22/03/23(水)18:10:29 いのち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)18:10:29 No.909428571
いのちのかがやきくん(二体目)を作りました
1 22/03/23(水)18:11:08 No.909428749
はえーよ!
2 22/03/23(水)18:11:33 No.909428870
>いのちのかがやきくん(二体目)を作りました 二体目...二体目!?!?!?
3 22/03/23(水)18:11:50 No.909428945
今度は鮮度がいいな
4 22/03/23(水)18:13:31 No.909429353
一体目も見たいわ!
5 22/03/23(水)18:13:33 No.909429364
さっきのは濁った水で作っちゃったか
6 22/03/23(水)18:14:32 No.909429631
メルカリとかで売れそう かわいいじゃん
7 22/03/23(水)18:14:35 No.909429647
コロシテ…コロシテ…
8 22/03/23(水)18:15:19 No.909429878
お前頭おかしいよ
9 22/03/23(水)18:15:45 No.909430003
カタマニューラ
10 22/03/23(水)18:17:18 No.909430443
1体目と2体目です fu909985.png 夜中に1体目作ったとき 「いのちの嘆き」「鮮度が低い」「輝きの残滓」とご好評頂きましたが 朝起きて実物見たらマジで道頓堀の水みたいな色だったので二体目を作りました
11 22/03/23(水)18:17:58 No.909430656
昨日はなんか黒く見えちゃったからな…ともかくお疲れさま
12 22/03/23(水)18:18:41 No.909430874
ふたりだと楽しそうでいいねぇ…
13 22/03/23(水)18:18:49 No.909430916
ご好評…ご好評?
14 22/03/23(水)18:19:01 No.909430981
変形するんだ……
15 22/03/23(水)18:19:25 No.909431124
俺は残滓の方も好きだぜ
16 22/03/23(水)18:19:51 No.909431274
かわいい 公式グッズでもこういうのはやくだしてやくめ
17 22/03/23(水)18:19:52 No.909431286
金の匂いがする
18 22/03/23(水)18:20:04 No.909431351
鮮やかになってる…
19 22/03/23(水)18:20:52 No.909431598
道頓堀の水でダメだった
20 22/03/23(水)18:20:55 No.909431612
君だけのオリジナルいのちのかがやきくんを作ろう出来るな
21 22/03/23(水)18:22:03 No.909431925
毛糸からクリーチャーって作れるんだ...
22 22/03/23(水)18:22:53 No.909432154
命の輝きを感じる…
23 22/03/23(水)18:23:40 No.909432380
>道頓堀の水でダメだった 大阪万博だからな…
24 22/03/23(水)18:23:59 No.909432457
>fu909985.png どことなく2体とも楽しそうである
25 22/03/23(水)18:24:20 No.909432550
全形態頼んだぞ
26 22/03/23(水)18:24:23 No.909432561
いのち吸われた方なんでそんな濃い色してるの…
27 22/03/23(水)18:24:36 No.909432616
青い体と赤いモクモクがあれば命の輝きくんに見えるからマスコットとしては優れたデザインかもしれん
28 22/03/23(水)18:26:02 No.909432964
一体目は何考えてその色選んだの 道頓堀の水でもキメてたの
29 22/03/23(水)18:26:14 No.909433012
フロム風テキスト付けられたぐらいアレだったな...
30 22/03/23(水)18:26:20 No.909433037
輝いてるなぁ
31 22/03/23(水)18:26:28 No.909433080
いのち枯れる時まで
32 22/03/23(水)18:28:23 No.909433567
いのちが半分宿った状態でかがやいてるって感じがする
33 22/03/23(水)18:28:28 No.909433592
>「いのちの嘆き」「鮮度が低い」「輝きの残滓」とご好評頂きましたが もうここで耐えられない
34 22/03/23(水)18:29:53 No.909433997
酷い言われようだな一体目と思ったがこれは道頓堀の水だわ
35 22/03/23(水)18:30:58 No.909434378
ウルトラシリーズの怪獣の初代と二代目じゃんこんなの
36 22/03/23(水)18:31:04 No.909434413
い…今の道頓堀はなんか鮎がいるみたいだから… でも割と汚ぇな!?
37 22/03/23(水)18:31:21 No.909434521
使用前 使用後
38 22/03/23(水)18:31:38 No.909434629
道頓堀はもっとすごい色してるし…って思ったけど確かにあの水を彷彿とさせる色合いだ 私はどっちも好きです
39 22/03/23(水)18:32:05 No.909434767
カタマニューラ
40 22/03/23(水)18:32:18 No.909434829
初代は20年前の道頓堀 2代目は今の道頓堀くらいの差がある…
41 22/03/23(水)18:32:27 No.909434865
祝福を失う前
42 22/03/23(水)18:32:35 No.909434898
もっとくすんだ緑とかでどぶ川フォーム作ってもいいと思う
43 22/03/23(水)18:33:13 No.909435064
やめろこれ以上増殖させるな 危ない企業の実験失敗コースだぞ
44 22/03/23(水)18:36:49 No.909436110
>「いのちの嘆き」「鮮度が低い」「輝きの残滓」とご好評頂きましたが だめだった
45 22/03/23(水)18:37:08 No.909436205
表情もなんか鮮度がいい方はスッキリしてる感じで耐えられない
46 22/03/23(水)18:37:32 No.909436315
>やめろこれ以上増殖させるな >危ない企業の実験失敗コースだぞ いいだろ多様性だぜ
47 22/03/23(水)18:37:42 No.909436356
俺も作ろうかな…
48 22/03/23(水)18:38:08 No.909436470
燻むいのち
49 22/03/23(水)18:38:26 No.909436563
白は同じだろうにこころなしかくすんで見える
50 22/03/23(水)18:38:29 No.909436581
二体揃うとにわかに楽しそうな感じになる
51 22/03/23(水)18:39:06 No.909436721
輝きの残滓でダメだった
52 22/03/23(水)18:39:14 No.909436758
太陽の塔と同じぐらいにしようぜ
53 22/03/23(水)18:39:38 No.909436863
売ったら捕まるだろ!
54 22/03/23(水)18:39:48 No.909436916
2体目の出来が良いから廃棄にされた1体目が復讐に来るストーリー
55 22/03/23(水)18:40:09 No.909437012
思った以上にかわいいデザインな気はしてきた
56 22/03/23(水)18:40:17 No.909437044
輝き部分交換してるのが微笑ましい
57 22/03/23(水)18:40:34 No.909437137
大きなシノギの匂いがする…
58 22/03/23(水)18:40:39 No.909437153
夜中に残滓作って朝起きてもう一個作ったの…?
59 22/03/23(水)18:40:56 No.909437243
黒ずんでてダメだった
60 22/03/23(水)18:41:25 No.909437384
>2体目の出来が良いから廃棄にされた1体目が復讐に来るストーリー ソニックのあれ
61 22/03/23(水)18:41:29 No.909437403
もっと輝けると思う
62 22/03/23(水)18:41:48 No.909437493
道頓堀の水ってワードが強すぎてもうダメ
63 22/03/23(水)18:41:53 No.909437510
ねえちょっとかがやきを宿した「」増えてない?
64 22/03/23(水)18:41:58 No.909437536
こんなところで御披露目するのも勿体無い出来
65 22/03/23(水)18:41:59 No.909437539
いいだろいのちの輝きだぜ…?で何でも許されそうなのズルくない?
66 22/03/23(水)18:42:34 No.909437734
多様性完備
67 22/03/23(水)18:42:45 No.909437788
輝かせてあげたいだろ生まれたいのちなら
68 22/03/23(水)18:43:04 No.909437867
輝いてない方も生きている
69 22/03/23(水)18:43:04 No.909437868
思ってたより可愛いなこれ
70 22/03/23(水)18:43:44 No.909438061
鮮度が低いでだめだった
71 22/03/23(水)18:44:30 No.909438307
もっと輝け
72 22/03/23(水)18:45:18 No.909438521
奇しくも説明書きの通りにより良い自分に変化していくことを表現できたな
73 22/03/23(水)18:45:25 No.909438559
多分これを可愛いと思ったら自分の正気を疑うべきなんだろう なんだか可愛く思えてきたな
74 22/03/23(水)18:45:25 No.909438561
ダヨーさんくらい人気者になりそうだないのちの輝き君
75 22/03/23(水)18:45:57 No.909438708
イラストだとあっこれこの世界もう駄目だなこいつが壊してくって感じだけどぬいぐるみだと腐りかけでも可愛いな 良く出来てる
76 22/03/23(水)18:46:07 No.909438743
>fu909985.png 目がいのちのかがやきの方にあるからどんなポーズでも正面に見えるのは良いね
77 22/03/23(水)18:46:09 No.909438765
>道頓堀の水みたいな色 言いたいことは伝わるが言い方!
78 22/03/23(水)18:46:15 No.909438785
ミル貝で説明見てたら前回の大阪万博のロゴマークから発展してるの知ってびっくりした
79 22/03/23(水)18:46:48 No.909438935
>>fu909985.png >目がいのちのかがやきの方にあるからどんなポーズでも正面に見えるのは良いね つまり…どこに逃れようと目からは逃げられない…?
80 22/03/23(水)18:47:40 No.909439168
3キャラ位に絞られてたのは見たけどこの子に決定したの?
81 22/03/23(水)18:47:52 No.909439220
>ミル貝で説明見てたら前回の大阪万博のロゴマークから発展してるの知ってびっくりした えぇ…どの辺が…
82 22/03/23(水)18:47:53 No.909439224
>1体目と2体目です >fu909985.png 強いメッセージ性を感じる
83 22/03/23(水)18:47:59 No.909439255
要望聞いてくれるならいのちのかがやきくん次作るときはあのカブトムシみたいな形態就くってほしい
84 22/03/23(水)18:48:31 No.909439412
立体ファングッズとしては最速の部類だと思う
85 22/03/23(水)18:48:31 No.909439415
fu910064.jpg 言われてみればミームを感じる
86 22/03/23(水)18:48:40 No.909439460
変態を繰り返してパワーアップするタイプの怪獣
87 22/03/23(水)18:49:17 No.909439625
ロゴが強すぎてマスコットキャラ案が全部引っ張られてるの笑う
88 22/03/23(水)18:49:21 No.909439647
>要望聞いてくれるならいのちのかがやきくん次作るときはあのカブトムシみたいな形態就くってほしい ぶっちゃけどんな形で作っても成り立つからな…
89 22/03/23(水)18:49:46 No.909439758
>fu910064.jpg >言われてみればミームを感じる 突然変異だわこれ
90 22/03/23(水)18:50:01 No.909439836
>fu910064.jpg >言われてみればミームを感じる 工学の時代からバイオの時代って感じもするな
91 22/03/23(水)18:50:02 No.909439849
ホント表情?がなんか楽しそうなのいいね…
92 22/03/23(水)18:50:28 No.909439987
>fu910064.jpg >言われてみればミームを感じる 左は大阪の大でもあるのかな?
93 22/03/23(水)18:50:41 No.909440047
欲しくなってきた
94 22/03/23(水)18:50:54 No.909440114
かわいい
95 22/03/23(水)18:51:05 No.909440176
70年の時の真ん中の点が制御を司ってたんだろうな それを失って異常な増殖を繰り返した結果輝いた…
96 22/03/23(水)18:52:32 No.909440609
>なりたくなってきた
97 22/03/23(水)18:52:54 No.909440720
いのちの滴りまで表現されててだめだった
98 22/03/23(水)18:53:07 No.909440787
オリピックのマスコットはプラモになってたけどこっちもなるかな なってほしいな
99 22/03/23(水)18:53:32 No.909440915
岡本太郎が「人類の進歩と調和なんてクソくらえだ!」みたいなこと言って太陽の塔を作ったから 無限に進歩できるように願ったんじゃないかな
100 22/03/23(水)18:53:52 No.909441022
>欲しくなってきた 自分でアレンジして飾れそうなのがプレイバリュー高そう
101 22/03/23(水)18:54:56 No.909441314
1日弟できるの…
102 22/03/23(水)18:55:14 No.909441392
>ロゴが強すぎてマスコットキャラ案が全部引っ張られてるの笑う そもそもマスコットの募集要項にロゴ活かしたものってあるので
103 22/03/23(水)18:55:43 No.909441530
>>ロゴが強すぎてマスコットキャラ案が全部引っ張られてるの笑う >そもそもマスコットの募集要項にロゴ活かしたものってあるので ロゴに生かされてる…
104 22/03/23(水)18:55:47 No.909441541
多様性を表してるナイスデザインだと思う
105 22/03/23(水)18:58:58 No.909442452
ロゴが凄まじい勢いでキャラクター性を獲得してマスコットになってたからな…
106 22/03/23(水)19:00:12 No.909442806
>多様性を表してるナイスデザインだと思う 人型にとらわれずに多様な形に変形させられるのはデザインとしても強いよね
107 22/03/23(水)19:02:17 No.909443414
ペット用のアクセサリーとか出したらうちのかがやきちゃん自慢ですごい人気爆発しそう
108 22/03/23(水)19:02:33 No.909443479
ちなみに太陽の塔の内部でイメ検するといのちのかがやきくんが過去のリスペクトに溢れてるのがよくわかるぞ あと岡本太郎は天才
109 22/03/23(水)19:07:10 No.909444866
なそ にん
110 22/03/23(水)19:07:12 No.909444878
かがやきくんのストラップとかあるみたいで普通に欲しくなってきた かがやきくんのというかどちらかといえば万博のグッズだけど
111 22/03/23(水)19:07:21 No.909444921
>fu909985.png ちゃんと自立すんのすごい猫れ
112 22/03/23(水)19:07:21 No.909444923
あのロゴを越えるないし並べるマスコット作るのは無理じゃねえかな…と思ってたので素直に感心してる
113 22/03/23(水)19:07:33 No.909444982
>ロゴが凄まじい勢いでキャラクター性を獲得してマスコットになってたからな… このストーリーがもういのち輝きすぎててクライマックス感ある
114 22/03/23(水)19:08:13 No.909445212
>ちなみに太陽の塔の内部でイメ検するといのちのかがやきくんが過去のリスペクトに溢れてるのがよくわかるぞ >あと岡本太郎は天才 ググッたら思ってたのの倍くらいいのち輝いてたわ…
115 22/03/23(水)19:08:50 No.909445395
すごい… 編み物もこのキャラも…
116 22/03/23(水)19:09:12 No.909445501
俺も輝きたい
117 22/03/23(水)19:09:25 No.909445586
>俺も輝きたい 頭輝いてるよ
118 22/03/23(水)19:16:09 No.909447525
>コロシテ…コロシテ… 何故かこれを書き込むやつよく見るが 正直まるでこれの良さを理解してないと思う…
119 22/03/23(水)19:16:53 No.909447759
どっちかっていうと >アソンデー♪アソンデー♪ って感じだよな