ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/23(水)22:14:13 No.909513294
オープンワールドゲー好き?
1 22/03/23(水)22:16:56 No.909514355
1位はサイバーパンクだな…
2 22/03/23(水)22:20:07 No.909515591
ええ?
3 22/03/23(水)22:20:59 No.909515947
何このスクショ
4 22/03/23(水)22:21:55 No.909516350
フォールアウトは3の方が好きだ 初めてやったオープンワールドって補正もあるだろうが
5 22/03/23(水)22:22:46 No.909516680
6%で三位なんだ
6 22/03/23(水)22:23:00 No.909516771
わざわざ広告表示して偉いな
7 22/03/23(水)22:23:04 No.909516798
falloutはNVの方が面白かったしRDRは1の方が面白かった
8 22/03/23(水)22:23:18 No.909516885
2は面倒くさい要素ばっかでやめたなぁ 全然楽しくなかった
9 22/03/23(水)22:30:01 No.909519529
RDRは1めっちゃハマったのに2はすぐやめてしまった
10 22/03/23(水)22:30:49 No.909519836
falloutは3だろ
11 22/03/23(水)22:33:00 No.909520714
オープンワールドでもちゃんとストーリーがある世界観没入系ととにかく好きなことができるクラフト箱庭系に分かれる気がする
12 22/03/23(水)22:36:10 No.909521984
RDR2は好きなとこにキャンプ作って 狩りやったり釣りやったりポーカーやったりして 夜になったらキャンプに帰って料理して寝るのが最高だったよ…
13 22/03/23(水)22:36:24 No.909522087
サイバーパンクでもまあいいかなってなるしウィッチャー3でもやっぱり?ってなるしGTAVならですよねーってなるし1位は想像つかない…
14 22/03/23(水)22:40:18 No.909523689
FalloutよりSkyrimかOblivionのほうが好き
15 22/03/23(水)22:44:07 No.909525042
これ書いた人今のロックスターがどうなってるか知らんのかな
16 22/03/23(水)22:45:27 No.909525466
サイパン1位はないでしょ
17 22/03/23(水)22:47:23 No.909526107
サイパンはレイトレとHDR効かせた宵雨のネオン街が美し過ぎる ゲームというか箱庭として評価したい
18 22/03/23(水)22:48:47 No.909526585
サイパンはFalloutみたいに一人称視点と三人称視点切り替えられたら良かった
19 22/03/23(水)22:48:56 No.909526638
GTAⅣが最高 あれ程までに生きている街を作りこんだゲームはない まあそこに力を注ぎすぎてエンタメ分がSAより落ちちゃった結果批判買うことになっちゃったが… Vは街の作りこみ甘いんだよなぁ
20 22/03/23(水)22:49:26 No.909526815
昨日の記事なんだからだれか探せよ
21 22/03/23(水)22:49:44 No.909526967
足腰の弱さを差し引いてもウィッチャー3だなあ
22 22/03/23(水)22:51:31 No.909527641
オブリビオンが一番かなぁ
23 22/03/23(水)22:53:14 No.909528321
街の作りこみだとスリーピングドッグスがアジアのきちゃない下町の風情凄く良く出来て素敵だよ 都市部は微妙だけど あと香港映画風味のオープンワールドなんて他に存在しないから俺は唯一無二のこれが大好きだ
24 22/03/23(水)22:54:34 No.909528809
どうせブレワイとか言うんだろ…
25 22/03/23(水)22:55:29 No.909529126
GTA SAだと思うわ
26 22/03/23(水)22:56:32 No.909529527
ゼノブレイドクロスじゃないの
27 22/03/23(水)22:56:45 No.909529604
ゴーストリコンワイルドランズ楽しいよね
28 22/03/23(水)22:56:46 No.909529611
この手の記事は違うだろ!ってSNS等で突っ込まれて拡散してもらうの前提だから嫌い
29 22/03/23(水)22:59:20 No.909530562
rdr2は無駄な動作多すぎてすぐやめたな...一つ一つの動作が凝りすぎて棚一つ開けるのすら時間かかる
30 22/03/23(水)22:59:40 No.909530686
>rdr2は無駄な動作多すぎてすぐやめたな...一つ一つの動作が凝りすぎて棚一つ開けるのすら時間かかる それが俺には何よりも楽しかった
31 22/03/23(水)22:59:46 No.909530724
>ゼノブレイドクロスじゃないの マップは最高と胸を張って言えるけどゲームとしての完成度は厳しい…
32 22/03/23(水)23:00:25 No.909530943
S.T.A.L.K.E.R.かあ
33 22/03/23(水)23:00:53 No.909531114
ロードの早さだと全てのオープンワールドゲームはツシマを見習え
34 22/03/23(水)23:01:06 No.909531183
流行ってるせいで見た目だけはオープンワールド風のゲームが増えた気がする 実際は膝の高さの段差も乗り越えれない系の
35 22/03/23(水)23:02:16 No.909531572
steamでもそれっぽいやつにはとりあえずオープンワールドタグつけとけみたいになってる
36 22/03/23(水)23:02:38 No.909531700
>>rdr2は無駄な動作多すぎてすぐやめたな...一つ一つの動作が凝りすぎて棚一つ開けるのすら時間かかる >それが俺には何よりも楽しかった キャンプでコーヒー入れるの雰囲気あった 実際にやってみたらクソまずいわコレ
37 22/03/23(水)23:04:39 No.909532357
普通のRPGでもラスダン手前とかで世界中移動と散策ができるのって あれもちょっとしたオープンワールドだったんじゃないだろうか と玉に思う
38 22/03/23(水)23:05:25 No.909532625
>普通のRPGでもラスダン手前とかで世界中移動と散策ができるのって >あれもちょっとしたオープンワールドだったんじゃないだろうか >と玉に思う 玉に思うな
39 22/03/23(水)23:05:50 No.909532767
金玉で思考するのはやめろ
40 22/03/23(水)23:06:14 No.909532900
>実際にやってみたらクソまずいわコレ 時代を考えると多分更に糞不味いだろうな…
41 22/03/23(水)23:06:15 No.909532907
個人的には雰囲気の再限度的にMADMAXのゲームを推したいな
42 22/03/23(水)23:06:52 No.909533134
地点と地点の間がスカスカなやつとかあるよね…
43 22/03/23(水)23:07:36 No.909533358
声のデカさから考えるとブレワイだろうな…
44 22/03/23(水)23:07:50 No.909533440
ウィッチャー3が最高よ 過度なアクションも難易度もなく世界に没頭できるのはオープンワールドのあるべき姿 ただストーリーがほぼ一見さんお断りな感じがオススメしづらい
45 22/03/23(水)23:08:31 No.909533687
RDR2めちゃくちゃ好きだけど好み分かれるゲームではあるよね
46 22/03/23(水)23:08:33 No.909533702
>個人的には雰囲気の再限度的にMADMAXのゲームを推したいな 無規制の方のPC版でやらないと規制で雰囲気そがれちゃうのが欠点だな
47 22/03/23(水)23:08:49 No.909533782
GTA5のオンライン要素の物件は妙に魅力あった
48 22/03/23(水)23:08:59 No.909533846
>個人的には雰囲気の再限度的にMADMAXのゲームを推したいな ただオリジナルじゃなくて怒りのデスロードモチーフだったので微妙に違和感が
49 22/03/23(水)23:09:22 No.909533986
>地点と地点の間がスカスカなやつとかあるよね… 遠景に目的地が見えてだんだん近づいてくるとかならちょっとしたオブジェクトとか雑魚があればいいけど障害物の間を抜けて道なりに歩くだけとかはつらい
50 22/03/23(水)23:09:25 No.909534006
ブレワイは究極的には殺しあいしかないゲームだから個人的にはそこまで… アクション自体は楽しいんだけどね
51 22/03/23(水)23:09:34 No.909534050
スカイリムじゃねえの?
52 22/03/23(水)23:10:16 No.909534265
>ブレワイは究極的には殺しあいしかないゲームだから個人的にはそこまで… ?
53 22/03/23(水)23:10:17 No.909534276
>ブレワイは究極的には殺しあいしかないゲームだから個人的にはそこまで… >アクション自体は楽しいんだけどね せっかく景色がいいから木の枝とか崖に腰掛けてリンゴ齧ったりしたかった
54 22/03/23(水)23:10:43 No.909534428
>ブレワイは究極的には殺しあいしかないゲームだから個人的にはそこまで… >アクション自体は楽しいんだけどね 殺しあい?
55 22/03/23(水)23:11:26 No.909534669
セクシービーチプレミアムリゾートか
56 22/03/23(水)23:11:31 No.909534688
ウィッチャーは暗くてやる気になれない…
57 22/03/23(水)23:12:01 No.909534867
>殺しあい? 各地をめぐってアイテム集めて敵と殺しあうくらいしか残らんだろ
58 22/03/23(水)23:12:09 No.909534910
>? >殺しあい? いや戦闘くらいで探索とかクラフト要素無いじゃん…
59 22/03/23(水)23:12:16 No.909534946
シェンムーは面白かったなあ
60 22/03/23(水)23:12:30 No.909535028
ブレワイ下げはアンチか逆ハリ司会なし
61 22/03/23(水)23:12:38 No.909535075
>各地をめぐってアイテム集めて敵と殺しあうくらいしか残らんだろ ?
62 22/03/23(水)23:12:48 No.909535129
>>? >>殺しあい? >いや戦闘くらいで探索とかクラフト要素無いじゃん… ??
63 22/03/23(水)23:13:22 No.909535331
>ブレワイ下げはアンチか逆ハリ司会なし あんなゴミ持ち上げる逆張り君
64 22/03/23(水)23:13:25 No.909535354
任天堂アンチくんまだ生きてんのか
65 22/03/23(水)23:13:29 No.909535379
>各地をめぐってアイテム集めて敵と殺しあうくらいしか残らんだろ いや記憶を巡るルートあるけど…
66 22/03/23(水)23:13:43 No.909535457
一番売れてるGTAに決まってるしな…
67 22/03/23(水)23:13:44 No.909535460
知らなかったブレワイはゲーム内PCでネット見るなりゲーム内新聞読むなりでストーリー進むごとに変わってく世界情勢を知ったりとかも出来たんだ 俺がプレイした時はそんなのなかったなぁ
68 22/03/23(水)23:13:51 No.909535491
サイバーパンクはスカスカすぎてウィッチャー新作の発表でもワクワク出来なかったレベル