22/03/23(水)23:12:35 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)23:12:35 No.909535062
好きなガンダム?貼って寝る
1 22/03/23(水)23:13:23 No.909535338
こいつはガンダムじゃないのが売りなんじゃないの
2 22/03/23(水)23:14:00 No.909535537
ハァデェスゥ ブゥーンペポペポペポペポ…
3 22/03/23(水)23:15:09 No.909535913
ガンダムでもいいよ
4 22/03/23(水)23:15:45 No.909536129
ほとんどジオンだし
5 22/03/23(水)23:16:25 No.909536307
みずほ銀行みたいなヤツ
6 22/03/23(水)23:16:26 No.909536319
好きだけど個人的にはもう少し大きいライフルを持って欲しかった
7 22/03/23(水)23:17:32 No.909536628
武装多すぎ!になったけどネオジオンの技術盛られたらそうもなるか…
8 22/03/23(水)23:17:43 No.909536690
分離したままのナックルバスターってビームライフルとなんの違いがあるんだ
9 22/03/23(水)23:17:56 No.909536769
>好きだけど個人的にはもう少し大きいライフルを持って欲しかった その辺に落ちてるライフルの中では1番デカいやつじゃね?
10 22/03/23(水)23:17:59 No.909536783
こいつは頭部のユニット以外は全部ネオジオン製なんだよな
11 22/03/23(水)23:18:04 No.909536801
ベースとなったペイルもガンダムじゃないしな…
12 22/03/23(水)23:18:16 No.909536886
よく見るとめちゃくちゃ胸せり出しとる
13 22/03/23(水)23:19:07 No.909537129
ガンダムじゃないガンダム
14 22/03/23(水)23:19:07 No.909537134
サイズも元が18mでこっちは21mくらいはある
15 22/03/23(水)23:19:14 No.909537174
限りなくガンダムではない何か
16 22/03/23(水)23:19:38 No.909537297
>武装多すぎ!になったけどネオジオンの技術盛られたらそうもなるか… ヘンテコ武器いっぱい詰んでHADESを火器管制でいっぱいいっぱいにして暴走を抑えている
17 22/03/23(水)23:19:53 No.909537371
どうせなら頭もネオジオンぽくしたい
18 22/03/23(水)23:20:16 No.909537510
靴も偽○○によくあるとんがりハイヒール
19 22/03/23(水)23:20:20 No.909537537
>どうせなら頭もネオジオンぽくしたい 頭変えたらダメでしょ…
20 22/03/23(水)23:20:41 No.909537656
こいつの頭外してHADES抜きのネオジオンMSを作ってもいいですよね!?
21 22/03/23(水)23:20:42 No.909537661
こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない
22 22/03/23(水)23:20:45 No.909537671
首から下は一切ガンダムではないし 頭もノーズダクトが似てる以外に由来機能ともに全く関係ないような…
23 22/03/23(水)23:21:12 No.909537820
高性能機ではある 武装も寄せ集めだけど火力高い
24 22/03/23(水)23:21:14 No.909537833
コイツでもハデスが本気出すと耐えられない
25 22/03/23(水)23:22:18 No.909538190
ダクトのシールが貼るの難しいしなんか違和感あるので塗装すりゃよかったかなって fu910895.jpg
26 22/03/23(水)23:24:18 No.909538877
>分離したままのナックルバスターってビームライフルとなんの違いがあるんだ いわれてみればそうである
27 22/03/23(水)23:24:45 No.909539018
>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない 近年に絞ってもそういうのってこいつら以前からジョニ帰とかない...?俺は嫌いではないけども
28 22/03/23(水)23:25:55 No.909539435
>分離したままのナックルバスターってビームライフルとなんの違いがあるんだ 出力はガザDのナックルバスターの半分くらい…
29 22/03/23(水)23:26:31 No.909539629
と言ってもスレ画は頭部以外は最新だしな…
30 22/03/23(水)23:26:36 No.909539656
隠し腕使ってハイパービームサーベル持って4刀流するの好き
31 22/03/23(水)23:28:05 No.909540163
>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない デザートザクとかも原型は06Dだけど延々改造したからあの時代でも通用しなくもないくらいの性能だったりするし…ジム2だのジム3だのも扱いは似たような感じだし…
32 22/03/23(水)23:29:33 No.909540643
ペイルライダー?
33 22/03/23(水)23:30:40 No.909541014
頭をネオジオン系にして緑色にして グリナーリッターと名付けようと思っている デュラハンの元ネタに緑の騎士ってのがあるのでなかなか出来たネーミングじゃない?
34 22/03/23(水)23:30:43 No.909541033
>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない コスパだけ考えると旧式を改造するより新型を作ったほうが安いってだけで新型が旧式をどんな状況でも新型だからといって圧倒できるわけじゃないよ
35 22/03/23(水)23:31:43 No.909541360
>分離したままのナックルバスターってビームライフルとなんの違いがあるんだ ハイパーナックルバスターは理屈的にただのビームライフルよ
36 22/03/23(水)23:32:01 No.909541462
ジョニーライデンの漫画なんかは特にガワだけレトロで中身最新だね 俺は良いと思う
37 22/03/23(水)23:32:25 No.909541597
バウの盾かこれ
38 22/03/23(水)23:32:36 No.909541654
頭部も外装そのままの必要はないよな
39 22/03/23(水)23:32:50 No.909541729
>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない ZZで活躍する旧式MSの時点で滅茶苦茶だろ
40 22/03/23(水)23:32:50 No.909541730
直結式は取り回しが悪いから嫌だって流用元のガ・ゾウムくんが…
41 22/03/23(水)23:33:00 No.909541784
>ペイルライダー? がジオン残党に渡って逆シャア直前まで育てられたすがた
42 22/03/23(水)23:33:04 No.909541804
ハイパーナックルバスターは出力4MWくらいと絶妙に弱くも強くもない ちなみにバウのライフルが3.6MW
43 22/03/23(水)23:33:24 No.909541904
ハデスって何
44 22/03/23(水)23:33:40 No.909541997
>ジョニーライデンの漫画なんかは特にガワだけレトロで中身最新だね >俺は良いと思う ユーマが乗ってたギャンエーオースとかなんで最新型と戦えてるんだアレ
45 22/03/23(水)23:34:00 No.909542106
ぱっと見ガンダム ちゃんと見ると
46 22/03/23(水)23:34:42 No.909542323
>サイズも元が18mでこっちは21mくらいはある だいたいがハイヒールでのかさましじゃねえかな…
47 22/03/23(水)23:35:00 No.909542429
>ハデスって何 OS?
48 22/03/23(水)23:35:07 No.909542470
>ユーマが乗ってたギャンエーオースとかなんで最新型と戦えてるんだアレ どこの勢力も本格的なドンパチはまだちょっと…って最新型は出してないからですかね
49 22/03/23(水)23:35:30 No.909542605
ネオジオンMSの意匠かき集めなのにちゃんとガンダムな見た目になってるの感心するよね
50 22/03/23(水)23:36:04 No.909542785
>>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない >ZZで活躍する旧式MSの時点で滅茶苦茶だろ リゲルグでZZとそこそこ戦えちゃう時点で旧式でも改造すれば強いよね
51 22/03/23(水)23:36:35 No.909542949
継ぎ接ぎ機体なのにデザインはストレートにかっこいいな…
52 22/03/23(水)23:36:42 No.909542994
>ハデスって何 EXAMのマリオンの魂抜きver 連邦に亡命したクルスト博士直々に作り直したけど初回盤は暴走した クルスト博士は死んじゃったので不安定版をゼウスやらテミスやらアレスやらに何度かマイナーチェンジしたあとの最終版がHADES
53 22/03/23(水)23:36:46 No.909543016
>>ユーマが乗ってたギャンエーオースとかなんで最新型と戦えてるんだアレ >どこの勢力も本格的なドンパチはまだちょっと…って最新型は出してないからですかね バウとかウロウロしてなかったっけ? まあ最新ではないけど…
54 22/03/23(水)23:37:59 No.909543421
外見だけなレプリカMSとかZZとやり合うゲルググの改造機が前線に出てくるのZZだから今更すぎる まあガンダムチームを苦しめた正真正銘一年戦争時のゲルググもいるんだけど…
55 22/03/23(水)23:38:09 No.909543490
>ZZで活躍する旧式MSの時点で滅茶苦茶だろ それでもZZに無慈悲に叩き落とされる
56 22/03/23(水)23:39:30 No.909543931
>こいつとシュナイドで延々改造したら旧式とか関係なくなるみたいな流れが出来たからあんまり好きじゃない ジム→ジム3や同窓会はいいの?
57 22/03/23(水)23:39:45 No.909544026
>まあガンダムチームを苦しめた正真正銘一年戦争時のゲルググもいるんだけど… なんだったら整備不良で当時より弱い…
58 22/03/23(水)23:40:00 No.909544107
>>ZZで活躍する旧式MSの時点で滅茶苦茶だろ >それでもZZに無慈悲に叩き落とされる リゲルグ…
59 22/03/23(水)23:40:09 No.909544151
それこそスレ画を作ったハマーンネオジオンがティターンズの兵器とかそのまま使ってるんだよな
60 22/03/23(水)23:40:53 No.909544391
リゲルグは褐色巨乳なネームドパイロット乗せてZZと割とやり合ったすごいやつだからな…
61 22/03/23(水)23:41:58 No.909544741
>リゲルグは褐色巨乳なネームドパイロット乗せてZZと割とやり合ったすごいやつだからな… あの褐色巨乳ムーンで生き残れるかな…
62 22/03/23(水)23:41:59 No.909544745
まぁガンダムは割と昔から使える物は使うだから
63 22/03/23(水)23:42:28 No.909544885
ガンオンでこいつ使ってブンブンするの好きだった
64 22/03/23(水)23:43:46 No.909545267
レビュー覗いてみたら顔めちゃかっこよくなってるんだなトーリスリッター
65 22/03/23(水)23:44:36 No.909545491
こいつ頭頂高18m級MSから22m級MSに巨大化してるから頭部も新造のメット被せて一回りデカくなってるんだよな
66 22/03/23(水)23:46:28 No.909545995
角の分かもしれない
67 22/03/23(水)23:46:40 No.909546064
>ジム→ジム3や同窓会はいいの? 中身が別物とか旧型改修機でも戦い方でなんとか通用するとかじゃなくて単純に性能で新型倒してるのがモヤモヤするというか シュナイドも漫画版でザクⅢとかあっさり倒してるし
68 22/03/23(水)23:46:58 No.909546149
ペイルがRX-80系だけどRX-80は漫画ブルーのベースにもなってるガンダムタイプって記述もあるしじゃあこいつの元のガンダム?でもガンダムというよりジムスナⅡ系よねペイルとこいつ周りは色々混乱する
69 22/03/23(水)23:48:18 No.909546549
>>ジムジム3や同窓会はいいの? >中身が別物とか旧型改修機でも戦い方でなんとか通用するとかじゃなくて単純に性能で新型倒してるのがモヤモヤするというか >シュナイドも漫画版でザクとかあっさり倒してるし シュナイドもトーリスリッターも中身別物じゃない? トーリスリッターは中身っていうか首から下だけど…
70 22/03/23(水)23:49:27 No.909546861
そう考えると厳密には性能は劣るシュナイドや事情があるジョニ帰ゲルググとかもう別物のスレ画とかに比べて近代化改修しただけのリゲルグがあの時代に前線で戦うどころかZZと互角だったこともあるのおかしいな…?
71 22/03/23(水)23:51:12 No.909547313
画像といいドーベンウルフとZⅡが最強クラスなのといい物凄い地味なゲームだったなサイドストーリーズ 有料DLCでユニコーンもあったけど
72 22/03/23(水)23:53:22 No.909547935
ペイルライダーはどれもあんまり顔が好みじゃないけどトーリスリッターは顔が好き プラモなー部分塗装でもめんどうそうなんだよなー
73 22/03/23(水)23:54:12 No.909548206
書き込みをした人によって削除されました
74 22/03/23(水)23:55:24 No.909548606
シュナイドがザク3倒したの性能差って感じではないしなあ それならその前にバイアランカスタムと空中戦してた方が
75 22/03/23(水)23:56:32 No.909548952
シュナイドはジェネレーター出力リゼル並の高性能機だから…
76 22/03/23(水)23:56:33 No.909548964
ゲームだとハデスの利点自体もよくわからんので 何で90年とかまでこの頭部使う必要あるの?となる
77 22/03/23(水)23:56:38 No.909548993
色々出てくるけど実際どれだけがあのゲームちゃんとプレイしたん?
78 22/03/23(水)23:56:40 No.909549005
古い機体の改修機が強いの変って事ならこのザクⅢに苦戦するトリスタンを! まあなんかデンドロみたいのになるんだが
79 22/03/23(水)23:58:34 No.909549627
イフリートシュナイドは改造機として納得するとして改造したの誰だよ?ってなるゲームだからな… 設定部分では意図がよくわからん描写がちらほらあるゲームだ ペイル関係は漫画でだいぶ補間された
80 22/03/24(木)00:00:12 No.909550140
トーリスのプラモはダクト周り別に白く無くてもいいなって割り切ったら意外と塗るとこ少ないよ
81 22/03/24(木)00:00:28 No.909550231
誰って話でもなくなんとなく売り飛ばされた先でちょっとずつ改造してって気づいたらああなってたってだけじゃないの?
82 22/03/24(木)00:04:27 No.909551535
アナハイムが機体とか都合付けてるだろうしHADESのデータ測定するために泳がせてそう
83 22/03/24(木)00:07:48 No.909552621
>古い機体の改修機が強いの変って事ならこのザクⅢに苦戦するトリスタンを! >まあなんかデンドロみたいのになるんだが 善戦してるだけ上等じゃないかトリスタン…いやまあ色々言いたいことあるけどトワイライトアクシズ
84 22/03/24(木)00:08:31 No.909552844
リゲルグもスペック見たら別物に弄って有るよ
85 22/03/24(木)00:09:08 No.909553035
バトオペでかっけえ!とは思ってるけどどういう機体なのかいまだに知らない
86 22/03/24(木)00:11:20 No.909553649
そもそもガゾウムのハイパーナックルバスター最初から本体接続されてないよね