ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/23(水)20:46:14 No.909478355
思ってたよりメガリス見かけないね
1 22/03/23(水)20:47:43 No.909478900
殴り殴られしたい人達が相当多かったんだな
2 22/03/23(水)20:48:40 No.909479270
デッキの種類そこそこあって楽しいな
3 22/03/23(水)20:49:29 No.909479604
>殴り殴られしたい人達が相当多かったんだな いろんなもの使いたいってのとミッションの兼ね合いもな
4 22/03/23(水)20:53:39 No.909481155
メガリス使ってるけどベトールでああーうあー効果破壊効果破壊効果破壊してると戦闘破壊ミッションが達成できなくて困る
5 22/03/23(水)20:54:44 No.909481563
ミッションとの兼ね合いについては全く考えてなかったな 確かにメガリスじゃ戦闘破壊出来ない
6 22/03/23(水)20:55:29 No.909481842
見かけるけど割と狩れる@イグニスター
7 22/03/23(水)20:55:51 No.909481980
メガリス握ってればいくらでも勝てるけどあまりにおもんないのとNSと戦闘破壊が稼げないから何使って稼ごうかなぁって感じ
8 22/03/23(水)20:57:09 No.909482447
当たってもあんまり上手くない人が多い気がする
9 22/03/23(水)20:58:45 No.909483023
強いからって雑に握った人が多いんだろうなと感じる 普段からメガリス使ってる人多分かなり少ないし
10 22/03/23(水)20:59:05 No.909483126
対戦して思ったけど未開域ほとんどノータッチじゃねえか!ってなったわ
11 22/03/23(水)20:59:29 No.909483257
メガリスは時械神どうしてるんだろうか というか破壊耐性アンド打点解決不可能が一枚でも出たら万策尽きる気がする
12 22/03/23(水)21:00:10 No.909483522
メガリスだとマンジュセンジュくらいしかnsしないからミッション消化がキツすぎる
13 22/03/23(水)21:00:35 No.909483694
戦闘破壊50回を見越してまずはメガリス握らずにミッションこなしてるわ 同じ考えの人が多いのかもしれん
14 22/03/23(水)21:00:56 No.909483829
>メガリスは時械神どうしてるんだろうか >というか破壊耐性アンド打点解決不可能が一枚でも出たら万策尽きる気がする ランク4ランク8で除去できるよ
15 22/03/23(水)21:01:38 No.909484074
先行の最終盤面が8フールとエマージョン以外あんま決まってないとはいえ フール絡めながらハギトオフィエルハギト狙って後攻ならオグラやべトールで除去ってファレグワンショットすればいいのがわかれば今日握り始めた俺でも回せちゃう程度なんだけどな
16 22/03/23(水)21:01:54 No.909484155
なんにせよ罠ミッションは考え直してくれたみたいで良かったなって…
17 22/03/23(水)21:02:12 No.909484268
>メガリスは時械神どうしてるんだろうか >というか破壊耐性アンド打点解決不可能が一枚でも出たら万策尽きる気がする デッドリーシンでなんとかなる マジで突破できないやつはラビオンからハートアース出して自爆攻撃
18 22/03/23(水)21:02:27 No.909484371
戦闘破壊がめちゃくちゃダルい スレ画は勿論NS稼げる妖仙獣とかも戦闘しないし
19 22/03/23(水)21:02:43 No.909484491
事故って3ターンぐらい全く動けなかったけどメガリスに勝てました 相手こっち何もしてないのに儀式するたび勝手にリソース減らしてたから何かを間違えていた気がする
20 22/03/23(水)21:02:47 No.909484522
選んで破壊のやつ準制限で驚いた 制限じゃないのかよ…
21 22/03/23(水)21:03:01 No.909484644
頑張ってフール除外したらサレンダーされてしまった
22 22/03/23(水)21:03:10 No.909484704
プレイヤー名戦闘破壊にしてるからマッチした人俺と殴り合ってくれ!って祈りながらデュエルしてる
23 22/03/23(水)21:03:32 No.909484835
>頑張ってフール除外したらサレンダーされてしまった 正しい対策をぶつけたらサレンダーされる いつものことだ
24 22/03/23(水)21:03:58 No.909485022
俺も戦闘破壊ミッション中って名前にしてるわ…同じことしてる「」がいるとは思わんかった
25 22/03/23(水)21:04:04 No.909485053
何か相手してて疲れる 別にウザいから使うなって言う訳じゃないんだけど
26 22/03/23(水)21:04:11 No.909485095
とりあえずがだーらにしておけばなんとかなる
27 22/03/23(水)21:04:26 No.909485184
激流葬環境で戦闘破壊やめろ
28 22/03/23(水)21:05:13 No.909485466
でもメガリスが飛び抜けて強いのは確かだな 激流葬の警戒だけは必須だけどね
29 22/03/23(水)21:05:17 No.909485482
>とりあえずがだーらにしておけばなんとかなる エマージョンで帰ってくるってのは分かるんだけど急造メガリス使い何も伏せてこない…
30 22/03/23(水)21:05:39 No.909485622
戦闘破壊ミッションは罠ミッションよりも悪質かもしれん
31 22/03/23(水)21:05:48 No.909485668
リアクタースライムでトークン守備表示で産み続ける慈善事業とかしたら喜ぶ人いるかな ほぼほぼ気付く前に殴り殺されそうだけど
32 22/03/23(水)21:05:57 No.909485721
とりあえず一万稼ぐまでスレ画使おうかな...
33 22/03/23(水)21:06:28 No.909485924
そもそも遊戯王がメインフェイズで相手の場を荒らして安全にバトルに入るゲームだから戦闘破壊ミッション自体に疑問が残る
34 22/03/23(水)21:06:58 No.909486101
あんまり面白くない お互いしょうもない盤面で進む
35 22/03/23(水)21:07:19 No.909486262
>でもメガリスが飛び抜けて強いのは確かだな >激流葬の警戒だけは必須だけどね 後攻とっても我が身を盾にとグラビティで今のところほとんど激流葬潰せてるなぁ ヘタクソがヘタクソなタイミングで出す激流葬程度ならリソース足りてれば再展開できるし
36 22/03/23(水)21:07:40 No.909486377
メガリスは対戦するとスピード感のなさにだれる
37 22/03/23(水)21:07:56 No.909486475
メガリスミラーでワクワクしたけど相手がエマージョンサーチしてこないせいで一方的にリソース勝ちした フールシコの構築は一歩先に行っている気がする
38 22/03/23(水)21:08:24 No.909486650
>お互いしょうもない盤面で進む 古のデュエルみたいでいいじゃん 古のデュエル知らない世代ならごめん
39 22/03/23(水)21:09:00 No.909486892
戦闘破壊やらせたいならサレンダー禁止しろ
40 22/03/23(水)21:09:27 No.909487058
5D'sくらいまでさかのぼったみたいな環境で楽しい!
41 22/03/23(水)21:09:29 No.909487067
今回のイベントこそ罠ミッションが必要かつ戦闘破壊ミッションが不要なのでは…?
42 22/03/23(水)21:09:38 No.909487136
>メガリスミラーでワクワクしたけど相手がエマージョンサーチしてこないせいで一方的にリソース勝ちした >フールシコの構築は一歩先に行っている気がする 激流葬環境でメガリス握るとポータルよりエマージョン優先する意味がよくわかる NRじゃなかったら違うのかもしれないが
43 22/03/23(水)21:09:57 No.909487244
通常モンスター40枚でひたすら自爆突撃してくるデッキと当たったわ 自己ダメージカードが規制されてるからってそれは効率悪いんじゃねえかな…
44 22/03/23(水)21:10:05 No.909487293
>今回のイベントこそ罠ミッションが必要かつ戦闘破壊ミッションが不要なのでは…? 罠環境ではあるからな… 前回よりずっと罠使う
45 22/03/23(水)21:10:35 No.909487485
シフルとセブンシンズで殴り合いできる神環境
46 22/03/23(水)21:11:04 No.909487671
>シフルとセブンシンズで殴り合いできる神環境 シフルって何ベースで出すのがいいの?
47 22/03/23(水)21:11:14 No.909487743
メガリスあたったけどターン長すぎて嫌
48 22/03/23(水)21:11:14 No.909487745
>通常モンスター40枚でひたすら自爆突撃してくるデッキと当たったわ それやるなら天威で補強すれば普通に勝てるしな…
49 22/03/23(水)21:11:14 No.909487748
NRのまともなデッキである程度戦闘破壊するのってなんだろう 月光?
50 22/03/23(水)21:11:30 No.909487840
>通常モンスター40枚でひたすら自爆突撃してくるデッキと当たったわ >自己ダメージカードが規制されてるからってそれは効率悪いんじゃねえかな… 初期城之内君かよ
51 22/03/23(水)21:11:35 No.909487876
センジュマンジュ召喚もたまにしかやらないせいで召喚と戦闘破壊だけかなり残ってる
52 22/03/23(水)21:11:36 No.909487889
エクシーズで罠ミッションに文句言われたから深く考えず戦闘破壊入れた感
53 22/03/23(水)21:12:10 No.909488063
思ったより多いのは鉄獣 雑に4800打点が立つのやっぱつええな!
54 22/03/23(水)21:12:29 No.909488185
わかってたけど1デュエルが長いぜNR限定
55 22/03/23(水)21:12:49 No.909488313
まだ1勝しかしてないぜ
56 22/03/23(水)21:12:55 No.909488364
激流葬のおかげで塩試合多いわ
57 22/03/23(水)21:12:56 No.909488372
案の定壊獣壊獣壊獣壊獣なゲームだから余計戦闘破壊起きねえ
58 22/03/23(水)21:13:05 No.909488432
>エクシーズで罠ミッションに文句言われたから深く考えず戦闘破壊入れた感 自爆組も封じれるからお得!
59 22/03/23(水)21:13:57 No.909488751
通常召喚稼ぐためにドラメに乗り換えようかな
60 22/03/23(水)21:14:18 No.909488886
せめて戦闘破壊した回数じゃなくて自分が攻撃した回数にしろよバカ
61 22/03/23(水)21:14:42 No.909489047
>メガリスミラーでワクワクしたけど相手がエマージョンサーチしてこないせいで一方的にリソース勝ちした >フールシコの構築は一歩先に行っている気がする いやエマ―ジョン入れてない構築なんてないだろ…
62 22/03/23(水)21:14:45 No.909489062
>通常召喚稼ぐためにドラメに乗り換えようかな 妖仙獣の鎌兄弟使うだけで一瞬で終わるぞ
63 22/03/23(水)21:14:49 No.909489085
1万終わったぜー やっぱり1T目先行でラビオンハートアースはやっちゃダメだって! あと思ったよりメガリス当たらなかったぜー 2回当たったけどどっちも練度の低いメガリス使いだったから教えてもらった通りの対策がガン刺さりで面白かったぜー
64 22/03/23(水)21:15:23 No.909489336
>通常召喚稼ぐためにドラメに乗り換えようかな 妖仙獣の方が手早く終わりそうでない?
65 22/03/23(水)21:15:25 No.909489356
エクシーズフェスより罠使うだけじゃなくて下手したらホープいないからエクシーズより戦闘破壊しないんじゃねえかこれ…
66 22/03/23(水)21:15:29 No.909489402
オーロラアンギラスビート持ち込んだら余計に塩試合になった
67 22/03/23(水)21:15:30 No.909489417
墓地にモンスター送るタイプのデッキ握ってるとそこまで鉄獣は怖くないだろ 未界とかすげー苦手です…
68 22/03/23(水)21:15:32 No.909489435
俺はメガリスとパシフィスしかみねえよ…
69 22/03/23(水)21:15:55 No.909489593
>教えてもらった通りの対策がガン刺さりで面白かったぜー どう対策するぜ?
70 22/03/23(水)21:16:04 No.909489655
>>通常召喚稼ぐためにドラメに乗り換えようかな >妖仙獣の鎌兄弟使うだけで一瞬で終わるぞ それもそうだ まあでも戦闘破壊も出来たほうがいいかな…
71 22/03/23(水)21:16:58 No.909490018
せっかくコイントスで先行とって裂け目激流葬とか伏せてもらって楽しそうなところ悪いんだけどオッドアイズグラビティからファレグワンショットで死んでもらうね このゲームつま…
72 22/03/23(水)21:17:01 No.909490035
ミッションのためにファレグで殴り倒したりペンシルベルを通常召喚している 俺は何を…
73 22/03/23(水)21:17:56 No.909490407
>>教えてもらった通りの対策がガン刺さりで面白かったぜー >どう対策するぜ? その話をするには2スレほど消費しないといけないぜー
74 22/03/23(水)21:18:44 No.909490763
戦闘破壊ミッションだけなら合計250ジェムでしかない SRくらいなら当てられそうだなこれ!
75 22/03/23(水)21:18:51 No.909490820
メガリス見ないけどだからこそめちゃくちゃ無双できる もう1万終わった
76 22/03/23(水)21:19:46 No.909491295
自殺デッキにしても通常モンスターよりリクルーター自爆の方が速いんじゃないか?
77 22/03/23(水)21:20:11 No.909491484
思ったよりも裏側守備にするだけで動き止まるぜ
78 22/03/23(水)21:20:33 No.909491617
ソロで触った時の印象とはだいぶ違う奴らだった
79 22/03/23(水)21:20:38 No.909491651
普通に楽しいんだが思いの外ケチ付ける人多いな 楽しんでる人は今もレス覗かずにデュエルしてるだけかもしれんが
80 22/03/23(水)21:21:00 No.909491797
一応作ったけど時械神とガジェット楽しいしこっちでいいやってなってる 遭遇率は体感3回に1回ぐらいに感じたけどあからさまに慣れてないプレイヤー多い
81 22/03/23(水)21:21:11 No.909491872
>その話をするには2スレほど消費しないといけないぜー なんか分らんけど教えてくれる気がないことは伝わったぜ
82 22/03/23(水)21:21:13 No.909491888
>どう対策するぜ? かなりあったけどやっぱり月の書の打ち方とがだーらじゃなくてラディアン採用したのが効いたかなって感じだぜー 特にラディアンは上級メガリス出すのに相手にも素材使わせるおかげで手札数でも食い付けるようになってたぜー
83 22/03/23(水)21:21:21 No.909491943
むしろ思ったより激流葬とかみない気がする 展開するタイプが結構多い
84 22/03/23(水)21:21:38 No.909492055
対策考えるより使い手の言う対策実行した方がいいのは当然 当然なのだがこうもあっさり月の書で止まるかメガリス… 使い慣れてたら止まらないのかもしれないけど
85 22/03/23(水)21:21:51 No.909492144
>かなりあったけどやっぱり月の書の打ち方とがだーらじゃなくてラディアン採用したのが効いたかなって感じだぜー >特にラディアンは上級メガリス出すのに相手にも素材使わせるおかげで手札数でも食い付けるようになってたぜー と思ったら教えてくれたぜサンキュー「」!
86 22/03/23(水)21:21:56 No.909492180
>普通に楽しいんだが思いの外ケチ付ける人多いな >楽しんでる人は今もレス覗かずにデュエルしてるだけかもしれんが もう1万行ったから戦闘破壊ってクソと向き合わなきゃいけねえんだ
87 22/03/23(水)21:22:00 No.909492207
まぁYouTubeの動画の伸びの通りだったのかも知れないけど強いの?メガリス作ろう!ってなってる人が意外と全然いない マジで当たらん
88 22/03/23(水)21:22:25 No.909492382
>>その話をするには2スレほど消費しないといけないぜー >なんか分らんけど教えてくれる気がないことは伝わったぜ 日曜夜に対策ばら撒いたスレが二つあるから探すといいぜ
89 22/03/23(水)21:22:48 No.909492545
>まぁYouTubeの動画の伸びの通りだったのかも知れないけど強いの?メガリス作ろう!ってなってる人が意外と全然いない メガリスはソロモードで触った人が多いから「よく分からん…」で終わってて使わない人が多いのかな…
90 22/03/23(水)21:23:04 No.909492649
メガリス簡単だけど一見すげー面倒くさそうだからな…
91 22/03/23(水)21:23:12 No.909492717
こんだけ強いのに使用人口が伸び悩むというのは よほどメガリスが魅力のないテーマに見えているのでは
92 22/03/23(水)21:23:12 No.909492718
メガリスはよくわかんないからな… ソロのシナリオ的に…
93 22/03/23(水)21:23:26 No.909492842
ソロでメガリス触るとなんだこの動き何を目指しているんだになるなった
94 22/03/23(水)21:23:30 No.909492875
>と思ったら教えてくれたぜサンキュー「」! 一例すぎるからほんとにフールシコ「」の対策は見といたほうがいいぜー あっ!学研でやったとこだ!ってなるぜー でも一番の強みは相手のデッキをしる事ぜー
95 22/03/23(水)21:23:30 No.909492876
エクシーズのヌメロン程わかりやすい暴ではないからな…
96 22/03/23(水)21:23:33 No.909492898
全然知らないカードが出てきて効果確認で困るんですけど!!
97 22/03/23(水)21:23:47 No.909492995
手札1枚からリカバリーするほどのパワーがないのは儀式の悲しみ… 初動こかせればマウントとれる芽は十分にある
98 22/03/23(水)21:23:48 No.909492998
初心者だからとりあえずメガリスのパワーに頼って稼ぎつつ面白そうなデッキはコピーして遊ぶ
99 22/03/23(水)21:23:48 No.909493002
>こんだけ強いのに使用人口が伸び悩むというのは >よほどメガリスが魅力のないテーマに見えているのでは ソロがネガキャンすぎたのもある 今なら理解できるけど
100 22/03/23(水)21:23:50 No.909493014
>なんか分らんけど教えてくれる気がないことは伝わったぜ 「」は俺「達」はすごいってimgへの帰属意識が強いから昨日メガリス対策を2スレぐらいかけて語ってた「」のことを過剰に持ち上げてるだけなので メガリスの対策とか回し方はネット漁ればいくらでも出てくるからそんな気にしなくていいよ
101 22/03/23(水)21:24:12 No.909493165
めっちゃ見るわ
102 22/03/23(水)21:24:37 No.909493321
大真面目に戦闘ミッションの存在が罠ミッションよりも苦痛なんだけどこれ何でこなせばいいかな?
103 22/03/23(水)21:25:00 No.909493481
岩石族なんて華の無いテーマをライト層が作るはずもなく
104 22/03/23(水)21:25:07 No.909493539
使い慣れてないのがダラダラやってるから蹴って次行った方が早い
105 22/03/23(水)21:25:17 No.909493615
ペンデュラムのほうが圧倒的に多い
106 22/03/23(水)21:25:17 No.909493623
フェス前から先攻ワンキルできますっていう人気出そうなカテゴリだったけど全く見なかったし使うの難しそうが先行してるんだろうなとは思う
107 22/03/23(水)21:25:22 No.909493666
>なんか分らんけど教えてくれる気がないことは伝わったぜ まぁフールシコ「」が2スレくらい使って対策全部語ったってだけだよ 簡単たところで言うと月の書とか聖杯をドローフェイズでフールにうつ、次元の裂け目貼る、ポータルはサイクロンで割るとかそんなところ
108 22/03/23(水)21:25:26 No.909493686
一強は一強だけどぶっちゃけノルマ10000みたいなもんだからわざわざ慣れないメガリス握る人も少ないのか
109 22/03/23(水)21:25:36 No.909493742
2回に1回位見るから地獄
110 22/03/23(水)21:25:37 No.909493755
まぁメガリスはミッションクリアに向かないから使う理由は終わってからかな
111 22/03/23(水)21:25:57 No.909493871
というかあの対策量多すぎてログ漁れってなるのは当然だとは思う 掻い摘んでは語れるけど
112 22/03/23(水)21:26:10 No.909493940
>一強は一強だけどぶっちゃけノルマ10000みたいなもんだからわざわざ慣れないメガリス握る人も少ないのか このために1からメガリス組んで悪戦苦闘するよりガンガン回した方が早いからな
113 22/03/23(水)21:26:11 No.909493951
ぶっちゃけメガリスって何も考えずに回してるだけでも手札減らずに高打点並ぶから慣れてない人狩ってれば10000メダルは簡単に溜まりそう ミッションは埋まらない
114 22/03/23(水)21:26:23 No.909494048
>大真面目に戦闘ミッションの存在が罠ミッションよりも苦痛なんだけどこれ何でこなせばいいかな? というか正直他のミッションだけでも割ともらえるので別に捨ててもよくない?ってなってる 通常召喚はともかく戦闘破壊は相手依存すぎて無理だ
115 22/03/23(水)21:26:47 No.909494206
ガン伏せデッキ多くて面倒くさい…勝っても負けても時間かかる
116 22/03/23(水)21:26:52 No.909494244
>「」は俺「達」はすごいってimgへの帰属意識が強いから昨日メガリス対策を2スレぐらいかけて語ってた「」のことを過剰に持ち上げてるだけなので 昨日…?
117 22/03/23(水)21:27:05 No.909494324
真竜はなんでドライアスに規制が…?
118 22/03/23(水)21:27:23 No.909494446
メタルフォーゼはよく会うけどメガリスまだ一度も会ってないわ 俺はメガリスだけど激流の強脱でわりとあっさり除去されちゃってフール制限がかなり効いてる
119 22/03/23(水)21:27:37 No.909494531
>>「」は俺「達」はすごいってimgへの帰属意識が強いから昨日メガリス対策を2スレぐらいかけて語ってた「」のことを過剰に持ち上げてるだけなので >昨日…? 語気の強い子はそんなもんだから…
120 22/03/23(水)21:27:41 No.909494553
それこそヌメロン多かった前回に戦闘破壊でみんな罠罠罠罠な今回に罠ミッションだったらよかったのになぁって思ってる
121 22/03/23(水)21:27:42 No.909494567
滅茶苦茶綺麗に動いてくれたメガリスデッキのおかげで何となくの動きは覚えさせてくれてこれは…ありがたい…
122 22/03/23(水)21:27:42 No.909494568
ぶっちゃけ色々語ってたけどメガリス以外も見るなら裂け目、月の書、聖杯が普通に刺さるからそれ積むだけでいいよ
123 22/03/23(水)21:28:31 No.909494896
まだ初日だからかもだけどレンタル1メガリス1その他1ぐらいのバランスで当たる
124 22/03/23(水)21:28:31 No.909494904
>真竜はなんでドライアスに規制が…? ロック 決まるとマジェスペクターより少し打点の高いマジェスペ耐性持ちがワラワラする
125 22/03/23(水)21:29:21 No.909495263
まぁ多少のメタ貼った程度じゃどうにもならないからNRのメガリス環境は終わってたんだけどね…
126 22/03/23(水)21:29:28 No.909495320
戦闘破壊クリアするならメタビ組むのが一番良い
127 22/03/23(水)21:29:55 No.909495519
妖仙PSY使ってるけどエクシーズだけNRに良いカードありすぎだろ
128 22/03/23(水)21:30:11 No.909495624
ダイナミストで殴ってたらさくさく戦闘破壊できて良かった
129 22/03/23(水)21:30:12 No.909495637
メガリス触って制限見ればわかるけど極端に言うとフール黙らせろで終わるからな
130 22/03/23(水)21:30:16 No.909495652
おらが低レアデッキ!って感じではなかったけど月書聖杯強脱みたいな懐かしいカード使えるのがちょっと嬉しいので今のところ楽しい
131 22/03/23(水)21:30:24 No.909495707
メルフィー鉄獣ベアルクティで潜ってるけど普通に戦闘破壊ミッションこなせてるけどな… 10000ポイント溜まるまでには終わりそう
132 22/03/23(水)21:31:19 No.909496050
フール抑えるのがいいけど墓地に送っちゃうと次はエマージョンでかわされるから裏側守備か除外が無難がキモだったか
133 22/03/23(水)21:31:22 No.909496061
20勝すぐ終わったからフールシコには感謝してるよ どっちかというとフールよりは城之内君が規格外の暴れっぷりだった
134 22/03/23(水)21:31:31 No.909496115
まあフールは墓地に送っちゃダメというかエマージョンであっさり帰ってくるから月の書が1番ぜー
135 22/03/23(水)21:32:25 No.909496534
>戦闘破壊クリアするならメタビ組むのが一番良い メタビそんなに戦闘破壊する?
136 22/03/23(水)21:32:25 No.909496535
フールと城之内くん両方構えるのがクソ強いのはなんとなくわかったぜ
137 22/03/23(水)21:32:59 No.909496782
>どっちかというとフールよりは城之内君が規格外の暴れっぷりだった こっちだよね ぶっちゃけメガリスじゃなくても城之内くん使ってれば勝てると思う
138 22/03/23(水)21:33:01 No.909496797
城之内くんこれNRにいていいパワーじゃないよね
139 22/03/23(水)21:33:09 No.909496855
ちょっとカード捲るだけでキレる城之内くん…
140 22/03/23(水)21:33:34 No.909497062
意外と役に立たねえポータル
141 22/03/23(水)21:33:36 No.909497072
クローラー楽しいな… 人食い虫最強だぜー!ってのんびり遊んでた頃を思い出す…
142 22/03/23(水)21:33:39 No.909497088
城之内くん出せれば強いけどぶっちゃけ立ってなくても今ならベトールで無双できる ヒとかYouTubeで対策出回ったら知らん
143 22/03/23(水)21:33:52 No.909497175
相手のカードに反応して割るのはまだわかるんだけどこっちのカードに反応して割るのはどうかと思うぞ城之内くん
144 22/03/23(水)21:34:01 No.909497228
結局先手取られたらいつも以上に死ぬってことは分かった
145 22/03/23(水)21:34:05 No.909497253
フールシコ「」のデッキの立ち回りとか展開方法ってまとめに残ってるのかな
146 22/03/23(水)21:34:09 No.909497272
ただエマージョンとかあの辺の城之内くんトリガーサーチできるのが強いから結局メガリスで使うのがいいと思う
147 22/03/23(水)21:34:32 No.909497433
城之内くん出しつつフール構えれたらもう無敵だったぜ 実際は手札の兼ね合いで城之内くん出なかったことも多いけど普通に勝てたぜ
148 22/03/23(水)21:34:38 No.909497477
>フールシコ「」のデッキの立ち回りとか展開方法ってまとめに残ってるのかな 日曜10時ごろのスレにあった ログはあるはず
149 22/03/23(水)21:34:46 No.909497525
モンスター出すのはやめろっつってんだろ! 魔法罠使うのはやめろっつってんだろ!
150 22/03/23(水)21:35:25 No.909497770
>こっちだよね >ぶっちゃけメガリスじゃなくても城之内くん使ってれば勝てると思う 元々自分もピンで採用してたけど3枚採用の見てそれで確かに正解だわってなった あとエマージョン1枚で城之内君の効果2回誘発できる事聞いておけたのも大きかった
151 22/03/23(水)21:35:36 No.909497870
主に見る相手にしてたメタルフォーゼや妖仙獣でもろくにレベル8のフール処理できないのもあってロードオブザレッドは過剰かなって感じで未搭載だなぁ俺
152 22/03/23(水)21:36:06 No.909498097
フールシコはガンメタ対策にポータル切って隠れ房にしたりしてたけどぶっちゃけ今ん所そこまで対策してる人は当たらずに終わった
153 22/03/23(水)21:36:17 No.909498171
>モンスター出すのはやめろっつってんだろ! >魔法罠使うのはやめろっつってんだろ! せめて同一チェーン上で両方使うのはやめろ城之内くん!
154 22/03/23(水)21:36:18 No.909498178
>フールシコ「」のデッキの立ち回りとか展開方法ってまとめに残ってるのかな オフィ→ハギト→アンフォームでフール→ハギトでエマージョンサーチが基本展開で可能ならそこから城之内くん立てる って言ってた
155 22/03/23(水)21:36:33 No.909498273
戦闘破壊50が面倒臭すぎる どうすんだこれ
156 22/03/23(水)21:36:37 No.909498306
やっぱメガリス使い慣れてない人が多いせいかめっちゃもたもたしてて困るね…
157 22/03/23(水)21:36:40 No.909498334
邪悪なNR魔法罠が多すぎる
158 22/03/23(水)21:36:52 No.909498395
>城之内くん出せれば強いけどぶっちゃけ立ってなくても今ならベトールで無双できる >ヒとかYouTubeで対策出回ったら知らん 対策出回った程度で終わるような生ぬるいデッキだったならユーザー主導のNR環境は始まって一ヶ月くらいで飽きられてねえんだ
159 22/03/23(水)21:37:07 No.909498479
>フールシコはガンメタ対策にポータル切って隠れ房にしたりしてたけどぶっちゃけ今ん所そこまで対策してる人は当たらずに終わった 隠れ房は上振れ扱いでポータルピン刺ししてるわ 何だかんだ展開用として使う時あるからあると便利
160 22/03/23(水)21:37:23 No.909498593
城之内くん名称ターン1じゃないのも笑いどころ 相手からしたら多分笑えないと思うけど
161 22/03/23(水)21:37:37 No.909498699
>フールシコはガンメタ対策にポータル切って隠れ房にしたりしてたけどぶっちゃけ今ん所そこまで対策してる人は当たらずに終わった まあでもエマージョン素引きしないとポータル持ってくることがないからフールシコの言うこともわかる
162 22/03/23(水)21:37:56 No.909498817
>対策出回った程度で終わるような生ぬるいデッキだったならユーザー主導のNR環境は始まって一ヶ月くらいで飽きられてねえんだ いやまぁ月の書フールに打たずに横のモンスターに打つ人か結構いるからさ…
163 22/03/23(水)21:38:15 No.909498929
ポータルの優先度普通に低いしな…
164 22/03/23(水)21:38:33 No.909499045
>戦闘破壊50が面倒臭すぎる >どうすんだこれ 汎用罠全然いれないデッキで戦えばそんな苦労するもんでもないよ
165 22/03/23(水)21:38:36 No.909499069
>隠れ房は上振れ扱いでポータルピン刺ししてるわ >何だかんだ展開用として使う時あるからあると便利 俺もこれだな 引けなくてサーチ権余ってたらポータル持ってくる感じで無駄が無かった
166 22/03/23(水)21:38:40 No.909499094
ポータルはハギドでサーチして使ってたら遅いな…って感じた そらターン経つほどアド広がるけど
167 22/03/23(水)21:39:03 No.909499240
>>対策出回った程度で終わるような生ぬるいデッキだったならユーザー主導のNR環境は始まって一ヶ月くらいで飽きられてねえんだ >いやまぁ月の書フールに打たずに横のモンスターに打つ人か結構いるからさ… フールにチェーンして月の書もいた まあわかんねえよな…
168 22/03/23(水)21:39:12 No.909499300
>フールシコ「」のデッキの立ち回りとか展開方法ってまとめに残ってるのかな https://tsumanne.net/si/data/2022/03/20/7928137/ https://tsumanne.net/si/data/2022/03/20/7928236/
169 22/03/23(水)21:39:44 No.909499511
メガリス使ってたら3ターン目には相手死んでるからな…
170 22/03/23(水)21:39:50 No.909499551
とりあえずフールとエマージョン構えることと適当なとこでオフィハギト挟んで墓地肥やすことだけ意識すれば先攻はなんとでもなると思う
171 22/03/23(水)21:40:10 No.909499688
ポータルあるとハギトオフィハギトフールハギトみたいなムーブできるから便利
172 22/03/23(水)21:40:18 No.909499746
メガリス動かしかたわかんないんだもん
173 22/03/23(水)21:40:23 No.909499777
戦闘耐性の方も有効に使われてるの見たことないし…
174 22/03/23(水)21:40:31 No.909499830
戦闘破壊って運営はマジで低レアのグダグダが見たかったのか
175 22/03/23(水)21:41:09 No.909500101
>戦闘耐性の方も有効に使われてるの見たことないし… 相手のサイバースマジシャン破壊できなくなって普通に困る…
176 22/03/23(水)21:41:15 No.909500142
何でも良いからファレグで殴ればそこそこ破壊は稼げる 他のデッキ使った方が良いとは思う
177 22/03/23(水)21:41:23 No.909500194
>戦闘耐性の方も有効に使われてるの見たことないし… 割と見逃してぶん殴ってくる人はいる
178 22/03/23(水)21:41:30 No.909500243
月の書とか聖杯はドローフェイズのうちに打つってのは人に言われなきゃ気づかないって人も多いだろうなと思う そういう意味でも完全に今は初狩りできる
179 22/03/23(水)21:41:55 No.909500411
メガリステキトーに回しててもカード増えてるし破壊できるし打点すごいことになってるからやばいなって
180 22/03/23(水)21:42:00 No.909500434
クローラーで完封した
181 22/03/23(水)21:42:17 No.909500579
妖仙獣使ってみてる ランクマで会うたびに戻れてなんになるの?って思ってたけど使ってみると戻れるの強いね…
182 22/03/23(水)21:42:48 No.909500814
>クローラーで完封した フールシコが正面からやって一番苦しかったって言ったのクローラーだからな…
183 22/03/23(水)21:43:12 No.909500982
>>クローラーで完封した >フールシコが正面からやって一番苦しかったって言ったのクローラーだからな… あれ天威じゃなかったっけ?
184 22/03/23(水)21:44:47 No.909501530
メガリス強いっても難しいから頭悪いカバに流れてる気がする