ…
172 22/03/24(木)00:41:55 No.909562456
>>ガロウは無差別殺戮しないし全然怪人じゃない >それはそれとして地球がヤバい現状でヒーローを辻狩りしていくのは普通にクソ迷惑な異常者すぎる… でもまぁキングが殺り逃したプラチナ精子とムカデ神を倒した時点でイーブンってとこかな…
173 22/03/24(木)00:41:58 No.909562474
怪人ガロウかっこいいけどたすきみたいな巻き方してる包帯だけちょっと微妙だな…
174 22/03/24(木)00:42:08 No.909562512
思わず反撃した台詞が「ゴメンいきなり来るから」でどれだけサイタマが相手にしてないか分かる
175 22/03/24(木)00:42:19 No.909562568
地球滅ぼしてぇをお前が言うと冗談にならねぇんだよ!!
176 22/03/24(木)00:42:27 No.909562607
小さい因縁が積み重なってたねそういえば
177 22/03/24(木)00:42:28 No.909562615
原作と違ってガロウの最終目標がすでに提示されてるのを有効活用してきたな
178 22/03/24(木)00:42:30 No.909562618
>まず怪害神殺拳って名前がダメ >人に害をなす存在殺すだけの拳じゃん!人間は!? 人間は怯えさせる為に必要だから…
179 22/03/24(木)00:42:35 No.909562637
>>ガロウは無差別殺戮しないし全然怪人じゃない >それはそれとして地球がヤバい現状でヒーローを辻狩りしていくのは普通にクソ迷惑な異常者すぎる… 怪人殺しつつ気に入らないヒーローボコる程度ならタツマキと同カテゴリに入れられそう
180 22/03/24(木)00:42:42 No.909562670
強すぎるくせにふらっとエンカウントするな強すぎるハゲは
181 22/03/24(木)00:42:49 No.909562706
>fu911158.jpg 絶対悪になったのスニーカーはそのままなの可愛いな
182 22/03/24(木)00:42:51 No.909562724
サイタマってバトルは強いけど生活は厳しいよね
183 22/03/24(木)00:42:54 No.909562743
>小さい因縁が積み重なってたねそういえば ちょっと小さすぎて積み重ねがなさすぎるだけだよな!
184 22/03/24(木)00:43:01 No.909562789
>原作は…原作はなんで止まったままなんですか… モブサイコの3期があるからね…
185 22/03/24(木)00:43:12 No.909562833
度々出くわす神出鬼没の強すぎるハゲ
186 22/03/24(木)00:43:21 No.909562873
絶対悪さん視点ではハゲは街のチンピラを殺人寸前まで殴るサイコパスだから目的には合ってるんだ でも弱者の為に強者を挫くってヒーローの仕事ですよね?
187 22/03/24(木)00:43:36 No.909562958
度々出くわす神出鬼没の強すぎるハゲ って台詞は一字一句そうだね×100くらいある
188 22/03/24(木)00:43:54 No.909563046
もう原作と違ってヒーローと協力して怪人竜を倒しちゃったし普通にヒーローを制裁とかせずにむしろ怪人だけ倒しちゃったし こっちのガロウ完全に善玉サイドじゃん…
189 22/03/24(木)00:43:59 No.909563072
>>>節度を守った趣味の怪人ごっこはどういう感じなんだろうな >>暴力とか犯罪とかしなきゃいい気がする >怪人…怪人…? 今後のプロデュース的には自分を恐れるべき市民を害する他の怪人は滅ぼし市民を守るヒーローが生温かったら叩きのめして悔しがらせる 怪人が見込みのあるヒーローを殺しそうだったらこいつは俺の獲物だと登場して妨害するとかだろうか
190 22/03/24(木)00:44:00 No.909563078
この世界ハゲいなかったらもう大分ヤバいことになってるよね…
191 22/03/24(木)00:44:15 No.909563137
確かに原作のガロウは「」みたいな意地の悪さと気持ち悪さがあったな
192 22/03/24(木)00:44:19 No.909563154
ガロウあんなかっこつけたのにいつもみたいにやられて笑っちまった
193 22/03/24(木)00:44:23 No.909563166
強すぎる認識なのに舐めプで分からせようとするところがすごいガロウ
194 22/03/24(木)00:44:23 No.909563167
この危機にメタルナイトがついぞ出なかったというのがどう影響してくるかな メカ組の話は片付いてないし
195 22/03/24(木)00:44:30 No.909563200
村田版ガロウはやってることどちらかといえばヒーロー寄りだからムカデ仙人を金属バットと協力して倒した後怪人とか名乗られてもハゲからはそう…という反応しかされない
196 22/03/24(木)00:44:43 No.909563261
もうこの時点でガロウ自分でヒーローなりたいって分かってるよね でも俺にしか出来ない事やるわ
197 22/03/24(木)00:45:09 No.909563358
>絶対悪さん視点ではハゲは街のチンピラを殺人寸前まで殴るサイコパスだから目的には合ってるんだ 原作だと覚えてないことに狼狽えて人の道を説くのいいよね…
198 22/03/24(木)00:45:27 No.909563425
>もう原作と違ってヒーローと協力して怪人竜を倒しちゃったし普通にヒーローを制裁とかせずにむしろ怪人だけ倒しちゃったし >こっちのガロウ完全に善玉サイドじゃん… 善玉野郎が似合ってない悪人ムーヴしようとするのを「お前それ似合ってねぇし本当にやりたいのは別だろ」を言ってやるのがこの戦いだしな 村田版はそれが更に盛られてる
199 22/03/24(木)00:45:43 No.909563498
こっちのガロウはジジイのこと大好きなのがいいね
200 22/03/24(木)00:45:51 No.909563534
こっちのガロウはやった事が原作と違って凄いサッパリしててS級のお助け助っ人マンにしかなってないから正直ヘイトもなく純粋に楽しく見れる面はある
201 22/03/24(木)00:45:56 No.909563566
原作では散々ボコられた後にさらっと流してたけどそういえば因縁はあったんだよな
202 22/03/24(木)00:46:19 No.909563658
少年の心持ったまんま強くなった人って感じになってるな 金属バットと合うのも納得できる
203 22/03/24(木)00:46:30 No.909563714
>戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ! 三回も敗北したら因縁十分じゃね
204 22/03/24(木)00:46:38 No.909563750
地球…ほろぼしてもいいかな…
205 22/03/24(木)00:46:47 No.909563779
>この危機にメタルナイトがついぞ出なかったというのがどう影響してくるかな >メカ組の話は片付いてないし メタルナイトのロボは捕まってたから完全ノータッチというわけでもなくない?
206 22/03/24(木)00:46:56 No.909563826
バットも言ってたけど怪人化してまともになってんだよなぁ
207 22/03/24(木)00:47:01 No.909563844
イジメはあったけど根は誰かを助けたいって根幹がこっちのガロウにはあるから 原作と違って不快感なく見れるのは大きすぎる…
208 22/03/24(木)00:47:02 No.909563849
村ぱんまんのほうこんなに殴られてたのか
209 22/03/24(木)00:47:03 No.909563853
原作の画廊は読んでても何なんだよコイツ…って感じだったしとにかく長かったからフラストレーション溜まったけど流石に話の落ちが分かった上で再構成されるとどういうキャラなのかこれ以上なく明確だな
210 22/03/24(木)00:47:09 No.909563871
原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ
211 22/03/24(木)00:47:09 No.909563872
ジジイと戦えた時点でもう分岐したようなもんだしな
212 22/03/24(木)00:47:17 No.909563905
前回でサイタマと戦う理由も因縁も無くねって思ったけど原作も割とこんな感じだったわ
213 22/03/24(木)00:47:26 No.909563935
ONEはモブ3期でもまたアニメーターとして参加したりしてるんだろうな…
214 22/03/24(木)00:47:32 [村田版ガロウ] No.909563957
>地球…ほろぼしてもいいかな… ダメに決まってんだろうが何考えてやがる頭怪人か
215 22/03/24(木)00:47:33 No.909563962
>少年の心持ったまんま強くなった人って感じになってるな >金属バットと合うのも納得できる 喧嘩しながら共闘するのは少年誌すぎる…
216 22/03/24(木)00:47:44 No.909563998
>>戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ! >三回も敗北したら因縁十分じゃね ガロウ視点だと殺されかけてるからね…
217 22/03/24(木)00:47:47 No.909564014
>戦う理由できたけど因縁が薄すぎるだろ! 絶対悪は舐められてはいけないんだ… 悪いが死なない程度に心を折る!
218 22/03/24(木)00:47:51 No.909564026
絶対悪路線で行くのに知らんハゲに三連敗はダメでしょ 評判悪かったヒーローへのお説教タイムは丸々カットかな
219 22/03/24(木)00:47:57 No.909564054
ネオヒーローズ編はともかくアマイマスク編は見たかったけど村パン終わりそうだな…
220 22/03/24(木)00:48:12 No.909564111
ジジイとの戦いで心身ともに安定感を得たからかかなり余裕持ってるよねガロウ
221 22/03/24(木)00:48:12 No.909564112
ダメだこのガロウ面白すぎる 「度々出くわす神出鬼没の強過ぎるハゲ」でも耐えられないしぐるんぐるん吹っ飛ばされてるのもダメだった
222 22/03/24(木)00:48:19 No.909564141
>>少年の心持ったまんま強くなった人って感じになってるな >>金属バットと合うのも納得できる >喧嘩しながら共闘するのは少年誌すぎる… (バット持ってる方は話にならんな…問題はガロウの方だ)
223 22/03/24(木)00:48:31 No.909564189
ここからネオヒーローズ編やらずに一気に地球がヤバいの伏線回収からの全ヒーロー集結!「神」ぶっとばせになるのかな?
224 22/03/24(木)00:48:47 No.909564258
>原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ 特にS級相手にネチネチ追い詰める事無く普通に竜クラスの怪人相手に必死で戦い続けた結果 なんか表面上は悪ぶってるダークヒーローになってる
225 22/03/24(木)00:49:16 No.909564361
3回気絶までやられたらまあ因縁どころでは無いか
226 22/03/24(木)00:49:41 No.909564458
ガロウからしてみたら番犬マンの3倍の屈辱を味わってる相手だ
227 22/03/24(木)00:49:41 No.909564459
ハゲは急に来られるとぶっ飛ばす癖治した方がよくないか…?
228 22/03/24(木)00:49:41 No.909564460
>絶対悪路線で行くのに知らんハゲに三連敗はダメでしょ >評判悪かったヒーローへのお説教タイムは丸々カットかな 丸々カットだし何ならそのままスピーディーにガロウに自覚させて神との対決に行くかもしれん
229 22/03/24(木)00:49:52 No.909564507
こっちのスイリューネオ行かなさそうだしな…
230 22/03/24(木)00:49:56 No.909564527
こっちは3回もボコられたのによく思い出さなかったなガロウ
231 22/03/24(木)00:50:38 No.909564693
>ハゲは急に来られるとぶっ飛ばす癖治した方がよくないか…? ハゲが反射で対応するレベルのスピードは怪人とヒーローしか出さないだろうし…
232 22/03/24(木)00:50:39 No.909564703
精神性は禿もヒーローとして正しいかって言うとなぁ
233 22/03/24(木)00:50:45 No.909564724
>ハゲは急に来られるとぶっ飛ばす癖治した方がよくないか…? いや急に殴りかかってくる奴とかぶっ飛ばされても文句言えないだろ
234 22/03/24(木)00:50:48 No.909564740
この状態のガロウがこの勢いで回ってるのって相当だよね
235 22/03/24(木)00:50:49 No.909564745
今のところサイタマがガロウを相手する理由があんまり見当たらない… 他のヒーローをボコボコにしてるわけでもないからどうするんだろう兎に角ガロウが因縁つける感じで行くのかな
236 22/03/24(木)00:50:49 No.909564747
ONE版のS級ヒーローに「ヒーローなら立てよ!!」する心の奥底にあるヒーローへの理想が漏れ出すシーンは好きだけど村田版はバングの愛の拳がバッチリ効いて既に浄化されてるからな
237 22/03/24(木)00:50:51 No.909564752
何より優先すべき目標でダメだった 正義や悪関係なく個人的な恨み入ってますよね?
238 22/03/24(木)00:50:51 No.909564755
村田版のガロウめっちゃ好きだな ダークヒーローやってるのも好きだしちょっとイキるとハゲに出くわすのがギャグ染みてて見てて楽しいキャラになった
239 22/03/24(木)00:50:57 No.909564783
怪人ガロウって名乗ったのに!
240 22/03/24(木)00:51:12 No.909564823
>こっちのスイリューネオ行かなさそうだしな… 今更だけどあっちのスイリュー逆輸入キャラだったなそういや
241 22/03/24(木)00:51:28 No.909564884
原作に比べてヒーロー協会頑張ってるしS級ヒーローも結束強いしガロウ編で終わりかな ネオに出る幕がないわ
242 22/03/24(木)00:51:36 No.909564929
>精神性は禿もヒーローとして正しいかって言うとなぁ ハゲはあくまで趣味だから…
243 22/03/24(木)00:51:43 No.909564958
月だか神だか知らんが表紙がキモすぎる…
244 22/03/24(木)00:51:46 No.909564964
根っこが完全に弱いやつが虐められるのが許せない って意識が原作より強いせいなのかS級イジメとかないし普通に人間の為に戦うダークヒーローにしかなってねぇ!
245 22/03/24(木)00:51:51 No.909564992
急に ガロウが 来たので
246 22/03/24(木)00:51:52 No.909564999
>何より優先すべき目標でダメだった >正義や悪関係なく個人的な恨み入ってますよね? 絶対悪は舐められたらお終いだからよぉ…!?
247 22/03/24(木)00:52:02 No.909565039
>この状態のガロウがこの勢いで回ってるのって相当だよね 基本的に流水岩砕拳はビームとかも回転して受け流すから別に…
248 22/03/24(木)00:52:06 No.909565057
>精神性は禿もヒーローとして正しいかって言うとなぁ そこはまぁキングさんが断言しちゃってる
249 22/03/24(木)00:52:08 No.909565059
こっから更に見た目怪人モードになるのはなさそうだなもう顔割れて怪人のコスプレだし
250 22/03/24(木)00:52:11 No.909565071
>こっちのスイリューネオ行かなさそうだしな… こっちのスイリューはサイタマの家に押し掛けてきそうだしな
251 22/03/24(木)00:52:16 No.909565099
>今のところサイタマがガロウを相手する理由があんまり見当たらない… >他のヒーローをボコボコにしてるわけでもないからどうするんだろう兎に角ガロウが因縁つける感じで行くのかな サイタマが相手をしない→怪人なら相手するか?ってガロウが他のヒーローボコる とかかな…?
252 22/03/24(木)00:52:21 No.909565124
コッッ……コイツッッ!!?
253 22/03/24(木)00:52:21 No.909565125
>精神性は禿もヒーローとして正しいかって言うとなぁ ハゲは趣味だからな…
254 22/03/24(木)00:52:21 No.909565127
コッッ…コイツッッ!!?
255 22/03/24(木)00:52:27 No.909565151
>こっちのスイリューネオ行かなさそうだしな… オレもヒーロー目指すぞ! でもあっちのヒーロー協会はなんかショボいからやめとこ…は割とスイリューっぽい気もする
256 22/03/24(木)00:52:46 No.909565214
>ONE版のS級ヒーローに「ヒーローなら立てよ!!」する心の奥底にあるヒーローへの理想が漏れ出すシーンは好きだけど村田版はバングの愛の拳がバッチリ効いて既に浄化されてるからな わかってんのか!?俺は今からあそこにいるブサイクなガキを殺しに行くんだぞ!!!は好きなシーンだから無くなるとちょっと寂しい
257 22/03/24(木)00:52:52 No.909565238
ハゲは取り敢えず怪人倒しゃいいだろ?って雑さだからな…
258 22/03/24(木)00:52:53 No.909565245
もう太古の昔だから忘れてたけどこんなに殴る蹴るされたら決着つけないかんわな
259 22/03/24(木)00:53:15 No.909565343
>fu911137.jpg ONE版だと本当にそうか? って気分になったけど 村田版だとこのセリフのための流れって感じで好き
260 22/03/24(木)00:53:22 No.909565377
どうやって戦うんだと思ったけど意外と理由あったな…
261 22/03/24(木)00:53:22 No.909565379
バングの竜複数撃破がなくなった代わりにガロウがブサイク・精子・ムカデ片付けてるからヒーローより仕事してる
262 22/03/24(木)00:53:25 No.909565392
>>ONE版のS級ヒーローに「ヒーローなら立てよ!!」する心の奥底にあるヒーローへの理想が漏れ出すシーンは好きだけど村田版はバングの愛の拳がバッチリ効いて既に浄化されてるからな >わかってんのか!?俺は今からあそこにいるブサイクなガキを殺しに行くんだぞ!!!は好きなシーンだから無くなるとちょっと寂しい ヘリが海辺にあるしそこはやるかもしれない
263 22/03/24(木)00:53:30 No.909565419
>わかってんのか!?俺は今からあそこにいるブサイクなガキを殺しに行くんだぞ!!!は好きなシーンだから無くなるとちょっと寂しい でもまあ最早どうやっても無理だからなその台詞… 白々しいとかそんなレベル超えてる
264 22/03/24(木)00:53:46 No.909565490
ネオヒーローズ編は怪しいけどアマイ関連はいろいろ伏線張ってるしやるでしょ そのあとは原作より出番とか匂わせしてるブラスト編やればいいし
265 22/03/24(木)00:53:56 No.909565516
まあでもサイタマが強いけどヒーローとしてはどうか多少の疑念ももってた鬼サイボーグもヒーローが逃げたらだれが怪人と戦うんだよって言葉で安心してるしヒーローとしてダメってこともないだろう
266 22/03/24(木)00:53:58 No.909565524
>>原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ >特にS級相手にネチネチ追い詰める事無く普通に竜クラスの怪人相手に必死で戦い続けた結果 >なんか表面上は悪ぶってるダークヒーローになってる 節度守って怪人ごっこしてろよなすぎる…あんまり戦う理由ないなサイタマ
267 22/03/24(木)00:54:00 No.909565526
>ネオヒーローズ編はともかくアマイマスク編は見たかったけど村パン終わりそうだな… VSタツマキ見たかったんだけど…
268 22/03/24(木)00:54:06 No.909565551
>バングの竜複数撃破がなくなった代わりにガロウがブサイク・精子・ムカデ片付けてるからヒーローより仕事してる まあそこは代わりにバングがガロウ止めてるからな
269 22/03/24(木)00:54:11 No.909565580
>バングの竜複数撃破がなくなった代わりにガロウがブサイク・精子・ムカデ片付けてるからヒーローより仕事してる 代わりにバングがガロウをある程度浄化しちまった…
270 22/03/24(木)00:54:15 No.909565595
>原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ フラッシュだけがガロウにボコボコにされてるな…
271 22/03/24(木)00:54:17 No.909565605
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
272 22/03/24(木)00:54:31 No.909565683
ネオヒーロー編はまず原作をですね
273 22/03/24(木)00:54:33 No.909565687
>ネオヒーローズ編はともかくアマイマスク編は見たかったけど村パン終わりそうだな… 神とかメタルナイトとかあるから大丈夫じゃない?
274 22/03/24(木)00:54:39 No.909565711
>バングの竜複数撃破がなくなった代わりにガロウがブサイク・精子・ムカデ片付けてるからヒーローより仕事してる ちょっとあれは雑だったしこっちの方が流れは好き ガロウもヘイトを稼がず強さを見せられるし
275 22/03/24(木)00:54:41 No.909565723
こっちのガロウはクソダサ怪人なってほしくないなあ…
276 22/03/24(木)00:54:46 No.909565743
今更原作の流れの挑発やってもこの場の誰からもスルーされるだけだろ
277 22/03/24(木)00:54:57 No.909565781
ガロウに神パワー注入!これね!
278 22/03/24(木)00:54:59 No.909565789
>ネオヒーローズ編はともかくアマイマスク編は見たかったけど村パン終わりそうだな… 単行本の売上下がってないならまだ続くでしょ
279 22/03/24(木)00:55:09 No.909565832
>>わかってんのか!?俺は今からあそこにいるブサイクなガキを殺しに行くんだぞ!!!は好きなシーンだから無くなるとちょっと寂しい >でもまあ最早どうやっても無理だからなその台詞… >白々しいとかそんなレベル超えてる サイタマ以外にも金属バットが聞いてても「てめぇは気に食わないがそういうことをする奴じゃねぇ」とか言われそうだしな
280 22/03/24(木)00:55:12 No.909565838
絶対悪なんですけお!って意思表明した後の一言目が今夜怪人協会もヒーロー協会もぶっ潰すから帰って転職考えな(シッシッ)なの余りにも怪人に向いてなさすぎる…
281 22/03/24(木)00:55:19 No.909565866
>わかってんのか!?俺は今からあそこにいるブサイクなガキを殺しに行くんだぞ!!!は好きなシーンだから無くなるとちょっと寂しい ハゲにヘリ救助するところ見られてるしどの口で言うんだ感が凄い
282 22/03/24(木)00:55:19 No.909565868
>>原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ >フラッシュだけがガロウにボコボコにされてるな… そのフラッシュにしても最終的に落としたのはプラチナ精子だしこいつガロウさぁ…お前怪人に向いてないよ
283 22/03/24(木)00:55:38 No.909565945
何が絶対悪だよヒーローじゃねえか
284 22/03/24(木)00:55:44 No.909565969
>>原作だとヒーロー相手にボコボコにして回ってた気がするけどこっちじゃどうだっけ >フラッシュだけがガロウにボコボコにされてるな… 精子のついでなのが悲しい…
285 22/03/24(木)00:55:53 No.909566000
お前怪人ごっこも下手くそなのかよ
286 22/03/24(木)00:55:53 No.909566004
ここから本格的なサイタマのバトルか 一応怪人王でも見れたけど怪人王にあんまり魅力がなかったから対ガロウは楽しみなカードだ
287 22/03/24(木)00:55:59 No.909566029
降伏で許してくれるんだ…
288 22/03/24(木)00:56:02 No.909566042
正直ハゲマントより真っ当なヒーローに見えて困る
289 22/03/24(木)00:56:07 No.909566062
ホームレス帝で月に神がいるのは示唆してたしこれ終わったらそっちルートになりそう
290 22/03/24(木)00:56:12 No.909566084
少なくとも悪い事するときに悪いなって思う奴は絶対悪には向かねえて
291 22/03/24(木)00:56:13 No.909566087
村田絵で被害者の会見たい
292 22/03/24(木)00:56:25 No.909566137
お前怪人向いてないよ…度合いが原作よりも高い分 なおさらに無理してる感があるからこっちの方が好きだわ
293 22/03/24(木)00:56:32 No.909566158
原作のガロウはヒーロー目指すにはアレな性格だったからこっちの方が共感しやすい感じがする
294 22/03/24(木)00:56:37 No.909566176
>今更原作の流れの挑発やってもこの場の誰からもスルーされるだけだろ ちょっと滑稽過ぎるな…
295 22/03/24(木)00:56:39 No.909566189
いきなりバングに謝っててダメだった
296 22/03/24(木)00:56:45 No.909566218
内心描写がもう既に絶対悪じゃないよこいつ…
297 22/03/24(木)00:56:52 No.909566232
初期に出てきた乳首マジック蟹みたいな例以外で一般人見逃す怪人初めて見た
298 22/03/24(木)00:57:04 No.909566280
ヒーローやってるの見てるのバットとサイタマだけか一応
299 22/03/24(木)00:57:12 No.909566322
>正直ハゲマントより真っ当なヒーローに見えて困る ハゲマントはマジでたまたま出くわしたら怪人と街ブッ壊してく代わりに命だけ助かる災害みたいなやつだからな…
300 22/03/24(木)00:57:13 No.909566328
>>今更原作の流れの挑発やってもこの場の誰からもスルーされるだけだろ >ちょっと滑稽過ぎるな… ちょっと生暖かい目で見られるガロウ
301 22/03/24(木)00:57:16 No.909566337
神出鬼没のやたら強いハゲ
302 22/03/24(木)00:57:19 No.909566346
あれ3つ目の肩チョップっていつだっけ
303 22/03/24(木)00:57:22 No.909566357
ジジイと手合わせしなかったら村田版みたいに捻くれた感じになってたのかな
304 22/03/24(木)00:57:29 No.909566377
>正直ハゲマントより真っ当なヒーローに見えて困る こういう意見が出てしまう時点で村田版のガロウはある意味キャラとして凄い成功してると思う ようやく原作の意図が見えたというか
305 22/03/24(木)00:57:52 No.909566475
>いきなりバングに謝っててダメだった しかもこれ自分の心に従ったらどうなるか分かってるやつ
306 22/03/24(木)00:57:53 No.909566480
強すぎるハゲって認識あったのか
307 22/03/24(木)00:58:03 No.909566521
今のガロウに殺意持てるヒーローはアマイマスクだけだよな…
308 22/03/24(木)00:58:05 No.909566531
やり方は違えど地球の平和を願っている感じはダークヒーロー感出てて良いよね
309 22/03/24(木)00:58:08 No.909566544
サイタマがこいつヒーローの精神性してねえってのは確か原作も言ってた気がする その辺ガッツリ対比させるんかね
310 22/03/24(木)00:58:13 No.909566571
>こういう意見が出てしまう時点で村田版のガロウはある意味キャラとして凄い成功してると思う >ようやく原作の意図が見えたというか いやもう原作とは完全に別キャラじゃねえかな…
311 22/03/24(木)00:58:19 No.909566594
まぁ怪人教会に殴り込みに行ったのも騒音被害でキレてだからなハゲ…
312 22/03/24(木)00:58:32 No.909566638
ハゲの圧が理解できるの凄いな…
313 22/03/24(木)00:58:34 No.909566642
戦うだけ戦って爽やかに終わりそう なところでラスボス登場かガロウ乗っ取りみたいな感じになるのかな
314 22/03/24(木)00:58:39 No.909566659
メタルナイトはずっとこの戦いも監視してるだろうしあるいはブラストがいたことにも気づいてるかもしれない どころかあらかじめブラストと何らかの密約を結んでるかもしれない
315 22/03/24(木)00:58:43 No.909566670
ガキが拐われてから連戦でハゲどころじゃ無かったからな
316 22/03/24(木)00:58:57 No.909566727
でもヒーロー達に止めを刺せって言われてるところに ブサイクなガキがおじさんは僕のヒーローなんだって割って入るシーンは欲しい
317 22/03/24(木)00:59:17 No.909566810
漫画はサイタマが闇落ちして地球滅ぼすルートかもしれない
318 22/03/24(木)00:59:34 No.909566894
>戦うだけ戦って爽やかに終わりそう >なところでラスボス登場かガロウ乗っ取りみたいな感じになるのかな それならハゲが神と戦う理由もできるな でもこのガロウが神に乗っ取られて醜い姿になるのを見たくねぇ~!
319 22/03/24(木)00:59:38 No.909566909
>ハゲの圧が理解できるの凄いな… 正しくとまでは言えないけど強者だという理解はボロスもできてたからあのレベルだと考えていいかもしれない
320 22/03/24(木)00:59:44 No.909566934
サイタマはジェノスと出会わなければ普通に怪人になってた男だしな そういう意味でもガロウはごっこ遊びにしか見えんだろ
321 22/03/24(木)00:59:56 No.909566984
原作の中途半端で「」くらいひねくれてるガロウもあれはあれで好きだよ
322 22/03/24(木)01:00:06 No.909567012
マジで殴られるまで忘れてたのかガロウ 3回もやられたのに
323 22/03/24(木)01:00:07 No.909567015
ハゲる前なら精神性も割とヒーローしてたと思うけど ハゲた後はヒーローとしてちょっとダメな感じあるよなハゲ
324 22/03/24(木)01:00:09 No.909567019
なんたら診察券とか名前付けてるけど以前よりジジイとボンブの技めっちゃ使うようになってますよね
325 22/03/24(木)01:00:09 No.909567021
ハゲは戦いには血沸き肉踊ったりしないだけでスーパーのセールに敏感だったり生活に関するところでは普通の人すぎる…
326 22/03/24(木)01:00:11 No.909567029
>>ハゲの圧が理解できるの凄いな… >正しくとまでは言えないけど強者だという理解はボロスもできてたからあのレベルだと考えていいかもしれない 阿修羅カブトもいいとこまではいけたんだがな…
327 22/03/24(木)01:00:14 No.909567031
>戦うだけ戦って爽やかに終わりそう >なところでラスボス登場かガロウ乗っ取りみたいな感じになるのかな 完全にバケモンみたいな姿になる理由にはなるけど涙流してありがとう…とは絶対言わないよなこっちのガロウは
328 22/03/24(木)01:00:24 No.909567073
こいつハゲと出くわすといつもぐるぐる空を舞ってるか地面に突っ込んでるな…
329 22/03/24(木)01:00:44 No.909567154
>ブサイクなガキがおじさんは僕のヒーローなんだって割って入るシーンは欲しい 誰がおじさんだ俺はまだ若いぞコラ…
330 22/03/24(木)01:00:49 No.909567180
>原作の中途半端で「」くらいひねくれてるガロウもあれはあれで好きだよ 性格は真逆だけどどっちもいいよね…
331 22/03/24(木)01:00:57 No.909567216
>サイタマはジェノスと出会わなければ普通に怪人になってた男だしな これよく聞くけど婦女子の妄想以外にどっかソースあるの?
332 22/03/24(木)01:00:57 No.909567217
S級たちまじで命がけで闘ってきたから お前らそれでもヒーローか的な説教全然響かないもんな
333 22/03/24(木)01:01:03 No.909567235
ハゲはもう自分でも言ってるけど感情とかすり切れてるところあるからな 単行本のおまけの髪生えてる時は結構アツい感じだったのに
334 22/03/24(木)01:01:10 No.909567269
>ハゲる前なら精神性も割とヒーローしてたと思うけど >ハゲた後はヒーローとしてちょっとダメな感じあるよなハゲ メンタル的には怪人一歩手前だったし…
335 22/03/24(木)01:01:18 No.909567300
>マジで殴られるまで忘れてたのかガロウ 食い逃げでぶっ飛ばされてからはもうずっと戦ってるか意識飛ばしてたから…
336 22/03/24(木)01:01:22 No.909567314
>ハゲは戦いには血沸き肉踊ったりしないだけでスーパーのセールに敏感だったり生活に関するところでは普通の人すぎる… キングとの死闘には感情むき出しにしてたし…
337 22/03/24(木)01:01:22 No.909567316
「度々出くわす神出鬼没の強すぎるハゲ」 まあそういう感じだよなハゲ
338 22/03/24(木)01:01:29 No.909567337
>>サイタマはジェノスと出会わなければ普通に怪人になってた男だしな >これよく聞くけど婦女子の妄想以外にどっかソースあるの? ONEのインタビューだよ! タツマキと魔界のおっさんが同じくらいもそう
339 22/03/24(木)01:01:29 No.909567340
>マジで殴られるまで忘れてたのかガロウ >3回もやられたのに 気絶した瞬間を覚えていられる人間はあまりいないと思うよ…
340 22/03/24(木)01:01:36 No.909567369
ハゲはジェノスと会わなけりゃZ市の謎の怪人みたいになってた ってのはONEが言ってたような記憶はあるな
341 22/03/24(木)01:01:38 No.909567376
やられるたびに失神してたから曖昧になってた
342 22/03/24(木)01:01:40 No.909567388
ガロウにとって超えなきゃならない存在にしたってこと?
343 22/03/24(木)01:02:03 No.909567481
>マジで殴られるまで忘れてたのかガロウ >3回もやられたのに ガロウ思い出すまでこっちも完全に忘れてたからかなり丁度いい塩梅の因縁だと思う
344 22/03/24(木)01:02:06 No.909567494
>ガロウにとって超えなきゃならない存在にしたってこと? そうかもしれないけどそんな御大層な描写かなあ!?
345 22/03/24(木)01:02:16 No.909567523
>ハゲは戦いには血沸き肉踊ったりしないだけでスーパーのセールに敏感だったり生活に関するところでは普通の人すぎる… 今日がスーパーの特売日じゃねえか!!
346 22/03/24(木)01:02:22 No.909567546
原作ガロウは暴れまわってヒーローの理想像押し付けて結局悪にもなり切れないみたいな中途半端ないじけたクソガキメンタルしてたしだいぶ変わってるな
347 22/03/24(木)01:02:29 No.909567573
>>サイタマはジェノスと出会わなければ普通に怪人になってた男だしな >これよく聞くけど婦女子の妄想以外にどっかソースあるの? 自分が知らないことを腐の妄想って言い切るのやべーよ 素直に知りませんでした教えてくださいっていや教えてもらえただろうに そんなだからお前は「」なんだよ
348 22/03/24(木)01:02:33 No.909567590
食い逃げと 武術大会の後と 3回目なんだっけ忘れた
349 22/03/24(木)01:02:33 No.909567591
大体の相手はハゲが強すぎると分かる前に死ぬから度々出くわすのもハゲが強すぎるとわかるのもラッキーだったなガロウ…
350 22/03/24(木)01:02:37 No.909567604
>S級たちまじで命がけで闘ってきたから >お前らそれでもヒーローか的な説教全然響かないもんな というかガロウも含めて命懸けで人間の為に戦い通しすぎたせいで今更ガロウが悪ぶってもお前向いてないよにしかならねぇ…
351 22/03/24(木)01:02:47 No.909567652
>ガロウにとって超えなきゃならない存在にしたってこと? 絶対悪は舐められちゃ終いなんだ…
352 22/03/24(木)01:02:47 No.909567654
ガキ殺すからな?止めろよ?ヒーローなら戦闘不能を言い訳にするなよ? ってヒーローへの荒らし・嫌がらせ・混乱の元やるの好きなんだがな ブサイクなガキと反対方向じゃんってオチが付くとこまで含めて
353 22/03/24(木)01:03:11 No.909567748
>ガロウにとって超えなきゃならない存在にしたってこと? そして死なねぇ程度に心が折られる
354 22/03/24(木)01:03:17 No.909567773
>キングとの死闘には感情むき出しにしてたし… ジェノスもそうだけどキングの影響も大きそうだよね…
355 22/03/24(木)01:03:35 No.909567835
お互いに本気じゃない異次元バトルが開幕するのか
356 22/03/24(木)01:03:42 No.909567856
>ガロウにとって超えなきゃならない存在にしたってこと? ヒーローとかなんとかの前にそもそもずっとボロ負けしてた相手がいたことを思い出したってこと
357 22/03/24(木)01:03:43 No.909567859
ジェノスに成長褒めたこっちのハゲすっげえ好き
358 22/03/24(木)01:04:08 No.909567968
キングはなんだかんだで核心ついたセリフ言ってたりするからな…
359 22/03/24(木)01:04:14 No.909567994
大筋は変わらんけど細かい所のブラッシュアップがすごくいいな今回
360 22/03/24(木)01:04:20 No.909568023
>大体の相手はハゲが強すぎると分かる前に死ぬから度々出くわすのもハゲが強すぎるとわかるのもラッキーだったなガロウ… ずっと怪人扱いしてもらえてないってのが結果としてわかりやすい
361 22/03/24(木)01:04:26 No.909568042
S級ボコってガキ殺すぞってシーン無いせいで本当にただ怪人ごっこしてるだけになっちゃったな…
362 22/03/24(木)01:04:29 No.909568057
回想が本当にどこを見てもボコボコで酷い
363 22/03/24(木)01:04:35 No.909568087
さすがだぜキング突然横から異様な力で吹っ飛ばされた…何されたかまったくわからなかったぜ… だったのにハゲだって気づけたんだ凄い成長だな
364 22/03/24(木)01:04:44 No.909568117
>ガキ殺すからな?止めろよ?ヒーローなら戦闘不能を言い訳にするなよ? >ってヒーローへの荒らし・嫌がらせ・混乱の元やるの好きなんだがな >ブサイクなガキと反対方向じゃんってオチが付くとこまで含めて 俺はあれちょっと陰湿すぎてあんま好きにはなれんかった… ヒーローになりたかったんだなって言われてもいやでも精神性が後ろ向きすぎて元から無理だろ…ってなってたし こっちはむしろ怪人向いてないから早くサイタマ言ってやれってなる
365 22/03/24(木)01:04:59 No.909568184
ハゲと戦ってボロボロになったガロウにうっかり神が入り込む隙が出来ちゃうとかかもしれん
366 22/03/24(木)01:05:00 No.909568191
理不尽な強さに退いてしまったらアイデンティティーが失われる
367 22/03/24(木)01:05:00 No.909568193
ワクワクする戦いできるかなと思ってたけどお前じゃ無理だったわとかこの流れで言うのか
368 22/03/24(木)01:05:07 No.909568224
今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな…
369 22/03/24(木)01:05:10 No.909568236
>お互いに本気じゃない異次元バトルが開幕するのか 別に殺す気は無い自称絶対悪の怪人ガロウVS怪人じゃないから倒す必要ないけど向かってくるから応戦するサイタマになるのか
370 22/03/24(木)01:05:17 No.909568263
原作でも言ってたけど勝てない相手がいるんじゃ絶対悪の目的は達成出来ないんだ
371 22/03/24(木)01:05:31 No.909568322
ガロウが散々フォローされてるからボコってスッキリて感じでもなくなってきてるのはどうなるんだろ
372 22/03/24(木)01:05:33 No.909568328
この先ガロウ視点だとハゲはヒーローでも怪人でもないなんか得体のしれない存在に見えるのはわかる
373 22/03/24(木)01:05:41 No.909568358
>今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな… 凄いなぁなぁで終わりそう
374 22/03/24(木)01:05:46 No.909568372
ムカデ討伐の功績デカすぎて昔暴れてたのどうでもよく思えてしまう
375 22/03/24(木)01:05:48 No.909568392
>ワクワクする戦いできるかなと思ってたけどお前じゃ無理だったわとかこの流れで言うのか ヒーローが一般人殴るわけにはいかんだろ あ…
376 22/03/24(木)01:05:52 No.909568411
>S級ボコってガキ殺すぞってシーン無いせいで本当にただ怪人ごっこしてるだけになっちゃったな… なんで怪獣勝てないの!?から始まってるから凄い納得する状態なんだ あの頃から心据え置きだこいつ
377 22/03/24(木)01:05:56 No.909568429
「もう恐れるものはねェ…!」 →「この強すぎるハゲいたわ…」
378 22/03/24(木)01:06:03 No.909568451
ONE版より明確にパワーバランスの頂点に到達しててしかもそのきっかけがジジイが浄化させたからなので凄いスッキリする
379 22/03/24(木)01:06:07 No.909568469
今回ので3回もボコられたの思い出したわ
380 22/03/24(木)01:06:14 No.909568493
>今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな… アマイマスクだけが凄い形相で言ってくれるはず
381 22/03/24(木)01:06:14 No.909568499
>自分が知らないことを腐の妄想って言い切るのやべーよ >素直に知りませんでした教えてくださいっていや教えてもらえただろうに >そんなだからお前は「」なんだよ 叩けそうなレス見るとすぐイキイキするの相当ヤバいよ
382 22/03/24(木)01:06:27 No.909568545
>>お互いに本気じゃない異次元バトルが開幕するのか >別に殺す気は無い自称絶対悪の怪人ガロウVS怪人じゃないから倒す必要ないけど向かってくるから応戦するサイタマになるのか サイタマVSスイリューみたいな戦いになると思う まさかその為の大会編か?
383 22/03/24(木)01:06:44 No.909568611
>別に殺す気は無い自称絶対悪の怪人ガロウVS怪人じゃないから倒す必要ないけど向かってくるから応戦するサイタマになるのか ヒーローvs怪人のごっこ遊びみたいだな…
384 22/03/24(木)01:06:45 No.909568614
金属バットとコンビでムカデ倒した所はあまりにも主人公とライバルキャラすぎてお前のどこが悪だよ!ってなっちゃう 超かっこよかった
385 22/03/24(木)01:07:00 No.909568676
回想でも弱者の方に感情移入してんじゃねえ!
386 22/03/24(木)01:07:02 No.909568684
>今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな… 怪人倒してくれてもいるけどヒーローボコってたのも確かではあるから…
387 22/03/24(木)01:07:02 No.909568686
原作のガロウはハゲ以外の視点からしたらガキ殺しに行く邪悪そのものだから…
388 22/03/24(木)01:07:04 No.909568695
>>今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな… >アマイマスクだけが凄い形相で言ってくれるはず 今のあいつフルチンだぞ… 今言ったらギャグだぞ…
389 22/03/24(木)01:07:17 No.909568761
>>自分が知らないことを腐の妄想って言い切るのやべーよ >>素直に知りませんでした教えてくださいっていや教えてもらえただろうに >>そんなだからお前は「」なんだよ >叩けそうなレス見るとすぐイキイキするの相当ヤバいよ 隙きを見せたほうにも責任がある
390 22/03/24(木)01:07:28 No.909568806
>今のあいつフルチンだぞ… >今言ったらギャグだぞ… ほぼギャグの状態で始まったから本当にありそうだなそれ…
391 22/03/24(木)01:07:35 No.909568821
>キングはなんだかんだで核心ついたセリフ言ってたりするからな… ハゲへのアドバイス的確だよな…
392 22/03/24(木)01:08:20 No.909568994
てかジジイやっぱつえぇな
393 22/03/24(木)01:08:22 No.909569001
ガロウを逃すな!!のくだりはなぁ 今見るとアマイが主張するのも悲しいんだよな
394 22/03/24(木)01:08:41 No.909569079
実質ラストバトルに「シャツがダセぇ!」をぶっ込んできたときと同じノリを感じる
395 22/03/24(木)01:08:52 No.909569122
ずっとやってきた事が強いやつと戦いてぇなせいで物凄い一貫性がありすぎる…
396 22/03/24(木)01:09:02 No.909569163
>>今のガロウだと全て終わった後のガロウを逃がすな!殺せ!は誰も賛同しなさそうだな… >怪人倒してくれてもいるけどヒーローボコってたのも確かではあるから… つってもこの場に居るまともにガロウと戦ったのマスターとフラッシュとバットだからな…
397 22/03/24(木)01:09:20 No.909569222
食い逃げしてぶっ飛ばされたのもう4年前かよ 長え
398 22/03/24(木)01:09:29 No.909569252
>てかジジイやっぱつえぇな 何気に今回のシリーズの立役者だと思う あれでほぼガロウが浄化されてるし
399 22/03/24(木)01:09:53 No.909569344
あ、村田版でもハゲはまだ初見のつもりなのか 人を殺しかけといて覚えてないとかそんなのヒーローじゃない!は見れそうだな
400 22/03/24(木)01:10:21 No.909569425
浄化してからはブサイク・水・精子とまとめて吹き飛ばしてくカタルシス凄かったからなぁ 流石に水と精子は瞬殺とはいかなかったけど
401 22/03/24(木)01:10:30 No.909569467
>実質ラストバトルに「シャツがダセぇ!」をぶっ込んできたときと同じノリを感じる でもあそこで爆笑しちゃったから好き というかそこから素直にシャツをダサいと言ってあげる友情が話のメインになっていくの凄かったよね
402 22/03/24(木)01:10:40 No.909569504
ガロウに関してはキチンと一貫した描写のおかげでキャラとしては凄い見やすくなってるとは思う おかげでお前は怪人なんかに向いてないよ…度がすごいし
403 22/03/24(木)01:10:52 No.909569554
そういや原作と比べてガロウ死亡未遂の回数増えてたな…
404 22/03/24(木)01:11:01 No.909569600
目玉怪人ちゃんはこのままフラッシュの相棒におさまりそうで好き
405 22/03/24(木)01:11:11 No.909569639
>>てかジジイやっぱつえぇな >何気に今回のシリーズの立役者だと思う >あれでほぼガロウが浄化されてるし 武術が通用する人型の敵なら無類の強さを発揮するマジで凄い爺さんだからな ムカデとかは受け流しはできても撃破は無理だと思う
406 22/03/24(木)01:12:00 No.909569821
趣味のヒーローってなんだよそんなもん許されるわけねえだろ!(妥協できずに怪人を目指してしまった自分が馬鹿みたいなので) からの自己防衛的にハゲを否定するために攻撃仕掛けるのが流れかな
407 22/03/24(木)01:12:45 No.909569997
原作はS級蹂躙したガロウを一方的に倒したのにA級だったけど この感じだとガロウ戦誰も見てないから怪人掃討作戦に参加した一人としてA級に昇格みたいな感じになるのかな
408 22/03/24(木)01:13:03 No.909570059
というか世界中継でヘリに威嚇した場面もだけど金属バットと一緒になって戦った所も見られてるし 下手するとガロウこいつもう二度と怪人サイドからも声かからないよ… お前のどこが悪なんだって…
409 22/03/24(木)01:13:18 No.909570107
>趣味のヒーローってなんだよそんなもん許されるわけねえだろ!(妥協できずに怪人を目指してしまった自分が馬鹿みたいなので) >からの自己防衛的にハゲを否定するために攻撃仕掛けるのが流れかな こいつ超えねえと絶対悪になれねえって説得力は増してるからな今まで一方的に殺されかけてるせいで
410 22/03/24(木)01:13:18 No.909570108
>つってもこの場に居るまともにガロウと戦ったのマスターとフラッシュとバットだからな… バット以外は普通に殺しそうだな…
411 22/03/24(木)01:13:23 No.909570125
書き込みをした人によって削除されました
412 22/03/24(木)01:13:28 No.909570151
ジジイならプラチナム精子ともそこそこやり合えてたかな…
413 22/03/24(木)01:14:00 No.909570253
原作と違って怪人に見えないの説得力すごい 原作もハゲ視点だと怪人っぽくはないんだけど
414 22/03/24(木)01:14:06 No.909570266
原作のガロウは良くも悪くも構ってちゃんだからな… こっちのガロウはだいぶ受け身
415 22/03/24(木)01:14:11 No.909570285
どこ見ても怪人に向いてなくてダメだった ヒーロー教会真っ二つも中に人がいないの見計らってやるだろ
416 22/03/24(木)01:14:20 No.909570318
>>趣味のヒーローってなんだよそんなもん許されるわけねえだろ!(妥協できずに怪人を目指してしまった自分が馬鹿みたいなので) >>からの自己防衛的にハゲを否定するために攻撃仕掛けるのが流れかな >こいつ超えねえと絶対悪になれねえって説得力は増してるからな今まで一方的に殺されかけてるせいで 絶対悪(何度も殺しかけるような危険なやつがヒーローなんて危なすぎて許せねぇ
417 22/03/24(木)01:14:44 No.909570405
>というか世界中継でヘリに威嚇した場面もだけど金属バットと一緒になって戦った所も見られてるし >下手するとガロウこいつもう二度と怪人サイドからも声かからないよ… >お前のどこが悪なんだって… というかガロウは自分一人が完全な悪として君臨して人々を団結させて平和を築く理念もあるから他の怪人も全部ぶっ潰すつもりだと思う
418 22/03/24(木)01:15:23 No.909570538
>ジェノスに会ってなければ怪人って初めて聞いた >どっか公式で出た話なのか ONEのニコ生とかのインタビューでジェノスやキングに会ってないと怪人になってたかもしれません的な事は言ってる
419 22/03/24(木)01:15:57 No.909570649
ジジイ悪いな… 絶対悪となるものだ 悪く思うな
420 22/03/24(木)01:16:11 No.909570707
>というかガロウは自分一人が完全な悪として君臨して人々を団結させて平和を築く理念もあるから他の怪人も全部ぶっ潰すつもりだと思う 知ってる これダークヒーローっていうんでしょ
421 22/03/24(木)01:16:41 No.909570797
>どこ見ても怪人に向いてなくてダメだった >ヒーロー教会真っ二つも中に人がいないの見計らってやるだろ 降伏か俺に歯向かって潰されるかの二択だとか語ってるけど殺すつもり無いんだろうな
422 22/03/24(木)01:16:42 No.909570802
精神性は完全にヒーローだよ今のガロウは 原作はウォッチメンのオジマンディアスみたいなことしてもおかしくなかったけどこっちはもう人殺さないだろ
423 22/03/24(木)01:16:59 No.909570855
ハゲの怪人化とか災害レベル神では?
424 22/03/24(木)01:17:26 No.909570949
>ガロウが散々フォローされてるからボコってスッキリて感じでもなくなってきてるのはどうなるんだろ ぶっちゃけガロウの話はハゲも部外者なのでガロウがスッキリするかどうかなんだ
425 22/03/24(木)01:18:23 No.909571124
>ONEのニコ生とかのインタビューでジェノスやキングに会ってないと怪人になってたかもしれません的な事は言ってる 本編で描いた内容じゃないなら公式設定ってレベルのものではないか
426 22/03/24(木)01:18:34 No.909571160
このガロウ俺にしか出来ない事やろうとしてるだけでハゲに言われるまでもなく分かっとるやろ…
427 22/03/24(木)01:18:37 No.909571169
>ハゲの怪人化とか災害レベル神では? まず殺せないけど暴れる率もそこまで高くない…いや怪人になったからイラっとしたら適当にマジ殴りとかし始めるのか
428 22/03/24(木)01:18:38 No.909571179
多分だがガロウは色々言い訳はしてるけどハゲと戦うのは内心ハゲがヤバいやつと本能的に直感してて 何とかしないと地球がヤバいってなってるからだと思う… ここまで来ると
429 22/03/24(木)01:19:28 No.909571330
原作も人殺す一線は超えてなかったような
430 22/03/24(木)01:20:05 No.909571448
>>つってもこの場に居るまともにガロウと戦ったのマスターとフラッシュとバットだからな… >バット以外は普通に殺しそうだな… マスターが!?
431 22/03/24(木)01:20:35 No.909571562
ガロウの主張とヒーローの主張の対立軸とは別に まず今まで何度もボコられた強過ぎるハゲを倒さないとどうもこうもねえ! って一方的な因縁持ってきたのは良いね 変に拗らせるよりシンプルで分かりやすい
432 22/03/24(木)01:20:51 No.909571618
完全に浄化されてるせいか根源から今に至るまで凄い分かりやすくなってるな そりゃ向いてないよって満場一致の感想になる
433 22/03/24(木)01:21:20 No.909571708
>多分だがガロウは色々言い訳はしてるけどハゲと戦うのは内心ハゲがヤバいやつと本能的に直感してて >何とかしないと地球がヤバいってなってるからだと思う… >ここまで来ると 流石にそこまでの話じゃないでしょ シンプルに怪人ごっこってのが核心付いてたから行ったけど殴られて全部コイツじゃん!ってなってるだけ
434 22/03/24(木)01:21:20 No.909571710
>多分だがガロウは色々言い訳はしてるけどハゲと戦うのは内心ハゲがヤバいやつと本能的に直感してて >何とかしないと地球がヤバいってなってるからだと思う… >ここまで来ると 私怨で切れてるの見るとその方がしっくりくるな
435 22/03/24(木)01:21:39 No.909571774
家財が全消失はキレていいよ…
436 22/03/24(木)01:22:05 No.909571841
ガロウの主張は人類を平等に絶望の淵に叩き落とすなのでハゲを絶望の淵に叩き落とせないといけないんだ
437 22/03/24(木)01:22:10 No.909571870
>家財が全消失はキレていいよ… 家も原型とどめてないからな…
438 22/03/24(木)01:22:36 No.909571942
ガロウ編で終わっていいよ 続けて欲しくないわけじゃないけど長々と村田をワンパンマンに拘束するのも良くないと思う 原作もいつ完結するかわかんないし
439 22/03/24(木)01:22:38 No.909571948
思い返せば三回もタコられてたのか 一回だと思ってた 流石に二回目くらいで気づけよ
440 22/03/24(木)01:22:38 No.909571951
こっからハゲに勝てなくて朦朧としてるとこを神につけこまれるのかな
441 22/03/24(木)01:23:10 No.909572047
現状怪人ごっこ中のやつが巻き込まれた民間人救ってプロヒーロー助けつつ本物の怪人を始末しただけだもんな…
442 22/03/24(木)01:24:00 No.909572218
>ガロウ編で終わっていいよ >続けて欲しくないわけじゃないけど長々と村田をワンパンマンに拘束するのも良くないと思う >原作もいつ完結するかわかんないし このまま原作追うとだとあと十以上年かかってもおかしくないしなあ ガロウ編のあとオリジナル展開でまとめてくれてもいい
443 22/03/24(木)01:24:19 No.909572277
>ガロウの主張とヒーローの主張の対立軸とは別に >まず今まで何度もボコられた強過ぎるハゲを倒さないとどうもこうもねえ! >って一方的な因縁持ってきたのは良いね >変に拗らせるよりシンプルで分かりやすい 何よりハゲの地球壊してぇわ発言がいい具合にガロウが戦う理由の1つにもなってそうなのが良い ハゲのヤバさと格の凄さも見せた上でガロウがハゲにキレてる以外にもハゲと戦う動機を作ってるというか
444 22/03/24(木)01:24:28 No.909572309
原作のガロウすげーゴチャゴチャ言って本筋わかりにくいしな 本心はヒーローになりたかっただけなんだけどそれを言い訳しまくって理由付けまくって見えなくしてるから
445 22/03/24(木)01:24:33 No.909572319
村田版ガロウはスッキリしてるけど独特の圧がないな…原作ガロウはスニーカーのままなとことかちょっと輪郭が雑でほぼ真っ黒なのがいいアクセントで好きだった
446 22/03/24(木)01:24:42 No.909572360
思ってたよりボコられてたけど回想だとハゲが通り魔みたいに見える
447 22/03/24(木)01:25:14 No.909572465
>ガロウ編で終わっていいよ >続けて欲しくないわけじゃないけど長々と村田をワンパンマンに拘束するのも良くないと思う >原作もいつ完結するかわかんないし ガロウ編の後でジェノスの話少しやって最終編として神との戦いに持って行って欲しくはある もう消化するのそこだけだろうし
448 22/03/24(木)01:25:29 No.909572504
>ガロウの主張は人類を平等に絶望の淵に叩き落とすなのでハゲを絶望の淵に叩き落とせないといけないんだ 絶対無理なの笑っちゃうな