虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/23(水)22:37:10 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)22:37:10 No.909522390

明日からが怖くて眠れないのだ…

1 22/03/23(水)22:38:40 No.909523036

ウインディちゃん結局3勝できなかったのだ ワハハ

2 22/03/23(水)22:40:12 No.909523647

>ウインディちゃん結局3勝できなかったのだ >ワハハ かわいそうなのだ…

3 22/03/23(水)22:40:30 No.909523762

ワハハ

4 22/03/23(水)22:41:08 No.909523998

ワハ…ハ…

5 22/03/23(水)22:41:12 No.909524019

>>ウインディちゃん結局3勝できなかったのだ >>ワハハ >うらやましいのだ…

6 22/03/23(水)22:41:31 No.909524136

ラウンド2は5勝すると美味しいから勝ちたいのだ

7 22/03/23(水)22:41:45 No.909524225

3勝出来た方が報酬高くないのだ?

8 22/03/23(水)22:42:23 No.909524452

勝ちまくりモテまくりとまでは行かないのだが前よりは勝率格段に上がったのだ 多分普段オープンで出てるトレーナー結構紛れ込んできてるのだ 次回からまた帰っちゃいそうなのだ

9 22/03/23(水)22:42:56 No.909524638

さすがのウインディちゃんでも一年やってるんでAやA+の子には勝てるのだ ただ心が痛むのだ

10 22/03/23(水)22:43:09 No.909524722

今日はまだラウンド2じゃなかったのだ? 昨日は3勝4勝できたのに今日は全部で3勝なのだ

11 22/03/23(水)22:43:40 No.909524902

>3勝出来た方が報酬高くないのだ? 明日1勝も出来なければ夜空なのだ...

12 22/03/23(水)22:43:44 No.909524929

fu910766.jpg 渾身の出来のゴルシが出来たのだ どうなのだ?

13 22/03/23(水)22:43:55 No.909524981

夜空は嫌なのだ…夜空は嫌なのだ…

14 22/03/23(水)22:44:11 No.909525069

グレAとグレBに分かれてからが本番なのだ もう最初から分けておいたら良いと思うのだ…

15 22/03/23(水)22:44:46 No.909525261

>今日はまだラウンド2じゃなかったのだ? 今日はまだラウンド1なのだ 明日からのラウンド2が本番なのだ

16 22/03/23(水)22:45:05 No.909525358

>fu910766.jpg >渾身の出来のゴルシが出来たのだ >どうなのだ? ウマ好みを取っていないのがもったいないのだ

17 22/03/23(水)22:45:05 No.909525361

>勝ちまくりモテまくりとまでは行かないのだが前よりは勝率格段に上がったのだ >多分普段オープンで出てるトレーナー結構紛れ込んできてるのだ >次回からまた帰っちゃいそうなのだ 前回それで夜空だったのだ 今回はオープンで夜空しそうなのだ 固有レベル抑えてスキル積んだ人に勝てないのだ 紫あると察するのだ

18 22/03/23(水)22:45:54 No.909525613

>fu910766.jpg >渾身の出来のゴルシが出来たのだ >どうなのだ? 賢さだけ不安が残るのだ でも語尾にもんつけろのだ

19 22/03/23(水)22:45:55 No.909525616

>fu910766.jpg >渾身の出来のゴルシが出来たのだ >どうなのだ? 一陣がよくわからないこと以外は強いのだ…

20 22/03/23(水)22:46:01 No.909525652

正直1200距離Sあればステの暴力で余裕だったのだ 明日から地獄なのだ

21 22/03/23(水)22:46:02 No.909525661

>fu910766.jpg >渾身の出来のゴルシが出来たのだ >どうなのだ? TSの流れ的には賢さが足りないのだ

22 22/03/23(水)22:46:09 No.909525697

>ウインディちゃん結局1勝だったのだ >ワハハ

23 22/03/23(水)22:46:22 No.909525770

グレBで夜空ってありえるのだ?

24 22/03/23(水)22:46:23 No.909525777

もうずっとそんな気はしてたけどファインとネイチャがないとこのゲームはきついのだ

25 22/03/23(水)22:46:54 No.909525958

>ウマ好みを取っていないのがもったいないのだ えっあれ強いのだ?

26 22/03/23(水)22:47:08 No.909526030

今のカレンチャンを引くのだ…カレンチャンも優秀なのだ…

27 22/03/23(水)22:47:14 No.909526062

>グレBで夜空ってありえるのだ? 余程無礼無礼か全レースでヒソカに遭遇しなければないと思うのだ

28 22/03/23(水)22:47:39 No.909526195

チャンミ年初にエントリー自体忘れて他ことがあったのだ ワハハ

29 22/03/23(水)22:47:48 No.909526240

>TSの流れ的には賢さが足りないのだ スピ3パワ2代理1で賢さ入れる余裕がないのだ… せめてスピに補正があれば…のだ

30 22/03/23(水)22:47:56 No.909526299

0勝か1勝で終わったのだ BもS以上だらけな気がするのだ

31 22/03/23(水)22:48:16 No.909526396

>スピ3パワ2代理1で賢さ入れる余裕がないのだ… >せめてスピに補正があれば…のだ TSだと賢さ入れて無くてももっと伸びないのだ?

32 22/03/23(水)22:48:22 No.909526427

早仕掛けが地雷スキルだということをついさっき知ってこの先の戦いが不安なのだ もう今更育て直しはしたくないのだ

33 22/03/23(水)22:48:23 No.909526433

>>ウマ好みを取っていないのがもったいないのだ >えっあれ強いのだ? 追い込み揃いだと結構出るのだ 出所によっては逆噴射もあるから注意だけど 使いやすいのだ

34 22/03/23(水)22:48:37 No.909526523

fu910789.jpg やっと自分のタマを超えることができたのだ… これにてピスケス終了なのだ

35 22/03/23(水)22:49:03 No.909526677

>>ウマ好みを取っていないのがもったいないのだ >えっあれ強いのだ? バランス調整前はクソ雑魚だったけど バランス調整後はクソ強いのだ

36 22/03/23(水)22:49:25 No.909526805

>紫あると察するのだ さすがに紫まで積むのはオープンリーグ参加勢の中でもごく一部だと思うのだ…

37 22/03/23(水)22:49:27 No.909526819

>今のカレンチャンを引くのだ…カレンチャンも優秀なのだ… そんな簡単にサポカガチャやって完凸しろみたいなこと言われてもできないのだ…

38 22/03/23(水)22:50:35 No.909527277

なんで皆そんなポンポンSS作れてるのだ…?

39 22/03/23(水)22:50:47 No.909527343

賢さ入れれば賢さのついでにスピード多少伸びるし賢ければスタミナ必要量減るのだ 長距離でスタミナ無礼ると大変なことになるけど賢さ上げて可能な限り無礼たいのはスタミナなのだ

40 22/03/23(水)22:50:49 No.909527356

>早仕掛けが地雷スキルだということをついさっき知って 地雷というほどでもないのだ わざわざ装備しても効果が小さすぎるのが問題なのだ…

41 22/03/23(水)22:51:24 No.909527600

>なんで皆そんなポンポンSS作れてるのだ…? 安心するのだみんなではないのだ 一部の上澄みウインディちゃんだけがSSを作ってるのだ

42 22/03/23(水)22:51:37 No.909527695

ハリボテのSSならいるのだ

43 22/03/23(水)22:51:49 No.909527796

ウマ好みと垂れウマ回避は調整後に大注目されるスキルになっているのだ…

44 22/03/23(水)22:52:05 No.909527896

タマの尻尾トリガーとして見るなら早仕掛けにも意味は生まれるのだ 余裕がないのだ…

45 22/03/23(水)22:52:31 No.909528079

早仕掛けタマならありみたいなのだ 中盤スキル他に無いならとりあえず取るのだ

46 22/03/23(水)22:52:36 No.909528101

シリウス使えば配布とsrでssは安定するのだ

47 22/03/23(水)22:52:49 No.909528183

>一部の上澄みウインディちゃんだけがSSを作ってるのだ それターボじゃねなのだ

48 22/03/23(水)22:53:42 No.909528484

サポポが足りなくてサポカシリウス完凸できないのだ

49 22/03/23(水)22:53:44 No.909528498

流石に昨日今日は勝ちまくりモテまくりだったけど明日が不安なのだ…

50 22/03/23(水)22:53:49 No.909528525

追込のタマとタイシンが勝ってたとはいえ正月オージがラウンド1はちょっとあれだったから作り直したのだ! ラウンド2では見ておけなのだー!

51 22/03/23(水)22:54:29 No.909528777

マッチングで調整されて良い感じになると思ってたのだ 一勝も出来ないのだワハハ

52 22/03/23(水)22:54:43 No.909528867

本当に賢さゲーなのだ 負けた相手見ると大体賢さS以上なのだ ウインディちゃんそこまで賢さ盛れないのだ…

53 22/03/23(水)22:54:46 No.909528878

明日から3勝するのをお祈りするのだ

54 22/03/23(水)22:54:49 No.909528890

ゴリラタマとブライトのダブルエースで行くのだ ブライトが中々安定しないのだ… fu910813.jpg fu910818.jpg

55 22/03/23(水)22:55:03 No.909528971

>それターボじゃねなのだ しかし1年もやってたらぼちぼち強いSSR1枚ぐらいなら出来てるはずじゃないのだ?

56 22/03/23(水)22:55:39 No.909529203

もう自分の勝ちは捨ててネイチャでねちゃねちゃにするのだ

57 22/03/23(水)22:55:58 No.909529335

Bグループはお気楽な徒競走なのだ Aグループは血を血で洗う地獄なのだ…

58 22/03/23(水)22:56:06 No.909529369

>マッチングで調整されて良い感じになると思ってたのだ >一勝も出来ないのだワハハ AとかA+に一回も当たらなかったのだ?

59 22/03/23(水)22:56:11 No.909529412

SS作るだけなら配布でも作れるのだ それが勝てるかどうかはまた別の話なのだ

60 22/03/23(水)22:56:16 No.909529429

オープンはいつまでB以下なのだ…? このゲームはじめたばかりでもTSシナリオで普通に育成すればA以上が作れちゃうと思うのだ 早くオープンをA以下に引き上げないとグレードに迷い込んだ新規達がかわいそうなのだ

61 22/03/23(水)22:57:01 No.909529701

ブライトは賢くしてウマ好みつけると差し追込の先頭走ってそのまま固有で進んでいくから楽しいのだ

62 22/03/23(水)22:57:02 No.909529713

そろそろ狩りの時間なのだ!

63 22/03/23(水)22:57:10 No.909529759

今こそグレードIIを作る時なのだ

64 22/03/23(水)22:57:18 No.909529799

fu910827.jpg このキタサンが唯一の勝ち柱なのだ… 40戦中16回1位取ってくれたのだ ちなみに合計19回しか勝ててないからキタサンワンマンチームなのだ…

65 22/03/23(水)22:57:19 No.909529807

ウインディちゃんが初めて5連勝できたけど逆に怖いの 一人が連勝するってことはその分振るい落とされる数も増えるのだ?

66 22/03/23(水)22:57:21 No.909529820

>本当に賢さゲーなのだ >負けた相手見ると大体賢さS以上なのだ タマに賢さ盛ってると固有を独り占めできてる感じで楽しいのだ

67 22/03/23(水)22:57:32 No.909529883

逃げがいない時に勝てるように育成したら逃げだいたいいるのだ… 終わったのだ…

68 22/03/23(水)22:57:51 No.909530017

>オープンはいつまでB以下なのだ…? >このゲームはじめたばかりでもTSシナリオ​で普通に育成すればA以上が作れちゃうと思うのだ >早くオープンをA以下に引き上げないとグレードに迷い込んだ新規達がかわいそうなのだ スピ900くらいのA+となんどかあたってかわいそうだったのだ 嘘なのだラッキーと思ってたのだ

69 22/03/23(水)22:58:05 No.909530108

逆噴射で痛い目見るケースが増えてきたのだー

70 22/03/23(水)22:58:05 No.909530110

>オープンはいつまでB以下なのだ…? >このゲームはじめたばかりでもTSシナリオで普通に育成すればA以上が作れちゃうと思うのだ >早くオープンをA以下に引き上げないとグレードに迷い込んだ新規達がかわいそうなのだ 中級プレイヤーの遊び場がないのだ 何か考えないとユーザーが離れてしまうと思うのだ

71 22/03/23(水)22:58:14 No.909530163

ミッション3弾のコンプ報酬が引換券じゃなくて確定チケットな事に今更気付いたのだ

72 22/03/23(水)22:58:19 No.909530197

タマすごい勢いでかっとんでくるから怖いのだ 自分のキタサンすら抜いていくのだ…

73 22/03/23(水)22:58:22 No.909530214

未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ TSめんどくさすぎてやってないとかなのだ?

74 22/03/23(水)22:58:29 No.909530249

Bまでをオープン SSまでをグレード それ以上をプロフェッショナルとするのだ

75 22/03/23(水)22:58:50 No.909530368

12回終わったら次から変化するかもしれないのだ しないかもしれないのだ

76 22/03/23(水)22:59:13 No.909530526

>オープンはいつまでB以下なのだ…? おそらく来月のアリエス杯で一巡するまではこの体制だと思うのだ そして再来月からリーグ分けが一新されるとウインディちゃんは予測するのだ…

77 22/03/23(水)22:59:26 No.909530603

オープンは中級プレイヤーの遊び場であってBしか作れないプレイヤーが入るような場所じゃないのだ サポカ厳選やステ振りの吟味をして楽しむのがオープンで課金の暴力で勝つのがグレードなのだ

78 22/03/23(水)22:59:29 No.909530619

儲かってるだろうから変わらないと思うのだ

79 22/03/23(水)22:59:29 No.909530620

今まではグレBが中級者のたまり場だったのだ 今回は環境変わったからまだわからんのだ

80 22/03/23(水)22:59:34 No.909530649

fu910837.jpg 納期にちょっと遅れたけどタイシン完成したから納品するのだ 検収お願いしますのだ

81 22/03/23(水)22:59:40 No.909530688

>未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ >TSめんどくさすぎてやってないとかなのだ? 参加賞だけもらって帰る人たちなのだ 多分

82 22/03/23(水)22:59:41 No.909530695

>このゲームはじめたばかりでもTSシナリオで普通に育成すればA以上が作れちゃうと思うのだ 初めたばかりでその普通とやらは無理だと思うのだ そこでオープンに行こうと思ってくれればいいなと思ってるのだ…

83 22/03/23(水)22:59:51 No.909530744

勝ったのだ! もうこれで育成しなくて済むのだ! ステ微妙でも回数こなして適正ガチャなのだ! fu910838.png

84 22/03/23(水)22:59:57 No.909530783

>未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ 色々なタイプがいるだろうけどそういう人は育成回数とかまで見て判断してあげたほうがいいのだ

85 22/03/23(水)23:00:01 No.909530811

>未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ >TSめんどくさすぎてやってないとかなのだ? その手の子たち気になって見てたけどだいたいTSシナリオでそのランクなのだ たいていサポカもそれなりに揃ってるのに不思議なのだ

86 22/03/23(水)23:00:08 No.909530845

ウインディちゃんのゴルシはパワー900賢さ800だけど現状3割勝ってるのだ はしたなくていいから賢さ上げるのだ

87 22/03/23(水)23:00:09 No.909530854

>未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ >TSめんどくさすぎてやってないとかなのだ? ウインディちゃんがそうなのだ プレイ時間が足りなくて最適解を全然出せないのだ

88 22/03/23(水)23:00:11 No.909530868

クリオグリ作ってみたけど追い込みに勝てる気が全くしないのだ… どーしたもんかのだ

89 22/03/23(水)23:01:02 No.909531161

そもそもグレ1なんて真面目にやってないプレイヤーもたくさんいるのだ こんなゲームに時間かけて真面目に取り組んでる層ばかりじゃないのだ

90 22/03/23(水)23:01:11 No.909531216

>fu910837.jpg >納期にちょっと遅れたけどタイシン完成したから納品するのだ >検収お願いしますのだ かなりいいと思うのだ マッチはしないでほしいのだ

91 22/03/23(水)23:01:12 No.909531220

TSでも1日感謝の1育成だとA+で終わることが多いのだ 時間ないのだ

92 22/03/23(水)23:01:14 No.909531236

>たいていサポカもそれなりに揃ってるのに不思議なのだ 多分TSのコツ分かってないだけで理解したらSとか作れるはずなのだ

93 22/03/23(水)23:01:22 No.909531272

全然長距離Sがつかないのだ 今からパワ3長距離3の子揃えるとか無理なのだ……

94 22/03/23(水)23:01:31 No.909531325

>未だにAとかA +出してくる人はどうなってるのだ >TSめんどくさすぎてやってないとかなのだ? このイキりキツいのだ

95 22/03/23(水)23:01:55 No.909531459

赤因子発動しなさすぎるのだ せめて親の赤因子は確定にしてほしいのだ

96 22/03/23(水)23:01:56 No.909531470

>そこでオープンに行こうと思ってくれればいいなと思ってるのだ… URAの時から初心者でも普通に育てたら勝手にB+になってたのだ 狙って強いB作るのは初心者にはかえって大変なのだ

97 22/03/23(水)23:01:59 No.909531483

>クリオグリ作ってみたけど追い込みに勝てる気が全くしないのだ… >どーしたもんかのだ ウインディちゃんのクリパイセンは博打成功したら結構勝つのだ 代わりに負けるときは派手に負けるのだ

98 22/03/23(水)23:02:06 No.909531517

fu910842.png 差しイモちゃんができたのだ 検品お願いしますなのだ! …差しだとやっぱり厳しいのだ?

99 22/03/23(水)23:02:17 No.909531584

スピスタパワーしか上げてないのはハリボテで勝てないとか言われてて実際ルムマだと勝てないんだけど 本戦だとそれでもプラチナ狙えそうなのだ そのハリボテすら届いてないのがいっぱいいるのだ TSシナリオで格差がやばいことになってるのだ

100 22/03/23(水)23:02:46 No.909531742

辛うじて3勝できたけど明日の事考えたくないのだ

101 22/03/23(水)23:03:06 No.909531860

>fu910842.png >差しイモちゃんができたのだ >検品お願いしますなのだ! >…差しだとやっぱり厳しいのだ? あーすごくいい感じですのだ そのステで追込改造したサトイモちゃんが見たいですのだ

102 22/03/23(水)23:03:10 No.909531877

ひょっとして今回のチャンミでさえ因子スタミナにして スピ3賢さ2代理1とかでいけちゃうのだ?!

103 22/03/23(水)23:03:15 No.909531910

>スピスタパワーしか上げてないのはハリボテで勝てないとか言われてて実際ルムマだと勝てないんだけど >本戦だとそれでもプラチナ狙えそうなのだ >そのハリボテすら届いてないのがいっぱいいるのだ >TSシナリオで格差がやばいことになってるのだ 多分ハリボテは2回戦で振り落とされるのだ…

104 22/03/23(水)23:03:38 No.909532032

>fu910842.png >差しイモちゃんができたのだ >検品お願いしますなのだ! >…差しだとやっぱり厳しいのだ? 速度凄いことになってそうだしワンチャンはあるとは思うのだ 加速上手くいくことを祈るのだ

105 22/03/23(水)23:03:44 No.909532055

>fu910842.png >差しイモちゃんができたのだ >検品お願いしますなのだ! >…差しだとやっぱり厳しいのだ? 乗り換えは実質死にスキルだと思ってほしいのだ 潜伏は出るか不安なのだ

106 22/03/23(水)23:03:46 No.909532064

というかここでさんざんイキってるウインディちゃんも実際オープン行ったら全然勝てないのばっかだと思うのだ あっちはあっちでかなり煮詰まってるのだ

107 22/03/23(水)23:03:46 No.909532068

自分が作れるからって全員がそうだと思うのは危険な考えなのだ

108 22/03/23(水)23:03:56 No.909532130

>ひょっとして今回のチャンミでさえ因子スタミナにして >スピ3賢さ2代理1とかでいけちゃうのだ?! スピ18因子でパワ3賢さ3とかでも行けるので可能性は無限大なのだ

109 22/03/23(水)23:03:58 No.909532136

2勝したらリタイヤを押す勇気をウインディちゃんはもっているのだ

110 22/03/23(水)23:04:06 No.909532178

今回Aで突っ込んでくるのはアニバを感じるのだ 前回の長距離そこまで適当なのとは当たらなかったのだ

111 22/03/23(水)23:04:07 No.909532192

ぷら >スピスタパワーしか上げてないのはハリボテで勝てないとか言われてて実際ルムマだと勝てないんだけど >本戦だとそれでもプラチナ狙えそうなのだ >そのハリボテすら届いてないのがいっぱいいるのだ >TSシナリオで格差がやばいことになってるのだ そういう張りぼては落ちると思うからラウンド2を見ないとまだわからんのだ

112 22/03/23(水)23:04:21 No.909532265

課金額でグレード分けて欲しいのだ 多分戦争になると思うのだ

113 22/03/23(水)23:04:40 No.909532368

差しイモちゃんが主力だと思うなら自分で追い込みを出さなければ潜伏はほぼほぼ出るのだ

114 22/03/23(水)23:04:51 No.909532418

>スピ3賢さ2代理1とかでいけちゃうのだ?! 確実性で行くならスピ因子盛ってスピはフク単体でやりたいのだ そんな因子もサポかも夢幻なのだ

115 22/03/23(水)23:04:52 No.909532427

ハニバまではサポカ全然引かずにオープンだったけどあれはあれで面白かったのだ

116 22/03/23(水)23:05:02 No.909532488

賢さが高いとエコ走行が可能とか垂れウマは逃げ以外で使えるとか情報を仕入れないとウマ娘は勝てねーのだ…

117 22/03/23(水)23:05:08 No.909532534

大逃げスズカ混ざった逃げ三人に当たってボコボコに負けたのだ あれに対抗手段ってあるのだ?

118 22/03/23(水)23:05:15 No.909532575

fu910850.jpg 20戦の戦績だもん 前にこの編成見せたら愛のない編成って言われたのまだ根に持ってるもん

119 22/03/23(水)23:05:18 No.909532589

いちいちS適正なるまで育成してられないのだ

120 22/03/23(水)23:05:31 No.909532650

ウマ好みの減速解除やばすぎて笑えるのだ あとシリウス代理のSS楽々育成まねたけどこれもやっべえのだ

121 22/03/23(水)23:05:34 No.909532667

差しとクリオグリ以外の先行はガン不利だから相手より二回り上の出来でやっと戦えると思った方がいいのだ

122 22/03/23(水)23:05:53 No.909532780

>大逃げスズカ混ざった逃げ三人に当たってボコボコに負けたのだ >あれに対抗手段ってあるのだ? そういうのはクリオグリなら勝てるんじゃないのだ?

123 22/03/23(水)23:06:00 No.909532820

>賢さが高いとエコ走行が可能とか垂れウマは逃げ以外で使えるとか情報を仕入れないとウマ娘は勝てねーのだ… ウマ好み、二の矢は強いも追加なのだ

124 22/03/23(水)23:06:04 No.909532837

>というかここでさんざんイキってるウインディちゃんも実際オープン行ったら全然勝てないのばっかだと思うのだ >あっちはあっちでかなり煮詰まってるのだ オープンなんて行きたくないのだ グレAのほうがよっぽど気楽なのだ

125 22/03/23(水)23:06:07 No.909532863

すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ

126 22/03/23(水)23:06:31 No.909533007

博学帽子って買うもん? 高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん

127 22/03/23(水)23:06:34 No.909533024

>ひょっとして今回のチャンミでさえ因子スタミナにして >スピ3賢さ2代理1とかでいけちゃうのだ?! 自分はスピ1根性3賢さ1代理で根性育成タイシン作って3割勝ったのだ

128 22/03/23(水)23:06:38 No.909533053

>大逃げスズカ混ざった逃げ三人に当たってボコボコに負けたのだ >あれに対抗手段ってあるのだ? こっちも水マブとチョコボンを出すのだ

129 22/03/23(水)23:06:43 No.909533087

アンスキは育成で勝つためじゃないのだ?

130 22/03/23(水)23:06:49 No.909533121

>すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ >なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ 育成安定のためなのだ

131 22/03/23(水)23:06:57 No.909533154

ウィンディちゃんはA+が精々なのだ ワハハ

132 22/03/23(水)23:07:03 No.909533187

今回のアンスキだってキタちゃんにはダメ押し有効加速の1つなのだ

133 22/03/23(水)23:07:12 No.909533232

>大逃げスズカ混ざった逃げ三人に当たってボコボコに負けたのだ >あれに対抗手段ってあるのだ? 自分も強い逃げを出すのだ

134 22/03/23(水)23:07:13 No.909533235

>すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ >なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ 逃げ同士の争いになったときに地味に活躍するのだ

135 22/03/23(水)23:07:15 No.909533251

>すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ >なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ 道中安定するから悪くはないと思うのだ ウインディちゃんのキタちゃんはダービーや宝塚で多数討ち死にしてきたのだ

136 22/03/23(水)23:07:17 No.909533269

fu910861.png そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ やっぱりステ不足なのだ?

137 22/03/23(水)23:07:24 No.909533298

育成の安定は大事なのだ 不安定だと目覚ましにダイレクトダメージなのだ

138 22/03/23(水)23:07:26 No.909533308

>すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ >なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ どのスキルが有効無効とかちゃんと情報追ってないとわからんのだ そして誰もが追ってるわけじゃないのだ

139 22/03/23(水)23:07:29 No.909533323

>そのハリボテすら届いてないのがいっぱいいるのだ >TSシナリオで格差がやばいことになってるのだ 特に賢さサポの有無で資産の差が出るのだ

140 22/03/23(水)23:07:33 No.909533340

>博学帽子って買うもん? >高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん 育成方針によるもん 40戦したいウィンディちゃんは絶対買ってるもん

141 22/03/23(水)23:07:36 No.909533360

TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ?

142 22/03/23(水)23:07:43 No.909533396

>20戦の戦績だもん >前にこの編成見せたら愛のない編成って言われたのまだ根に持ってるもん そういうネチャネチャネイチャした根性だから言われると思うのだ

143 22/03/23(水)23:07:50 No.909533442

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? アニメ見てるのだ

144 22/03/23(水)23:08:06 No.909533519

うわ自分の逃げハナ取れなかった!な時ウマ娘1ならスマホ投げ捨ててたけどウマ娘2は安心して見てられるから良い調整なのだ

145 22/03/23(水)23:08:09 No.909533544

>博学帽子って買うもん? >高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん 余裕があれば買いなのだ だけど大抵の場合は余裕がないのだワハハ

146 22/03/23(水)23:08:10 No.909533552

>博学帽子って買うもん? >高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん ウインディちゃんが一番伸びたのは帽子交換したときだったのだ ただ財布が結構痛いのだ…

147 22/03/23(水)23:08:12 No.909533563

>前にこの編成見せたら愛のない編成って言われたのまだ根に持ってるもん 画像は面倒だから見てないけど キタクリタマとあとタイシンみたいなのがめずらしくない状況で編成に愛がないとか言えないのだ

148 22/03/23(水)23:08:15 No.909533579

>博学帽子って買うもん? >高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん 買わないって選択肢絶対ないと思うもん

149 22/03/23(水)23:08:18 No.909533607

>博学帽子って買うもん? >高すぎて回復とか足りなくなる気がするもん レースしかでない上振れ育成やってると帽子でもなんでもメモ長まで取らないと使い切れなくて困るもん

150 22/03/23(水)23:08:18 No.909533608

>すごくステ仕上がったキタちゃんがいる!と思ったらアンスキ取ってるパターンをよく見るのだ >なんでそこまで仕上げられるのに…なんで…?ってなるのだ アンスキも効果皆無ってわけじゃないから他にいいスキルとれなかったらついでに取るかもしれないのだ

151 22/03/23(水)23:08:22 No.909533633

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? エアロバイク漕いでるのだ

152 22/03/23(水)23:08:37 No.909533725

アンスキはTS安定の為だと思うのだ… それにアンスキは今回のコースでは全く意味がないわけではないのだ…効果は短いけど

153 22/03/23(水)23:08:41 No.909533750

>fu910861.png >そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ >やっぱりステ不足なのだ? なんで回復スキル2つしかないのだ?

154 22/03/23(水)23:08:42 No.909533755

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? ここは無職の掲示板なのだ 時間だけはたっぷりある住人が多いのだ

155 22/03/23(水)23:08:50 No.909533789

>fu910861.png >そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ >やっぱりステ不足なのだ? 一番星起動前提は勝てるわけないのだ

156 22/03/23(水)23:08:50 No.909533795

>fu910861.png >そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ >やっぱりステ不足なのだ? 回復がその三つだけだと正直うまいこと走る確率低すぎるのだ

157 22/03/23(水)23:08:54 No.909533815

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ?育成回数減らして対応してるのだ

158 22/03/23(水)23:09:05 No.909533881

ウインディちゃんはR2になったら必死で一勝をお祈りすることになるのはわかってるのだ だから今のうちに勝利を喜んでおくのだワハハ…

159 22/03/23(水)23:09:13 No.909533937

>fu910861.png >そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ >やっぱりステ不足なのだ? 回復の3つめを一番星頼りにしてるから固有がまともに出てないからじゃないかもん

160 22/03/23(水)23:09:22 No.909533987

>fu910861.png >そこそこ自信あったけど妙に勝ちきれないのだ >やっぱりステ不足なのだ? いやこれ固有出ないのだ… 回復不発なし+一番星がスパート前発動はいくら何でも…なのだ

161 22/03/23(水)23:09:35 No.909534052

キタサン育成はブリブリマンがいなくなったからかなり楽になったのだ あいつ逃げデバフ持ちだから先行にした方が安定したのだ

162 22/03/23(水)23:09:50 No.909534128

TSは選択肢と出るレース覚えれば時短になるのだ あとはアドリブなのだ

163 22/03/23(水)23:09:51 No.909534133

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? 夏合宿入りくらいでスパっとあきらめるのだ…

164 22/03/23(水)23:09:58 No.909534179

一番星の回復は最悪の時の保険にするのだ 保険に頼る時点で勝てないといわれたらそうなのだ

165 22/03/23(水)23:10:14 No.909534255

スピスタパワ揃えつつ根性賢さをどれだけ上げるかなんだと理解したのだ パワーが足りてなくて賢さS+超えても最終直線で伸びきらないのだ 難しいのだ……

166 22/03/23(水)23:10:18 No.909534287

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? やってないのだ 案の定R1でも勝率6割程度なのだ でも睡眠時間とゲームやる時間は削れないのだ…

167 22/03/23(水)23:10:35 No.909534390

TS高速周回のコツ教えるのだ シニア4月に距離S付かなかったらあきらめるのだ

168 22/03/23(水)23:10:51 No.909534487

>夏合宿入りくらいでスパっとあきらめるのだ… だからいい因子がまったく増えないのだ でもそうしないとリアル時間が足りなくなるのだ

169 22/03/23(水)23:10:57 No.909534513

皆様ありがとうございますなのだ 潜伏は追込出して発動させてみるのだ 乗り換えが死にスキルなら加速は垂れウマお祈りなのだ…?

170 22/03/23(水)23:11:04 No.909534561

>TS高速周回のコツ教えるのだ >クラシック4月に距離S付かなかったらあきらめるのだ

171 22/03/23(水)23:11:19 No.909534638

>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? 流れが悪かったら諦めるを押すのだ…これで30分でレンタル3回無駄にできるのだ

172 22/03/23(水)23:11:31 No.909534693

エルデの王になるために 育成あんまり出来なかった人も結構いそうなのだ

173 22/03/23(水)23:11:39 No.909534734

>>TSって一回育成するだけで1時間かかるのに皆どうしてるのだ? >やってないのだ >案の定R1でも勝率6割程度なのだ >でも睡眠時間とゲームやる時間は削れないのだ… TSじゃないのに6割ってすごくないのだ…?

174 22/03/23(水)23:11:41 No.909534743

水マブ・タイシン・ゴルシみたいに自前で金回復持ってるやつはえらいのだ キタサンでじゃじゃウマとマエストロ両方取りに行ってるけど大抵失敗なのだ…

175 22/03/23(水)23:11:42 No.909534750

乗り換え死んでるのだ!?って順位のせいなのだ?

176 22/03/23(水)23:11:49 No.909534786

>キタサン育成はブリブリマンがいなくなったからかなり楽に なったのだ >あいつ逃げデバフ持ちだから先行にした方が安定したのだ 嘘なのだブリュスカマンいつも見てるのだと思ったけど最近はURAで因子周回してたのだ 良かったのだあいつ消えてくれたのだ

177 22/03/23(水)23:11:56 No.909534830

アオハルはまだ頑張れたけどTSはほとんど完走しないのだ 下振れしたあとに育成続けるのが辛すぎるのだ

178 22/03/23(水)23:11:58 No.909534846

>皆様ありがとうございますなのだ >潜伏は追込出して発動させてみるのだ >乗り換えが死にスキルなら加速は垂れウマお祈りなのだ…? 横からだけど乗り換えは死にスキルではないのだ 早く発動すれば強いのだ 直線一気が最速だからそっちに気を取られてるだけで威力は圧倒的に乗り換えが上なのだ

179 22/03/23(水)23:11:59 No.909534854

クラシック合宿で足切りライン決めとくのだ そこ割ったらS付いてても諦めるのだ

180 22/03/23(水)23:12:06 No.909534901

今までで勝ってるときは9割ゴルシが1着なのだ ウインディちゃんの育てられる追い込みバはゴルシだけだから一本足打法でやるしかないのだ

181 22/03/23(水)23:12:09 No.909534915

>皆様ありがとうございますなのだ >潜伏は追込出して発動させてみるのだ >乗り換えが死にスキルなら加速は垂れウマお祈りなのだ…? 一番星にお祈りなのだ

182 22/03/23(水)23:12:13 No.909534935

元々長距離の差しは死んでるのだ

183 22/03/23(水)23:12:18 No.909534958

もうパワースピトレで上がる分だけで妥協していいのだ!?

184 22/03/23(水)23:12:29 No.909535021

シニアまで行ったら因子のために頑張るのだ だから >TS高速周回のコツ教えるのだ >クラシック4月に距離S付かなかったらあきらめるのだ

185 22/03/23(水)23:12:38 No.909535076

TSがきて育成数減らしたのだ いつもと変わらない出来なのだ

186 22/03/23(水)23:12:42 No.909535096

>>TS高速周回のコツ教えるのだ >>クラシック4月に距離S付かなかったらあきらめるのだ これはマジで重要なのだ レンタル5回になってこれがやりやすくなったおかげでかなり厳選が楽なのだ

187 22/03/23(水)23:12:46 No.909535120

>潜伏は追込出して発動させてみるのだ 間違えたのだ…ウインディちゃんの賢さはGなのだ…

188 22/03/23(水)23:12:49 No.909535134

垂れ馬は先行のほうが発動しやすいって聞いたのだ

189 22/03/23(水)23:12:51 No.909535152

育成高速化はまじめに検討してほしいのだ… みんながみんなニートや無職じゃないのだ

190 22/03/23(水)23:12:54 No.909535167

TS育成で駄目そうと思っても因子狙いで頑張ってしまう貧乏性なのだ 結局は因子すら駄目で絶望的なのだ…

191 22/03/23(水)23:13:23 No.909535335

シニアよりクラシックで諦めた方が良いのだ? コンコルド効果ってやつでシニア4月まで粘ってしまうのだ

192 22/03/23(水)23:13:23 No.909535340

3勝なのにS+までしかいないのだ夜空さえ見なければなんでもいいのだ ワハハ

193 22/03/23(水)23:13:27 No.909535370

>>皆様ありがとうございますなのだ >>潜伏は追込出して発動させてみるのだ >>乗り換えが死にスキルなら加速は垂れウマお祈りなのだ…? >横からだけど乗り換えは死にスキルではないのだ >早く発動すれば強いのだ >直線一気が最速だからそっちに気を取られてるだけで威力は圧倒的に乗り換えが上なのだ この賢さだと前に出ちゃうからそもそも発動しないのだ

194 22/03/23(水)23:13:31 No.909535392

>元々長距離の差しは死んでるのだ とか言ってたらクソ強い会長にぶち抜かれたのだ…

195 22/03/23(水)23:13:37 No.909535427

正直無職だろうときつい育成なのだ

196 22/03/23(水)23:13:54 No.909535512

>元々長距離の差しは死んでるのだ 一応アオハルの時は差しカフェとかFAフクでも結構勝ってたのだ

197 22/03/23(水)23:13:57 No.909535525

SS相手でも勝ち負けできるてるのだ 虹結晶と交換券と無料石はまだまだ温存できそうなのだ…

198 22/03/23(水)23:14:01 No.909535551

ウインデイちゃんたちに明日はない。のだ

199 22/03/23(水)23:14:01 No.909535552

直線一気もってないアヤベさんが垂れウマだけでなんとか勝ってくれてるのだ まじ何でなのだ...?ゴルシは両方持ってるのだ

200 22/03/23(水)23:14:06 No.909535563

上振れてたらシニアまで粘るのだ

201 22/03/23(水)23:14:16 No.909535628

>育成高速化はまじめに検討してほしいのだ… >みんながみんなニートや無職じゃないのだ ニートや無職じゃないプレイヤーは課金して勝ちを取りに行くからむしろ育成はどんどんきつくなってくはずなのだ

202 22/03/23(水)23:14:23 No.909535652

>>元々長距離の差しは死んでるのだ >とか言ってたらクソ強い会長にぶち抜かれたのだ… 本当にたまに出される差しに大負けすることはあるのだ

203 22/03/23(水)23:14:29 No.909535679

助けてアオハル根のだ…

204 22/03/23(水)23:14:39 No.909535734

最近下振れすぎて基準がわからなくなっちゃったのだ

205 22/03/23(水)23:14:50 No.909535791

>乗り換えが死にスキルなら加速は垂れウマお祈りなのだ…? 垂れウマが一番発動しやすいけど一番星と直線加速もギャンブル出来るのだ 全部積むといくらか安定するのだ多分

206 22/03/23(水)23:14:52 No.909535798

>シニアよりクラシックで諦めた方が良いのだ? >コンコルド効果ってやつでシニア4月まで粘ってしまうのだ ダメなウマは粘ってもダメなのだ いいウマは最初から才能あるのだ

207 22/03/23(水)23:14:52 No.909535799

無職でもというか無職だからこそ行動ゲージの最大容量減ってるからおそらく一日一育成もするとゲージ使い切るのだ

208 22/03/23(水)23:15:02 No.909535862

無職はサポカに限界があるから結局勝てないと思うのだ

209 22/03/23(水)23:15:05 No.909535885

>垂れ馬は先行のほうが発動しやすいって聞いたのだ 終盤の1位争いで脱落した逃げを垂れウマの発動トリガーにできるのだ…

210 22/03/23(水)23:15:31 No.909536041

無職は時間あってもやる気がなさそうな感じなのだ

211 22/03/23(水)23:15:43 No.909536114

スキル見えないのだ 金回復が不発してる気がするのだ

212 22/03/23(水)23:15:52 No.909536150

>垂れ馬は先行のほうが発動しやすいって聞いたのだ 逃げ以外なら誰でも発動する機会はあるのだ 先行も差しも追い込みもだいたい終盤入りたては近い位置にいるからなのだ

213 22/03/23(水)23:15:55 No.909536166

>スキル見えないのだ >金回復が不発してる気がするのだ さっさとアプデするのだ

214 22/03/23(水)23:16:03 No.909536203

差しは何か地力で勝てるというより他がよれた時に勝てる印象なのだ…

215 22/03/23(水)23:16:18 No.909536269

>無職はサポカに限界があるから結局勝てないと思うのだ それでもTSなら…TSならなんとかしてくれるのだ…!

216 22/03/23(水)23:16:22 No.909536291

みんなキタサンやタマを育成していて凄いのだ キタサンはキタサン使えないし タマはスピードにも賢さにも補正ないからすげー育成しづらいのだ 水マブやタイシンのほうがよっぽど育成しやすかったのだ

217 22/03/23(水)23:16:23 No.909536297

正直サイゲはプレイヤー選別し過ぎじゃないのだ? って思っちゃうのだ…

218 22/03/23(水)23:16:36 No.909536369

金なら見えなかったっけのだ

219 22/03/23(水)23:16:44 No.909536412

長距離なのに逃げがつよいのだ~ キタちゃんしかいないのだ…

220 22/03/23(水)23:16:47 No.909536420

>正直サイゲはプレイヤー選別し過ぎじゃないのだ? >って思っちゃうのだ… だってサイゲなのだ…のだだ…

221 22/03/23(水)23:16:54 No.909536441

>スキル見えないのだ さっさとアップデートするのだ 本当にウインディちゃんはお知らせ読まないダメな子なのだ!

222 22/03/23(水)23:17:17 No.909536559

リアル時間は大事なのだ マジで大事なのだ 育成対象ウマとサポカセットすればボタン一発で育成完了する時代が来てほしいのだ~

223 22/03/23(水)23:17:26 No.909536601

>長距離なのに逃げがつよいのだ~ >キタちゃんしかいないのだ… お供役ならダスカでいいのだ

224 22/03/23(水)23:17:41 No.909536679

一番星と日本一がかなり仕事するのだ 日本一舐めてたのだ

225 22/03/23(水)23:18:09 No.909536843

差しは一番星ガチャに期待する職業No.1なのだ

226 22/03/23(水)23:18:11 No.909536859

>横からだけど乗り換えは死にスキルではないのだ >早く発動すれば強いのだ >直線一気が最速だからそっちに気を取られてるだけで威力は圧倒的に乗り換えが上なのだ >一番星にお祈りなのだ ありがとうなのだ!お祈りするのだ! >この賢さだと前に出ちゃうからそもそも発動しないのだ 差しが追込と一緒に走ってるから練習だと発動するのだ… 追込の賢さ800くらいの子よりも後ろで走ってることがあるのだ…

227 22/03/23(水)23:18:20 No.909536904

担当で勝ちたいけど担当育成は馬っ気出て育成が手につかないのだ…

228 22/03/23(水)23:19:08 No.909537137

時間なくて育成出来ないから勝てない人は課金してるのだ? 課金してサポカ持ってなきゃ時間かかるに決まってるのだ

229 22/03/23(水)23:19:14 No.909537173

担当は先行だからワンチャンもないのだ…

230 22/03/23(水)23:19:23 No.909537217

グループサポカ使いづらいのだ!弱くあってほしいのだ!

231 22/03/23(水)23:19:31 No.909537262

>正直サイゲはプレイヤー選別し過ぎじゃないのだ? >って思っちゃうのだ… 選別する圧力がないとプレイヤーはお金払ってくれないのだ ウインディちゃんやってる他のゲームは対人要素無しでコンテンツほぼ配布ユニットだけでいけるから課金いらないのだもちろん無料の石もしぶしぶなのだ

232 22/03/23(水)23:19:31 No.909537264

乗り換えの最速発動とけっこう差しでも追い込みに埋もれるから正直…分がなさすぎるのだ

233 22/03/23(水)23:19:40 No.909537305

なんとなく育てたタキオンが意外と強くて見てて楽しいのだ 3,4位じゃないと固有が出ないから位置取りからも目が離せないのだ その隣をかっ飛んでいくクリオグリを見て順位縛りの無い先行固有は無法だと改めて思ったのだ

234 22/03/23(水)23:19:42 No.909537321

オープンはボクシングのギリギリまで削ぎ落とした感じになってて別世界なのだ

235 22/03/23(水)23:19:47 No.909537337

どんな環境だろうと対人真面目にやろうと思ったらつらい思いを刷るのはおんなじなのだ

236 22/03/23(水)23:19:54 No.909537384

流石に寝不足多すぎないかのだ? 2回に1回は俯いたりポケーっとされるのだ

237 22/03/23(水)23:20:07 No.909537465

>みんなキタサンやタマを育成していて凄いのだ この二人は今回のレースに適正あるのと 無料10連でみんなもらったからそりゃ使うのだ

238 22/03/23(水)23:20:10 No.909537485

>担当は先行だからワンチャンもないのだ… タキオンや黒マックはいいと思うのだ 誰が担当なのだ?

239 22/03/23(水)23:20:33 No.909537616

>無料10連でみんなもらったからそりゃ使うのだ ガブガブガブ

240 22/03/23(水)23:20:34 No.909537624

>無料10連でみんなもらったからそりゃ使うのだ もう一回レスしてほしいのだ…

241 22/03/23(水)23:20:36 No.909537633

>グループサポカ使いづらいのだ!弱くあってほしいのだ! おでかけもスキルも強いので早く使い方覚えるのだ

242 22/03/23(水)23:20:42 No.909537660

一日目昼頃やって勝率8割5分くらいだったのにさっきやったら5割切ってたのだ…

243 22/03/23(水)23:20:47 No.909537682

>時間なくて育成出来ないから勝てない人は課金してるのだ? >課金してサポカ持ってなきゃ時間かかるに決まってるのだ ぶっちゃけ課金しようが時間かかるのはあんま変わらん気がするのだ 因子掘りも継承ガチャもお金で解決できるわけじゃないのだ

244 22/03/23(水)23:21:02 No.909537769

今日当たった相手でも完凸SSR2枚と他配布とSRでしっかりSSパーティ仕上げてる奴もいたのだ どんだけ試行回数増やせばいいのだ?

245 22/03/23(水)23:21:03 No.909537770

普段来ないのに帽子が二つも並んだのだ まあありがたいのだ

246 22/03/23(水)23:21:04 No.909537773

いいとこ見せれると無法に思えるけど 発動条件決めれたら無法させてほしいのだ

247 22/03/23(水)23:21:09 No.909537800

グラブル先輩は石を異常に配るから無課金でも楽勝なのだ~ プレイ時間を異常に要求してくるのだ…のだだ…

248 22/03/23(水)23:21:16 No.909537842

グループを完凸できるサクポ無いのだワハハハ

249 22/03/23(水)23:21:20 No.909537864

>>この賢さだと前に出ちゃうからそもそも発動しないのだ >差しが追込と一緒に走ってるから練習だと発動するのだ… >追込の賢さ800くらいの子よりも後ろで走ってることがあるのだ… そうなるとすでに追込が遥か先に居たりするから分が悪いのだー…

250 22/03/23(水)23:21:21 No.909537871

>無料10連でみんなもらったからそりゃ使うのだ だまれ!なのだ…

251 22/03/23(水)23:21:22 No.909537876

おかしいのだ毎日引いてたのにキタちゃんがいないのだ…

252 22/03/23(水)23:21:28 No.909537911

水マブやタイシンをめっきり見なくなってああこれがウマ娘2なんだな…ってなったのだ

253 22/03/23(水)23:21:32 No.909537931

>誰が担当なのだ? お米なのだ

254 22/03/23(水)23:21:43 No.909538001

>オープンはボクシングのギリギリまで削ぎ落とした感じになってて別世界なのだ あれはあれでミニ四駆をカリカリチューンしてる気分っぽくて楽しいのだ でも覚醒が進んで固有Lvを抑えるのが面倒なのだ

255 22/03/23(水)23:21:44 No.909538006

今回のレース逃げが5人もいるのだ…

256 22/03/23(水)23:21:46 No.909538025

サークルポイント大嫌いなのだ ウィンディちゃんはマルチとかギルドとかやりたくないのだ!

257 22/03/23(水)23:21:48 No.909538034

理子ちゃんとデートするからグループサポカ入る場所無いのだ…

258 22/03/23(水)23:21:53 No.909538065

>一日目昼頃やって勝率8割5分くらいだったのにさっきやったら5割切ってたのだ… ウインディちゃんみたいな層には結局マッチング運がすべて… とまでは言わないけど8割なのだ

259 22/03/23(水)23:22:05 No.909538115

>グループサポカ使いづらいのだ! うまい使い方見つけた人でも早い時期までにおでかけこなかったらあきらめとかいうレベルのあれなのだ

260 22/03/23(水)23:22:06 No.909538123

>今回のレース追い込みが5人もいるのだ…

261 22/03/23(水)23:22:15 No.909538170

>水マブやタイシンをめっきり見なくなってああこれがウマ娘2なんだな…ってなったのだ 水マブとチョコボンはキタちゃんと一緒に出してる人は結構見るのだ

262 22/03/23(水)23:22:18 No.909538186

緒戦から出てきまくるキタサン軍団で配布されているのだと錯覚してしまうくらいなのだ

263 22/03/23(水)23:22:41 No.909538319

S+が限界でスキルも理想ではないけどなんとか長距離S3人目揃えたのだ これはAケツいっちゃうのだ…

264 22/03/23(水)23:22:41 No.909538320

このゲームも石自体は配ってるのだ ガチャがクソすぎて全然足りんのだ

265 22/03/23(水)23:22:46 No.909538343

>サークルポイント大嫌いなのだ >ウィンディちゃんはマルチとかギルドとかやりたくないのだ! NPC相手にしてると思って無言で消化すればいいだけなのだ

266 22/03/23(水)23:22:48 No.909538357

>サークルポイント大嫌いなのだ >ウィンディちゃんはマルチとかギルドとかや​りたくないのだ! 靴なげるだけの無言のつきあいなのだ

267 22/03/23(水)23:22:53 No.909538382

クリークはタキオン以上にスタミナ&回復スキルの暴力が味わえるのだ

268 22/03/23(水)23:23:02 No.909538436

>ぶっちゃけ課金しようが時間かかるのはあんま変わらん気がするのだ >因子掘りも継承ガチャもお金で解決できるわけじゃないのだ 課金によってかかる時間が大きく変わってくるのも間違いないのだ ステ厳選は間違いなくやりやすくなるし事故率も減るのだ 課金したうえで更に上を目指す人が多いから課金も時間もつかうだけで課金せずに時間だけかけてる相手には課金してたらその半分以下の時間で余裕をもって勝てるのだ

269 22/03/23(水)23:23:03 No.909538443

タマもキタサンも来なかったのだ 持ってる奴は賄賂を貰った奴なのだ

270 22/03/23(水)23:23:14 No.909538513

>お米なのだ ハロウィンのお米は結構強いと聞いたのだ

271 22/03/23(水)23:23:24 No.909538563

アナウンスがキタサン祭りなのだ ずっとキタサンブラック言ってるのだ…

272 22/03/23(水)23:23:30 No.909538601

キタちゃんは140連分の石で手に入ったからお得だったのだ

273 22/03/23(水)23:23:34 No.909538627

>このゲームも石自体は配ってるのだ ガチャ我慢してたら半天井くらいすぐ貯まってビックリなのだ…

274 22/03/23(水)23:24:16 No.909538859

逃げ弱い先行弱い差し弱いってじゃあ一体何なら強いのだ!!

275 22/03/23(水)23:24:16 No.909538862

タマキタサトちゃんは配布キャラなのだ

276 22/03/23(水)23:24:21 No.909538892

晩飯は偶に見惚れるテロして大惨事なのだ

277 22/03/23(水)23:24:32 No.909538953

そういうプレイヤーは多いので無言前提のサークルも多いのだ

278 22/03/23(水)23:24:42 No.909539006

>水マブやタイシンをめっきり見なくなってああこれがウマ娘2なんだな…ってなったのだ 強さなら全然負けてないんだけど みんな新品の方を使いたがるものなのだ

279 22/03/23(水)23:24:51 No.909539048

水マブはキタサン殺しにしっかり働いてくれるのだ 正直グッチュが3位まで出るのズルすぎると思うのだ

280 22/03/23(水)23:24:52 No.909539051

キタタマは無料で配られたとは言わないけど天井までの下駄は履かせてもらったから引きにいってる人は多そうなのだ

281 22/03/23(水)23:24:54 No.909539066

>逃げ弱い先行弱い差し弱いってじゃあ一体何なら強いのだ!! 追い込み

282 22/03/23(水)23:25:02 No.909539117

グループは気のせいか代理に比べておでかけイベント起きる確率低い気がするのだ

283 22/03/23(水)23:25:02 No.909539118

>>>この賢さだと前に出ちゃうからそもそも発動しないのだ >>差しが追込と一緒に走ってるから練習だと発動するのだ… >>追込の賢さ800くらいの子よりも後ろで走ってることがあるのだ… >そうなるとすでに追込が遥か先に居たりするから分が悪いのだー… 確かに終盤突入時に同じ様な位置でも追込が直線一揆で加速してから乗り換えしてるのだ… お祈りするのだワハハ

284 22/03/23(水)23:25:18 No.909539214

水マブはキタサンとペアで出してたら間違いなくヤバい相手だからマッチング画面で身構えるのだ

285 22/03/23(水)23:25:22 No.909539241

>逃げ弱い先行弱い差し弱いってじゃあ一体何なら強いのだ!! このゲームはずっと追い込み優遇なのだ だから逆張りマンの自分は絶対にチャンミに追い込みは使わねえのだ

286 22/03/23(水)23:25:25 No.909539253

>>ぶっちゃけ課金しようが時間かかるのはあんま変わらん気がするのだ >>因子掘りも継承ガチャもお金で解決できるわけじゃないのだ >課金によってかかる時間が大きく変わってくるのも間違いないのだ >ステ厳選は間違いなくやりやすくなるし事故率も減るのだ >課金したうえで更に上を目指す人が多いから課金も時間もつかうだけで課金せずに時間だけかけてる相手には課金してたらその半分以下の時間で余裕をもって勝てるのだ で?なにが言いたいのだ?マウント?

287 22/03/23(水)23:25:33 No.909539309

「」のサークルも結構あるからスッペンペンとか成功!スレで探してみるといいと思うのだ

288 22/03/23(水)23:25:35 No.909539324

>そういうプレイヤーは多いので無言前提のサークルも多いのだ い…一応はおっはよー!とかのスタンプは出してるのだ!!

289 22/03/23(水)23:25:49 No.909539398

逃げは(競り合う逃げが居なかったら)弱い なのだ

290 22/03/23(水)23:26:01 No.909539470

水マブは自前スキルがちょっと弱いけど相変わらず固有強くてキタちゃんをウンス状態にしてるのだ

291 22/03/23(水)23:26:01 No.909539471

対戦型のソシャゲで勝ちたいって思うのがよくわからないのだ 金と時間かけなきゃ勝てないのは分かりきってるから無課金で適当に遊ぶのがいいのだ

292 22/03/23(水)23:26:08 No.909539504

オープンは逃げ一択なのだ

293 22/03/23(水)23:26:19 No.909539564

ウインディちゃんの入っている「」サークルは時々チャットつぶやいてる「」はいるけど殆どが無言靴投げなのだ

294 22/03/23(水)23:26:33 No.909539635

キタサンは強い水マブやチョコボンが複数いると辛いのだ 実際ルムマではそうだったのだ でも本戦だとレベル差がありすぎてそうならないのだ

295 22/03/23(水)23:26:38 No.909539664

>追い込み ゴルシしか持ってねえのだ! ワハハ

296 22/03/23(水)23:26:56 No.909539774

>>水マブやタイシンをめっきり見なくなってああこれがウマ娘2なんだな…ってなったのだ >強さなら全然負けてないんだけど >みんな新品の方を使いたがるものなのだ 正直タイシンはもっと見ると思ってたのだ ウインディちゃんも出してるけどタマ尽くしで何故かあんまり見ないのだ

297 22/03/23(水)23:26:56 No.909539775

シリウスは下手にお出かけ温存するより安田記念のタイミングか宝塚のタイミングで最後のお出かけしてモード突入合宿したほうがいい気がしてきたのだ

298 22/03/23(水)23:27:14 No.909539877

このゲームオープンチャットがないから痛い発言の垂れ流しを目に入れなくて済むのだ ありがたいのだ

299 22/03/23(水)23:27:15 No.909539887

サークルは入ってないのだ…靴投げとノルマなんてやってられないのだ

300 22/03/23(水)23:27:19 No.909539912

> グループは気のせいか代理に比べておでかけイベント起きる確率低い気がするのだ 友人カードのおでかけ発生率は上がったけどグループは別ってことなのだ

301 22/03/23(水)23:27:25 No.909539942

>ウインディちゃんの入っている「」サークルは時々チャットつぶやいてる「」はいるけど殆どが無言靴投げなのだ うらやましいのだ ちょっとぐらいはチャットしてもいいかなと思ってもその機会がないのだ

302 22/03/23(水)23:27:28 No.909539959

タイシンは追込みのウンスなのだ

303 22/03/23(水)23:27:35 No.909539997

ていうかこのゲームのサークルチャットとか使いづら過ぎて見る気しないのだ

304 22/03/23(水)23:27:44 No.909540044

>サークルは入ってないのだ…靴投げとノルマなんてやってられないのだ ノルマはともかく靴投げやってらんないってのは流石に…のだ

305 22/03/23(水)23:27:46 No.909540053

勝率見たらゴルシ45水マル30キタサン30だったのだ 逃げは運入りまくりなのだ

306 22/03/23(水)23:27:49 No.909540068

メジロブライトやっぱり強いと思うのだ…

307 22/03/23(水)23:27:53 No.909540099

>ゴルシしか持ってねえのだ! >ワハハ ゴルシもまだまだ強いとウインディちゃんは思うのだ 今回のウインディちゃんの勝利の半分はゴルシのものなのだ

308 22/03/23(水)23:28:04 No.909540156

>>追い込み >ゴルシしか持ってねえのだ! >ワハハ 普通に強いから頑張るのだ

309 22/03/23(水)23:28:12 No.909540215

>対戦型のソシャゲで勝ちたいって思うのがよくわからないのだ >金と時間かけなきゃ勝てないのは分かりきってるから無課金で適当に遊ぶのがいいのだ キャラばかり引いて楽しんでるのだ でもどうせ参加するなら今回強いスキルくらいは知っておきたい…その程度の欲張りウインディちゃんですのだ

310 22/03/23(水)23:28:13 No.909540218

サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ

311 22/03/23(水)23:28:15 No.909540223

チャンミ決勝もts方式にしろなのだ

312 22/03/23(水)23:28:16 No.909540232

そういやハイランダー型のサポートってグルと友人別種類サポでカウントするのだ?

313 22/03/23(水)23:28:16 No.909540235

>勝率見たらゴルシ45水マル30キタサン30だったのだ >逃げは運入りまくりなのだ 100%超えてるのだ…

314 22/03/23(水)23:28:17 No.909540237

キタちゃん水マブタマにした方が勝てるかもしれないけどアヤベさん使いたいから水マブをアヤベさんにしてるのだ

315 22/03/23(水)23:28:18 No.909540243

靴投げは自分のポイント稼ぎのための行為なのだ 他人に向けてやるのは靴募集なのだ

316 22/03/23(水)23:28:25 No.909540280

>対戦型のソシャゲで勝ちたいって思うのがよくわからないのだ >金と時間かけなきゃ勝てないのは分かりきってるから無課金で適当に遊ぶのがいいのだ 逆に言えば金と時間かければ勝てるから才能とかに関係なく勝ちを取れる分そこに努力するってわかりやすい話じゃないのだ?

317 22/03/23(水)23:28:40 No.909540353

>サークルは入ってないのだ…靴投げとノルマなんてやってられないのだ ノルマはともかく靴投げすらできないのは最早ログインすらめんどい奴なのだ

318 22/03/23(水)23:28:42 No.909540374

未実装で強そうな追い込みってシービーとかなのだ?

319 22/03/23(水)23:28:48 No.909540415

パワーS+賢さBの先行は終盤9割沈むのだ パワーA+賢さA+の先行は終盤上位に残るけど一着取れないのだ 難しいのだ!

320 22/03/23(水)23:28:50 No.909540423

>サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ 関わりがクソめんどくさいのだ

321 22/03/23(水)23:28:57 No.909540469

靴投げは一括で出来るしデイリーレースより楽なレベルなのだ

322 22/03/23(水)23:29:04 No.909540507

あぶく銭が入ってきたのだ 端末課金するか周年のお得石買っとくか悩むのだワハハ

323 22/03/23(水)23:29:07 No.909540525

靴投げサークルなんて無数にあるのだ

324 22/03/23(水)23:29:12 No.909540547

>未実装で強そうな追い込みってシービーとかなのだ? 迫る影内々定くらいのスイープじゃないのだ?

325 22/03/23(水)23:29:16 No.909540570

サークルサポポと石貰う以外になんかあるのだ?

326 22/03/23(水)23:29:20 No.909540584

逃げ1追込2から逃げ2追込1にしたらだいぶ勝率上がったのだ というか思ってたより逃げが少ないのだ

327 22/03/23(水)23:29:24 No.909540607

>>勝率見たらゴルシ45水マル30キタサン30だったのだ >>逃げは運入りまくりなのだ >100%超えてるのだ… これは100%超えてて問題ないのだ

328 22/03/23(水)23:29:28 No.909540623

自分なりに楽しむペースを身に着けるのがいいのだ

329 22/03/23(水)23:29:34 No.909540646

>関わりがクソめんどくさいのだ そういう人向けの無言低ノルマサークルもあるのだ

330 22/03/23(水)23:29:35 No.909540656

>メジロブライトやっぱり強いと思うのだ… 普及率がまだ低いのかチャンミでもあまり見ないのだ 存分に暴れさせてほしいのだ

331 22/03/23(水)23:29:38 No.909540676

ノルマなし靴投げだけの無言サークルなんて山程あるのだ

332 22/03/23(水)23:29:42 No.909540698

>>サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ >関わりがクソめんどくさいのだ はっきり言っておくのだ サークルは靴投げるだけで関りなんてこれっぽっちもないのだ

333 22/03/23(水)23:29:47 No.909540721

ゴルシは賢さが足りなくても固有で自動的に前へ出れるのが偉いのだ ただし加速スキルを積むのがひと手間なのだ…

334 22/03/23(水)23:29:49 No.909540731

>関わりがクソめんどくさいのだ 靴の投げ合いは関わり合いというか空の箱に靴を入れるくらい程度のものだと思うのだが… でもレスは出来るのだな…?

335 22/03/23(水)23:29:59 No.909540782

>サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ サークル入るとチャンミ勝てるのだ?

336 22/03/23(水)23:30:04 No.909540812

ゴルシは話題のウマ好み取れるしいいんじゃないのだ?

337 22/03/23(水)23:30:18 No.909540895

自分からソロ活動するのはいいけどそれでサクポ足りないとか言わないで欲しいのだ

338 22/03/23(水)23:30:33 No.909540976

>>サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ >関わりがクソめんどくさいのだ めんどいと思うほど人付き合いするのだ? ウインディちゃんは1日2回くらい覗いて一括で靴なげと靴リクエストするだけで会話は一切見てないのだ

339 22/03/23(水)23:30:37 No.909541000

>>サークル入らないとかただの縛りプレイなのだ >サークル入るとチャンミ勝てるのだ? 配布SSRサポ取れるからチャンミ勝てるようになるのだ

340 22/03/23(水)23:30:45 No.909541041

サークル入ってもリーダーでシコらなくてもいいのだ?

341 22/03/23(水)23:30:46 No.909541044

レース上の馬群見てもタマの加速具合がおかしいのだ…

342 22/03/23(水)23:30:46 No.909541052

まったく見ず知らずのサークルに入ってるけどなんか違うゲーム関係の集まりが元になってるぽくてたまにノリがわからんのだ スタンプと靴投げしかしないから関係ないのだ~

343 22/03/23(水)23:30:49 No.909541068

>そういう人向けの無言低ノルマサークルもあるのだ 検索タグ含め明記してくれたらいいのになのだ

344 22/03/23(水)23:30:54 No.909541092

関わりなんて言ったら靴投げサークルはこのスレ以下の関わりなのだ 自分は入った時にスタンプ押して以降靴投げと要求しかしてねえのだ

345 22/03/23(水)23:30:57 No.909541105

ゴルシは未だに一線級で偉いやつなのだ

346 22/03/23(水)23:31:05 No.909541147

>ゴルシは賢さが足りなくても固有で自動的に前へ出れるのが偉いのだ >ただし加速スキルを積むのがひと手間なのだ… ウインディちゃんは長距離コーナーと追込コーナーの両方を◎にしてるのだ 重なればドカッと行くのだ

347 22/03/23(水)23:31:06 No.909541153

>サークル入ってもリーダーでシコらなくてもいいのだ? そんな変態は「」ペだけなのだ

348 22/03/23(水)23:31:14 No.909541201

>靴投げは一括で出来るしデイリーレースより楽なレベルなのだ 楽になったのだ…いちいちぽちぽちしてたのめんどくさかったのだ

349 22/03/23(水)23:31:20 No.909541228

>ゴルシは賢さが足りなくても固有で自動的に前へ出れるのが偉いのだ アオハル時代も最後の長距離は賢さが欲しくなってたけど脳筋ゴルシが活躍してたのはそれがありそうのだ 順位条件ある子は賢さ上げてないときっついのだ

350 22/03/23(水)23:31:45 No.909541378

でも1日1インくらいの頻度だと靴投げあんまできなくて結局ポイント足りんのだだ…

351 22/03/23(水)23:31:49 No.909541406

ウインディちゃんのブライトは勝率はタマには劣るけど複勝率ほぼ10割だったのだ

352 22/03/23(水)23:31:52 No.909541420

ぶっちゃけネトゲのサークルって言われて想像するものの1/1000くらいサークルしてると思うのだ 通勤時にすれ違う人くらいの間柄なのだ

353 22/03/23(水)23:32:01 No.909541466

tsのせいで育成してるキャラ偏りまくってると思うのだ… ウララとか不遇すぎるのだ これが望みだったのだ?

354 22/03/23(水)23:32:10 No.909541510

そもそもリクエストでフィルターかけてるから何か言っててもわかんないのだ

355 22/03/23(水)23:32:12 No.909541524

デイリーレース6回の改善を早くするのだ

356 22/03/23(水)23:32:26 No.909541600

ウインディちゃんのスレにレスする方が100倍くらい高度なコミュニケーションしてるのだ

357 22/03/23(水)23:32:36 No.909541653

サークルは家族なのだ

358 22/03/23(水)23:32:45 No.909541689

配布マックイーンや配布ナリブは結構便利だから完凸しておくことをお勧めするのだ

359 22/03/23(水)23:32:52 No.909541736

>tsのせいで育成してるキャラ偏りまくってると思うのだ… チャンミがある限りシナリオ何がこようとも偏り続けるのだ

360 22/03/23(水)23:32:54 No.909541747

関わりどうこうで靴の脱ぎ合いすらキツいのは色々まずいと思うのだ

361 22/03/23(水)23:32:56 No.909541765

>パワーS+賢さBの先行は終盤9割沈むのだ >パワーA+賢さA+の先行は終盤上位に残るけど一着取れないのだ 先行はギャンブル枠じゃない加速が勝鬨しかないからラストスパート時に2位まで上げないといけないのだ そこは固有で上がれるクリオグリの席なのだ…

362 22/03/23(水)23:32:59 No.909541775

やる気ある人は上位サークルに行けばいいのだ ウインディちゃんはそこそこのサークルでいいのだ

363 22/03/23(水)23:33:07 No.909541827

>tsのせいで育成してるキャラ偏りまくってると思うのだ… >ウララとか不遇すぎるのだ >これが望みだったのだ? いやチャンミ中なのに長距離適正ないからしょうがないのだ バクシンも一回も育ててないのだ

364 22/03/23(水)23:33:09 No.909541835

ウインディちゃんスレは怖いっスね

365 22/03/23(水)23:33:17 No.909541874

>tsのせいで育成してるキャラ偏りまくってると思うのだ… >ウララとか不遇すぎるのだ >これが望みだったのだ? TSの前からウララは育成してなかったのだ ワハハ

366 22/03/23(水)23:33:27 No.909541926

デイリーとチーム競技場は早くまとめて6回分のリザルト出せるようにしてほしいのだ…! 併せてショップも固定オープンにしろのだ

367 22/03/23(水)23:33:33 No.909541958

>ウララとか不遇すぎるのだ 振袖ウララを使うのだマイルAなのだ

368 22/03/23(水)23:33:34 No.909541969

いくらなんでも周回に時間かかりすぎるのだ さすがに不満あるのだ

369 22/03/23(水)23:33:36 No.909541979

>関わりどうこうで靴の脱ぎ合いすらキツいのは色々まずいと思うのだ なにがまずいのだ?

370 22/03/23(水)23:33:45 No.909542032

予選の勝率なんか何の当てにもならんのだ なのに毎回予選勝率であーだこーだ言って本選で勝てなくて騒ぐのがいるのだ

371 22/03/23(水)23:33:57 No.909542089

>デイリーレース6回の改善を早くするのだ 回数倍じゃなく報酬倍がいいのだ なんで6回もやらされるのだ まあ今は目覚まし欲しいから結構ありがたいけどのだ

372 22/03/23(水)23:34:30 No.909542275

>配布マックイーンや配布ナリブは結構便利だから完凸しておくことをお勧めするのだ ナリブは中長距離の先行で採用するとめちゃんこスキルポイント浮くこともあるしスピボ2が賢さに被るとこう…すごくすごいのだ

373 22/03/23(水)23:34:34 No.909542296

>いくらなんでも周回に時間かかりすぎるのだ >さすがに不満あるのだ ぶっちゃけギミックが増える限り時間は増えるのだ パワプロで通った道なのだ

374 22/03/23(水)23:34:43 No.909542331

デイリーレース3回しかしてないのだ

375 22/03/23(水)23:34:55 No.909542397

>ぶっちゃけギミックが増える限り時間は増えるのだ >パワプロで通った道なのだ そのうち平日は1育成しかできなくなるのだ…

376 22/03/23(水)23:35:27 No.909542596

固有弱い差しとか育成する気にならんのだ 根性育成本格化したら目覚まし一瞬で蒸発するのだ

377 22/03/23(水)23:35:30 No.909542611

サークルの会話皆無だけど一年ずっと変わらず靴投げてる人を見ると今日も元気に頑張ってるのだ…ってなるのだ

378 22/03/23(水)23:35:32 No.909542629

>>ぶっちゃけギミックが増える限り時間は増えるのだ >>パワプロで通った道なのだ >そのうち平日は1育成しかできなくなるのだ… それはすでにそうなのだ

379 22/03/23(水)23:35:48 No.909542702

配布はあの顔のドアップの人やグルサポもなんやかんやで使えるのら

380 22/03/23(水)23:35:58 No.909542754

レース出発演出のカットを要求するのだ

381 22/03/23(水)23:36:00 No.909542760

サークルポイントないウインディちゃんはヒント本も結晶片も貰ってないのだ? 可哀想なのだ…

382 22/03/23(水)23:36:08 No.909542799

追い込みに比べて差しがいいところないと思うのだ 長距離だからなのだ?

383 22/03/23(水)23:36:20 No.909542868

大外狙いやすい追い込みと違って差しは育成ですらクソ弱いのだ

384 22/03/23(水)23:36:34 No.909542943

スズカさんも逃げスキルヒント3ありがたいにはありがたいのだ

385 22/03/23(水)23:36:35 No.909542951

>サークルの会話皆無だけど一年ずっと変わらず靴投げてる人を見ると今日も元気に頑張ってるのだ…ってなるのだ ずっとアイコン変わらない「」の代表が変わると認識できなくなったりするのだ

386 22/03/23(水)23:36:47 No.909543020

追い込みと比べたら他の作戦全部下になるから今更なのだ

387 22/03/23(水)23:36:51 No.909543042

前回は2/40勝で胃が痛かったのだ ワハハ

388 22/03/23(水)23:36:52 No.909543051

>追い込みに比べて差しがいいところないと思うのだ >長距離だからなのだ? 追込の良さの殆どは直線一気に集約されてるのだ よってカーブから終盤に入るコースでは差しのほうが強いのだ

389 22/03/23(水)23:36:54 No.909543063

>追い込みに比べて差しがいいところないと思うのだ >長距離だからなのだ? 追込環境になると差しの後方条件のスキル死にまくるのも悪いと思うのだ

↑Top